>801
ミキサー大帝とかザ・ダンシャクとか? それだと滑稽以前にかけられないか
ベンキマンとかカレクック・ティーパックマンあたりの頭乗せ系とか?

>815
追い詰めてはいるものの他の2対戦と比べてブロvsウォーズだけ
評価の開きが大きかったけどな(ビッグファイト直後の企画だけに当然ウォーズが圧倒的優勢設定)

>821
ブロがドイツ地名シリーズじゃない地名技を使ってしまうことになるせいか
カリフォルニアクラッシュは最近のコミックスでは修正されてる…という情報が出てたので
この前の40巻無料のときに見てみたら本当に修正されてた

>831
タッグは初めてでも、団体戦や集団戦では最高のサポート役だったのかもしれないし
実際はタッグ歴もありチーム名もあったけど
「いい名前だな」と言ってることを考えるとあまりいいチーム名ではなく
しかも今回オメガの威信や悲願を背負って戦ってるからそれに合った名前を急造でつけたのかもしれない
(オメガケンタウリ内だとオメガの名を冠した名前ではない可能性が高くなるし)

>858
そうだとするとなおさら
その苦難の道を乗り越えて栄光をつかむところまで絶対に行ってやるという決意かもな
ザ・マンを殺すのも簡単なことだとは思ってないだろうし

>879
まあ日本だとプリンスにそういうイメージがあるかもしれんな
でもゆでの場合ハワイアメリカ編当時でもすでに若くないキャラとして「プリンス」カメハメ描いてるな

>880
エリザベス女王 93歳 チャールズ皇太子 70歳
(今年4月の段階で)明仁天皇 85歳 徳仁皇太子 59歳