X



【葦原大介】ワールドトリガー◆618【力押しで圧倒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ f324-PBYj)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:52:59.00ID:hGlAlMV90
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜19巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆617【青葉ちゃん】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1557500097/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1553789067/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513作者の都合により名無しです (ワッチョイ f6ce-fn9y)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:48.66ID:mf46KN0v0
一定の体重まではそれなりに何とか増やせてもそこから10kg太ろうと思ったらどうしようもないぐらいの苦労が必要だわ
自分も72ぐらいまでは増やせたけどそこからどんだけ頑張っても80kgにはなれなかった

ほっとくとすぐに68ぐらいになっちゃうし
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96f8-bDB9)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:47:55.02ID:WRqESnIm0
木虎はなんだかんだ言って修と関わることが多いんだよな
頭を下げろ発言の時も修の将来を心配しての発言だったし
他の作者だったら確実にフラグが立ってるんだが猫はそのあたりな…
0518作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-FzWA)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:01:35.89ID:ISZHrHy5a
>>517
空閑以外はお荷物野郎としか思ってなさそう
チカちゃんもアタイのトリオン分けたらんと駄目な半人前とか思われてそう
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96f8-bDB9)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:45:17.43ID:3neZyGiT0
>>522
思うにミラが敵ではなく普通に姉と会っていたらいろいろ学ぶものは多かったろうな
何しろ姉は生来のアタッカーだそうだしふうふうしてる兄弟を手玉に取るのに必要なあれこれを
いろいろ教えてもらうことができただろうに
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2489-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:17:01.17ID:2XZ91Yjp0
諦めても良い事なんて何一つないしな…
それこそ、二宮が得られるだろう情報だけでも修は攫われたC級隊員の責任を背負ってるし、
出来るかどうかについては無理とは言うけれど、だからって諦める事自体は許されないって理解はあるのでは?
0538作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95d6-A9rj)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:05:15.80ID:QjahhP5T0
まあレプリカのことが無ければ先輩達の言う通り初ランク戦で遠征行きを狙うなんて入隊試験すらマトモに通れない奴の妄言でしかないし…
ペンチメンタルにバカの概念が内包されてるかと言うとされてるだろうけど
0539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 84ee-f/0x)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:30:09.04ID:7/qZq/Ig0
C級の外でのトリガー使用禁止(訓練のみ許可)は
防衛任務への参加禁止 という意味でとった方がいいのかなぁ

正隊員なら基地外での日常生活でも許可ってのはやはり考えづらい気も
迅とかなんかずっとトリオン体でもおかしくなさそうな隊員もいるけど…
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee8-4YhY)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:37:24.05ID:YhRVVXoQ0
とりまるが言ってた実力が無いままA級になっても後が辛いだけって遠征に置き換えれば修にも当てはまるしな
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95d6-A9rj)
垢版 |
2019/05/19(日) 05:00:02.20ID:QjahhP5T0
>>541
実際二宮は修に「座れよ」って初対面で高圧的だった以外は問題発言も不利になる行動とかも全く取ってないし…
居るだけで面白いキャラではあるけどオッサムサイド以外から見たら常識人なんだよな
0546作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-dImG)
垢版 |
2019/05/19(日) 05:01:57.90ID:6H2GfothM
>>540
バイトしまくって金の大切さを分かってる烏丸があんな事言ってるのが謎だわ
金貰ってるのに辛いわけないやろ普通
給料日とランク戦が重なったら小躍りしながらバンザイ特攻して笑いながらベイルアウトするわ
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 84ee-f/0x)
垢版 |
2019/05/19(日) 05:27:00.26ID:7/qZq/Ig0
>>509
ガロプラは気候が温暖で食うに困らないイメージ(好物は基本土地で取れるものだろうし)
人口の絶対数は少ないから少数精鋭指向になるんだろうけど
>>514
やや寸胴だ!二度と間違えるな!!そんな太くねぇんだよ!!!
0551作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-lzpk)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:18:24.32ID:j49BGwe00
寸ちゃんがやや今胴か判断するには水着回か温泉回、ロッカーでの着替え回で決着つけるしかない
まあトリオン体だからオペ服に着替えないし温泉だとタオル巻いてるし水着は寸胴バレないようボディライン隠す水着で決着つかないだろうな
シュレーディンガーの今ちゃん
0552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2489-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:36:08.74ID:2XZ91Yjp0
>>541
予備知識の無い外野からすると常識的な判断で真っ当なアドバイスではあるんだけど、
何故玉狛第2というチームで遠征を目指すようになったのかという内情に対して、完全に真逆で元も子もない、
無意味かつ玉狛第2の全否定に近いってのが、笑いどころというか皮肉な構図になるのがポイントなんだろう
0554作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-dpIk)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:04:42.82ID:PrzeYuWqa
>>552
動機はどうでもよくて現実的じゃないのが問題
遠征急ぐ大きな理由が遊真の寿命とレプリカの手がかりが消えないうちに探したいという2点のみ
千佳を連れて行くメリットは遠征スケジュールのメリットだけ
戦闘員として連れていくメリットよりデメリットが多すぎる
修も千佳も経験が足りないのに急いで遠征なんて愚の骨頂だしヒュースを戦力として数えるのは頭おかしい
やりたいことがあるのはいいけど現実とのすり合わせが全く出来てないまま強引に事を進めてるのが問題だし外野が積極的に止めないのは非常に違和感がある
迅とかレイジ達はどれだけ危険なことをやろうとしてるのかわかる訳だし遊真だって本当は知ってるはず
何て言うかこの辺りだけ幼稚なんだよね
二宮の指摘は無意味じゃないし本来は他のみんなが口を揃えて言うべき話
遠征メンバー全員が巻き込まれる話だからな
一番違和感あるのはやっぱり遊真なんだよなわりと序盤からずっとそうだけど
修や千佳の事を本当に仲間だと思ってるのならもうちょい色々あっていいと思う
0559作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-dpIk)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:18:35.35ID:PrzeYuWqa
実際遊真が入る余地のあるA級部隊ってどこになるんだろうな?
枠の関係で入れそうなのは太刀川隊、冬島隊、風間隊、加古隊、玉狛第一
太刀川隊は唯我をがお留守番になる可能性が高いし限定的なら可能性ありそう
冬島隊風間隊はコンセプト的に厳しい
加古隊はスカウトしてきたし遠征意欲も高いからかなりいい
玉狛第一は特殊だからたぶん合わない
いっそのこと黒トリガーで1ユニット運用するのが可能性としては一番高いな
0560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2489-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:46.98ID:2XZ91Yjp0
>>554
千佳を連れて行くメリットっていうより、そもそも玉狛第2としてのスタートは千佳を遠征に行かせる事だし
まさか、修や千佳が遠征に行くに相応しい地力を得るまで、挑戦する事すらダメなんだと説教してランク戦参加させないべきなのか?
0562作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-dpIk)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:16.33ID:PrzeYuWqa
>>557
だからその要求を美化しすぎなんだよ
周りを巻き込みたくない願望の強い千佳が修を危険にさらす選択を取ってることにも違和感あるしいつもは現実的な考え方をする遊真がこの件に関してだけはあまりにも都合のいいキャラになってる
最終的にそういう道を選ぶことになるのは別に構わんがあまりにも選択が早すぎる
特に遊真に何の葛藤もない
レプリカ助けるためって言うけどそのために修が死ぬことなんて望まんだろうし今の修がどのレベルの隊員かなんて一番よく知ってるでしょ
防衛任務なら危険は少ないけど遠征じゃベイルアウトすればオッケーって訳にもいかないし大規模侵攻で修も千佳も危険な状況に陥ったのに今のメンツで戦えると思ってるところが気にくわない
遠征経験無い隊員ならまだしも遊真は外の世界の危険さを知ってるんだから
0563作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-dpIk)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:31:09.21ID:PrzeYuWqa
>>560
そもそもそこをスタートラインにしてることに違和感があると言ってるしどうしても千佳を遠征挺から出したいならヒュースを連れて行く考えにはならんだろ
進んで千佳を危険にさらせて誘拐させたいですって言ってるようなもの
0564作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-dpIk)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:34:16.39ID:PrzeYuWqa
>>558
ルールに則ってたら何でもオッケーだと思ってるのならそれは誤りだ
それに直談判なんかが必要な時点で本当にルール守ってるとも思えないしどうせ叶わない希望だから別にいいけど
もし千佳が戦闘員扱いになったら本気で本部長を軽蔑するわ
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d71-C+Br)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:35:47.94ID:eYD9KrxT0
現実的でない目標に挑戦する少年たちの物語だぞ

ヒュースはランク戦の戦力と道案内役であって
遠征の戦力としては計算されてない

「現実とのすり合わせ」と言うが
そもそも今のボーダーだって
在籍3〜4年の少年兵を遠征に行かせてるのが「現実」
1年足らずでそこに食い込んだとしても
ランク戦で実力を証明したのなら「現実」離れした話じゃない
0567作者の都合により名無しです (ワッチョイ d849-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:41:30.77ID:bNTrBXSp0
>>562
遊真は修や千佳の生死を第一義には考えてないだろ
当人が望むままを行なって結果的に死に向かうのならそれも良し
目標達成に助力は惜しまないけど決めるのは当人自身であるべきというスタンス
0568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2489-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:42:28.30ID:2XZ91Yjp0
>>563
そこら辺についてもぶっちゃけ、実力が足りてないのだから目的を達するにはリスクを織り込むしかない
目的に対してリスクが釣り合ってるかどうかを判断するのは当人達だからなあ
ついでに言えば、そのリスクが大きいと判断されれば普通に遠征選抜試験で落とされるだろうけどな
0569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d71-C+Br)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:54:26.52ID:eYD9KrxT0
城戸指令も「条件は厳しめに設定した」と言ってる
経験不足の隊をホイホイ出す話にはなってない

千佳の曖昧さ 遊真ののんきさを気にするのは分かるが
外見的に正しい理屈通りに全ての人が行動するなら
物語は成立しない

遊真は外の世界の危険さを知ってるだろうけど
>>562が知ってるわけじゃないよな?
これから描かれる話なんだから
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae24-My8G)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:09:16.73ID:MMRtD6bw0
>>738
個としての自身より格上とばかり戦い慣れているオッサムだからこそ出来る事が絶対にあると思う。

強い奴は自分の強さも勘定に入れがちだけど、アフトなどの強国に遠征する場合は、強いボーダー隊員より格上が多数存在すると言う状況。

武力以外の方法で生き残る必要がある、と言う状況になっても何もおかしくない。

個として弱いオッサムが自分より強い駒を使い、さらに強い敵に対し巧く立ち回る。ランク戦での玉狛第二は、そのまま、近界とボーダーの力関係の縮図にも思えるね。
0573作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e10-WlrE)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:12:07.41ID:VQis68JS0
ルールに則っているのに叩き落とされたらそれこそなんのためのルールなんだか
前例がなかろうが直談判しようがルールを作る上層部が納得したらルールの範疇でしかないだろ
0577作者の都合により名無しです (エアペラ SD9a-AU7T)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:43.98ID:1ZoM7oouD
人間は誰しも矛盾を抱えるものだしそういうものと受け入れた方が早いかも
千佳の自己防衛能力や経験値の少なさ故に遠征先で攫われる展開になったらたぶん萎えるなとかは思うけど
あと遊真は良くと悪くも他人事で他者を変えようと介入してこないんだよね
誰にも能動的に働きかけず理路整然としてるのがマスコット感強めてる気も
0578作者の都合により名無しです (ワッチョイ d847-36MR)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:59.86ID:GxpmMqwO0
フィクションです、新しいルールですは分かるけど
そこら辺読者の視点に近いキャラやツッコミを入れてくキャラを常に用意しておかないと
全部それで押し通されても見ててうーんってなってくんだよね
0580作者の都合により名無しです (ワッチョイ 84ee-f/0x)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:22:15.48ID:7/qZq/Ig0
「戦闘員適正が低い」と「オペレーター適正が高い」は全く別物だぞ
修は前者を満たしてるけど 後者は未知数むしろ低そう
修がチームに最も貢献できる役職は結局隊長ということになるだろう
…という何度もやってるやつ
0582作者の都合により名無しです (スププ Sd94-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:45:47.95ID:uLiPjS6rd
まあ何もかも足りんよね。だからこそあっちこっちから引っ張り上げてテーブルに乗せてるわけで
つーかユーマだけ遠征行くならS級としてぶち込んだ方が早いという
0584作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-FzWA)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:01:41.15ID:kXf/VU5Ja
???「眼鏡は足手まとい、弾除けに使おう」
0587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96f8-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:42:36.90ID:3neZyGiT0
>>583
その話は玉狛第二結成時に既にやってると思うが
遊真「修が隊長でなけりゃこの話はなし」
方向性はともかく部下の全幅の信頼は得られてるわけだ
ヒュースにしても修の部下になること自体は拒否してない
0589作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-FzWA)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:55:21.35ID:kXf/VU5Ja
>>587
遊真だけが異常に信頼してるだけでチカちゃんすら近界に行くのが優先で眼鏡来れなくても関係ない
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95d6-A9rj)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:37.79ID:QjahhP5T0
今ちゃんのちょっと寸銅は魅力でしか無いだろうが!チカオラ投げんぞ
0591作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa83-A9rj)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:15:44.98ID:BN7IWe21a
今ちゃんのちょっと寸銅は魅力でしか無いだろうが!チカオラ投げんぞ
0593作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4e15-+HPg)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:51:17.05ID:U47CS6FW0
その修が入隊出来たのも迅さんの差し金だろうし、黒鳥強盗犯から守ったのも迅さん
今の玉狛第二があるのも迅さんのお陰だな
ヒュースが入隊するきっかけもわざと迅さんが賭けで負けたお陰だし
元を辿れば全部修じゃなくて迅さんの功績なんだよなあ
0594作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f71-A6JP)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:55:55.86ID:kw8+9o8G0
隊結成の流れは支部長がザッと説明してたよな
チカが兄と友人を助けたくて、オサムはそれを手伝いたい
だからまずチカ自身がある程度自由に動ける形で遠征に行くことが第一で、ユーマとヒュースはそれを叶えるためにオサムが抱き込んだ・利用した結果の三雲隊

自分で整理してなんだがかなり淡白な関係に見えるなこれ
0597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 84ee-f/0x)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:21:39.39ID:7/qZq/Ig0
置き弾は発射前コントロールの一環だろう(13巻)
キューブ分割後 発射する前のコントール

置き弾中は他トリガーの使用はできないと俺は解釈してるが 実際のところはどうなんだろうな
加古さんのタイマーはそのへんの解決策のひとつという考察は見た
0600作者の都合により名無しです (ワッチョイ d849-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:28:16.44ID:bNTrBXSp0
近くにある場合 →発射前の状態
離れてる場合 →発射後に速度0で停滞させてる状態

こういうイメージしてるけど、これだと離れてる場合でまともに使える置き弾はメテオラだけってことになりそう
0601作者の都合により名無しです (ワッチョイ f624-Q2ES)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:32:39.75ID:lfm4swVP0
>>594
淡白に見えるのは関係をはしょってるからそらな
ユーマは正体を知られてないときから修にもチカにも親切にしてもらってその後も好印象
修はユーマとレプリカ先生に恩を返したくてそれには遠征が必要
チカも二人に何かあるようなら遠征よりは二人を取るだろうし、遠征が先にあってそれぞれの関係ができたわけじゃないから
0602作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-dpIk)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:05:19.14ID:PrzeYuWqa
>>567
そういうドライな性格ならまだわかるけどここで修上げしてる連中はそういう解釈じゃないじゃん
修の人格に惚れ込んだ遊真が一緒に頑張ってくれてるって認識じゃん
だとしたら遊真の心情描写が弱いって言ってる
修が無様に死ぬ確率は低くないのに行かせようとしてるんだから
0611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16f9-FsTb)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:28:13.64ID:htHCY77A0
交渉(物理)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況