X



【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編18【ジャンプSQ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0389-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:58:31.69ID:7CxMaQZh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編- 和月伸宏 ストーリー協力:黒碕薫
荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください
公式サイト
http://www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/
SQ北海道編公式
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/rurounikenshin/

■前スレ
【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編17【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1555364705/
■関連スレ
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part157【RISE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1543213269/
るろうに剣心 180
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543350500/
【続編始動】るろうに剣心 97 ワッチョイ有【絶賛撮影中】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1544627316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0300作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-IrOl)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:43:18.29ID:+qQxs7+YM
>>283
そういやベルセルクが最初にアニメ化した時、エヴァのパクリとか言ってるやつも多かったなw
CMの映像部分は多少はわからなくもないけど、やつらのぱくりという部分は
敵の名称が使徒だとか、モノローグの部分とかそういういやベルセルクが先だからwみたいな
部分だったけどw
0303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:07:21.83ID:A7oYesm50
ブソレンは出会いのシーンやキャラで、鰤のパクリとか言われてたわそういえば
主役の妹が外見ヒロインにモロ被りとかなんとかで
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57fa-NMZ3)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:47:50.35ID:0ok+6ETT0
>>279
バカほど「普通は」って言いたがるんだよな
自分の知らない事が世間にどの程度認知されてるかも調べずに
自身が知ってる/知らないだけで全てを判断しようとする

ひょっとして自分が世界の中心にいるとでも思ってんのかね?
だからお前はバカなんだよ
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57fa-NMZ3)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:15.06ID:0ok+6ETT0
>>281
「教科書の知識や学校で習った事しか知らない人間」なんてこの世にいるんですかねぇ?
仮にいるとしたら、そいつがどうやって毎日生きてるのかスゲー興味あるわw

この際だからハッキリ言っておいてやるけど「学校で習ってないから知らない」なんて言い訳を
いい大人が使ったら周りに見下されて笑われるだけだぞ
小学生くらいまでなら許されるけど、まともな大人が言って良い事ではないし
無知の免罪符にはならん

バカはそこからわかってないから困る
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ bffc-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:05:32.05ID:72NvWjqg0
>>312
じゃあお前は無作為抽出アンケートでもやったのか?w
自分の好きなものは認知されてて当然!知らないやつはバカ!って見識の狭いオタク特有の思考だなw
一応言っておくけど三谷幸喜の大河も全部ではないが見て知った上で言ってるから
新撰組のメンバーを知ってるかどうかで人にバカとか言っちゃうやつのほうがバカだと
0320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-5AMV)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:16:47.14ID:LfFDCkWB0
牙突一辺倒の斎藤も実は抜刀術を持ってるんだろ?

斎藤 「秘伝 絶・天狼抜刀牙〜!!」
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:45:43.18ID:ZseqVUch0
小学生の頃かめはめ波の真似してる子供はいたような気もするけど
斎藤が初登場した時自分は中学生だったし牙突の真似してる子供は見た覚えがないな
しかし小学生が傘で牙突の真似するのは結構危ない気もする
0341作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-0pSk)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:18.35ID:sh9VFMuJd
作中で斎藤が殺そうとするのは
渋海の旦那、志々雄のような社会を混乱に導く元凶となる人物
新月村で栄二を殺そうとしてた男のような現行犯
あとは私怨のある宇水くらいと、何だかんだで結構甘い

上記に当てはまらないキャラで、悪即斬したのは
赤末くらいじゃなかろうか
0342作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:55.11ID:ZseqVUch0
>>333
それらとマッスルインフェルノ、どれも実際にやるのは不可能だけど下手な真似の仕方すると怪我しそう
同じ不可能でもかめはめ波や霊丸は安全だと思うけど真似する子供は少なかったのかな
流石に子供でも無理だとわかるからだろうか
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7b0-+mkG)
垢版 |
2019/05/12(日) 02:29:27.84ID:ZUD40V6h0
宇水さんって幕末組だし、抜刀斎の実力を知ってる張からはライバルだった新選組の斎藤以上の評価
当の斎藤からも幕末シシオを超えたみたいな扱いだからおそらく京都編の青紫とかよりもしかしたら強いレベル
十本刀双璧扱いで間違いなくアンジよりは宗次郎寄りなはず
現に斎藤も実質不意打ちで勝ったようなもの

メカフリーザくらい一気に没落してしまったな
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7b0-+mkG)
垢版 |
2019/05/12(日) 02:36:17.94ID:ZUD40V6h0
通常牙突は抜刀斎になりかけた剣心ですら3回見ないと破れんかったのに初見で捌いてるし、技量的には相当だろう
実は生きてて桃白白よろしくサイボーグ化して剣客兵器側にいても良かった
0355作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 03:34:59.66ID:AW/xQG5+a
>>354
斎藤は幕末の京都では牙突を使わずに抜刀斎と戦ったのか、
それとも剣心が幕末の頃に戦った経験を元に明治の斎藤の牙突を対処したら
そのときより牙突がパワーアップしてたのか剣心の記憶の方がボケてたのかどっちだ
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ff9-aDGU)
垢版 |
2019/05/12(日) 05:35:07.19ID:NpUCuRmn0
燕ちゃんが、赤べこですっかり調教肉便器化された後のエピ。

燕「嫌だあっ! 尼寺へ出家なんて嫌だあっ!」
薫「仕方ないでしょ、男子禁制は常識でしょ」
燕「もうセックスなしなんて耐えられない! ちんぽのある生活がいい!」
弥彦「おまえのそういうところを治すために必要なことなんだ」
燕「じゃあ、弥彦君の精液を小瓶に採取して毎日送ってよおっ!」
薫「いい加減にしなさい! 女の子がそんなことばっかり口にして恥ずかしくないの?」
燕「ちんぽを口にしたいよおっ! ちんぽちんぽちんぽおおおっ!!!」
近所に聞こえるぐらいの声で泣き叫びながら転げ回る燕ちゃんでした。
0365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1724-5AMV)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:27:53.28ID:aJZIHSB10
連載当時、剣道部のキャプテンが体育の授業で牙突なんて余裕で捌けるって豪語してたけど
実戦で考えた時、牙突ってどうなの?
直線的な動きであればあるほど
如何に爆破的な突進であっても弧を描く動きには対処しきれないとか
狭い路地や刀を振れない屋内だとかでこそ活きるとか
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd6-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:54:59.00ID:Lao03DLM0
そういえば刃衛も片手平突きからの横薙ぎ派生つかってるんだよな
和月がどこまで考えていたかわからないが、この時点で新選組隊士の基本技として片手平突きをいれてたんだろうか
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-SGQX)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:26:26.45ID:cEeu/SYj0
>>365
直線とか関係ない
腕を後ろに引いた状態から突き出すから、モーションが大き過ぎるだけよ
(動かす距離が大きいって事は、相手に届くまで時間が掛かるって事でもある)

突きをするなら、それこそ正眼に構えた状態から
踏み込み+曲げた肘を伸ばす動きで突いた方が速い

まあ漫画の必殺技にこういう事を言うのは野暮でしかないんだが
0369作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-SGQX)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:28:07.42ID:cEeu/SYj0
それと、剣道の竹刀は長さがルールで決まってるけど
実戦で使われる刀の長さなんてマチマチだから、戦う相手によって間合いが違うので
「剣道に慣れてるから、剣道の竹刀なら捌ける」という話でしか無いだろうとも思う
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-SGQX)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:11:25.44ID:cEeu/SYj0
>>370
そりゃ、「剣道のルールに則って試合をすれば」なー

現代スポーツはルールに縛られまくってるから、ルール無用の喧嘩や殺し合いで勝てるとは限らない
面・胴・小手・突き(喉)の4箇所しか有効部位が無いなんて事はないし、剣しか使っちゃいけないなんて制限も無いからね
0373作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-VJ6l)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:04.40ID:hlGWu7sXa
>>313
新撰組とかに興味なかっただけで…
ワイはエバに興味ないからアスカしか知らんかった今は慎也と綾波は分かるで
0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-SGQX)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:33:13.88ID:cEeu/SYj0
一式との違いは、刃を寝せてるか立ててるかくらいだった様な

そも、平突きって
肋骨に刃が当たって損傷するのを避ける為の型だった気がするので
そっから何で刃を立てての突きになったのかは疑問である
0386漫画の神の使徒 (アウアウエー Sadf-8hgM)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:53:11.23ID:HNQ8IDE6a
本当の天然理心流は近藤と土方と沖田と源さんくらいで

他の連中は他の流派から合流しただけじゃん

しかも強いのは近藤と沖田だけっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています