X



【トライガン】内藤泰弘128【血界戦線B2B】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (スププ Sdca-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:52:04.01ID:n5ZB5Hvzd

内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.CROWNにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻
『血界戦線&BEYOND』DVD&DVD全6巻 好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜6巻(集英社、定価473円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン』、『血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン』(集英社、作 秋田禎信、各 定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)、『ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫』は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売中!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレは>>970あたりでお願いします

○関連スレ

血界戦線 & BEYOND 血闘術49式(dat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1514292538/

※前スレ
【トライガン】内藤泰弘127【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1547821283/

※↑スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。(荒らし対策の為ワッチョイ表示)※2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0906作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:24:19.35ID:iv6jP4mBd
とりあえず畳まれ兄ちゃんは義肢の耳じゃないかと予想しておこう
どのみちライブラの敵はキュリアスだけじゃないだろうし
だいたい今までも1話に2つくらい相手してるから
長編だからもっと沢山相手するだろう
たぶん
0912作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:17:48.83ID:9WgSTs5Yd
音が大きく聞こえるというか
声によって感情が読めるとか
今妖眼久しぶりに読み直してて
ガミモヅの棺桶バッカンのシーン見てたら
耳っつーか口?(入れ歯っぽいの)あるな
口?音声?喉みたいな方の可能性もあるかな?
全然違っててもこういう予想立てるのも初めのうちしか出来ないもんだから
とりあえず折り畳み兄ちゃんやキュリアス陣営の能力気になる
種明かし楽しみ
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-hhO/)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:49:05.94ID:Jr9i7A1p0
>>907
身内認定したやつには甘えて迷惑かけまくってよそ様には取り繕おうとするタイプって認識してたんで
周囲にそういうやついたらウザいだろうな
個人的にはピザ強奪はアニメで原作よりクズなことしてるのに
後の話でレオのザップへのいい気味とかシュールだな…系台詞が削られたり改変されて
可哀想とか同情台詞になってたのがスッキリしないし扱いに統一感無いなと思ってた
0914作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:02:20.76ID:9WgSTs5Yd
好き嫌いの個人感情は別にして
ザップの立ち位置は作者的にはかなり便利だろうなとは思う
ひっかきまわし役って作者自ら言ってるし
困った時はとりあえずザップがやらかしてくれたらお話は回るみたいな
最終的にザップが痛い目見れば丸く収まるしw

でも、組織の中で本当の役立たずだとまずやっていけないから
光る部分、使えるとこはちゃんと作っておくって良く出来てると思うよ
0915作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:23:30.57ID:dMAmOWFkd
実際あのスティーブンが
度し難い人間のクズと言ったあと
(ここがやたらピックアップされてはいるが)
我々にとって欠くことが出来ない
大切なメンバーです
とまで言わせてる訳で
0916作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-TNGV)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:33:39.48ID:UDqPQOrrM
>>915
始めに否定的なこと言わせると後でどんなに肯定的なこと言わせても取って付けた感じに受け取られるじゃん?
ライブラはみんな根は良いけど一長一短の幅がすごすぎて誰もが一度はコイツ頭おかしいって言われてるし
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f71-ztQ8)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:43:12.61ID:9ztsPaHV0
あれこれ言ってるけどギャグだろうがなんだろうがザップの存在自体嫌なんだろ
素直に嫌いだから叩きたいってはっきり言えばええんやで
それとも身内認定した奴には甘えて迷惑かけまくってよそ様には取り繕おうとするウザい奴を
真剣に考察する位好きでたまらんの?
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:47.24ID:nw1Hl7oY0
義眼は定期的にカメラ代わりに上位存在が人に押し付けてるっぽいけど他の義肢に役割があるとしたらなんだろう
耳とかは似たような感じかもしれないけど
ヴェネーノ一族みたいに自分から契約して貰うのかな
0947作者の都合により名無しです (スププ Sd94-cixP)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:42.24ID:iaTwpfLId
家族で旅行していたり
回想でもそれなりに良好な家族関係だった雰囲気はあるけど
HLに来てからレオはミシェーラの事はよく話すが両親の事は触れてない辺り
なんかあったんだろうなとは思ってる
単にHLに行くな!行く!ですったもんだしただけかもしれないけれど
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ d795-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:22:58.67ID:4drfCyNs0
両親はミシェーラの傍にいてやってほしいと思ってるとか?
あの場においてミシェーラの視力以外のものを「奪う」のはそれはそれとして契約の理に適ってない気がするから両親も存命だと思う
0951作者の都合により名無しです (スププ Sd94-cixP)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:29:22.83ID:iaTwpfLId
両親にとってはミシェーラと同じようにレオナルドも大切な息子だと思うんだが
HLに行くって言った時に大反対とかしたんじゃないかとか
んで、家出同然で家飛び出したとか思ってたんだけど

でもミシェーラが婚約者連れてHL来た時もミシェーラは両親の話も何もしてないからなぁ
両親の考えが謎過ぎる
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:43:31.43ID:Oxm15T+P0
幼少期の兄弟が二人でお留守番というか帰宅(&鍵紛失)してたりするし忙しいんじゃないの
正直ミシェーラを重要な扱いにしてるから両親まで加えると重点が分散してややこしいってだけな気がするけど
0953作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-TNGV)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:32:26.97ID:BfAJK5fIM
他のキャラは孤児とか天涯孤独もいるから家族愛あんまり推されても困るよね…
親子愛の葛藤ならKKでいいし兄妹愛ならレオとミシェーラでいい
ウォッチ親はおそらくレオの心配はしてるけど両親が境界都市に行こうとしたのと
同方向の行動だからあんまり強いこと言えなかったんだろう
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:57.00ID:oP0QSsp40
>>960
もうちょい堅実にバンガードとかにしようよ…
ミシェーラは家族やトビーが側にいればそれなりに前向きにやっていけそうなことを妖眼で示したのはデカい
レオの目的もミシェーラの眼を取り戻すことのみから
彼女が幸せに暮らす世界の均衡を守ることにも広がってそう
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ed-GI0e)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:14:37.78ID:uq+vGVGS0
しかしライブラのメインメンバーはふつうの家族に恵まれてそうな人が少ないな
クラウスだけか?
レオナルドも安パイそうだけど両親の扱いが気になるし
K・Kはいまは確実に最高の家族を手に入れてるけど
過去は恐らく触れてはいけない部分
0967作者の都合により名無しです (スププ Sd94-cixP)
垢版 |
2019/05/21(火) 02:43:15.75ID:lYhUfp+Rd
バトル系漫画では複雑な家庭環境なキャラが大半占めてる事多いから
そこから考えるとむしろレオナルドやクラウスがそういう家庭環境じゃない事の方が珍しいのかも

そもそもメインメンバーほぼ全員独立した成人ばかりだから
レオナルド除いて家族と過ごしていた時代描写されてないんで分からないけど
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 03:57:50.30ID:IZ0fbnL90
複雑な家庭環境自体が必要なんじゃなくてキャラとエピソード作りの都合じゃないの
レオはそこをミシェーラ一人で補ってるし作風上一人のキャラを延々と掘り下げることもないし
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:17:10.75ID:0YBBCK/g0
B5で過去が複雑で誕生日も多分本当のものじゃないっぽい書かれ方してたのはKKくらいかね
それ踏まえて授業参観回見るとやっぱりぐっとくるものがある
ニーカも当時10代ですぐにパトリックの元に身を寄せたあたり本来帰る場所はもうなさそう
0971作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-X1ps)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:12:49.59ID:lTUhre40a
ここでよくレオのミシェーラへの仕送りは、レオ本人には黙ってて貯金されてるだろって言われてるけど
自分ガチで親にそれされてたんで、なんかすごいグッとくるもんがある

もう二人ともこの世にいないけど
オヤジ、母ちゃん…ありがとうorz
0974作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:50.31ID:twOpTjroM
ウォッチ親子は特に仕送りいらなそうな暮らし向きなので
レオの仕送りはレオのために貯金か投資が一番美しいストーリーだからワイも含めてみんなそれを信じていたいんだよ
仕送りでミシェーラの高い電動車椅子買いましたもいいけどトビーのプレゼントの方が経済力も示せるしカッコいいのだ
0978作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:39.42ID:s4QxdY80M
>>970
次スレは? とりあえずテンプレ置いとくよ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.CROWNにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻
『血界戦線&BEYOND』DVD&DVD全6巻 好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜6巻(集英社、定価473円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン』、『血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン』(集英社、作 秋田禎信、各 定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)、『ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫』は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売中!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレは>>970あたりでお願いします

○関連スレ

血界戦線 & BEYOND 血闘術49式(dat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1514292538/

※前スレ
【トライガン】内藤泰弘128【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1553680324/

※↑スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。(荒らし対策の為ワッチョイ表示)※2
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ d90d-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:54:07.34ID:RtT03B4M0
>>970
よくよく考えたらギルベルトさん78才なんだよな
姪っ子何才なんだ・・・
スティーブンの言い方からして年上の線は無さそうだが
ギルベルトさんの兄弟姉妹は何才でユリアーナを授かったんだ・・・
0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:19.94ID:0YBBCK/g0
姪っ子設定なのはアニメだけじゃなかったっけ?
漫画では鍵屋一家はユリアンとユリアーナが小さい頃からクラウスやスティーブンと顔馴染みっぽかったからクラウスの代わりに出席した感じじゃないかな
恥ずかしながら「羊皮紙と羽ペンをラップトップに置き換えて〜」の台詞の意味が未だによくわかってなかったりする
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:50.54ID:wmG2tMqj0
>>984
2期特典の秋田小説で姪の出産にギルベルトさん手伝いに行ってたから公式に近いよーな気もする
アムギーネの空間転移メカニズムによる羽ペンと羊皮紙を使った魔術的なシンデルマイサーの鍵屋自体は昔から存在してたけど
技術革新でラップトップ=パソコンで代替可能になったってことかと思ってた
次元血統でもノーパソでモキートのカードによる空間編成術を再現してたし
0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ebd-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:09.20ID:5NFWiNA40
>>984
鍵屋といっても普通の鍵屋じゃなくて呪術関連の封印とか結界とか
そういうのを代々扱ってるのがシンデルマイサーさん一族
呪術的な鍵や封印を昔は羊皮紙や羽ペンを使って組み上げたり計算したりしていたが
今の世代であるユリアンは同じことをラップトップパソコンなどの最新機器を駆使してやっている
みたいな感じかと思ってた

今原作見直したらほんとだ姪とは書いてないね
0987作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:02.46ID:oDLWuMVpM
便宜上姪って言ってるけど
実際は兄弟の娘じゃなく孫娘だとか?

つかユリアンとシンデルマイサー氏の関係も分からんのよね
新郎に絡んでる感じだとシンデルマイサー氏とユリアーナは親子っぽい気がする
ユリアンとユリアーナって意図的に寄せた名前に見える
ユリアンがオヤジとかジジイって呼んでるのはシンデルマイサー氏なんだろうけど
弟子の立場で言ってるだけであって親戚関係なのかは明示されてない
0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:13.02ID:wmG2tMqj0
ユリアンとユリアーナはシンデルマイサーの子供たちでシンデルマイサーがギルベルト弟か妻がギルベルト妹だと思ってたけど
魔術呪術が電子化されてると生来の才能や血筋ってあんまり関係なさそうだな
0992作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:32.05ID:oDLWuMVpM
うーん
ラップトップに持ち替えたのはユリアンの代からで
シンデルマイサー氏までは羊皮紙だったのかなとか
スティーブンの痩せっぽっちのチビってのはユリアーナ結構年下なんじゃないかとか
いろいろ想像させるね
ギルベルトさんとシンデルマイサー氏が居なかったことが事態をややこしくさせてたって背景は合ってるはず
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:26:37.22ID:wmG2tMqj0
国家安全保障局が口にするほど魔術の概念が一般化したのは3年前からだから
異界技術で一般のパソコンが魔術が扱えるほど進化したんだろうな
そのせいで召喚魔術とかカジュアルに行えるようになっちゃったけど
0994作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:46:06.09ID:oDLWuMVpM
ガガンボもパソコン操作してデフコンレベル上げてたしね
(いま気づいたがあれフィリップ回でギルベルトさんが操作してたやつか)

埋めついでに話を続けてしまうと
光の格子で描かれてる多次元知覚センサー網は義眼にしか見えてない
でも巨大十字架として描かれてるものは常人にも見えてるんだよね
チェインが吹っ飛ばされたシーンは微妙だが78ページでスティーブンが超本気警備モードってフラつくシーンは見えてないとおかしい
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd6a-y+TP)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:17:45.68ID:aeGYuJCy0
>>982
ギルベルトさん78歳てことはぎり戦争とかの記憶もあるのかねー・・
0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:59:47.42ID:wmG2tMqj0
2期は原作者がきちんと監修して脚本にNGとかも出して反映されてるので
さすがにアニメで勝手に血縁関係加えたりはしないだろ
と思ったけどKKと上の子供に血縁無いの原作者がアフレコ時に突然言い出したとかはあったな…予想はしてたけど
0999作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:16:37.80ID:oDLWuMVpM
>>995
そう考えて読み直すと壁面登ってるシーンの威圧感増すなあ
初見はアニメが先だったからなんとなく理解してたっぽい

>>997
アニメ放映時の朧気な記憶だと
「説明がややこしくなるから姪ってことにした」んじゃないかという話になってたような

>>998
あれは設定あったけど描写する機会が無くて
自分以外誰も知らないってことに当日気付いたんじゃないかと
って予想してたのか…それは凄くないか…?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 4時間 25分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況