X



【キン肉マンPART1243】ゲギョガ――ッ編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ラクッペ MMf7-WeIK [202.176.22.157])
垢版 |
2020/01/13(月) 12:01:04.94ID:hiagAg0IM
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新01月13日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※【キン肉マンPART1242】サタン降臨編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1578843375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0661作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-elwi [106.180.36.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:32:39.92ID:3Y0XI+9za
>>657
将軍様も首だけになって兄より優れた弟は存在しねえ!とか憎しみに捉われてたからそこをつけ込まれた訳でまあ合意よね
しかし悪魔騎士達どうするんだろうなー
サタンって魔界では信仰の対象とかでないの?将軍と神とどっちをとるかって難しくない?
0662作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-TBgE [182.251.252.17])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:33:07.98ID:XZbhFNCza
サタンは強いだろうけど、ジャスティスやマン、将軍に頼るのは違う気がする。なんとか現代超人で倒さないと。
ここでアタルとアリステラが退場したら誰がやるの状態だなぁ。こっから盛り上げてくれたら改めてゆでを尊敬する
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35d9-G18V [182.171.58.169])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:33:54.17ID:yEzlSgbb0
悪魔とサタンの関係ってのは興味あるね
同盟っていうか味方設定なら
悪魔将軍がサタン裏切ってその地位狙いそう
0666作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.250.241.80])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:34:39.14ID:HmaqgiBWa
>>661
新作では将軍様とサタンは切り離されてると思う
スニゲや阿修羅も将軍直属の部下の位置付けだと思う
0668作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.250.241.80])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:36:39.22ID:HmaqgiBWa
>>667
そんなもんサンダーサーベルとマグネットパワーで瞬殺だろう
0669作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-elwi [106.180.36.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:37:30.91ID:3Y0XI+9za
>>666
なんかアシュラマンは裏切ったりしないか不安なんだよね
血盟軍で一人だけ始祖編で結果を出せなかった悔しさをサタンに付け入られてないかと思って
0670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1515-JQ6m [60.41.112.175])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:38:59.35ID:FILI0n/g0
ジャスティスを敵にした時の絶望感は異常
0671作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.250.241.80])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:41:06.46ID:HmaqgiBWa
>>669
おおそれはそれでなんか面白くなりそうな
きちんとゆでが回収できればだが…
0674作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-G18V [14.13.11.33])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:44:46.20ID:kWqGwwWm0
>>641
露骨に始祖編の成功体験を引きずってたオメガ勢を切り捨てて
代わりに出てきた敵が同情の余地なさそうな絶対悪のサタンってのがインパクト大きいわ
これまでダラダラやってたのを仕切り直ししてくれるんじゃないかって期待感がかなりある
0675作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d15-/uLo [114.187.172.228])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:45:37.71ID:3m3xTxWw0
魔界の創造主ってのと六騎士が元々仕えてるって設定をゴールドマンが取っちゃったからな
閻魔帳によると魔界は将軍から統治権を委任されてアシュラ一族が治めてるらしいから、将軍もいわば魔王なわけだ
ここにサタンを無理なく絡めるのは難しい
0677作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.250.241.80])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:47:41.21ID:HmaqgiBWa
>>675
そこをやりだすと始祖編が根本から狂うからね
あまり触らないほうが良いと思う
0681作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-TBgE [182.251.252.17])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:49:38.68ID:XZbhFNCza
>>672
今の悪魔は悪魔っぽくないもんね。なんとなくサタンにも敵対すると思いがちだけど、本来の悪魔ならサタン側について当然だもんなぁ。将軍派とサタン派に分かれたりしてね。サンシャインは将軍派だろうけど、アシュラはわからんね。
0682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35d9-G18V [182.171.58.169])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:50:35.01ID:yEzlSgbb0
アリステラ乗っ取ろうとして
ソルジャー乗っ取るパターンもあるかもしれんね
弱ってるし強いし
0683作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.250.241.80])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:11.33ID:HmaqgiBWa
>>680
たぶんいったん撤収
その後続くならマンモスマンネプキンプリズマンあたりがしもべとして出てくるのでは
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dcc-hsX7 [202.56.29.58])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:52:10.00ID:vg+Q8ksz0
日本的に言うと

サタン = 天皇
悪魔将軍 = 征夷大将軍
アシュラ一族 = 大老
サンシャイン = 側用人
その他六騎士 = 老中
七人の悪魔超人 = その他の親藩・旗本

って感じじゃないかな?
だからサタン直属の麿とか
サタンに従う水戸藩みたいな超人も出るんでは?
0689作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.250.241.80])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:55:32.16ID:HmaqgiBWa
>>685
うーん真面目に考えないほうがいいのかもしらんが
ザマン討伐に乗っかった六騎士がいまさら
将軍様と袂を分かつとも思えん…
0690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35d9-G18V [182.171.58.169])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:57:19.10ID:yEzlSgbb0
イメージだけならサタンが王で
その下に悪魔将軍界見たなものがあってアシュラがいるって思っちまうけど
さらに別のサタン配下組織あるのかとか

マジでどうなんだ
従うのか従わないのかとか
俺は設定全部覚えてないわ
0692作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35d9-G18V [182.171.58.169])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:59:51.76ID:yEzlSgbb0
>>691
ワロタw
0693作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-elwi [106.180.36.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:09.90ID:3Y0XI+9za
>>686
将軍もサタンも権威で信仰の対象というなら、さしずめ天照大神?
0694作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbe7-lZna [103.118.94.12])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:00:53.89ID:eeiHP8+w0
>>652
そんな前向きな評価してるわけではないけど
ここまでのgdgdは横に置いて最後やれるだけやってくれたらと思う
下手な理屈こねるよりこのくらいザックリした展開と敵の方が今までよりよほどマシではある
最低限エンターテイメントの体はなしてるからな

サタン相手に慈悲だの分かりあうだのやりだすといよいよ難易度高くなるし
まあ無難な決着で終わって欲しいな
0695作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.250.241.80])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:01:07.12ID:HmaqgiBWa
アシュラが魔界のプリンスで
ジャスティスさんは魔界はゴールドマンが作った夢物語みたいに言ってたな
ここを間違えると結構ややこしくなるからあまり触らないほうがいいと思うがなあ
0696作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-elwi [106.180.36.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:01:32.90ID:3Y0XI+9za
>>687
なんか中華料理にありそうだなマリポーサタン
0697作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0535-wPup [110.233.12.168])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:02:23.99ID:kX/BnHLs0
小学生の考えた「100おくパワーのさいきょうちょうじん」みたいな感じなのに一方で明らかにヤバイ奴感出てるのは凄いと思う
あとデカイし
やっぱ敵の大ボスはデカくないと
0698作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-xLEh [182.251.251.50])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:04:55.78ID:dHWxnH7sa
絶体絶命のアリステラの前に悪魔将軍が降臨。
サタンマンに戦いを挑む。
あとずさるサタンマン。
依り代になれる超人強度を持つ超人をその場で探し、パイレートマンに目をつけたサタンマン、
パイレートマンに強制的に取り憑いてバイキングマンに変身。
悪魔将軍の断頭台を喰らうバイキングマンだが、パイレートボディの胸のシャッターの中からロビンマスクが飛び出てくる。
サタンマンは密かにロビンマスクの死体を回収し、召喚の儀式を済ませていた。

その悪魔のロビイングマスクの前にあらわれたのはウォーズマン。いつもの千倍の回転で空間を破ってロビンの仮面を破壊する。
0699作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03e8-G18V [133.123.80.178])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:06:09.96ID:pI0sYXFC0
無量大数軍だったネプキンがマグネットパワーに魅入られてサイコマンに解雇され
多くの完璧超人を引き連れて自分の派閥としたりとか

地球でオメガの民の先祖が暴虐の限りを尽くしてたりとか

このあたりの黒幕はサタンがそそのかしてたってのはありそう
0700作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd13-S9LW [122.197.213.46])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:06:51.18ID:ivP1SzLc0
サタンの背中のアレは、単なるマントなのか何か仕掛けがあるのか
見たところ、何かを吐き出しそうな口と、あの空中での顔だけの状態が形なった様なマント(?)以外では、
プロレス技ではない何か特殊な事が出来そうな姿形には見えん

しかし、それっぽい両腕両足を変形させて攻撃、みたいな安っぽいありがちな事はもう腹一杯だ
0701作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.250.241.80])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:40.80ID:HmaqgiBWa
オメガとサタンて深い繋がりがありそうなことを散々ほのめかされてたわりには
オメガ側のメリットって結界作ってもらったことくらいっぽいんだよな
0706作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-elwi [106.180.36.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:22:24.93ID:3Y0XI+9za
>>704
究極タッグの方が時系列では前だよ
もう完全に平行世界
0707作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-elwi [106.180.36.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:24:30.76ID:3Y0XI+9za
>>701
ただの情報源って言ってるから、ディクシアを喪って墓場の情報を入手できなくなったアリスに墓場の崩壊を教えて、今ならマグネットパワーの研究成果を容易く手に入れられると唆したんだと思う
0709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d89-lB9F [106.73.3.1])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:31:58.67ID:YqxtAs170
サタン評判悪いのかい?

個人的には→割とかっこいいと思う
東映マンガ祭りみたい→うんw
オーバーボディっぽく見える→うんw

純粋にデザインなら前ラスボスのザマンよりいいかな
とはいえザマンの方はシルエットで影がついてる時なんかは結構いい感じ、貫禄はイメージの先行もあってバリバリ、戦闘は武道スタイルのままで特にケチもつかんかったが
サタンのキャラがザマンと比べちゃうと大物感感じさせないから、印象でちょっと安っぽいイメージは既についてる
0711作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d15-/uLo [114.187.172.228])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:33:58.66ID:3m3xTxWw0
サタンの攻撃食らった連中の吹っ飛び方とか明らかにいつもよりエフェクトかかってるから、まあ別格に描くつもりなのは間違いないと思う
いくらセリフで持ち上げても、アリステラやフェニックスの攻撃はこういう風には描かなかったし
0712作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-elwi [106.180.36.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:35:25.86ID:3Y0XI+9za
>>711
ガンマンより迫力ある
アリスの頭を掴んで片手で持ち上げてるのは将軍様のセルフオマージュ?
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5ef-WTq+ [118.0.55.85])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:39:51.18ID:6LDRxkuN0
悪魔超人って正義、完璧と同じ派閥の尊称でサタンは関係ないのでは
今の設定じゃ魔界とかも将軍が作った場所の地名だし住んでるのもそこに移民したただの超人だよね
0716作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-TBgE [182.251.252.17])
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:27.54ID:XZbhFNCza
しかし同じリングにサタンとアタルとオメガマンがいるなんて2年前は想像もつかんかった
0723作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-elwi [106.180.36.26])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:05:06.78ID:3Y0XI+9za
ブロも満身創痍だし仕方ない
とはいえタックルされても大木の様に揺るぎもしないサタンやばい
0729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03e8-G18V [133.123.80.178])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:29:01.06ID:pI0sYXFC0
今自由に動けそうなのはジャスティスマンくらいだが

ザ・マンは超人墓場にいることはわかってるが、そういや悪魔将軍はどこにいるのかね?
少なくとも魔界で他の悪魔超人たちと一緒にいて、オメガの試合を観戦中ではなさそうだし
0734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35d9-G18V [182.171.58.169])
垢版 |
2020/01/14(火) 02:56:55.09ID:yEzlSgbb0
アタルがここで死んで二人覚醒するしかないな
肉アリスタッグとか激熱
0740sage (ワッチョイ 2310-vYtr [59.138.234.13])
垢版 |
2020/01/14(火) 03:49:43.40ID:vEXdrew60
ジャスティスのときと比べたら100倍ましだけど それでもサタンもダサいな
ゲームに出てくる中ボス顔だわ これがオーバーボディのその中身はもっと抽象的な存在にしてくれよ 
サタンという個人がいるんじゃかっこつかない
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2310-h7o8 [27.81.95.63])
垢版 |
2020/01/14(火) 04:13:09.08ID:XoCkYwFY0
しかしサタン軍団が来てもこいつらが
勝つ未来が全く見えないな

ザマン、将軍、ジャスティス、アタル、フェニックス、ネメ、ネプにキン肉マンとか小便ちびりそう
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2311-XUCy [219.103.4.25])
垢版 |
2020/01/14(火) 04:49:42.87ID:3nW3xjfh0
>>364
ウォーマーの炎が実際に燃えてたらいいんだけどなあ
せっかくサタンという規格外の化け物のご登場なんだから超常的な部分があってほしい
まあ雷も技にしちゃうとサンダーサーベルみたいにプラ板ぽくなるんだから燃えてるのかもしらんけど
プロがタックルした時に驚くとかジュー!って効果音あればよかった
0744作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-TBgE [182.251.252.5])
垢版 |
2020/01/14(火) 05:13:55.41ID:uHvL5gXla
ジャスティスが勝てないやつに誰が勝つんだ。始祖編から全然時間経ってないのに。
0750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d15-RWaF [58.93.125.193])
垢版 |
2020/01/14(火) 06:02:52.14ID:5ZKruS+v0
んー。今回はテンポが良い。
しかし、一旦終了してから新展開の方が
良かったのでは。今回は60点。
0752作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-TBgE [182.251.252.5])
垢版 |
2020/01/14(火) 06:31:11.13ID:uHvL5gXla
手負いどころかアリステラとブロッケンはKOされた直後。スペシャルマンでも勝てる。はず
0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d15-Ixcs [114.190.209.55])
垢版 |
2020/01/14(火) 06:44:41.00ID:XGqZJMax0
次回、サタンの体が分裂し、五人の真・悪魔超人が現れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況