X



【シリウス】ライドンキング Ride.2【馬場康誌】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/13(日) 20:32:48.83ID:LJvxx0zU
最強大統領、異世界に乗る!!
月刊少年シリウス2018年7月号から連載中の『ライドンキング』について語るスレです。

馬場 康誌(ばば やすし、11月22日-)北海道函館市生まれ。
1994年「超剣士 雷王丸」でデビュー、代表作「空手小公子 小日向海流」、その他複数執筆。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
荒らしとアンチは徹底スルー。酷い様ならワッチョイ導入。
次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
980以降、次スレが立つまでは作品に関するレスは自重してください。
フラゲ等によるネタバレ厳禁。本誌発売日(通常毎月26日)午前0時解禁。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

◆関連サイト
・月刊少年シリウス公式
http://shonen-sirius.com/
・作品紹介、漫画試し読み
http://shonen-sirius.com/series/sirius/ride-on-king/
・水曜日のシリウス-ニコニコ静画(※要アカウント、毎月第1・3木曜日更新)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/38666
・マガポケ
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156643363519
・作者Twitter
https://twitter.com/88yasushi

◆関連スレ
・前スレ
ライドンキング 2オン!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1556493731/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/13(日) 22:05:03.39ID:H/AWtcGf
>>1
姫婆様のふとももはもう見られないのかな・・・
ここ数回深刻なふともも不足で禁断症状が出そうだ
0025作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/13(日) 22:15:30.69ID:iSYQTusC
そろそろベルちゃんの下半身が見たいよね
0033作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/14(月) 15:17:00.89ID:Zl/gggIU
>>30
武藤もいろんなところでネタに盛り込んであるなw
赤カブトの上の種族とか

>>1
休載で静かになるかと思いきや3巻で設定が色々出たからか意外と賑わったなw
0034作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/14(月) 23:35:15.49ID:gU9O+r7K
ライドンキングの面白さにハマってから空手小公子読んだのだが
あれって打ち切りだったのか?
いち団体のチャンプにはなったものの、物語的にはかなり多くの伏線残したまま終わったよね
0038作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/15(火) 01:55:54.49ID:YgcaxHGE
>>36
スポンサーが集まらなくて
アニメ化があと一歩のところでポシャた時点で
打ち切りになる運命だったんだよね
0040作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/15(火) 09:12:00.58ID:v6Ub6FyS
次マン大賞のSPY×FAMILYもベテラン作家の受賞だったな
昨年から今年はベテラン作家のの下積みが開花した年なのかな?
何にせよ報われて良かった良かった
0041作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/15(火) 18:38:05.82ID:cQD+ipBS
ほんと
0044作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/15(火) 19:05:54.14ID:fGzLu75+
ゴロセウムはヤバいかもしれないが
ライドンキングの方はアジアの小国って設定だし
悪役でもないから大丈夫だろ
0046作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/15(火) 20:13:21.83ID:N2fckLN3
逆に誰かがプーチン大統領の人気上げに使えますよとかテキトーにアピールして
ロシア系企業(政府だったら神)がスポンサーになって、NTVかロシア1でアニメを放送してくれりゃ良いのに。
0048作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/15(火) 21:40:06.26ID:9shPrrcy
あの辺チェチェンとかクリミアとか南オセチアとかアブハジアとか
ロシア国内外に微妙な独立運動抱えた地域なんで当事者にはギャグにはし辛いんじゃないかと
いや4つのうち3つで黒幕はロシアだったりするけどさ!
0049作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/16(水) 04:03:50.40ID:IinYWDTc
馬場さんの漫画はヒョロガリが主人公じゃないところが良い
正確に言うとヒョロガリが主人公でもいいけど
ヒョロガリのくせに強いとか無双するとかが俺個人的にはどうしても気に入らないんだよね
最近はそういう作品が多すぎる、なろう系とか顕著
0050作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/16(水) 09:15:51.82ID:qLjQf4Fu
自分は体躯のいい女性キャラによくある身体はガチムチで高身長なのに
顔だけ卵形の美少女ってのが下手くそなコラみたいで好きじゃないから
エドゥみたいな頭部の骨格もしっかりゴツいけど美女は良い縁梅で気に入ってる
0057作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/16(水) 23:00:48.53ID:uUe/YHfO
空手小公子って50巻も続いてるのに打ち切りだったんかー

ttps://i.imgur.com/prk8CNg.jpg
それはそうと立川の本屋にてライドン列だけ妙に減ってるんだが
それほど売れてるのかあるいは単に入荷数が少なかったのか
近年流行りの異世界転生モノってことで案外中高生とかナウなヤングにバカウケしてたり?
0061作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/17(木) 09:08:04.31ID:QxjELhPN
入荷数は多いみたいだし売れ行きはいいんじゃね?
他書店からの難民が来たのかソフビ狙いで複数買いされてるかは知らんけど

書店によって売れる商品に差があるみたいだしな
というか差がありすぎだろ
https://natalie.mu/comic/news/351571
0062作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/17(木) 11:41:33.54ID:FgT9Ey7w
オタ向け書店ならそういう本が売れるだけのこと
0066作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/17(木) 20:32:59.11ID:lHwoHG46
>>20のこれ俺がWikipediaからコピペしたものなんだけど
通常種の魔熊はモンスターベアじゃない?
wikiが間違ってんのかな
それとも本誌掲載時はデーモンベアだったのか?
0067作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/17(木) 22:31:58.63ID:b6y5a0kk
今マガポケ確認したらモンスターベアだったからwikiが間違えてるな
ジェラリエがヒュームのままだし全体的に情報が古いから訂正できそうなら
暇を見て修正していったらいいのでは?
0068作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/17(木) 23:16:37.99ID:lHwoHG46
やっぱWikipediaが間違ってるのか
ネトゲのwikiなら編集したことあるけどWikipediaはしたことないんだよな
時間あるときやり方調べてやってみるわ・・・
0069作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/17(木) 23:24:37.09ID:GKpz9T6H
ジェラリエの種族書いちゃうのは、これからはじめて読む人にネタバレして
ああそういうことだったのかって納得するとこを全部スポイルしちゃうから、どうかなと思う
0070作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/17(木) 23:28:04.20ID:lHwoHG46
とりあえず魔熊のところだけ修正してみたよ
ジェラリエの方は別の人が修正したのかな?
俺の見てるページだとヒュームとは書いてないようにみえる
0071作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/18(金) 09:50:36.25ID:h2xpd3Vx
三巻のおまけってどんなものなの?
マガポケで買ってるから紙の本買うか迷ってるから知りたいんだが
0074作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/18(金) 19:48:51.45ID:3kjgW1c6
只人と思われていたが14話で衝撃的な出自と人馬族との因果関係が発覚する、とか?
ネタバレに接触し過ぎずに説明するの難しいな
魔族三人娘やベルにdisられまくった奴も項目が欲しいけど

静画更新来週は連載再開だな
単行本発売で話題には欠かなかったけど続きは待ち遠しいわ
0078作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/20(日) 04:42:22.00ID:qu88HOz4
ベイダーの時ですら餌やって飼う余裕ないって言われてたのに
更にでかいケラトプスはどうなることやら
獣王としては飼いたいだろうけど女王とかまわりが何て言うか
0081作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/20(日) 09:46:28.57ID:9cJxd+Vr
大統領がライドしてる時は腹が空かないから川魚で十分だったし大丈夫でね?
空堀掘ったり砦組んだりはできないかもしれないけど瓦礫除去はできそうよな
0085作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/20(日) 14:34:21.63ID:PhwHVLVs
>>78
女王「そんな大きなトカゲ飼う余裕はありません。
遠くに捨ててくるか肉にして我が子らに食わせなさい。」

閣下「切り出した木材の運搬で使えるし
ケラトプスは草食だから不要になった葉っぱで賄えるから!
ちゃんと面倒みるから!」
0088作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:20.02ID:qu88HOz4
ゾウですら一日に200〜300kg食うからな
その数倍でかいケラトプスだとかなり広大な土地が必要になりそう
まぁベイダーと同じで陛下が騎乗して魔力供給すれば
ある程度餌は減らせるのかもしれないが・・・

オークとゴルドーの難民でマンパワーはかなり増えるし
地球側の知識使って大規模な農耕でも始めるのかもね
0090作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/21(月) 18:02:30.76ID:0Mw0TewI
ケトラプスは亜種とはいえ竜だから食生活が恐竜に準ずるとも限らんかも?
強さで言えば黒40、なりたて山神の女王の下だけどベイダーとどっちが強いんだろう?
0092作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/21(月) 23:59:56.15ID:0aKxFfuW
あまりベイダー君の上位互換にするのも…
と思ったけどベイダー君は石切り職人の地位を確立したからいいのか
0095作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 03:58:16.49ID:89ikHY7i
よくよく考えてみるとリッチって普通の漫画やゲームで言えばラスボス級なのでは
魔霊王ってくらいだからケイオス勢のかなり上位だよね
0096作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/22(火) 04:46:39.48ID:3EdB3wT2
景気良さそうなモンスは黒100だからな
数万と自分を生贄に転生してるだけはある
そんな奴でもディーンボウ呪い殺すのに100年かかってるから
伝説級のドラゴンって規格外な強さなんだな黒200だし
0102作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/23(水) 00:33:08.43ID:lWgfBCOX
飛んでくるものを小さくして物理ダメージ軽減すらできてしまうし
これができるなら矢や投石、ファルコンアローの脅威も無くなるからな
動物どころか動くものに制限かけたのは正しかったのかも
気付いて修正したあたりなかなか賢いな作者
0103作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/23(水) 05:39:56.77ID:1G6xTv0E
スモールパッケージ以外にも
ジェリコウォールとか上位魔法使えたり
他人の放った魔法をブレイクできたり
ベルはかなり有能ってか天才なんだろうな
0104作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/23(水) 05:47:35.19ID:1G6xTv0E
サキだけ平凡って前スレで言われてたが
陛下やベルとかが異常に突出してるからそう感じるだけで
体外に魔力出せるって時点で、ヒュームの中では上位3%に入る有能な人材なんだよな
まぁ目立つキャラ同士で比較されるのは仕方ないけどさ
ヤムチャみたいなもんか・・・
0105作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/23(水) 07:01:18.53ID:pnklx7Tu
そこはせめてクリリンだろw
ベルにしろ姫婆にしろ所持魔法やスキルはかなり優秀だけど冒険者としては
ランク相応に危なっかしい行動してるけどなw
ベルも初登場時にはガス欠起こして薬草探しの魔法しか使えない状態だったし
0107作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/24(木) 09:43:45.82ID:KM7En+HU
一般的なファンタジー作品だと不老不死を与える霊薬
FFだとステを全開にする万能役
Diabloなら特定のステを上げる霊薬
何にせよエリクサーは究極の万能薬って扱いになってるな
ベルはサブクラスが錬金術師だから憧れもあるんじゃないかな
0108作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/24(木) 12:28:19.12ID:XWmpBnO0
ゲームの場合はHPとMPが別物な事がほとんどだけどさ
大半の漫画や小説作品はそれらはイコールじゃないか?
現実として考えてみても、スタミナが尽きかけて動けないほど疲弊してるなら、それはHPも尽きかけてるって事だし
漫画にしてみてもMPを消費しすぎたらヘロヘロになって動けないって作品がほとんどだろう
つまり回復薬(ポーション)が存在して、HP回復できてるなら同時にMPも回復するんじゃなかろうか
ドラゴンボールの仙豆はこのタイプだよね
まぁ作品の設定次第だろって言えばそれまでの話だけど、俺個人的にはイコールの方が自然だなと思う
0109作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/24(木) 13:43:06.56ID:KxVXD2SI
作者のツイッターみて後悔、典型的なアッチなんだな
作風はあんな感じなのに意外
れいわ新撰組やら山口二郎やら分かりやすいなあ…
0110作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/24(木) 19:08:26.10ID:BYY0CEib
>>108
ゲーム的には共通パラメータにしちゃうと本職の魔術師より、体鍛えてる魔法戦士の方が魔法使い放題みたいな偏りができてしまうからな
漫画だったらべつに数値表示する必要もないし問題ないと思う
0114作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 00:45:37.03ID:kjNDkp8p
ツイッター見たけど予想以上に香ばしくて泣いた
ほんと作品に罪はないけど幻滅したわ。典型的なアレやん…
0115作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 00:50:13.46ID:nPe17D/J
進撃の作者も昔は身内用のサブアカで色々書いていて
見付かって晒されて炎上したこともあるしな
正直に使い分けずにやるのも別にいいだろう
0116作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 01:36:42.08ID:8VjEvnR2
>>115
>見付かって晒されて炎上したこともあるしな

知らんかった、プライベートではかなり毒吐くタイプなんかw
まあ作品内容からして色々抱え込んでるタイプなんだろうけど

ともあれ、漫画家は自分の作品がよほど社会派とかで無い限り、政治方面の発言は控えた方がいいとは思う
0117作者の都合により名無しです
垢版 |
2019/10/25(金) 02:00:03.98ID:nPe17D/J
まあ生活に不自由しなくなれば
かつては炎上上等だったヒラコーみたいに大人しくなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況