X



ポケットモンスター☆SPECIAL part135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f24-4oP3 [60.66.8.52])
垢版 |
2020/02/14(金) 21:16:07.59ID:F4z9vo7K0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事

■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://corocoro.tv/pokesp/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/series/982
■まとめサイト
http://special.suppa.jp/
■wiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
■ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261

●現在コロコロイチバン!で剣盾編、サンデーうぇぶりでB2W2編が連載中。
●単行本は53巻・XY編6巻・ORAS編3巻・SM編6巻まで発売中。
●通巻版54巻・55巻は両巻特装版と共に4月同時発売予定。詳しくは山本先生のTwitterへ
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめた方が吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論して下さい。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推は程々に。
★次スレは>>980が立てて下さい。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。
★ワッチョイ無しで立った新スレは破棄し、立て直すこと。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
良い作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★キャラクターや作者に対する誹謗中傷はスレが荒れるので厳禁です。
★マンガや画像の無断転載は著作権の侵害にあたる為スレでは禁止とします。
★コロイチ等のネタバレは避難所スレで。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/3261/1378857825/l30

★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
推奨NGIP
[39.110.250.222]
[39.110.250.214]
[27.138.60.59]
[202.162.132.94]
[182.251.246.○○]
以上同一人物の可能性
上記のIPはスルー推奨です。可能な限り触れないこと。
◆前スレ
ポケットモンスター☆SPECIAL part134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1567294998/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3a6d-whXw [27.138.60.59])
垢版 |
2020/03/03(火) 01:00:45.64ID:zo/gAW4M0
https://i.imgur.com/Wfvbfgi.jpg
https://i.imgur.com/3ld4sbQ.jpg
https://i.imgur.com/QA2OnrX.jpg
https://i.imgur.com/4VFQDXD.jpg
https://i.imgur.com/pvQfWa3.jpg
https://i.imgur.com/GxBpDa0.jpg
https://i.imgur.com/1IlZpYQ.jpg
https://i.imgur.com/advdQ16.jpg
https://i.imgur.com/IYFG7UN.jpg
https://i.imgur.com/uGVd5AX.jpg
イエロー!お誕生日おめでとう!
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3aee-MLrl [61.86.231.202])
垢版 |
2020/03/03(火) 05:33:07.96ID:bIdw7NLp0
クレヨンしんちゃんの矢島晶子はしんのすけ役を26年までやれたのに真斗先生はたった3年で作画交代
真斗先生より矢島晶子の方が肉体的にも精神的にも負担かかってるのにあっちは病気にはなってないんだよな仕事量は関係ないのか
0212作者の都合により名無しです (スップ Sdfa-CQ1v [1.75.7.69])
垢版 |
2020/03/03(火) 18:34:18.11ID:/bBahwkcd
ぶっちゃけ今でも真斗さんだったら、描き分け出来てなかったろうなと思うのは俺だけかな?
正直、真斗クリスくらいは想像できても、三章以降の真斗は想像できない。
0218作者の都合により名無しです (スップ Sdfa-CQ1v [1.75.7.69])
垢版 |
2020/03/03(火) 23:12:25.19ID:/bBahwkcd
>>216
>>216
なお、森の力抜きで勝ったトレーナーは理科系の男と中隊長トリオくらい。
しかも、オメガルビー・アルファサファイア編でレッドから声をかけられなかったもよう(マサキ繋がりとは言え、非戦闘員のナナミは連れてったのに)。
0221作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-4muP [60.68.251.248])
垢版 |
2020/03/04(水) 03:45:43.14ID:no270G1/0
54巻と55巻にはアクリルスタンド付きの特装版があるらしいな。
0228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-4muP [193.115.47.146])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:15:18.25ID:eJ70UJts0
もうすぐBW2終わるしうえぶりで次何連載すんのかな〜?でピカブイじゃねって話で
いつまで話してんだとか言われる筋合いないんだけど
タイムリーな話なんですけど
じゃあ不思議のダンジョンシリーズでも連載するのかな
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-4muP [60.68.251.248])
垢版 |
2020/03/05(木) 17:57:25.56ID:v23B7FE70
うぇぶりでビートやホップやマリィがメインの話連載したらええんとちゃう?
コロイチの負担を減らすことができるし。
XY編の時もコンコンブルやマスタータワーの話はポケモンファンで連載してたしな。
0233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-4muP [193.115.47.146])
垢版 |
2020/03/05(木) 19:00:07.08ID:eJ70UJts0
>>229
それならビートやポップやマリィの過去話的とか、あくまで番外編になりそう
コロイチを見てない層も分かる話で、うまく興味もってもらえたらコロイチも見てくれる様な話
うえぶりは無料で見れるわけだし多くの人に見てもらえる話を連載して欲しいな
0234作者の都合により名無しです (ワッチョイ b710-eGCc [106.163.132.97])
垢版 |
2020/03/05(木) 23:01:18.52ID:A2r5nxe90
ピカブイやらないなら、ORASで全く出てこなかったイエローさんはダイパリメイクまでお預けか……。
てっきり伏線かと思ったんだが。
0235作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-P9v9 [1.75.7.224])
垢版 |
2020/03/05(木) 23:16:14.65ID:q06PIldWd
ピカブイやってほしいが、厳しいだろ。
単行本化作業が溜まりに溜まって、XY・ORAS・SMで15巻分もあるからな。
当然の様に加筆修正されるし。
個人的には、SMでレッド(アローラのすがた)見てみたい。
0238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-4muP [193.115.47.146])
垢版 |
2020/03/06(金) 01:37:16.15ID:ChGxQ5c/0
レッド達成人後出ない言うても公式SMでがっつり出てるし…
ピカブイならポケモンGO要素のメルタンメルメタル消化位かな、あとちょこっとシン君
登場はピカブイだけどガラル地方のポケモンらしいし剣盾に繋げやすそう

自分は先行版買っちゃったけど加筆量どんくらいだろ?bw2はえぐそうだけど
0240作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-EdCg [106.129.128.239])
垢版 |
2020/03/06(金) 13:50:56.31ID:CS51oyEla
マジで先生次第だと思う
小学館はピカブイやって欲しいだろうし(漫画無料公開で恐らくカントー勢が1番知名度ある)ゲーフリも同じSwitchだしやって損はない

ただ先生達もお歳だからコロイチとの同時連載自体可能かは不明瞭だよね、今もかなり無理してそうだし
個人的にはやって欲しいけど
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-4muP [60.68.251.248])
垢版 |
2020/03/06(金) 21:39:17.06ID:seNENTCR0
ゴーゴー4兄妹がいてこそのポケモンレンジャーやで。三作すべてに出てるし。
0256作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-mvVe [111.239.176.120])
垢版 |
2020/03/07(土) 14:17:13.55ID:+BvGESwOa
センスはともかく、クリア後の敵に被らんようにしたかったのは分かる
一人称じゃあれなんで、名字付け足したのも分かる
名前が確定するまで、家名で通せるように付けたのも分かる
わざわざ出身地を付けた意図がイマイチ分からない。カッコいいけど
0257作者の都合により名無しです (ワンミングク MM7f-aXD5 [153.234.5.94])
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:32.76ID:EM0bu8YTM
トキワグローブのグローブってなんだマングローブか?
今の所日本人っぽい図鑑所有者は剣盾除くとオーキドグリーンとオダマキサファイアだけか
地位のある人間は苗字つく設定なんだろうか
ベルリッツが苗字だとしたらヤナセは名前になるんか…
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-4muP [193.115.47.146])
垢版 |
2020/03/07(土) 16:26:54.72ID:XgJfouim0
>>256
元々日本の名前って苗字が出身地に繋がるしあんま不思議に思わんかったなあ
イタリアだと、レオナルドディ(de)カプリオはカプリ島のレオナルドって意味だし
後はドイツだと先祖の仕事が苗字になったりしてる
シルドミリアと創人は苗字が漢字の盾剣なんだよね、元々ガラルの人間じゃないのかね
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-4muP [193.115.47.146])
垢版 |
2020/03/07(土) 19:45:10.48ID:XgJfouim0
>>257グローブ(grove)は小さい森って意味だからそのまま直訳で
イエローデトキワグローブはトキワの森のイエローって意味かと思ってたよ

日本人っぽいってのは名前が苗字→名前順でつけられてるって意味かな?
プラチナ・ベルリッツとか名前→苗字順で英語風だし
そうするとそーちゃんしーちゃんコンビはガラルなのに名前が日本風っていう中々の謎
0265作者の都合により名無しです (スップ Sd3f-P9v9 [1.75.10.253])
垢版 |
2020/03/08(日) 00:27:32.51ID:2ATmyy1Sd
モデルになった場所はともかく地方ってだけで、別の国って訳じゃないし深く考えることなくね?
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-4muP [193.115.47.146])
垢版 |
2020/03/08(日) 01:44:23.06ID:qcBnupfw0
そもそも名前に盾剣要素のシルドミア(シールド)創人(ソード)入ってるし
盾剣の苗字いらなかったまであるんだよね、意味重複するし
語呂ならモデルがイギリスだしガーベナとかいかにも感の苗字入れたらいいだけだし
そこをあえて苗字に漢字を持ってきて、苗字→名前順なのは二人がサンムーンみたいな移住者か
両親(先祖)がカントーやホウエンの人間で生まれがガラルとかかなーと…想像だけど
こういう考察できる時が一番楽しいぜ
0273作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-FufD [49.98.161.223])
垢版 |
2020/03/12(木) 23:13:15.36ID:5L/6KI+ed
個人的にはマキシ戦で濡れて乱れた髪のプラチナが一番かわいい。
プラチナの中では。
0277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d24-Y1Jn [126.225.99.89])
垢版 |
2020/03/13(金) 22:03:21.76ID:jXaoouOH0
>>272
7章8章のあとにムーンが生まれたんじゃない?
今時のキャリアママならひとり目の子育てが一段落した後にもう1人ってパターンも珍しくない
昭和世代までは結構兄弟の年齢離れてた家庭も多かったし
兄弟の年齢近くなったのってこの30年くらいの文化な気がする
0280作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-FufD [49.98.161.108])
垢版 |
2020/03/14(土) 05:18:07.20ID:mKqMCL9dd
>>272
ルザミーネ「わたくし 40歳を こえているのよ」
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5cf-vU3i [202.7.126.10])
垢版 |
2020/03/15(日) 11:22:32.11ID:Wblx8vY60
パールが物心ついた時にはクロツグとは会ってない
13章が7章の前の話なら回想シーンのプラチナはどう見ても5歳くらいじゃない
ホウエン組と面識のあるジョウト組が出る中で面識ないシンオウ組がチョイ役で出るのは不自然

だから9章→7章→8章→13章→10章→11章でORAS編はやぶれた世界の事件の後の話だと思う
0294作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-FufD [1.72.0.203])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:31:53.66ID:8Jtgi/3yd
>>284
ん?
ORASとXYってほぼ同時期じゃねーの?

・ダイゴがメガシンカ習得(継承権も)
・入れ替りでグリーンがメガシンカ習得(継承権も)
・グリーンがレッド・ブルーにメガシンカ伝授
・ナナカマドからオーキドへカロスの伝説復活の知らせが届き、グリーンはジガルデを探しにカロスへ
・ORAS(劇中、グリーンはカントーにいない)
・XY(グリーンはORASの事件を知らない。「かつてホウエンで伝説の三匹目が鍵となった事件があった」と発言。フレア団によって他の地方の情報がシャットアウトされていた可能性)
0299作者の都合により名無しです (ワッチョイ a68d-cvBQ [193.115.47.146])
垢版 |
2020/03/19(木) 12:58:56.53ID:np8b/fX00
ゲームやった時
リーリエはか弱すぎてポケスペ界じゃ生きていけなさそう
マリィは漫画映えしなさそう(パンチが足りない) って思った

極論言うとサブキャラは物語を円滑に進めたり主人公を映えさせる為に存在する訳で
リーリエはサンに思いッきし足手まとい言われちゃったしポケスペは可愛いが通用しない世界だなって分かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況