X



【久米田康治】かくしごと 第8号
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/06/18(木) 16:16:05.74ID:G3WywXE9
父・後藤可久士、娘・後藤姫。父が娘にぜったい知られたくない秘密‥‥。
それは、自分が「漫画家」だということ!でもそんなの隠し通せるの?
「隠し事」は「描く仕事」! 愛ゆえに心配しちゃう漫画家パパが大暴走の、漫画業界トラブルコメディ、開幕!

月刊少年マガジンにて連載中の「かくしごと」について語るスレです。

試し読み
http://www.gmaga.co/comics/kakushigoto/
公式ツイッター
https://twitter.com/gotoukakushi
久米田康治ワールド Wikiサイト
http://wiki.kumetan.net/
久米田康治(公式)
https://twitter.com/3doO4OZ07IlQnOo
くめたん(久米田康治先生担当編集ズ)
https://twitter.com/kume_tantou
お祝いイラスト(ギャルと恐竜)
https://twitter.com/galkyo_info/status/1169416133985722368

別スレ
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十六日目【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1372480248/
関連スレ
かくしごと 第6号(アニメ板)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1591492797/
アニメ公式サイト
https://kakushigoto-anime.com/

前スレ
【久米田康治】かくしごと 第6号
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1586639901/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【久米田康治】かくしごと 第7号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1592389875/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/23(木) 23:51:37.90ID:Y+kuXwHx
>>845
そういえばあれは成功だったな。
下手に普通っぽくしないで(服装とか)漫画っぽさや馬鹿馬鹿しさをそのまま実写にしたのが良かったな

かくしごとはあの家の間取りやアシたちのルックスから再現度を追及できれば…
と思ったけど戸丸院が実写化されたら殴りたくなるから駄目だわ
0855作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/24(金) 17:01:57.93ID:VmgQKqy1
>>803
ディーンみたいな大根寒いだけだろ
玉木宏かアホ演技に定評のある尾上松也あたりが良いのかなと思う
松也痩せろ
0859作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/24(金) 19:33:05.91ID:UsAY76iK
実写化イラネ
けどやるなら笑っちゃうくらい無意味に見た目間で再現して欲しい
芥子のパッツンな髪型とか筧のピョーンと浮いた前髪とか
実写界の人間ってストーリーなぞるだけでキャラの特徴とかあまり重視しないイメージだから無理そう
0860作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 00:16:20.29ID:j9kiI9EQ
絶望連載当初、アニメ化を全力で否定していた久米田信者は

今こうして実写化を全力で否定するのか
0861作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 01:20:01.79ID:PQ5vz2vE
アニメ化?ハヤテじゃなかったの?あ、おめでとう

って感じで紙ブログとかラジオでネタにされてたのに
どこの世界線で生きてたのやら
0862作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 06:45:07.51ID:ec3KwAG2
アニメ最後までアマプラで見てきた良かった
らすな大人気だね
0866作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 13:37:40.97ID:FcFEKqJ2
阿部寛じゃズドーンって感じでかくし先生の洒脱なとこが出てない
滑舌が良い人の方がいい
自分ならちょっと古くていいなら三上博史の方がいいな
それか演技の出来るミュージシャンで誰かいないかな
0876作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/25(土) 19:20:48.80ID:fagvs6Xz
>>865
それがマジなら嬉しいがソースは?さっきdアニメ目見たら全6話になってたぞ
次回更新日も書いてないし今回で終りと思ってた
0877作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/26(日) 12:38:24.95ID:o0FCVQxp
>>872
ミュージシャンと漫画家は風情が結構似てると思うから
漫画家やっててミュージシャンってのも結構いるし
菅田は年齢が違い過ぎるしキャラにあってない
見た目だけなら草野マサムネにやらせたいけど演技力があるとは思えず残念
0891作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/26(日) 23:05:50.01ID:9P3+aILQ
>>887
ああ鈴木英人だ。
久米田絵のパクり元がずっと思い出せなくて、鈴木清順(映画監督)でもないしと、悩んでいた。
0897作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/28(火) 19:00:19.88ID:/zub6gFy
なかなか見つからなかった6巻7巻を、やっと本屋で発見して、全12巻揃った・・・( ;∀;)
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/29(水) 04:37:06.67ID:ahODP59D
19歳箱から母からの贈り物が出てきたのは何でなんだろう?
17〜20歳箱は姫ちゃん11歳の時に可久士が後から作ったはずだし
あの封筒に一緒に入ってたとしてもそれなら17歳箱から出てくるはずだし
もしかして初めは一緒だったのを可久士がカラーなんて要らないと抜いたとか?でも母(妻)の贈り物だったから結局分けて入れることにしたとか?
まあいいか
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/29(水) 06:32:59.88ID:v3GEAX3A
カラー関連はアニメで君は天然色がEDに決まった後の後付けぽいから
いろいろ矛盾が生じるのはやむを得ないよね
11巻までの可久士は普通にカラーやりたがってたしもらえたら有難がってたし
初回文書の内容が久米田が当初予定してたラストに一番近いんじゃないのかな
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/29(水) 17:24:58.08ID:+Mk4RW6p
>>907
そういや、前から気になってたんだけど、
タイツって、どんなストーリーなんだろう?

【かくしごとの作中からわかる事】
・ゴルフ漫画
・下ネタ漫画
・主人公は、頭にストッキングを被っている。
・毎週、敵が現れてゴルフで勝負。
・ゴルフ漫画なんだけど、普通のゴルフではない(ライフルでボールを打ったり、日本刀でホールを作ったり)。
・ゴルフ漫画なんだけど、ゴルフ場は、普通のゴルフ場(動物園とか)ではないみたい。
・プレイ中、ここぞというときに、主人公は、風を起こすみたい。
・一緒に戦う仲間(ふんどし姿のオヤジゴルファーとか、ガー太とか)がいるみたい。
・何らかの組織と戦ってるみたいで、ストッ王というラスボスがいて、そいつはタイツの父親らしい。
・週刊連載で、コミックスは全30巻

プロゴルファー猿の下ネタ版みたいな感じなのかなぁ?
0912作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/29(水) 17:42:10.86ID:SLt/W52j
発表された仮面ライダーセイバーのキャッチコピーが
『文豪にして剣豪!』
漫豪と声豪も出して欲しい性豪は無理だろう
0913作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/29(水) 18:38:27.79ID:vnbUl8M1
サムライエイトの名前出てて笑った
0917作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/29(水) 22:56:19.91ID:Y0ZncUkn
>>902
せかどろの後書きで表紙をコストカットのためにモノクロにせざるをえなかったのを
君は天然色の歌詞を引用して自虐してるんだよね、なので後付けではない可能性もある
あと「全色喪失の可能性が…」ってコマ、改蔵の最終回カラーページが
単行本ではモノクロ収録になったことのパロディだし
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/29(水) 23:10:27.04ID:GQoz0H5l
単純に改蔵が最初期の路線(南国から引っ張ってる下ネタや天才塾関連)を変更せずそのまま突っ走った内容じゃないかな
0919作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 05:10:46.01ID:DtjHmC28
>>917
>カラーページが単行本ではモノクロ収録に

これ、ほかでもよくあるが、ひどいよな
単行本にカラーページ収録ってそんなにカネかかるの?
定価上乗せでも買うのに
0923作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 13:51:21.05ID:FEICofzF
カラーページの話がなかったら単行本は買わなかったなあ
漫画家あるあるネタなら毎回読み捨てで十分だから
0924作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 17:28:00.78ID:QQ3LJ5zX
昔は印刷にフェルムを使ってたから、中にカラー仕込むとその分フィルム代が嵩むから高くなる。
でも今はオンデマンド印刷だから、昔ほどカラーページに金がかかるわけでもないけど、それすらもケチらないとやっていけない出版社事情があると思うよ。
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 21:07:18.30ID:rSNrVBXy
単純に考えても、カラー印刷の方が4色分の手間が増えるし
いい用紙使ってるからコストはかかるな
0927作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/30(木) 23:04:38.48ID:BPNw2X4/
>>917
久米田の世代は大瀧詠一ど真ん中だから知ってるのは何の不思議もないが
最初から構想してたなら奈留ちゃんにカラーの塗り方教わりたがったり
白黒原稿に色塗ったりはさせんでしょ
0928作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/31(金) 11:28:50.07ID:GqW8paGI
>>915
俺は、亜須カントリークラブでタイツと戦う「18人穴兄弟」の話がみてみたい。
この名前が、壷に嵌ってしまい、読後1週間ぐらい頭から離れなかったw
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/31(金) 18:10:22.31ID:FdkEBiXe
亜須ってassのことか
上品な自分は今気づいたわ
かくし先生のTシャツがinkじゃなくてinbだったことも最後の方まで気付けなかった
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/07/31(金) 19:53:56.98ID:/Ta7y+Od
>>928
その話、「18人全員出した」とは思えないで無理やり
終わらせたと思うんだよなあ…3人出して終了したと想像
0932作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/01(土) 02:17:40.41ID:aXrU5hO4
>>925
今はどこの印刷所もフィルム印刷なんてやってない。
そもそも、何年か前にフィルム印刷用のフィルムの新規生産が止まってる。
0935作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/02(日) 04:00:14.87ID:pLXCJKw9
千田のレイプ画像たのむ
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/02(日) 21:48:42.31ID:Vk15MQAw
いや真面目な話同じこと思ったぞ
男手一つで娘育てる系の話でこういうの気になるし
姫ちゃんの場合は相談できそうな年上の女性たくさん居るから大丈夫っぽいけどな
0944作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 02:14:57.05ID:XYmtu32F
でも実際、母親が年頃になった娘のことを考えたら心配すべき最重要事項ではあるな
謎Tシャツよりは必要だろ
0945作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 03:20:46.31ID:l/0p+e28
何歳でなるかわからんし、学校で女子だけ集まって先生から学ぶから基本問題ない
急になっても保健室でもらえる
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2020/08/03(月) 07:34:39.34ID:arU8ZvQ8
10歳箱に浴衣が入ってたことを可久士が知らなかったくらいだから、とっくに見てるかもね
姫はなんでも父親に話してるわけでもないから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況