X



コミックランキング売り上げ議論スレPart389

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (スフッ Sd12-x89l)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:14:55.47ID:VZS8FTQud
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・新スレは>>970辺りで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart388
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1556194029/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0737作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-JCJ+)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:49:28.60ID:IDUvICs4a
うーん
26 ** *24,288 *,*24,646 **1 7 火ノ丸相撲 24
39 ** *17,218 *,*17,218 **1 4 火ノ丸相撲 25

てか文教堂のリアタイにヤンジャンのコミックよりも今日発売のなろうのコミックが入っているの中々考えるものがある
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e5d-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:48:06.42ID:y381BbCe0
そうだな
ようやく重版分が出回ったのか、順位が1日で跳ね上がった五等分すげぇしとくか。70位→14位だよ

5/14 70 9784065148792 五等分の花嫁 9 講談社 春場ねぎ 2019.4.17
5/15 14 9784065148792 五等分の花嫁 9 講談社 春場ねぎ 2019.4.17
0744作者の都合により名無しです (ワッチョイ d069-wVn6)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:53:49.52ID:67XBDclv0
今週で五等分はまた大罪を抜き返せるかなー?
大罪370,126
五等365,232

6月も五等分は大罪と同じ発売日だけど、次の初版はどれくらいなんだろうな。少なくとも大罪同等でないとおかしいが。
0745作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-/hwP)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:54:10.26ID:ZZ1c6VQad
>>729
当時のデータは年内累計刷部数しかないけど、スラダンは最高が250万部でそこから最終巻が出る2年後には180万部まで落ちてる
DBはフリーザ編最終盤の210万部が最高で、連載終了前年の39巻で180万部と初めて200万部を切り、最終巻は更に落ちて150万部になってる この数字は三本柱の最終巻の中では最低だったりする
子ども心にブウ編後半は読んでてシラケてたんだけど、やっぱり数字に表れるもんなんだな
0747作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdbc-a8/e)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:59:36.99ID:e7g/4rY40
ラブコメと言っていいかわからないけど、オレンジロードとかとほぼ同じ年代のうる星やつらが累計3000万部で巻割ミリオンいってないのが意外
タッチなんて1億なのに
0757作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e6d-Xtu9)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:36:21.45ID:KngEVITD0
マガジンは一歩と共に終わってくれ
0759作者の都合により名無しです (ワッチョイ b294-uu6t)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:54:32.97ID:FUmk1W670
三馬鹿とひとまとめにされていた真島・綾峰・上条のうちマガジン本誌で今も連載を持っているのは
真島ひとりになってしまったな…
てか綾峰の名前をサイコミで見る日が来るとは思わんかった
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 666d-mhDr)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:58:12.81ID:3EHt826v0
>>765

よくわからんが最初は実績者ゆえの期待から刷りすぎるというのは特に不自然でもないのでは?
それは贔屓というより過去のデータからくるものだし
というか量はわからないけど重版自体はあったらしいから少なくともだだ余りではないだろう
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ ec51-hPCe)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:26:12.42ID:Jalfu22b0
>>764
感情論抜きで考えるならこれだよな
大罪はオリコンが発行部数を上回ってるっていうのが証明されてることも含めて
「大罪、五等分は講談社から冷遇されててレン彼は厚遇されてる」って結論を出すのは余りにも軽率すぎる
0778作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e5d-dnyq)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:53:54.40ID:y381BbCe0
講談社では既に電子の売上が紙の倍だし
3年後くらいには電子売上版のランキングを公表するところが出てくるかもしれない
まあ、その時が来るまでは発行部数やオリコンやposで判断するしかねえわな
0786作者の都合により名無しです (ワッチョイ ec6b-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:16:09.20ID:tBlWILRs0
2年前のだけどキングダムは公開してたぞ、電子含めてと含めずで3600万と3000万
電子で一番売れたと言われてるキングダムで比率5、1だからそんなもんなんじゃない?
ちなみに紙の初版は伸び続けてるっぽいな
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e6d-Xtu9)
垢版 |
2019/05/18(土) 03:22:40.44ID:RwCCIKlC0
電子だとベストバウト◯◯編とか編集したやつコンビニに置けないからな
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5c24-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 04:45:02.29ID:/V3alHYB0
レンカノ優遇されてるんじゃなければオリコン集計外で売れていると言うことになるが少年誌ラブコメ、しかも大したヒット作でもない漫画でそんなことがあり得るのかね
金田一みたいに中年男性のファンが多そうな漫画なら集計外のコンビニ(金田一をコンビニで見たことほとんどないが)や中小書店で売れてると言われてもうなずけるが
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e24-bRsa)
垢版 |
2019/05/18(土) 05:18:07.23ID:5bFFn6dj0
オリコンは電子を一切集計していないが発表する数字はそれを元に全体の売り上げを推定したもの
この全体の推定に各社が発表する累計部数を利用しているとしてそれが電子合算なら
結果としてオリコンの数字には電子の売り上げが含まれていることになる
0801作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdbc-a8/e)
垢版 |
2019/05/18(土) 05:45:42.06ID:F8v+44K40
>>797
進撃に抜かれそう
0803作者の都合により名無しです (スププ Sd94-dibO)
垢版 |
2019/05/18(土) 06:43:05.76ID:bDgyEJc5d
電子はセールで安売りしたり、一話ごとに分割販売したり、無料配布したりで単純なDL数だけだと本当に売れてるかどうか判断できない
かといってリアルな売上金額を公表すると守秘義務契約の絡みもあって不味い
八方塞がりでは?
0815作者の都合により名無しです (ワッチョイ b724-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:25:14.13ID:VRL18fyi0
ワンピはコンビニとか中小とかオリコン集計外でも普通に売れてるんじゃないのか
まあワンピレベルの漫画ならいくら在庫抱えてもいずれ捌けるからそこまで損することはなさそうだが
0820作者の都合により名無しです (ワッチョイ ec15-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:26.77ID:vwn2zObG0
自分の記憶だと、がっこうぐらしが爆撃したあとに品切れでPOSからも姿消してたな
あと、アメトークの時のキングダムは順々に品切れしていって、品切れしていった巻はPOSでも400位台か消えてたりしてた

だから品切れっていってるのにPOS前半にいると自分は違和感ある
0823作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa08-JCJ+)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:04:48.74ID:MBhxg5u0a
ワンピ最新刊に関しては近々重版する情報もあるしなんともはや

>>820
五等分9巻とか割と在庫あるんだなぁとは思った
あるところとないところで極端に偏ってたからなんだろうけど
そういや結局2期帯付いたのだろうか
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1c3a-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:09:22.28ID:dXL2n/SO0
>>679
元々同じ顔格好だから5人全員を一人と認識して会ってたんじゃないかって説も初期からあったし別にそこはどうとも思わんな
むしろ複数人を一人と認識してはいたが5人全員ではないってパターンが意外
0831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1c3a-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:30:20.26ID:dXL2n/SO0
巻数多すぎる奴は50巻とかずらっと本屋にも置けないし集める方も場所困るから電子に行きやすいとかそんなんもあるんでないか
一歩なんか120だか130だか出てるんだから電子認めればいいのに紙で累計一億にでも拘ってるのかね?
実は巻数多いからファンの一部が電子に移行してるだけで合計はそんなに下がってないのにめっちゃ下がってる!ってオリコン見て叩かれる現象もあるのかも知れないな確かめようがないが
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5cfb-ug/N)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:06:50.01ID:TdDSpMdD0
1億部に近いのは進撃一歩金田一か
講談社に固まってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況