X



新テニスの王子様 Golden age194(+340)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bad-wg3V [220.97.25.154])
垢版 |
2020/05/25(月) 13:18:10.39ID:yaJOOCrp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK


■前スレ
新テニスの王子様 Golden age193(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1589255596/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0475作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-5dln [126.161.116.129])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:01:54.27ID:7AgwncH9r
幸村が勝って切原が負けるってパターンは無さそう。自信無くすだけだし。
スタメンには入れないとしたら、フランケンとの第6戦あるかもなあ。
どっちも前日に同僚の天衣持ちにボコられて倒れてる描写があるのは偶然なのか。

手塚幸村引き分けとかは嫌だけど、実際切原はダブルスではなくてシングルスで活躍させてほしい。

あと平等院が勝って3勝2敗で決める絵が浮かばない。
0476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8fbc-daGT [218.42.207.74])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:09:08.50ID:YOUmZI980
同じ立海でもフランス戦で終わった柳真田とドイツ戦で終わる仁王幸村で大分差がついてしまいそうだな
このまま切原がドイツ戦でたら、序章で果たせなかったビッグ3越えあるかね
丸井は、代表入りしたのに残念でしたね
0478作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-5dln [126.161.116.129])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:26:00.87ID:7AgwncH9r
手塚が勝つ
=全員での打倒手塚叶わず。

日本D1勝つ
=ジーク志願の日本へリベンジ叶わず。

失敗続きになるんだよなあ。
逆になりそうだと思うのと、ボルク平等院はほほボルク優勢の「ボルクよー勝ち負けの本当の意味を教えてやる!」再度からの引き分け持ち込みで、ボルクを負けさせないまま退場させると予想。

控え戦で切原が立候補するのかなと。
0480作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadb-QocF [182.251.252.13])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:31:49.71ID:KpCzOHw2a
>>475
ドイツも21人いる設定なら、フランケン以外の猛者が出てきて越前と対戦の可能性もあるかも
日吉みたいに
てかドイツ戦かこの後で越前上げがないと急に決勝のS1は不自然なんだよなあ
0484作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0324-rcBC [126.74.142.127])
垢版 |
2020/05/30(土) 04:02:51.73ID:hC9JxCk70
>>478
全員で打倒手塚とか言ったってそのうちの二人に無印で2回も打倒されてるんだし、むしろ今回くらいは勝たせてくれや……
リベンジに燃えるジーク君にも悪いけど、今回は無印のシングルスで負けばかりの赤也濃厚なんだからさ……

とにかく無印から前評判のわりに不遇な二人を救済してあげてほしい
0505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e4c-yFhf [121.86.52.159])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:14:48.97ID:aoLyn2yJ0
最初六角は設定を盛りに盛られて氷帝よりも強そうな雰囲気を放ってたのに、今や大逆転されてんだよな

関東大会で青学と戦ったオーダーでも、ダブルス2以外は全部氷帝が勝ちそうなのが悲しいところ

跡部とか日吉あたりで一旦技のネタが切れかけた感があるので、そのしわ寄せが六角に来たんじゃないかと睨んでるわ

結果人気が出ずに凋落したのかも
0506作者の都合により名無しです (ワッチョイ db02-VESM [124.33.190.161])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:22:01.99ID:wFi3SFgd0
《準々決勝vsフランス》
越前・真田・白石

《準決勝vsドイツ》
【S3】鬼
【D2】デューク・仁王
【S2】幸村
【D1】?
【S1】平等院
0508作者の都合により名無しです (ワッチョイ db02-VESM [124.33.190.161])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:25:23.58ID:wFi3SFgd0
《決勝vsスペイン》

【高校生候補】
種子島・徳川・入江

【中学生候補】
遠山・跡部・不二
0513作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadb-QocF [182.251.252.2])
垢版 |
2020/05/30(土) 14:47:41.28ID:ijIrVIBUa
2年生が冷遇っていうよりは、部活の主力で3年生が多く活躍するのが普通だよ
よほど上級生が少ないとかでない限り
逆に主人公やライバルが1年生のパターンが多く、それでレギュラーに抜擢されるのが例外なだけ
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b24-moxv [60.86.150.128])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:36:18.70ID:qFP2skVs0
>>487
最大の原因はほとんどのスポーツ物に来年が来ないことだろうな
来年になれば2年が主役なのにその時代が訪れない
年が経過していくタイプの話なら来年に向けて2年生キャラも補強されるんだろうけど

加えて主人公が1年生の場合に
2年でも3年でもどちらも上級生キャラに代わりないうえに
最後の夏属性を持ってない分キャラが弱くなる
1年なのに強いってのは強烈なキャラになるけど2年なのに強いってのは面白味ない
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ae8-4KSb [101.1.234.168])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:31:06.96ID:038w306Q0
データが通用しなかったから崩れたって感じに描いていたのに普通にザコだったという…どう考えても赤澤さんの方が強い
裕太も越前相手に伊武と違って素であそこまでやれたんだから、もっと成長しても良かったのにな。芥川に6-1はないわ
0552作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-VxFo [126.194.80.198])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:41:17.05ID:zBPxWk4+r
最終回では寿司職人になったタカさんを見たいぜ
0553作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-VxFo [126.194.80.198])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:42:08.79ID:zBPxWk4+r
高校生16番コートまでいたっけ?なんであんな無駄にゴミ多いんだろ
0554作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadb-QocF [182.251.252.5])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:57:51.55ID:A9wt7K3ia
不動峰は普通の公立なんだから全国進出した時点で学校の名誉レベルなのに最終的に全国トップレベルの噛ませ担当で終わったのが気の毒すぎる
地域の子どもたちってことや練習環境を考えればマジで頑張った方だと思う
0557作者の都合により名無しです (ワッチョイ aa15-FLQ0 [219.167.67.224])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:34:21.87ID:/+2S7G3A0
>>553
中学生も50人中10人くらいしかまともなの居ないし
どっこいどっこい
0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ae8-4KSb [101.1.234.168])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:39:25.74ID:piSlQheT0
不動峰の環境マジでゴミだからな…まともな作者なら橘さんが伸び悩んだ理由も、そこや後輩の育成の為と掘り下げただろうし、
新になって環境が一新された事で不動峰の選手が大幅に伸びる、なんてこともあっただろうな。
0561作者の都合により名無しです (ワッチョイ b357-8p+A [14.3.227.168])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:41:17.02ID:58PxNUyV0
バレ来てたよ
0563作者の都合により名無しです (ワッチョイ efb3-ouCP [122.133.11.209])
垢版 |
2020/05/31(日) 05:37:07.64ID:iyMkcXkt0
不動峰中学テニス部の顧問ってかなりのクズだったけど
これって奴の実績になったりするのかな?

不動峰校長「テニス部が全国でベスト8 わが校始まって以来の快挙ですよ」
クズ監督「いやー、私の指導のおかげといっても過言ではありませんよ ハッハッハッ
いまの主力は全員2年生なので、来年は全国優勝も狙えると思います」
橘「・・・」
0564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0324-RSqJ [126.237.209.38])
垢版 |
2020/05/31(日) 06:07:34.60ID:wqJHS1tu0
不動峰が実力で負けてる学校は作中で青学立海四天のみ
全国のモブ校程度ならほぼ瞬殺できるレベルになってたしあの環境で7人でほんまによくやったよ
関東当時でも緑山相手なら恐らく3タテかませるだろうし見てみたいのは都大会当時の不動峰VS聖ルドルフだな
全国で比嘉や氷帝と当たった時の対戦も見てみたいけどまぁこのあたりにへ負けるってのは予想ついちゃうし
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5ae8-4KSb [101.1.234.168])
垢版 |
2020/05/31(日) 09:18:27.76ID:piSlQheT0
負け確なのは向日さんと忍足だろうな。
樺地は技術面なら完璧にコピーできるから、縮地もバイキングホーンも問題ない。木手の全方位縮地は無理かもだけど。豪雨にならない限りは勝つだろう。
宍戸鳳はまず負けないし、木手じゃ跡部には勝てないからやっぱり氷帝が勝つだろう。
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a2b-5ISU [59.139.188.108])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:08:25.78ID:Z8rb4w/W0
バレ
天衣無縫になった手塚に手も足も出ない幸村
日本2-6ドイツ
天衣無縫の圧倒的な強さに日本サイドが冷や汗、種子島が大曲を誘ってアップに行く、大曲から木手にも声がかかる。

回想へ
徳川との練習時にブラックホールのやり方を教わっていたが、一度も成功はしなかった。
徳川曰く、身体への負担を心配してるせいでラケットの振り切りが甘いらしい。
その練習風景を見ていた、鬼から足腰の鍛え方、入江からは身体バネの活用方法の教わる。

ドイツ戦前日、ブラックホールは狙わずとも相手の動きを先読みすることで、これがあれば天衣無縫に対抗出来ると徳川から激励を受ける。
コートには無数の陥没痕
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2a2b-5ISU [59.139.188.108])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:10:27.43ID:Z8rb4w/W0
場面は戻り
予感による先読みで手塚のサーブをリターンしてラリーが始まるが、球速と球威のある天衣無縫手塚には持ち替えることが出来ず手塚ゾーンに捕まる、タイミングを計った幸村の光る打球を放つ。
手塚ゾーンに吸い寄せられるが手塚のラケットを貫通する。
平等院『あいつも打てるのか、面白い!』
ボルグ『クニミツにそれは効かんぞ!』
次のラリーが始まり、手塚は百錬オーラ?をラケットに纏うことで、光る打球を簡単に攻略する。

白石『金ちゃん、種子島先輩待たせてるんちゃうか?』
金太郎『神の子あんちゃん、後はワイらに任せて楽しんでいこや!』
幸村『そうだね、ボーヤ…。』
幸村が軽く目を閉じ、深呼吸した所で幸村が天衣無縫になり次号へ

次号は休載
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況