X



【キン肉マンPART1225】シャイニングウィザード先取り編
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7315-CeOT [58.94.179.92])
垢版 |
2019/11/12(火) 21:50:01.96ID:oYrQvz6V0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新11月25日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1224】やはり恨みを捨てろというのか編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1573400059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa11-qhLO [106.128.49.136])
垢版 |
2019/11/19(火) 00:11:59.99ID:0m47Dv6la
テリーマンもドクターボンベが生きてるうちに足を治して貰えば良かったのに。スグルの腕をくっつけたんだから出来ただろーに
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd89-P/6s [14.10.66.192])
垢版 |
2019/11/19(火) 01:21:03.57ID:IfCE9MDa0
カメハメのキン肉マングレートと同じことしようとして
低空飛行してるテリーグレートみたいな感じなんだよな
もう話ゆでには始祖編を作ってくれた編集もいないというのであれば
闘将拉麺男やグルマンくんで培ってきた荒々しいファイトを見せて…見せてるのが現状か…

もう超人募集やってるノリでストーリー募集もすればいいんじゃないかな
0863作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd6d-ZW6c [116.65.102.126])
垢版 |
2019/11/19(火) 01:31:35.59ID:oML0y2jw0
名前からしても、キン肉マンの宿敵は、キン骨マンのはず。
サタンの正体は、きっとキン骨マンだよ。
どこいったの?いまこそキン骨マンを使うべきでしょ!
0864作者の都合により名無しです (ガラプー KKd1-pE4P [Fje3mm7])
垢版 |
2019/11/19(火) 04:19:29.45ID:AGc2uUqPK
続編で面白かったの何かある?
キン肉マンは究極除くなら合格点だわ
バビル二世の続編の101は文句無し
カメレオン続編くろアゲハとクローズ続編worstはまあ合格
男塾と今日から俺はの続編は糞
エンジョルハートや蒼天や銀牙は読んでないから分からんわ
36歳金田一とるろうに北海道が読んでみようか気になってる
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ e311-BiIh [219.103.4.25])
垢版 |
2019/11/19(火) 05:57:34.30ID:ZKieIF9m0
>>864
エンジェルハートはいいよ泣きたい時に読む
くどいくらい泣かせにくるからドライな性格の人には向かないかも後、一応パラレルだから細かい設定にこだわる人も向かないかも
銀牙は、、、今のキン肉マンでも面白いよ!て気長に待てる人なら大丈夫かなウィードまでは読める
オリオン以降は余程のファンでないならオススメしないな
るろ剣は結構好きだわやれる事少ないだろうからどこまで話広げられるかわからないけど
0868作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4301-cks7 [133.206.0.160])
垢版 |
2019/11/19(火) 06:36:04.25ID:M8OlVMfi0
>>864
自分は12の三四郎2が好きだった。
あれも当初しょっちゅう休載しててガッカリしてたけど話は面白かったし隔週連載ですって固定化されて落ち着いた。今のキン肉マンも隔週に固定すれば良いのに
0869作者の都合により名無しです (ワッチョイ d515-HgBq [58.89.3.88])
垢版 |
2019/11/19(火) 06:38:22.21ID:AdNcbxEN0
キン肉族は何で地球から出ていったんだろう?
0872作者の都合により名無しです (スププ Sd03-SzkL [49.98.76.125])
垢版 |
2019/11/19(火) 07:00:36.23ID:zA/0w1rCd
悪魔将軍には立ち向かい猪からは逃げようとするスグルとテリー
そう聞くとスグルは悪魔将軍より猪に対する恐怖心の方が大きい様に思えスグルにとって
猪>>>悪魔将軍となってしまうが
スグルとテリーは動物が大好きで猪に危害加えたくないから逃げようとしたと勝手に思い込んでる(´・ω・`)
0875作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5cf-iGNt [58.183.204.76])
垢版 |
2019/11/19(火) 07:47:28.62ID:g+5rxP4E0
>346-349,351,354,356
内容で判断できず低レベルなレッテル貼りしかできないという馬鹿君の能力的限界と
ピチャがかつて多重自演を覚えたての頃に
誰も大して相手をするような内容でもないレッテルの貼りあいしかできない荒らしパターン同士を
ことさら名前を付けて印象付けをしようとしてた定番行動とを見事に併せ持ってるなァ

>356,357
というよりゼブラ戦が叩かれてた時のスレを見ればあっさり分かってしまうことだが
あの試合が叩かれる「まともな」理由はそれこそ多数あるし実際いろんな批判意見が出てるわけだが
>356,357みたいなレッテル貼りをするまでもなくスレ状況がまともなら普通に浮いてるだけだからなあ
それを内容や経緯を踏まえることなく(というよりむしろ踏まえる習慣や能力がなく)
自身が言われ続けてるがゆえに見慣れてる部分だけを使いまわしてるようなこの わ か り や す さは滑稽だなァ

>365
一人だろうが別に説得力ある根拠があれば問題ないし
「あくまでそいつ一個人の思いだな」と分かる単なる感想なら別に正しいも正しくないもないわけだが
馬鹿君占有度が増してる今のスレだと
状況認識力も常識も感性も5chの匿名性が意味を持たないレベルでズレてるような馬鹿君が
承認欲求は抑えきれずに的外れなことを「わかったように」語ろうとしてしまうから
そういう「なんだかなあ」があちこちに転がってるスレになってしまってる

>369,382
ネットがない時代との落差を前提にできるような年代の人間が
その後ずいぶん長くの「ネットが当たり前になってる期間」の人生を経てるとは全く見えないような
違和感だらけの発言をしてしまうのも
辞書調べればあっさり分かるしそうでなくても中高生程度の英語学習をしてれば
その素養がない人間が借り物知識で背伸びしてるのがバレてしまうような
借り物でかさ上げすることが習慣になってる人間が今のスレで目立ってるせいだろうねェ

>395
一応アタルの見せ場であるリング側面を使った連続スープレックスを(中途半端に)やってる
まあ全然見せ場にもなってなかったし、その回の話のメインでもなかったのにサブタイトルにしてて
さすがにそのズレっぷりは(今までズレまくっててもあまり叩かれてなかったのに)叩かれてたほどだったな

>397
始祖編くらい話も面白く構成力もあった頃でさえあれだけディテールの構想全くなさそうな感じだったし
あまり面白くは出来なかったと思うしそもそもゆでに向いてないし
ましてや今の不調のきわみといえる作劇力では本編でさえまともに面白さが期待できない状態だというのに…
0876作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5cf-iGNt [58.183.204.76])
垢版 |
2019/11/19(火) 07:48:04.01ID:g+5rxP4E0
>398
出すこと自体は別に悪手じゃないだろう
398のスタンスだとその後の時系列でこのシリーズのように続ける場合に今後二度とウルフは出せないことになる
ただ、出すからにはそれなりの使い方ができなきゃならないわけで、このシリーズはその部分での悪手は多すぎる
でもウルフに関しては、登場が既定路線だった場合、その中では上手くやってる方だろう
>399
好き嫌いのスタンスが即、発言の説得力をなくすわけでもないが
さすが内容で物事を見れる人がろくにいない今の肉スレらしいやりとりだな
398に説得力がないのは好き嫌い以前に内容がまずおかしいせいだろうに

>416
それは「詰め込みすぎ」だからどっちつかずになってるのとは違うだろう
しかも416は活躍=勝たせるみたいな単純すぎる発想しかないし

>429
まあアリステラは旧作オメガ(ディクシア)のアレンジにしては駄目な要素が多かったからな
コートの裾っぽい部分が巨大手の手首部分にもなってるというデザインの良さを
作者自身が分かってなかったのかと思わせるようなデザインで採用してるし
その「分かってなさ」はギミック過多で失敗した(と作者が思ってる)ディクシアについての反省の結果が
ただ変身能力さえ使わなければいいと思って巨大手などのチート臭い使い方を平気でしてるようなズレっぷりと
根っこが同じなんだろうなと思えてしまう

>417,443
>338でもとっくに出てる始祖のデザインの話から何周も遅れてる417

>449
「始祖編では」じゃないな
そもそも旧作こそ負け試合も「主人公やシリーズボスだから勝つだろう」みたいな話の都合で勝敗が読める試合でも
満足度が高いものを描けてた

>480
このシリーズは確実に全盛期を過ぎてるな
肉体も構図もコマ割りも変だったり伝わりにくいものが増えてきてる
ただ、本当に作画ゆでの劣化とは限らない気はしている
原作ゆでと違って作画ゆでは自分の手を離れても
アメコミみたいに作品が別作者にも描きつづけられてほしいと考えてるってのは一度ならず語ってるほどだから
自分に何かあった時に備えてベテランアシ何人かに経験積ませてる(最終的に作画ゆでが修正とかすることもなく
かなりの責任を任せてるくらいのレベルで)せいじゃないかと疑うことがある
0877作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5cf-iGNt [58.183.204.76])
垢版 |
2019/11/19(火) 07:48:53.77ID:g+5rxP4E0
>483
一般論がある程度見えてない人間が言ってしまうと「脳内」すぎて滑稽だからなあ…
まあでも今の肉スレでは仕方ないね

>498
これもそれなりに入念に、一試合単位とかじゃなくシリーズ単位でしっかり使い方を考えてれば
始祖編のクソ力や「わかりあう」のように一貫性も出るし話をより深める効果も出ただろうけど
このシリーズは使い方ろくに練らずに使ってしまってるっぽいからなあ…

>528,541
何度主張しようが
ジャンクやネプなどの超人強度が設定されたタイミングで設定された低めの(高々1000万の)設定の方が
他キャラなどとの整合性もより高いし説得力あると感じてる人がかなりの数いることは変えようがないし
だからこそあれだけ大々的に作られ、ゆでも2年くらいかけて事細かに監修した、ファンに対して相当権威のあるはずの図鑑の中でも
飛翔チームやライトニングの超人強度に関しては反論が多いわけだ
というかそういう状況がありながら「何度も言うが」ってのは528自身が状況を認識できてないってことなんだろうね

>579
あんまショービジネスとかプロレスが分かってないんだな
見せ方ってのはセールだけじゃないのだが
ゆでも579みたいなのを見たら苦笑するだろうなァ

>598
その「ゆでだから」で許される境地を生み出した昔と今との間には
始祖編という設定や構成にかなり凝ってるシリーズがあるわけだが

なまじ始祖編で成功したことがこれでもかというほど見事に仇になってるシリーズともいえるな

>604
そこは別にいいんじゃないの?
実際このシリーズでも地球から見れば侵略者だったパイレートをスグルは感化したわけだし
慈悲といっても手抜きをするわけじゃなく、相手のことを思って(というか相手のことを思うがゆえに)本気で戦う、
だからこそ戦いを通して相手も変化する、くらいの流れでかまわんのじゃないかな

ただ、始祖編開始以降そんなスタンスを誰よりも貫いてることになってるスグルなら絶対にやらないような言動を
このシリーズ内でしかもパイレート戦でいい感じになってたのにその後でやってしまってるからなあ…

>618,619
図鑑だと両方を尊重した結果、属性を移った設定になってるな

>635
それでいくなら五重リングで姿を現したばっかの頃のアシュラやヒビだらけで表情が少ないサンシャインなんかも欲しかったな
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5cf-iGNt [58.183.204.76])
垢版 |
2019/11/19(火) 07:49:10.52ID:g+5rxP4E0
>691
原作ゆでは自由すぎる発想でデタラメやってるように見られがちだが
意外とストーリー性重視
シンプルに戦いそのものが見せ場、というような戦いは「キン肉マン」では多分描けない
ギミック度の高いキャラがそのギミックを活かした戦い方するならそのギミックが見せ場で試合が持つだろうけど
ギミック度の低いオールラウンダータイプを戦わせるとなると
いろいろ因縁づけなり背景なりをしっかり用意しないと安心できないんじゃないかな

>732
>・もはや新しく人気キャラ育てるだけの話の構成力は無いので
これはさすがにゆでを舐めすぎだな
暗黒期を経て2世で大ブレイクし、究極タッグのあとでも始祖編で完成度の高いシリーズを描き切れたのがゆで
まあ優れた才能に支えられたりという事情はあるにせよ、
いまの惨状を経てまた思いがけないほどハイレベルな作品を描く可能性は否定できないのがゆで

それに新しく人気キャラを育てることができないなら既存の人気キャラの良さをうまく引き出すこともできんだろうから
もしそうなら732を「すぐに実行しろ」以前に連載をやめる方がいいだろう

>759,760,803
そもそも今年に限って極端に休載頻度が高まってるのは40周年関連の仕事が多いなど理由があるんだろうし
そういった事情そっちのけで休載を語っても仕方ないだろうに
この程度でもつっこみや補足が入らないのもいかにも今の肉スレらしいなァ

>774
今度は別IPに盛大にスベる役をバトンタッチしたのか

>807
まあ本来のスレの話題から派生して関連話題が広がるくらいは普通のことだが
かつての「更新日以外の肉スレ」、今だともはや恒常的だが馬鹿君占有度が高い状態だと
本来の話題が内容あるつながり方をしていかないせいで流れができない上に
同じタイミングで関心の偏り方が同じIPが多数集まってしまうから
見苦しいほど脱線したままなかなか我にかえることができずスレが進んでしまう

>858
マンモス一族は有能編集が書いてたweb小説版でやってるからもうやらんだろう
0881作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spc9-BcPR [126.35.206.153])
垢版 |
2019/11/19(火) 08:22:57.34ID:psVmi/zzp
40周年記念のイベントとかいろいろ終わったら安定した(多少休載挟むとしても)週1更新に戻るのかな
ここまで休載増やすなら今年だけでも隔週連載にしますとかアナウンスした方が良心的だと思ったけどね
商売としてはやれないのかな、やっぱ
0891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-Rgq1 [218.115.162.224])
垢版 |
2019/11/19(火) 10:44:03.87ID:xSb4KPjA0
こうだったらいいなじゃなくてこうなる(のは確定)としてっていう書き方に文句言ってるんだろうに。

マンモス出て来ないと思ってる奴いるのかとか決めつけて書き込むのもそれ。
0892作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-Rgq1 [218.115.162.224])
垢版 |
2019/11/19(火) 10:44:06.47ID:xSb4KPjA0
こうだったらいいなじゃなくてこうなる(のは確定)としてっていう書き方に文句言ってるんだろうに。

マンモス出て来ないと思ってる奴いるのかとか決めつけて書き込むのもそれ。
0897作者の都合により名無しです (ワッチョイ e324-4o+P [219.210.150.1])
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:43.76ID:1TjQ5WZE0
ある程度は予想や予測出来るんだよアホじゃない限り。
あとはここぞという場面でどう出すかだろ。
アタルの場合はまさにここだったろ。現に盛り上がったしな。

それをなにが混乱さすな!だよw
匿名のレスで混乱するなら5ちゃん辞めろw
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbe7-wiCk [103.118.94.12])
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:31.11ID:KgxZPnTg0
それだけは勘弁しろよ・・・いやここに至って最早勘弁もクソもないか
アタル投入でkonozamaじゃ何やっても無駄無駄

少なくともねじ回しはシラケにシラケた
案の定思いついたものをただそのまま出すんだから楽なもんですわ
0910作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd6d-Lnqu [116.64.83.173])
垢版 |
2019/11/19(火) 13:16:55.46ID:11hJ1ie50
オメガを普通に侵略者にしておけば展開に筋が通ってたものを
思いつきかなんか分からんが突然美化しだした結果がこれだよ
これほど失敗した勢力も無いな
0912作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-Qzdn [49.98.162.243])
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:34.22ID:cF55ZOoEd
お気に入りだからか全然人気出なかったからか思いついちゃったからなのか知らんけどキャラブレ過ぎててもはや初登場時と別人みたいになってるしな
そして読者は全然感情移入してないむしろシラけてるっていうね
もういきなり謎の雷でオメガ勢全滅サタン登場でいいよ
0916作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd89-fujS [14.10.130.32])
垢版 |
2019/11/19(火) 16:14:25.85ID:dN96uBPA0
マンとサタンは元同僚でマンは神の中でもトップクラスの実力、サタンはマンに及ばずに妬んでいた三下の神だろうな
何かしらの理由で天界から追放されて堕天しあんな姿になったんだろう
で、復讐したくても自分の力では敵わないのでマンの弟子であるゴールドを上手く唆して洗脳しその弟子である悪魔超人達を手駒にしてマンや天界の神々に喧嘩を売りに行くつもりだったんだと俺は思う
憎いとか言ってるのもマンや神々に対しての事だろう
なのでサタンは強さ自体は時間超人以下なのも頷ける
0925作者の都合により名無しです (スププ Sd03-SzkL [49.98.76.125])
垢版 |
2019/11/19(火) 19:03:41.75ID:zA/0w1rCd
サタンの本当の正体はザ・マンが神になるとき分離させたわずかに残る悪の心が具現化したもの
サタンとザ・マンは一心同体。サタンが消えればザ・マンも消える。
だからザ・マンや天上界の超人の神々は手を出せない。
しかしそのサタンも尖兵に過ぎず超人の神々をも越える邪悪な強大な力を持つ者の存在が明らかに…
0932作者の都合により名無しです (ワッチョイ e311-G+nF [219.103.4.25])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:03:15.68ID:ZKieIF9m0
アタルのお陰で慈悲に目覚めたアリスに乗り移れなくなったサタンが負傷してるスグルを乗っ取り暴走するのを改心したアリスが新たに得た火事場の慈悲で救う
そんなヘンテコなストーリーじゃないとオメガ勢を妙に善人ぽく描く必要がない気がするんだけどなぁ
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ca-CtHy [211.1.223.17])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:07:41.47ID:XjZ1iTMC0
>>932
そもそもアリステラはバッファローマンのようにサタンにお願いしてまで乗り移らせる気はないし
サタンにもアリステラに乗り移る気はなさそうと言うか何もメリットはない
オメガ勢を善人にしてるのは真の悪役がこれから出てくるからだろう
0941作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbbc-6HYk [119.228.114.69])
垢版 |
2019/11/19(火) 21:03:47.12ID:CUERNxS60
ネメシスだ始祖だ以前に素のアリステラが俺にはどうしてもパイレートやマリキータよりも強そうに見えなくて困るなあ
業火アタルや1億フェニはもちろん素アタルにも攻められっぱなしだったしさ
疑似クソ力発動中以外はいいところないじゃん
0943作者の都合により名無しです (スププ Sd03-SzkL [49.98.76.125])
垢版 |
2019/11/19(火) 21:19:10.91ID:zA/0w1rCd
史上最高といわれたムーア竜巻の全て含めたエネルギーは広島に投下された原爆の600倍のらしい
ムーア竜巻レベルでなくともじゃなくともそのすさまじいエネルギーを持つ竜巻を
雄叫びひとつでかき消す事の出来る凄い超人の技はザ・マンでも警戒するズラよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況