X



【トライガン】内藤泰弘128【血界戦線B2B】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001作者の都合により名無しです (スププ Sdca-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:52:04.01ID:n5ZB5Hvzd

内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.CROWNにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻
『血界戦線&BEYOND』DVD&DVD全6巻 好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜6巻(集英社、定価473円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン』、『血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン』(集英社、作 秋田禎信、各 定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)、『ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫』は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売中!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレは>>970あたりでお願いします

○関連スレ

血界戦線 & BEYOND 血闘術49式(dat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1514292538/

※前スレ
【トライガン】内藤泰弘127【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1547821283/

※↑スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。(荒らし対策の為ワッチョイ表示)※2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002作者の都合により名無しです (スププ Sdea-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:54:06.15ID:n5ZB5Hvzd
○過去スレ

トライガン&トライガンマキシマムってどう
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/959/959439141/
トライガン&トライガンマキシマムってどう?2
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/976/976442536/
トライガン&トライガンマキシマムってどう?3
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/984/984940419/
トライガン&トライガンマキシマムってどう?4
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/993/993180405/
内藤泰弘 トライガンVol.5$幻のステルスゴースト
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/996/996999592/
トライガンよ何処へ行く
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10232/1023292086/
トライガンよ何処へ行く・マキシマム
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10332/1033216868/
【ザジッテ】トライガン・マキシマムだよ【ハニー】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10406/1040695863/
【静かに】トライガン・マキシマム【寄り添うよ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045451394/
内藤泰弘トライガンMAXIMUM〜「殺すな!どっちもだ!」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049870903/
内藤泰弘†トライガンマキシマム†「寝れへんがな」
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052379288/
内藤泰弘トライガンマキシマム『友達 できてんで』
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054965214/
ごっつあきれました 内藤泰弘トライガンマキシマム
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057368742/
大ピンチ中なんや(だ)ぞ トライガンマキシマム地獄変
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061461114/
死ぬな━━【内藤泰弘トライガンマキシマム】━━━
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065356729/
【さよなら】内藤泰弘トライガンマキシマム【だ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068035769/
おかえりなさいニコラス†内藤泰弘トライガンマキシマム
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070359591/
内藤泰弘トライガンマキシマム#17
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073663029/
内藤泰弘トライガンマキシマム18
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077387404/
内藤泰弘トライガンマキシマム19
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081439070/
内藤泰弘トライガンマキシマム20
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085324642/
内藤泰弘トライガンマキシマム21 さよならザジ子
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087794442/
内藤泰弘トライガンマキシマム22礼のいわれすぎだ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091291813/
内藤泰弘トライガンマキシマム23 旅が 終わる
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094554339/
内藤泰弘トライガンマキシマム†24ただのガンマンだ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099102600/
内藤泰弘トライガンマキシマム25 サヨウナラ…
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104292809/
内藤泰弘トライガンマキシマム26 過ぎた力だ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105294930/
内藤泰弘トライガンマキシマム27 我が弟
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106489841/
内藤泰弘トライガンマキシマム28 その通りだ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108817599/
0003作者の都合により名無しです (スププ Sdea-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:55:54.03ID:n5ZB5Hvzd
内藤泰弘トライガンマキシマム29 リヴィオでぷぺ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112516109/
内藤泰弘トライガンマキシマム30 挨拶代わりよ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115477204/
内藤泰弘トライガンマキシマム31
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117981034/
内藤泰弘トライガンマキシマム32 なんだと?
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121267208/
内藤泰弘トライガンマキシマム33 「強さでも」よ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124451880/
内藤泰弘トライガンマキシマム34 強い/気分の問題
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127089033/
内藤泰弘トライガンマキシマム35 ダセェなリヴィオ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129644650/
内藤泰弘トライガンマキシマム36 …さあ!!…さあッ!!
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132209994/
内藤泰弘トライガンマキシマム37 次は多分アレが来る
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134402104/
内藤泰弘トライガンマキシマム38 ブッ散れ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137691317/
内藤泰弘トライガンマキシマム39僕はそれこそを望む
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141665575/
内藤泰弘トライガンマキシマム40 JulyまでLost
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146065892/
トライガンマキシマム41 JulyまでLost maximum
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151423329/
内藤泰弘トライガンマキシマム42
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154274247/
内藤泰弘トライガンマキシマム43 連載再開か?
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1156606990/
内藤泰弘トライガンマキシマム44 助…
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159895474/
内藤泰弘トライガンマキシマム45 足掻く事だから
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164885643/
内藤泰弘トライガンマキシマム47(実質46) 終わりの終わり
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170802942/
内藤泰弘トライガンマキシマム47 孤独にしないで
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173798822/
内藤泰弘トライガンマキシマム49 また宜しく
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179576098/
内藤泰弘トライガンマキシマム50 ラブアンドピース
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185291763/
トライガンマキシマム51 ふっはふっほ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191045311/
内藤泰弘トライガンマキシマム52 あと一撃
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194715333/
内藤泰弘トライガンマキシマム53 死ぬ気で凌げ
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197396549/
内藤泰弘トライガンマキシマム54 旅が終わる
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202197045/
内藤泰弘トライガンマキシマム55 終わらない唄
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204408820/
内藤泰弘トライガンマキシマム56 もう一度切符を
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206029137/
0004作者の都合により名無しです (スププ Sdea-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:56:37.76ID:n5ZB5Hvzd
【トライガン】内藤泰弘57【血界戦線】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210244482/
【トライガン】内藤泰弘58【血界戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1216561196/
【トライガン】内藤泰弘59【血界戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1229754409/
【トライガン】内藤泰弘60【血界戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1241794497/
【トライガン】内藤泰弘61【血界戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1255081232/
【トライガン】内藤泰弘62【血界戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1269623674/
【トライガン】内藤泰弘63【血界戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1282288026/
【トライガン】内藤泰弘64【血界戦線】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290644731/
【トライガン】内藤泰弘65【血界戦線】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304383702/
【トライガン】内藤泰弘66【血界戦線】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309775827/
【トライガン】内藤泰弘67【血界戦線】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324091963/
【トライガン】内藤泰弘68【血界戦線】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1338202079/
【トライガン】内藤泰弘69【血界戦線】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1345004763/
【トライガン】内藤泰弘70【血界戦線】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1358061687/
【トライガン】内藤泰弘71【血界戦線】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1372817679/
【トライガン】内藤泰弘72【血界戦線】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386233198/
【トライガン】内藤泰弘73【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1400425455/
【トライガン】内藤泰弘74【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1405667914/
【トライガン】内藤泰弘75【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1414782430/
【トライガン】内藤泰弘76【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1418090242/
【トライガン】内藤泰弘77【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1422676537/
【トライガン】内藤泰弘78【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425454341/
【トライガン】内藤泰弘79【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1427701254/
【トライガン】内藤泰弘80【血界戦線】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1428545032/
【トライガン】内藤泰弘81【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1429109309/
【トライガン】内藤泰弘82【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1429617337/
【トライガン】内藤泰弘83【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1430065975/
【トライガン】内藤泰弘84【血界戦線】 [転載禁止](c)3ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1430539670/
【トライガン】内藤泰弘85【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1430835189/
【トライガン】内藤泰弘86【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1431180741/
0005作者の都合により名無しです (スププ Sdea-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:58:02.28ID:n5ZB5Hvzd
【トライガン】内藤泰弘87【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1431598064/
【トライガン】内藤泰弘88【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1432109644/
【トライガン】内藤泰弘89【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1433222121/
【トライガン】内藤泰弘90【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1433222121/
【トライガン】内藤泰弘91【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1433600068/
【トライガン】内藤泰弘92【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1434214841/
【トライガン】内藤泰弘93【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1435148865/
【トライガン】内藤泰弘94【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1436011053/
【トライガン】内藤泰弘95【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1436969757/
【トライガン】内藤泰弘96【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1439635193/
【トライガン】内藤泰弘97【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1439635193/
【トライガン】内藤泰弘97【血界戦線B3B】 [転載禁止](c)2ch.net(実質98)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442105823/
【トライガン】内藤泰弘99【血界戦線B2B】 [転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1444913440/
【トライガン】内藤泰弘100【血界戦線B2B】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1446361013/
【トライガン】内藤泰弘101【血界戦線B2B】 [転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1449061651/
【トライガン】内藤泰弘102【血界戦線B2B】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1453010370/
【トライガン】内藤泰弘103【血界戦線B2B】[無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1455112163/
【トライガン】内藤泰弘104【血界戦線B2B】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1457236991/
【トライガン】内藤泰弘105【血界戦線B2B】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1460500615/
【トライガン】内藤泰弘106【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1463061438/
【トライガン】内藤泰弘107【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1464992711/
【トライガン】内藤泰弘108【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1466351624/
【トライガン】内藤泰弘109【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1468549192/
【トライガン】内藤泰弘110【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1472088996/
【トライガン】内藤泰弘111【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1475227456/
【トライガン】内藤泰弘112【血界戦線B2B】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1480029685/
【トライガン】内藤泰弘113【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1485520004/
【トライガン】内藤泰弘114【血界戦線B2B】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1494730127/
【トライガン】内藤泰弘115【血界戦線B2B】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1500963743/
【トライガン】内藤泰弘116【血界戦線B2B】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1505009446/
0006作者の都合により名無しです (スププ Sdea-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:58:43.23ID:n5ZB5Hvzd
【トライガン】内藤泰弘117【血界戦線B2B】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1507098101/
【トライガン】内藤泰弘118【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1509021722/
【トライガン】内藤泰弘119【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1510716528/
【トライガン】内藤泰弘124【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1530961527/
【トライガン】内藤泰弘120【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1512926090/
【トライガン】内藤泰弘121【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1515149771/
【トライガン】内藤泰弘122【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1518436857/
【トライガン】内藤泰弘123【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1525690137/
【トライガン】内藤泰弘126【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1542432764/
0007作者の都合により名無しです (スププ Sdea-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:59:41.61ID:n5ZB5Hvzd
元ネタ一覧(スレ88+α)
1 魔封街結社/紐育秘密結社 (映画) 国際秘密結社 (映画)
2 幻の幽霊車両を追え!!/レッド・オクトーバーを追え! (映画)
3 世界と世界のゲーム/The War of the Worlds (小説/映画/宇宙戦争の原題:「世界と世界の戦い」という訳で内藤氏が語ったことあり)
4 トーニオ・アンドレッティ最後の19時間/ヒトラー最後の12日間 (映画) ツインピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(映画)
5 BLOOD LINE FEVER/Black Line Fever (グレン・ダンジグ氏の原画ディーラー)
6 Day In Day Out/DAY IN DAY OUT (楽曲/アーティスト:フランク・シナトラetc.)
7 パンドラム・アサイラム ラプソディ/アメリカン・ラプソディ (映画) マンハッタン・ラプソディ (映画)
8 震撃の血槌/進撃の巨人 (マンガ/アニメ)?
9 拳客のエデン/東のエデン(アニメ)?
10 とある執事の電撃作戦/とある魔術の禁書目録(とある科学の超電磁砲) (ライトノベル/マンガ/アニメ)
11 Cherchez l'idole/アイドルを探せ(原題:Cherchez l'idole) (映画)
12 Don't forget to don't forget me/Don't forget to forget me (楽曲/アーティスト: シャルロット・ゲンズブール)
13 Zの一番長い日/日本のいちばん長い日 (映画)  親父の一番長い日 (楽曲) The Longest Day (映画)
14 ラン!ランチ!!ラン!!!/ラン・ローラ・ラン (映画)
15 人狼大作戦/スパイ大作戦(ミッション・インポッシブル) (TVドラマ/映画)
16 The Outlaw of Green/アウトロー (原題:The Outlaw Josey Wales) (映画)
17 マクロの決死圏/ミクロの決死圏 (映画)
18 エスケープ フロム ペイン チェインリアクション/ エスケープ フロム L.A. (映画) + Chain Reaction (映画)?
19 王様のレストランの王様/王様のレストラン (TVドラマ)
20 幻界病棟ライゼズ/緊急病棟24時 (ドラマ)? ダークナイトライゼズ(邦題:ダークナイトライジング 原題: The Dark Knight Rises)
21 鰓呼吸ブルース/
22 BRATATAT MOM/パタパタママ  (楽曲)
23 妖眼幻視行/ヴェネチア幻視行 (小説)  猿丸幻視行(小説)
24 ライツ、カメラ、アクション!/撮影を始める時のかけ声
25 大脱出ハンドカフス/大脱出(映画)
26 Wacky Jive in HL/Weekly Jump
27 とある執事のゴールドブレンド/とある魔術の禁書目録
28 ゲット・ザ・ロックアウト!
29 バッカーディオの雫
30 ミッドナイト・ブルー
31 深夜大戦 Dead of night warfare
32 Angry Young Merman
33 ザップ・レンフロ因果応報中!!
34 V・次元血統
ex オンリー・ア・ペイパームーン/ペーパー・ムーン(映画) It's Only A Paper Moon(楽曲/アーティスト:ビリー・ローズ、イップ・ハーバーグ、ハロルド・アーレン)
0008作者の都合により名無しです (スププ Sdea-NYTp)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:00:19.66ID:n5ZB5Hvzd
Q. ヘルサレムズロット ってどういう意味なの?
A. 恐らくStephen Kingの「呪われた町」の舞台となった架空の町'Salem's Lot (実際にはJerusalem's Lotの略称)のもじり
吸血鬼に支配された田舎町

6/3での先生の質疑応答
1、各キャラの過去編(10代編)を書く気→ありあり
2、旦那と番頭の出会いを書く気→1に絡めてありあり
3、ライブラ女子組(KKとチェインの共闘を書く気→ありあり
4、チェインに可愛い服を着せるつもり→49のおじさんが描くの?とやや苦痛な模様
5、レオと番頭の共闘→悩んだ上でなし(役割が違いすぎるので、という理由)
6、旦那のお姉さん→書く気ありあり
7、アリス獄長の出番→当然ありでしょ
8、K.Kが決定的に番頭を嫌いになったきっかけ→かかない
9、K.Kとその夫関連→単独のエピソードにすることはほぼない
10、ザップのライブラ加入時の物語→あり、ただし他に描くものなくなったら的な返事
11、ザップ・ツェッドの修行編→描かない、修行時期がそれぞれずれてる&すでに描いてある分で全て
0022作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4a6d-XD4T)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:17:00.20ID:0zgAv6DK0
>>1
次スレ立てるときテンプレ>>6はよかったら↓の修正版使って
抜け分一応直して置いたんだ

【トライガン】内藤泰弘117【血界戦線B2B】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1507098101/
【トライガン】内藤泰弘118【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1509021722/
【トライガン】内藤泰弘119【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1510716528/
【トライガン】内藤泰弘120【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1512926090/
【トライガン】内藤泰弘121【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1515149771/
【トライガン】内藤泰弘122【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1518436857/
【トライガン】内藤泰弘123【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1525690137/
【トライガン】内藤泰弘124【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1530961527/
【トライガン】内藤泰弘125【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1536246111/
【トライガン】内藤泰弘126【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1542432764/
【トライガン】内藤泰弘127【血界戦線B2B】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1547821283/
0031作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM7f-IbZZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:44.28ID:8J17OLBzM
いくらザップでもKKとかスティーブンとかマジ殺しされる相手にはじゃれつくの避けてるんだわ
いちいち相手してやる旦那やレオがお人好しなだけだけど最近レオは陰毛呼びを訂正させるの諦めてるな
0034作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM7f-IbZZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:17:30.90ID:8J17OLBzM
>>33
ザップがレオにADCD(ADHD)扱いするなよって怒るシーンがあるんだがこれはレオのタブーの身体的な悪口に含まないのかと思ったことがある
噛んで含めるように言い聞かせて義眼も使って行動修正していたのがそういう受け取り方になったっぽい気はするな

ザップさんがADHDでキメてるヤクが中枢神経刺激系ならヤクキメたがるのなんとも言えない説得力があるわ
0035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f6d-nVMP)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:54:45.47ID:VYa7IUUD0
ADHDて現代に当てはめると発達障害だけど
狩りの時の集中力判断力の高い「ハンター」タイプの名残ではって
言われてることもあるからなあ
パイセン修行時代は毎日命にかかわる刺激的な生活してたけど
HLではヤバイ敵が現れた時以外は刺激が足りないんじゃないのか
ツェッドみたいに文化学術探求欲求もないので刺激求めてヤクバクチセックスに走る
0036作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-WAgO)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:58:14.41ID:BUCVSXrud
レオとスティーブン(チェインもだけど)ブルネットってくくりではあるが
実際は髪質も色味にも若干の違いはあるんだろう
スティーブン(とチェイン)は基本真っ黒ベタ塗りだけども
レオはトーンついたりしてるし
カラー原稿にも紫色入ったりするし

アニメだと焦げ茶色っぽい色味になってるし
(スティーブンとチェインは真っ黒)

仮眠室で寝てるレオを「陰毛起きろ!」とかいってザップが蹴ったりして
布団めくったら
スティーブンが出てくるという神展開あると面白いのに
そこまで髪質似てないんだろうな〜
0037作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM7f-IbZZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:11:21.32ID:8J17OLBzM
>>35
レオはただの事実として言っていて差別意識持っててマイナスに受け取ってたのはザップだけっていうのが一番自然か

ザップパイセン、ブラウニングとかは知ってるんだよなあ…
こともなし→そんなわけありませんでしたァ!な展開の前フリだったけど
0040作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa3f-BaFd)
垢版 |
2019/03/28(木) 17:32:27.04ID:aahMzy5Da
>>34
あのやりとりは向こうじゃ発達に関してタブーが日本よりもなくて軽口言い合える仲だと
おまえはADHDかよって面罵が普通に通じる
ザップの場合ADHDを有名バンドのAC/DCと間違えてるっていうただのボケネタ会話
0041作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM7f-IbZZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 17:48:43.17ID:8J17OLBzM
>>40
ACDCは素で勘違いしてた
本人が軽口ではなく悪口と認識して嫌がるならそれは悪口じゃないのかとも思う
ドーパミンかノルアドレナリン足りないのは事実だろうから通院して堂々とヤクの処方してもらった方が粗悪品掴まされなくていいんだけどままならないよな
0045作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-5f/9)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:33:37.91ID:62I1jnan0
なんの知識もなく初めて見た血界戦線のアニメがよりによって執事回だったもんだから
紅茶で驚くスティーブンにお口チャックのチェインを見て、髪色そっくりだからこいつら血縁関係かなんか?って勘違いしたのは良い思い出
0048作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-Co2F)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:00:00.83ID:XNH6vrywa
>>47
チェイン父の設定云々って元情報なんだっけ?
クラウス姉と同じ?
0051作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bbd-2A3s)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:26.23ID:u8i08IkF0
チェインなんていう横文字の名前だし
父親が西洋系でスティーブンに雰囲気が似てて
母親が日本系や中国系の皇家の人みたいな可能性もあるかもしれないよ
まあ作者がそのあたりまで設定してるかも
設定してるとしてもオープンにするかもわからないわけだけど
苗字が皇とかなんかカッケーよな!で決められただけかもしれんし
0053作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-Fcr8)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:55:51.28ID:YeMdm6rj0
人狼はプロト版では魔物扱いされてたな
でも人狼局では後輩の名前が韓国国籍ぽいし同輩にもロシア系の名前がいる。子持ちもいるんだよな
国籍取得が認められた魔物扱いだけど人間寄りの種族
なのかな。他にもそんな種族が存在してるんだろうか
0058作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-IbZZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:34:48.13ID:KWE+H6ba0
黒髪は優性遺伝だからチェインやスティーブンはハーフやクォーターやそれ以上の混血の可能性もあるんだよなケインコスギ的な
レオは原作は黒髪、アニメは栗毛寄りなカラーしてる
0060作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-fB9r)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:35:25.82ID:f+s9DYWUd
レオの眼の限界値ならゼロになった人狼も捕捉出来んのかね
現在レオが出せる出力でも厳密には存在しないレベルのバリアとかも観測できてるし。
チェインがステブンが来るまでに先回りして汚部屋片そうと必死になってたから世界から認識されなくなっても次元のレイヤーを分けたみたいに存在だけできる幽霊になるってイメージだわ
0062作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-IbZZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:13:26.33ID:KWE+H6ba0
>>60
レオが見たことあるなら探せるかもだけど人狼がそれまで世界を書き換えてきた事実が無くなっていって
改変されていない世界に戻っていくわけだからチェインを見たという経験をレオの記憶や義眼が保持していられるかどうか…
0068作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-WAgO)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:45:14.70ID:NyqkWc8Zd
そもそもメインキャラ死なない安心感があるから読んでる

関係ないがレオってバイクの免許持ってるが
故郷の田舎臭さからして絶対車の免許も持ってそう
レオの故郷免許持てる年齢になったら免許取らないと生きて行けなさそうな田舎のイメージだわ
0070作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-M8wq)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:02:18.17ID:OnvafIvBM
66は執着する相手を失って存在が薄くなるとか
フラッと家出的に失踪するって言いたいんじゃなかろか

メインキャラが死なないというより名無しモブしか死なないって印象がある
あんだけ破砕された機械公も即死じゃないらしいし
はっきり死んでそうなのは園芸回くらい?
0071作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-IbZZ)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:17:42.88ID:KWE+H6ba0
>>70
符牒も変えただろうし自分が死んで失踪とか後追いとかそうなるのが嫌だからスティーブンは恋人を作らず刃物でいたいんだろう?
そもそもチェインに好かれているの気付いてるのか気付いていてスルーしているのかもわからんけどさ

死んでも霊魂で存在してた奴らいたしなんか見えないだけでウヨウヨしてそう
0073作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-5f/9)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:47:58.50ID:YeMdm6rj0
>>61
作者のかき分け技術は置いといて、
レストラン回の王子様のライブラは種族も人種も云々〜発言から外界の人間でも見分けられる位の国籍はそれぞれある設定なんだろうけど
0075作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb15-fB9r)
垢版 |
2019/03/30(土) 07:53:59.81ID:i5OoiaM20
女医を始めとしてライゼスは絶対患者治すマンの意思の固すぎるヤベー連中だしそんな新興宗教出てきてそんな対立起これば、ヤベー奴にはヤベー奴をぶつけるんだよ!の図式でライブラが蚊帳の外にぶっとばされそう。
0076作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-IbZZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:00:20.83ID:g85S2yVj0
なんか霊魂概念ありなら死はただあり方や状態が変わるだけって気もする
他人への憑依くらいしか生者とコミュニケーションとる手段がなさそうなのをどうとらえるかによるだろうけど
0077作者の都合により名無しです (オッペケ Sr4f-HPzh)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:46:02.96ID:7MqZFP4tr
存在が消えるのと物理的に死ぬのじゃ違うんじゃないの?
キン肉マンの超人予言書が燃え尽きるみたいなもんでしょ?存在が希薄化して消えるのって
存在自体抹消されるのに記憶から消えないのは「ゆでだから」ってことで
0081作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-Co2F)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:06:48.89ID:CEVhNHFba
>>79
土属性は華がない
ってかどんな能力になるんだ?
地震を起こす、地面をカチ割る、土や岩石を操って攻撃する?
田中○樹の創○伝では重力操ってたが
0082作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-Co2F)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:08:09.85ID:CEVhNHFba
>>80
被ったw
0085作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb89-J+8/)
垢版 |
2019/03/31(日) 07:14:16.24ID:cHqZmmDL0
地属性の血法使いじゃなければダメというシチュエーションが思い浮かばない…
人手不足感はあるものの大体既存のメンバーで事足りてしまうというかカバーできるようにライブラのチームが組まれてる
0096作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-Co2F)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:56:54.01ID:Mh0UfGwya
世界展開催おめ
ああ東京行けねえぇぇぇ
0115作者の都合により名無しです (JP 0H81-8laV)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:32:47.82ID:KbqPOhb4H
内藤の世界展でも図録作るんだろうか…去年、藤田和日郎の原画展も西武ギャラリーでやってて行ったけど、複製原画売るためか知らんが図録ショボくてがっかりしたんだよな
あと、主催違うからやるか知らんけど、藤田の方は期間中毎日違う絵柄のイラストカードのノベルティがあったから、そんな感じのは内藤でもやるんだろうか…トライガンのあの絵とかあの絵とかのが欲しい
0118作者の都合により名無しです (ブーイモ MM76-Sv8m)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:43:51.43ID:/egXLdPHM
>>117
それもそうだわ
つかこんなんとっくに開催決まってたと思うんだけどなんで遅いんだろね
RISEは月刊なんだから1ヶ月前のほうが良かったんじゃ…

原画展のほうは大規模って形容がついてるので期待してる
0122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-+pw/)
垢版 |
2019/04/05(金) 14:19:10.68ID:JpAw2NOI0
ジャンプショップでやるからには内藤作品関連グッズや書籍の
購入◯千円以上で整理券貰えるパターン?
でも原作者のサインが欲しいと思うくらいのファンなら
コミックス揃えてるだろうしグッズも欲しいのは持ってるよな
0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-BZhk)
垢版 |
2019/04/05(金) 18:13:30.15ID:jydqmVoh0
B5に関しては出版社が欲しい奴にはもう大体行き渡ったと考えてるのでは
権利関係といってもアニメサイドと決別したわけでもないし売れる目算があるなら再販するだろと思うんだが
再販して在庫の山になったらきついからな
0139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:36:25.06ID:2TlZRAJw0
同意
1期アニメは厨二シリアスが受け付けなかったんだが特典アニメはテンポがよくギャグ描写も上手で最高だった
何でこれが1期でできなかったんだよと涙したし見れない奴がいるのは可哀相だと思った
0141作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:52:38.32ID:p95NOmakd
まあB5アニメには白黒兄妹出てないし
原作忠実に描かれてたからね

でもあれ1期アニメでやってたら
白黒兄妹イベントがどこかに挿入されたりして改変された可能性あるし
オリジナルアニメでよかったんじゃないかな
白黒兄妹が嫌いって訳じゃないけど
1期アニメは白黒イベントねじ込むから
原作側イベントをごりごり削りまくるのがちょっとどうかとは思っていたからw
0142作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-qOw4)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:30:34.63ID:/UBq7Bfv0
2001年オマージュで料理をモノリスに例えるならレストランは上位存在が開くものじゃなきゃおかしくないかとか色々思うところはあるけど
1期監督が苦手なアクションや1期ではあった矛盾とか整合性の取れない場面もとりあえずなかった
視聴者が当然疑問に思うであろうライブラの資金繰りに関係する何気に重要な話を入手困難なOVAにしてしまうのはそれはそれでどうかと思う
0143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:32:02.74ID:2TlZRAJw0
>>139の何でこれが1期でできなかったんだよというのは1期を何でこのクオリティでできなかったんだよって意味な
1期そのものを寒い厨二シリアスじゃなくて特典アニメみたいなテンポのいい原作に近い作風でやってほしかった
2期は1期よりは原作に近いものの単純に出来が悪かったから監督としての力は1期のほうが上なんだろう
0144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-0Jyi)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:48:14.79ID:/UBq7Bfv0
2年も準備期間があって1クールアニメの整合性もとれず
原作は削るがアニオリは削れなくて納期も落とすのは職業監督として長編アニメ作る能力自体が無いよ
庵野みたいに自費でいくらでも時間かけて同人オリジナルアニメ作ってればほめそやされそう
0145作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-v55f)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:09:07.95ID:cLA8Gy+T0
一期と二期なら一期の方が演出好きだったわ
二期はとにかく曲の使い方が不快だった
なんでそんな曲の使い方するんだよって
楽しく観てたのに曲のせいで急に冷めること何回もあったわ
使用曲が嫌なんじゃなくて使い方が嫌
0150作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:01:53.43ID:p95NOmakd
アニオリ混ぜるのは別に良いんだけど
アニオリキャラを前面に出しすぎて
主人公ぽくして血界キャラをサブっぽい引き立て役にするみたいにしなければ

つかオリジナルストーリーで劇場でもいいのよ
原案は内藤先生か
それが無理なら秋田先生で
秋田先生は自分のオーフェンあるから無理かな
0154作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe9-0Jyi)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:13:41.67ID:OTnnKPDRM
>>151
ブギーポップに君たちはもう僕の名前を知っているはずだとかほぼ同じ台詞が出てきて笑ったわ。そっちはきちんと台詞の意味通ってたけど
クラシックの口笛といい何かで昔見たことあるなとはずっと思ってた
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0683-y3S1)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:11:34.59ID:BRneJQm/0
アニメ監修とか趣味と実益ガッチリ兼ねるだろうから誘惑大きかろうけど・・・内藤は連載の穴を開けないほうにがんばってほしい
刊行した雑誌と配信版との齟齬のトラブルとか二度とごめんだわ
0160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-qOw4)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:03:12.15ID:ToxFPfB90
アニオリの誇りに思うようなことを何もしていないイミフな状況で妖眼の台詞消費するのやめてほしかった
原作にパクられたって1期監督言ってたけど原作妖眼連載前に最終話絵コンテが原作者に見せられるほどある程度完成していてそれから尺が増えていたら
放送落とした穴埋め番組から放映までの3ヶ月に何かしらの断片的な素材くらいは出てきたはずだと思うんだけど
放映2週間くらいにでた予告は既出静止画加工だったしどうなんだろうな
0161作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:37:10.42ID:GkW+wuKad
上でも書いたが個人的にはアニオリもアニオリキャラも別にいいとは思うが
アニオリキャラを出しゃばらせるなとは思う
あくまで血界戦線はクラウス含めたメインキャラが中心なんだからゲスト出演キャラは立場をわきまえて欲しいかななら
メインがちゃんと中心で活躍し血界戦線の設定に沿った面白い内容なら特に文句ないよ
0166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8201-lO4n)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:08:33.67ID:12lV8jLF0
一期のアニメは女監督の「アテクシの考えた最高に可愛いオリキャラ見てみて〜」っていう
オナニーアニメなんで
オリジナルアニメだと受けないから血界を出汁に使っただけだろw
もしくは自分の可愛いオリキャラを血界キャラと絡ませた〜いっていう
夢小説的なやつ
なんにしろ自分のオリキャラが可愛いだけで血界キャラなんてオリキャラを彩ってくれるスパイス程度にしか考えてないだろあの女w
0168作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:23:49.04ID:CU5Av4eYd
ところで今月RISE発売月ですね
誰にスポットが当たるのか
もしくは深夜大戦みたいに全員挑むよいな話になるのか
コミックの区切りで7巻頭になるから
長編の可能性もあるよね
0172作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/07(日) 22:43:18.84ID:CU5Av4eYd
わりと2つの案件同時に追いかけたり
敵が2つになってたりすることが多いから
ヴェネーノからキュリアスとか
ノーパンと我ら威風とか
締め出し事件だと虫と震災召喚とか
きっと長編でも敵や事件は一つじゃないんだろうね
最終的には一つにまとまって解決するけど
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-BZhk)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:16:15.18ID:9RpaT2XV0
うろ覚えなんだがライブラの活動資金はいつも困窮してるとか作者言ってなかったか
クラウスとスティーブンが金持ちなのは元々の資産とライブラ外で稼いでるからっぽいので他の構成員にそんな給料出せるのか?
危険度MAXのブラック仕事の割に給料良くないから裏切り者とか出るのかと思ってた
0183作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:18:38.88ID:jgjxgGufd
でも実際レオはライブラに所属前の1巻では食うに困る程のジリ貧だったけど
所属後は汚い部屋に住んでたりカツアゲにあったり家賃滞納したりはしてるが
バーガー食べたり、ダイナーに行ったりして食うに困る程のジリ貧ではないように見える
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5168-a1V+)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:57:10.83ID:63rDXaEN0
普通にポケットマネーからじゃないのかね
車とかヘリもクラウスの私物っぽいし
なんていうかライブラは生計をたてる仕事たりえないクラブ活動みたいなものって思ってたわ
レオの場合だとあくまでフリーターが本業の結社員みたいな
0188作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5168-a1V+)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:44:54.60ID:S9NBBLGh0
うーんやっぱりこっちがずれてるみたいだね
結社の意味wikiからだけど
なんらかの共通の目的・関心を満たすために、一定の約束のもとに、基本的には平等な資格で、自発的に加入した成員によって運営される、生計を目的としない私的な集団
なんだよね
仕事っていうか結社員は職業として成り立つのかというかあくまで自発的な活動っていうかそこにブラックの区切りはあるのかというか言ってる意味わからなくなってきたからもういいや
0191作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-BZhk)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:52:43.90ID:MYeyDyVR0
理想としては分かるが本当に作中でもクラブ活動みたいなもんていう設定だったら幻滅もいいとこだよ
クラウスはそれくらい頭お花畑でも仕方ないようなキャラ付けかもしれんがスティーブンは切れ者設定なんだろ
誰もが理想や使命感だけで命かけれると思ってるなら無能過ぎるし裏切られても自業自得
0193作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-6YL/)
垢版 |
2019/04/10(水) 01:25:13.13ID:toMNehrH0
クラブ活動ではないが
それぞれ死も覚悟の上で集まってる組織だから結社と名乗ってるんだろう
給料ではなく活動資金て名目で渡してるのもそのためだろうと思ってる
可能な限り休みは設定してるだろうし労災もありそうだけど
ポリスみたいに名乗れるわけでもなく
各自死んでも文句言いませんにサインして入るようなもんだからブラックといえばブラック
0194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5168-a1V+)
垢版 |
2019/04/10(水) 02:00:35.21ID:S9NBBLGh0
活動費は一律っていう平等から外れてないのもあったからたぶん勘違いしてたね
クラブ活動って例えがとても悪かったのは謝るわ
あとザップが働かざる者食うべからずと言ったの聞いた魚君が仕事探しだしたのもライブラの活動は働くって認識じゃなかったのも一因かなぁとか思ってた訳で
多く金かけられてるから気にしたってのが大筋だろうけど明後日に穿ちすぎたね
そしてそのザップも主な収入源はヒモらしいし活動資金は本当に微々たるものなんだろなぁて思ってました
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-bf7O)
垢版 |
2019/04/10(水) 03:30:09.87ID:xG9jy48s0
ライブラについては、作中で「牙狩りを母体とする」って書かれてるから、対BB機構的な国際的組織のHL支部、だと思ってる
「牙狩り」自体が非公式の秘密組織っぽいし、政府上層部は知ってて協力関係にあっても、末端の公務員とかは知らないとかそんな感じの

金銭については、HLで活動する=桁違いの金額が必要になるから、母体である牙狩りからの金銭支援だけでは足りないとかでは。爆発とか崩壊とか多いし
0199作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa8a-FC2C)
垢版 |
2019/04/10(水) 03:32:43.59ID:RzVBI1C/a
みんな別の仕事を持ちながらそれこそ会社員とか
でも構成員ではあって呼ばれたら参加する・・・町内会が思い浮かんだ。消防団とか
まー武器庫は武器屋だろうけど
クラブ活動そんなに悪い例えじゃないと思う
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-6YL/)
垢版 |
2019/04/10(水) 03:37:48.34ID:toMNehrH0
ライブラ所属か敵対勢力にバレたら脳抜かれるわけですし
KKは家族に話してるしレオは成り行き上バレたが一般ライブラは話してないのも多いだろうし
大っぴらに募集もできないから牙狩りの伝手とかその知り合いとかで増やしてるんだろうし
秘密会社というより秘密結社のが字面もマシだし…

>>197
クラウスには判子押してしまう謎の説得力があるから…
0202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-6YL/)
垢版 |
2019/04/10(水) 03:49:58.97ID:toMNehrH0
>>198
牙狩り母体で今も関係はあるけど半分独立してんじゃねーかなとは思ってる
本部に内緒のアレやコレいろいろやってそう
構成員も本部から派遣されたのも多いと思うけど
大半は使命感でHLに留まってるんだろうし

>>201
クラウスが世界を救うていうからじゃあ俺もここに残るわみたいな感じw
パーティもしょっちゅうやってるみたいだし末端まで会うチャンスあるもんな
0204作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/10(水) 06:33:26.53ID:/qK10bFbd
詰まるところ
内藤先生がライブラの資金や構成員の給料に関して
読者が深く追求して考えてるほど考えてはないんだろうw
設定緩いから
内藤先生は作中に出ないような細かいとこまで設定で埋め尽くす設定厨ではないんだろう
0205作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/10(水) 06:36:36.69ID:/qK10bFbd
なんにしろ病院の治療費は出してくれてそうだから(仕事での負傷の場合)
それだけでもレオはかなり助かってそう
つか治療費出してもらってないと
レオはそれだけで破産しそう
0206作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-0Jyi)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:03:15.24ID:Jh7MpQ8e0
>>205
保険入ってないとアメリカの医療費って一発で破産しそうなほど高いからな…

世界崩壊は資本主義が無くなるのと同じなのでスポンサーの金持ちにライブラを支援するメリットが無いわけでもない
あくまで間接的なのでレストラン回のような直接助けられてスポンサーにって流れが多いだろうし必要コストも多いしでライブラは貧窮してるんだろう
0207作者の都合により名無しです (スププ Sda2-reQ8)
垢版 |
2019/04/10(水) 07:58:41.01ID:sOttqRIud
武器庫回で警部補が世界を護るには金がかかるって言った時にスティーブンも同感だって言ってたし
まあ金がかかるのは間違いなさそう
しかもなにげに警察側よりも性能のいいアイテム使ってるみたいだし
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2d9-KSIY)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:21:23.79ID:my6HkOxQ0
オリキャラに不安ある人いますけど青エクの登場人物で奥村兄弟の母親の原作での名前とアニメ版の名前と設定は区別になっている
ユリ・エギン(アニメ版の名前ユリ・フレデリク・エギン)は原作漫画に登場していますが
0211作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee71-n/41)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:56:31.91ID:eUgiNJlF0
>>204
内藤は今も昔も作中に出ない設定はそれなりにあるが、まあ永野護ほど膨大な設定作らないが
>>209
異界技術で武器の類が普通の見た目でもぶっ飛んでる世界観の設定の中のポリスーツ
役所はまあそうなるからな
0213作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-6YL/)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:09:54.71ID:toMNehrH0
昔から活動してる牙狩りは各国の王室や地域の貴族に保護されてたんじゃないかと思う
今は組織で金運用して増やしてそう
HLの外に異界のものがでてくるやばさを考えると
政府がライブラに資金回しててもかしくないんだけど表立って予算組むことは無理だろうから
一見関係ない団体から資金回ったりはしてんじゃないかなぁ
0214作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe9-0Jyi)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:00:04.89ID:jVa6pUe2M
金持ちは金持ちでいるために今の世界がそのまま続いてほしいと思って牙狩りとかに投資するんだろうし
逆に世界なんて壊れてしまえばいいというのは現在あんまり持っていないやつとか中二病の発想なんだよなあ
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93d9-6nik)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:48:37.92ID:V8ApZL4h0
血界戦線の舞台化もいいけどTRIGUNの舞台化がよかったな

ヴァッシュ役は特捜戦隊デカレンジャーで赤座伴番(バン) / デカレッド役を演じたさいねい龍二(載寧龍二)さん
ウルフウッド役は仮面ライダー3号で黒井響一郎 / 仮面ライダー3号役を演じた及川光博さん
ナイブズ役は仮面ライダードライブで泊進ノ介 / 仮面ライダードライブ役を演じた竹内涼真くん
のキャスティングがいいな
0218作者の都合により名無しです (スププ Sd33-8Xak)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:56:08.23ID:WXJEJs4md
いつも思うんだが
クラウスがつくる血の十字架とか盾とか棺とか
デザインがかなりゴシック調?というかなんというか……
すごいよねw
あれはブレングリード流の創始者の趣味なのかな
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 596d-yqpC)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:47:00.05ID:bZknIQQF0
作画コストを抑えたいが一応レギュラーキャラだから特徴がなさすぎるのもどうかということで
とりあえず顔に傷付けてたまに見える足裏に十字架付けとくかって感じに見える
0227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296d-zErZ)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:44:54.15ID:RVubY93l0
十字架とか西洋的なものばかりじゃなくて、
数珠にBB封じ込めるとか、インドのヨガ技でBBと闘う人とか、
アフリカ系のわけのわからない牙狩りとか出てきてほしいんだが
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 99bd-2loy)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:43:05.94ID:wAqYW3hL0
>>229
自分の出身国を応援したりはするだろうけど
それで険悪になるほど大人気ない人はあんまりいなさそう
一番大人気ないと思われる人は国家への帰属意識とか
故郷への執着みたいなのなさそうだしな
0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 290d-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:41:56.45ID:us8fmWRR0
暇持て余して目を付けた一般人の親しい人の視力と引き換えに覗き見用のカメラを押しつけるような連中が
自らが干渉して勝ち確定という結果がわかりきることをやるだろうか?
暇だからこそ結果がわからないことで暇つぶしをするんじゃないかな、と思った
0236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 592f-EI7b)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:20:37.46ID:yBXWaHXs0
多元宇宙を遥かにぶっとんで因果律弄るのも鼻ホジったり息したりするの同じような全能な連中が
暇すぎて下らない事であろうことをしてる設定だからやらねぇな
外なる神まんまな連中なんだから人間が出来るものじゃないし
まあなんかの気の迷いでやったりすることもあるかもしれんけど
0241作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM55-M/bN)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:28:40.00ID:NU2g1kkMM
生活用にも使える大多数の足は一点特化型義足には速度で勝てないって面白い
才能とか能力と呼ばれるものは不変の価値があるものではなく
たまたまその時の環境や需要に適合しただけなんだな
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296d-zErZ)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:33:40.93ID:6uWZHiyr0
アニメでザップが競馬やってたけど、なんで普通の馬が走ってんだ?
明らかに異形の怪物とか、ハリボテで中に人が入っている馬とか、
騎手が力士やストリートファイターで、張り手や波動拳で加速するのが
HLの競馬じゃないのか?
0246作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51ef-clLQ)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:59:44.42ID:Zya3EiQY0
作中見るに人界文化は割と取り入れられてるしエデンにも通じるがそういうもんじゃないからなぁ
もし現実世界で何かを走らせて順位競う競技が馬しかないなら
他に良い選択肢なかった結果ってだけでHL出来た以上は
別の形になるか生き残れないだろうとは思うが
0250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6989-ZkIb)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:32:34.05ID:jz8JoJ/w0
>>249
チェインの飲み比べとかエデンとかリールさんVS伯爵とか
勝ち負けが明確に分かれば何でもトトカルチョ対象になってる
期待値が分からないけどNY時代も存在してた競馬やスロットに目新しさや優位性が特筆してあるとは思えないし
アニオリで原作削ってまで入れるシーンならHLに変化した世界観の描写もする方が意味もあった
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ 596d-tdPy)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:34:02.62ID:2cvAvm9A0
一期アニメがアニオリ色強かったのって原作とは違うテイスト出してほしいという作者の要望なんだっけ?
だが意味分からんオナニーアニオリなんか求められてないから作者の要望が通ったとしても良くなるとは限らないという例にしかならなかった
0255作者の都合により名無しです (オッペケ Sr85-5oO/)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:52:27.52ID:MjlCPqqJr
知名度がない状態で原作みたいな一話完結にしたら視聴者が取っつきにくいから、一本の筋を通す意味でオリジナル入れたんだろ
それがなきゃ二期作るほどの人気なんて出てなかったかもよ
個人的にはオリジナル最終回で制作スケジュール崩壊させてミソがついた以外はアリだと思ってる
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 596d-tdPy)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:14:57.08ID:2cvAvm9A0
一期アニメが話題になったのはEDの出来が良かったのが大きいと思う
アニオリがあってもなくても大した差はなかったんじゃないか
一期アニメじゃ出番少なくてほぼ脇役みたいなスティーブンが一番人気出たあたりアニオリがそこまで影響してる気がしない
0258作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM63-ZkIb)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:22:21.39ID:lvJNnxEfM
>>254
1期時点の原作者の要望は物語の伸びしろを保って世界を狭めないでほしい、後はお任せだったような
監督にオリキャラ入れたいって言われて小悪魔風デザインしたら無言で却下されたので監督のラフを元にして描いたとか
ギリカ役の能登さんをルシアナ先生に使うため取っておきたかったの却下されたとか要望が通ってるところあんまり無いな…
0259作者の都合により名無しです (ワッチョイ 596d-tdPy)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:33:10.41ID:2cvAvm9A0
漫画と同じにしても意味がないのでアニメなりにやってくれ的なこと言ってなかったっけ?
じゃあ一期監督が作者も意に介さず好き勝手やったからさっぶいアニオリ延々と垂れ流されたのか
うーんやっぱクソ
0260作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4d-UDsC)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:06:52.06ID:3dJf0M9QM
ここでは評判良くないけど自分は1期アニメがなかったら原作も読んでなかったし1期アニメ好きだよ
EDももちろん好きだけど、アニオリで一本筋を通してくれてたから毎回続きが気になったし継続して見やすかった
最初から原作みたいに1話完結の話をアニメでされたら途中見逃してそのまま最後まで見てなかったと思う
最終話が遅れたことは批判されて然りだとは思うけど
0265作者の都合により名無しです (スププ Sd33-8Xak)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:40:31.51ID:C/pfwSvzd
>>262
ありがとう
超楽しみ

アニメはギルベルトさん回で原作では登場前だったからいなかったツェッドが戦闘参加して
車の中からザップの剣とツェッドの三叉槍が車から出てきて
くるくる回るシーンが
ナイフとフォークがくるくるしてると地味に笑った記憶ある
0266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 296d-zErZ)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:32.41ID:5ltlO26t0
アニメ1期で、クラウスさんのガミモヅ編の名台詞を使ったせいで、
2期のガミモヅ編で、その台詞を使えず、しまらない感が半端なかった。

松本理恵のwikiみると最近ほとんど仕事してないね。
0268作者の都合により名無しです (スププ Sd33-8Xak)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:30:47.01ID:C/pfwSvzd
まあ納期落とすのは経歴にかなりでかい傷を残す事になるよね
その後の枠取るだけでもかなり出費嵩んでるだろうし
相当名前の知れた大御所でもそれなりに傷残るものなのに
そんな大御所でもない若い女性監督じゃ汚名返上出来るチャンスを貰えるかどうかも難しいと思うよ
このまま消える可能性も高いかも

2期最終回レオナルドが入院した病院がブラッドベリでなく
ホワイトの入院していた部屋になったのはどんな意図があったんだろう
0272作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMbd-ZkIb)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:24:25.92ID:DqN1LKc+M
締切と尺を守り原作を尊重して、声よりデカいBGMをかけるのをやめ、つじつまの合う演出をするって
ごく基本的なことが出来ないと目立った仕事が無くなるってまあ当たり前のことなんだよな…
0281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 596d-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:52:55.53ID:uPcmsvpg0
RISE廃刊になると冒険王ビィトとD.Gray-manの掲載場所もなくなるからどうにかするだろ
出版不況で紙の雑誌売るのがきついならもう電子一本でもいいんじゃないかと思ってる
電子ならまた原稿落としてもしれっと追加できるし文句も言われないだろ
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-+YnJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:05:43.04ID:aIzNRSqw0
>巻頭カラー&6月12日(水)より開催の「内藤泰弘の世界展」から『血界戦線』の展示をいち早くお見せするスペシャル小冊子を収録! 
>本編では復活した闇のオークションに世界崩壊幇助器具「カロプス人蠱」が出展され、危険な奴らが大集結…!?

このおまけ冊子は電子版でも収録されるんかな
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0924-EKn6)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:40:19.61ID:1b1zl1Na0
クラウスの住居とザップの住居が気になる
クラウスの場合は執事付きだし、何か凄いとこに住んでそう

ザップの場合はヤリ部屋だけかりて、そこに最低限の身の回り品を置いてるだけ、って感じもするけど……家、有るのかな…
いくら何でもその位はって気がするけど、どうしてるんだろう
0307作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:54:35.16ID:eupX1Q8qd
そういやザップはレオから「ヒモ暮らし」みたいに言われていたから
ヒモって女の家に居候して養ってもらうみたいな感じだから家無いんじゃない?

あとネットで知ったんだが
ヒモ男ってかなりの高確率でルックスが良いらしい
あと話が上手いとか甘え上手とかもあるがやっぱり見た目最重要だとか
ルックスが人並み以上じゃないとヒモ男にはなれないとか

別になりたくないけどなw
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ a915-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:54:54.65ID:pcix+YXj0
豪運が崩壊器具
0320作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:30:40.82ID:9oUxGSwvd
そういや、ヴェネランダちゃんが万一敵として戦うとなると
お宝狙うなら間違いなく敵対することになるとは思うが
クラウスさんやザップさん、見た目幼女に拳や剣振るう事になるんだな
以前から女性相手の戦闘(BB除く)はどうなるのか話には出てきてたけど
ヴェネランダちゃんが出てきたらその辺りも分かりそう
0324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69a6-+VVq)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:15:37.69ID:ORsbtfwq0
てかスティーブンって冷血漢だの腹黒だの何を考えてるかわからないキャラって設定だったけどモノローグ多いし、リアクションや表情見てると(読者からしてみれば)クラウスの方が何を考えてるかわからないキャラだったりするよな
0325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-G+w2)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:59:41.95ID:Dcu1+eKD0
もともとスティーブンに何を考えてるか分からないキャラみたいな設定は無かったと思うが
クラウスは話の都合なのかその時々で急に今まで無かったキャラ付けされたりで作者の中でも実はキャラ固まってないんじゃないかと思う時はある
0327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-G+w2)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:20:36.26ID:Dcu1+eKD0
漫画だけ読んでも正直レオの方が主人公っぽい
始まりがレオ視点だし最終回のつもりで描いたらしい妖眼もレオ主役の話だしクラウス主役は言われないと分からん
レオの影が薄くなったB2Bは群像劇化が激しいのでクラウス主人公って感じもしない
0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09bd-+YnJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:15:46.88ID:fszD7Oj50
クラウスは象徴としての主人公って感じよね
一応主人公らしくかなり謎のある特別っぽい技持ちだけど
BBが敵の回が減れば減るほど最終奥義(多分)の999式の影は薄くなる一方…
BB以外に使っちゃダメという設定まで出てしまったし
ブレングリードの技と流派の謎に迫る…みたいな方向に進まないとクラウスの影も薄いままかもね
0330作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM91-je1l)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:39:09.83ID:MhaU6urPM
ドラえもんなクラウス・ライブラとのび太なレオ的な感じで捉えてたけど
レオが基本的にヘルプ出すのはスティーブンでそこから話が展開していくようになったので
クラウスさん個人に話が行けばもう大丈夫という安心感のようなものを最後に感じたのは妖眼だった気がする
組織としてはそれで正しいとは思う
0345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5189-6/Tz)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:50:17.94ID:D3RamE2C0
闇オクはピタゴラと深夜大戦やった後の話なので
世界崩壊幇助器具をテレビシリーズの筋にしたシメの話にするのもアリだと思う
劇場版見たいけど前提として描いておくべき話が多くない?
0348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0924-EKn6)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:11:57.86ID:HJkCR6WU0
もう月刊誌のジャンプスクエアに引っ越して、隔月連載して欲しい
季刊誌とはいえ、三か月に1度しか続きが読めないとか辛すぎる

天(公式)の恵みが足りな過ぎて、作品への燃えが枯れていってしまう…
0351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-hooH)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:24:18.51ID:MTRfVosN0
あっさりキュリアス戻ってきてるやんけ
BBも出てきたし急にやべえキャラがどかどか出てきて収拾つけられんのかね
いきなりシリアスアクションバトル漫画の雰囲気出してきたがもしやこれを映画の原作にする計画とか?
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69a6-+VVq)
垢版 |
2019/04/22(月) 05:05:03.39ID:7utwrriu0
>>350
?!最後の一文、クラウスに何があった?
0359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 696d-YIQo)
垢版 |
2019/04/22(月) 08:09:57.28ID:7aZzC/xv0
今回のタイクーンブラザーズみたいに結構表に出てて通り名?までついてるBBもいるんだな
キュリアス一味はちょっとずつライブラメンバーに似てる雰囲気なのはあえてかね
キュリアス元々グリーディナッツでつるんでたみたいだけど例の王族が元々そうだったってこと?
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9210-+YnJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:41.70ID:cD3f3V5d0
お帽子おばさんがキュリアスを昔の名前で呼んで様相が変わったと言ってたから
少なくともあのおばさんとは時計に取り込まれる前のころ・人間王族時代からの知り合いだと思う
その時期既に犯罪者だったかまでは分からんが
0361作者の都合により名無しです (アウアウエー Sada-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 13:42:23.54ID:N61l7HcGa
ヴェネちゃんはもう味方になりそう
ライブラに敵が多過ぎるし
しかもどれも全員で掛からなきゃいけないような化物がゾロゾロ
ハンタの継承戦並に収集付くか分からんレベルだが先生を信じよう
あと相変わらず洋画みたいな台詞回しに痺れる
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ b631-sahF)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:45:42.19ID:3nYnBaQd0
やっとクラウスレオのペア戦きたわ
やっぱりW主役が共闘せんと燃えんよな
どんだけ待たされたことかw
クラウスレオがBBとキュリアスとペアで戦闘
他のそこそこから雑魚系をスティーブンと警部補ペア
ツェッドザップチェインKKで対処ってとこかな
これクラウスレオの戦闘は最大の見せ場だな
クラウスレオタッグにアリギュラフェムトと映画化の下地とか?
B2Bは正直話が停滞しててイマイチ回続いたからな
クラウスからレオにレオが心から大事という妖眼越える名言頼むわ
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ b10d-JNgg)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:51:12.60ID:vZYAHfeQ0
真打ち
本命ヴェネランダ
対抗馬師匠
大穴人蠱が勝手に動き出す

BBかキュリアスとの戦闘になったらとりあえずレオは非難するだろうから
その辺りでヴェネランダちゃんと遭遇すれば・・・
0383作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69a6-+VVq)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:15:19.17ID:7utwrriu0
>>379
前回でも大僧正対策のロボットが暴走して
おじゃんになったことがあったからな
あり得る
0393作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:48:51.58ID:HFyaWnN6d
血界の中の爺さん最強は師匠で鉄板だろうけど
婆さん最強は未だ出てきたことないし
(そもそも女性で戦うのがKKさんとヴェネランダちゃんくらいしかいないのもあるかもしれないが)
とりあえずキュリアス陣営のクリスティーナ婆さんが婆さん最強になるのかな
まだおばさん領域なの?あの人
0396作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/23(火) 08:19:58.10ID:HFyaWnN6d
あの人は婆さんではないでしょw
だからあえて婆さん最強から外したので
クリスティーンは見た目おばさん?でも年齢的には婆さんかも
まあ見た目年齢と実際年齢が違うならギリカちゃんもそうなんだけど
0399作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:37:23.86ID:HFyaWnN6d
まあ戦う女性キャラが少ないから(あと年齢が婆領域が一人だから)最強に収まってるだけだが
師匠みたいに実力で示してくれると嬉しい
最強婆さんってキャラも漫画的にわりと好きなんで
若い頃は美人だったっていう設定あるとなおよし
0400作者の都合により名無しです (ワッチョイ a915-EdlJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:57:42.74ID:HvY4eUsk0
クリスティーン
キングに出てくる怨念の車の名前だな
0402作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3271-JAQW)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:10:46.03ID:JIJAYDfT0
>>393
人界ならそうだけどあっち側含めりゃドンになるけどな
とんでもない多元宇宙をブチ抜くども神性と同等な時点で次元が違いすぎる
まああの連中の感覚では爺とかそういうの無いのかもしれないし、師匠も本気まったく出してないが
0403作者の都合により名無しです (ドコグロ MM71-q8yj)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:18:49.34ID:44lu1ExeM
>>396
あの婆さんは婆さんじゃないって言われたか?
そんな場面あったけ?
0407作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:43:43.11ID:HH+QZNJxd
いつも電子版なんだけど
今回はオマケ欲しさに紙版も買ったよ
電子版の巻末にもオマケ掲載されてるの
中身は全部同じだよ
なんで電子版だけでも特に問題ないっぽい
紙版B6くらいのサイズだよ小っさい

自分はオマケ紙版で残したいから電子版と合わせて買っちゃったけどね
田舎は紙版発行遅いの耐えられないわ
0412作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/24(水) 06:20:04.28ID:pDRj8L8Rd
今回出てきた新キャラおさらい

アメリカ特殊部隊
EX-G.I(6名名前不明)

次元で折りたたまれてた人

タイクーンブラザーズ(BB2人)

キュリアス陣営
クリスティーン(マダムっぽい婆さん)
ディム(デニムはいてる髭面のおっさん)
ルドガー(せむしの顔だけ妙に整った奴)
ラージ(ゲームしてる褐色の子供)
白牙・墨牙(体半分づつ黒白の人)
ナグ(キュリアスが向こう側(虚?)で知り合ったらしい異界人?)

オマケ
ズールディーズ総支配人
デナルド・バートラー

すごい人数
楽しみすぎる
0427作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-+VVq)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:47:56.44ID:eRxyGZnlr
B5のインタビューで内藤先生が
ライブラメンバーと対になるヴィランチームと3巻越しの長編を描くかもと言ってるから今回の話で一気にその2つを描くのかも。カラー扉絵のライブラチームと最後の方にある見開きのキュリアスチームの対比も意味深だし
0429作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:20:17.78ID:1Lqe3rOed
ところでアメリカ特殊部隊のメンバー
シルエットのみで分かりづらいんだが
右端の長髪眼鏡の子は女の子だろうか
女の子だといいなぁ
ああいう特殊部隊チームには女の子一人くらいいないと華がないよね
0436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 316d-+D+S)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:03:56.57ID:jckfRuO90
フェムトが、僕の予想通りになったら許さないって言ってたけど、
フェムトの予想って人類滅亡とかHL消滅とかアリギュラが万単位死ぬって言ったから
億単位死ぬだろうっていうとこかな?
0443作者の都合により名無しです (スププ Sdb2-ibk1)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:58:26.94ID:SwSNxyjBd
オークションで落札したら
誰でも世界崩壊できるのアイテム手に入れられるノリだけど
世界崩壊幇助器具って使うのに適合者いるんじゃなかった?
まあナクトヴァもバスの中で発動してたし
今回も既に起動中みたいだから
適合者いなくても条件によっては発動するとかかな
0445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656d-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:55:30.06ID:VZnlExI30
堕落王と偏執王はどのくらい関与してくるのかね
なんとなく今の所は観客決め込んでるっぽいけど
昔諦めないって言ってた設定生きてればアリギュラちゃんはブロハマ見つけたら乗り込んできそう
0449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25bd-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:31:30.99ID:fVFJc/M10
白黒絶望王周りは賛否両論というか賛の人と否の人の温度差が凄すぎて
別物化したとしてももめるから原作には入れないで欲しいかなあ
個人的にはそいつらより術者協会?かなんかの設定が嫌だったわ
NY→HLの組み換えはよくわからんけど何故か止まったわーなままでよかった
0453作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMab-IUmg)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:30:33.54ID:HpeM+d4aM
結界の1つが術者死亡で行方不明なのを3年も放置してるとか
メンテナンスの概念が無くて術士協会の危機管理体制ガバガバなの頭痛くなってくる…
シャイニングで身体拘束とか心臓の代わりとか結界が張れるのも
映画では色々削られててテレパシーと未来予知くらいしか出てこないからいまいち理解できないけど
0454作者の都合により名無しです (ワッチョイ e371-4AaA)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:48:51.08ID:mVROCKMB0
>>450
多元宇宙を超越するやべぇ力の設定の得体の知れない神性レベルの奴がレゴ感覚で遊びでHLを作ったとはいえ
それを止める得体のしれない輩がいるというとんでもない感じだったのに
アニメは規模は果てしなくショボくして世界観を超ミニマムにしてんだもんなぁ
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-EL0s)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:55:39.77ID:22fQGRVk0
BBのギリカが出たときは、3年間BBは現れなかったって言ってたが、
それから何か月たっているのか不明だが、BBが公に用心棒稼業しているってのは、
世の中の動き早すぎだろ。
1週間ニュースも見ないで家に引きこもってたら、恐ろしく世間が変わってそうだな
0457作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-Jpms)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:41:10.31ID:aupzheOU0
どういう経緯でBBになったかわからんがBBも静かに暮らしたいやつは結構いるんだろう
鏡に映らないのは不自然だから職場は限られるし裏家業に流れるのも仕方ないかもしれない
オズマルドみたいに死体被って生きるのはわりと便利かも
派手に砂場荒らししてるイキったBBのことは
だから俺らのイメージ悪くなるんだよと苦々しく思ってるかもしれない
0459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 550d-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:47:58.18ID:iMuMsYf10
今現在判明しているBBの職業
ギリカ・・・娼婦(多分)
トーニオ・・・マフィアから無職
ステゴロさん・・・地下闘技場の支配人
飛行機にへばりついていた奴・・・知らん
伯爵・・・伯爵
キャロラインパパ・・・用心棒
ザメドルさん・・・知らんけど犬飼えるくらいの生活
タイクーンブラザーズ・・・用心棒

確かに、普通の就職活動困難なんだな、と思えるラインナップ
0463作者の都合により名無しです (スププ Sd43-iPKO)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:43:30.74ID:pYDJDNuWd
食べなくても死なないだろうけど
住むところ確保や服には金がかかるものだから
何処か寂れた空き家にひっそりボロ服着て生活するならまだしも
そこそこ活動するには金はかかるとは思う
0467作者の都合により名無しです (スププ Sd43-iPKO)
垢版 |
2019/04/26(金) 08:29:31.80ID:8ZF3IboEd
巻頭カラーのライブラと最後のキュリアスチームの並びから
だいたいの対戦相手はこの人かなと予想させてくれるけど
チェインとレオの場所だけちゃんといないとこがいいねw
てゆうかギルベルトさんも戦うのかな
あの並びからいうとナグっていう異界人はハマー&デルドロコンビで
ザップが白墨牙相手になりそうだけど面倒そう
ゲームっ子はツェッドさんか
ゲームっ子はゲーム繋がりでレオとも予想したけどそもそもレオは戦えないからなぁ
白墨牙がザップとツェッドコンビでも面白そうだけど
さて、誰が誰と戦うのか予想も楽しい
スティーブンは明らかに対比っぽいディムとかいう無精髭のデニムおっさんかな
あとクリスティーンはKKか
0472作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:03:23.00ID:dLDj4/0Cd
最新話やべぇって。鳥肌立ったわ。参加メンバーがライブラ、HLPD、アメリカ合衆国からの特殊部隊。キュリアス率いるグリーティナッツ、血界の眷属のコンビ、よく分からん誰か。それにフェムト&アリギュラの可能性もある。豪華過ぎてヤバイ。これB2B最大の山場になんない?
0481作者の都合により名無しです (ブーイモ MM6b-1uzW)
垢版 |
2019/04/27(土) 15:54:57.91ID:VBNlbsFfM
あれ開催前に当落分かる日程じゃなかった?
昨日みたいに1人で何口も応募することにはなんないと思うよ
他人名義で申し込む奴はいるかもしれんけど購入額自体は変わらんだろ
0485作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-OKgH)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:33:56.48ID:sHHWVI8W0
それはまぁ良いんだけど
今回の人毒壺って何に使うんだろう?
このマンガじゃー今更の話だが
「世界を滅亡させたい!なんかもう・・・無性にさせたい!させたくてたまらない!」
って変態ってそんないる?
「世界征服したい!」なんてわざわざそんなめんどくさい事したがる変態も物語じゃー鉄板な存在だけど
「滅亡させたい!」ってのはそれに輪をかけて意味不明な変態だよな
何がしたいんだろう・・・?
いや、滅亡なんでしょうけれども
0487作者の都合により名無しです (スププ Sd43-iPKO)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:46:00.17ID:1uz0LTR/d
世界崩壊させたいというより
世界崩壊出来るアイテムを持ってるというだけでそれなりに脅しに使えるし脅威にもなると思う
核を持ってるようなもんじゃないかと

カブロス人蠱ていったい何人くらい生贄にしたらそれだけ破壊力ある力持てるんだろうか
百人程度では世界崩壊させるレベルに達するとは思えないw
0493作者の都合により名無しです (ドコグロ MM43-5hjM)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:07:54.07ID:46nkLmekM
>>485>>487
そもそも単一の世界やら宇宙を遥かに超えてる多元宇宙やらの域の神性が腐るほどいて
とにかく暇だからなんかしたいって設定なんだからな
その神性の力をそのまま使えるけど大金やら知識が必要な論理爆弾で現実改変して世界終了、
そんな神がガチャでブチ切れて星消そうとしたり、そんな奴に祈祷して願いを叶えてもらったり
幇助器具やら細菌や虫やらまでヤバいものがなんでもござれだが
大小まで世界崩壊できるものが自販機で売ってるとかそこらに転がってる世界だがな
そんなもので脅しだの抑止力だのなんも珍しくない話だわな
螺子外れてんのが大概だからキュリアスみたいのもいるし、チンピラレベルでも世界消滅させてヒャッハーしたいだけのもいたし
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ e371-UMqb)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:35:34.83ID:GdIusJmL0
そんぐらいあってもおかしくねぇって事だろうよ
そこらに飛んでる虫が超進化して人類を追い越しかねないレベルにもなる世界なんだからな
元ネタの一つの魔界都市やらがコンビニに核兵器撃ってるような世界だし、確かに自販機に売ってても違和感ねぇな
0499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556a-rFDG)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:28:23.51ID:MON/K2jX0
キュリアス一味やらBBコンビやら、ライブラ・人狼局・HLPDの共同戦線やら大統領の秘密兵器やら見所たっぷりだけど
実は人蠱のあの影が一番の脅威だったりするんじゃないかね?敵味方問わず生き残ったやつがあの影の餌食になるとか・・
0500作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656d-KxX0)
垢版 |
2019/04/27(土) 22:58:40.83ID:0AXh+ws00
オーラというか瘴気的なものから察してたクラウスさん的にはBBブラザーズの方が驚異っぽい感じだったけど
実際に人蠱から?の影見えてるのはレオだけだからなんとも言えない
BBブラザーズの方だけど流石にカーテン越しではレオも諱名は読めないのかな
0501作者の都合により名無しです (スププ Sd43-FhTN)
垢版 |
2019/04/28(日) 00:44:57.11ID:rDUKK0cZd
世界を崩壊させれるもののスイッチが入ってるという方がまずいと思うのにクラウスが用心棒の方を気にしてるのはどうかと思ったけど世界の危機は割と頻繁に起こることだった
0517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1589-IUmg)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:08:21.73ID:bZOFa5Y60
前のトークショーで刺青は血凍道に関係するとか言ってた気はするんだけど
伝言ゲームになっちゃうから設定整理して明文化してほしいな
HLの霧は人界の術者による結界(B5)なのか
霧の世界(ザメドル発言)である異界が浸食した結果なのかどっちなのかとか気になるわー
0518作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-OKgH)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:45:34.52ID:H2OG7l4R0
元になったみたいな読み切りなかったっけ?
拘束された青年が吸血鬼に噛まれて血界術会得して拘束破って吸血鬼滅するみたいなの
同一人物設定じゃないだろうけど概ねそんな感じだと思ってた
0519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 656d-3uJx)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:21:07.08ID:ZFY2Bc3+0
読み切りやB5で既にあった情報
・BBに13回噛まれると転化、クラウスは12回噛まれてる
・眼鏡にそこそこ重要な設定がある

今日のサイン会でサイン中話す時間があって質問した人からの新情報
・クラウスの眼鏡には少し度が入っている
・BBに噛まれたことで色々なものが見えるようになってしまいシャットアウトするために眼鏡をかけている
・スティーブンの刺青はエスメラルダの技に作用するため入れている
0525作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-Jpms)
垢版 |
2019/04/29(月) 01:38:31.42ID:M23F/hmd0
13回噛まれると転化って設定残ってるなら血を時間かけて細胞に馴染ませるんだろうね
ブレングリードは修行で誰でも修められる※ただしBBに噛まれて生還したもののみ
みたいな感じなのかな
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25bd-ZqJX)
垢版 |
2019/04/29(月) 02:19:03.16ID:gP6lAEqk0
13回噛まないと転化できないとしてもトーニオを見てると
そんな間を空けて時間かけてなじませなくてもよさそうだと思われる
トーニオとギリカちゃん出会い回でNYがHL化したのが3年前って言ってるから
出会い回のラストとBLOOD LINE FEVERの間が年単位で空いてるとかもなさそう
0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2324-ONgR)
垢版 |
2019/04/29(月) 04:24:44.28ID:sukEvJm60
本人の意思もあるんじゃないかなぁ
トーニオは転化?するするーって感じですんなり転化するけど、クラウスは転化しないよう踏ん張ってる感じがする
それでも13回噛まれたらどうあがいても転化しちゃうとか
0529作者の都合により名無しです (スププ Sd43-iPKO)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:26:46.36ID:KVuSb4HFd
1秒ではさすがに無理だろうけど
5分もあればそれくらいは噛めるだろうし
今のクラウスならまだしも血闘術もないただの人間だったクラウスだと抵抗もままならなかったのかも?
つかグール化しない方が気になるな
やっぱり作り方が違うんだろうな
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236d-Jpms)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:35:02.02ID:M23F/hmd0
13回てそんな吸ってー噛んでー吸ってー噛んでーみたいなのじゃなくて
1回噛んで数日〜数週間熟成みたいなの考えてたわ
短期間で雑に噛むとグール化するとか

一気に噛まれたらクラウスの救出間に合わなくね
途中でBBが倒されるか何らかの事情で戻ってこれなくなって
その間に助けだされたんじゃないのか
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ e371-UMqb)
垢版 |
2019/04/29(月) 07:38:17.15ID:mi9ndzL00
噛むだけならナノ秒で攻防できるような連中からすりゃすれば造作もないどころの話じゃない
噛んで馴染ませる時間が云々なら、まあそこら編はどうか知らんが
まあ年単位なんてどう考えてもかかるわけないし
0536作者の都合により名無しです (スププ Sd43-iPKO)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:49:32.22ID:KVuSb4HFd
普通に血を吸うだけならグールに転化なんだろうね
何か違う手順踏むんだろうなぁ
トーニオの転化は全く明かされてないし

今後明かされるような事はあるのかな過去編とかで
なんにせよ長編っぽいの始まったからあと2〜3年は明かされないんだろうな
0537作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-EL0s)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:26:20.33ID:XHxuo3Wx0
ヘルシングだと唾液を混ぜるとか何かしないとグールになるとか言ってなかったっけ?

あとグールの大量発生とかのネタを思いついたが、バレンタイン兄弟みたいだからやらないか
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1589-mAh8)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:04:08.65ID:j3KBXpDn0
>>541
だから死者が蘇る日だからなんとなく魔術でHL住民をグールにした以外の意味が見出だせなかったということ
フェムトがBBの真似事をして楽しいのかはよくわからない
グールを大量に作り出す目的として人類を滅ぼすというのは
地下鉄でBBが一人でもその気になれば人の世界は簡単に終わるというレオの推測から
0543作者の都合により名無しです (ワッチョイ e371-UMqb)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:11:43.39ID:mi9ndzL00
そもそもグールなくともやべぇ高位BBがマジその気なら一瞬で世界終了は内藤もいってる設定だしなぁ
その高位も星の数ほどいて上はサードインパクトも真っ青になる巨大な羽だし虚はマジ魔境の魔境
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2571-lwDt)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:35:29.80ID:pzVfof5l0
>>511
昔から、冊子やBBS、加野瀬企画とかの対談、ブログやサイン会のちょこちょこ設定吐きまとめない人だからなぁ
>>543
ブログや10年のサイン会でもいってたなそれ、あと下のやばい連中は背景みたいだから気が向いたら描くとも
0547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556a-rFDG)
垢版 |
2019/04/30(火) 05:21:25.48ID:h+8Zufh90
>>536
その長編の中で数ページの回想シーンの
中で過去編ぽいのを少し挟む可能性はあるかも?
0548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1589-mAh8)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:47:54.58ID:45LsvjLH0
>>546
緊迫感とか全くなかったのでただやられ役の雑魚として
グール大量に出すってシチュエーションだけで面白くなるわけじゃないという教訓だね
名作ゾンビ映画が何故名作なのか考えさせられたよ
0550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1589-mAh8)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:08:10.26ID:45LsvjLH0
>>549
親玉叩いたりレオの護衛を優先した方がよくない?
ホワイトが教会で裏切って以前バイクで行った野外映画館行って心臓発作してビデオ撮影して
また教会に戻ってプシュンされたのわざわざ殺されに戻ったの?とか
レオがホワイト発見した朝の墓場とガレキの上で絶望王に演説した夜明けの墓場は
同じ場所に見えるんだけど時系列どうなってるの?とかそっちの筋もよくわからない…
0551作者の都合により名無しです (スププ Sd43-iPKO)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:01:27.55ID:9BiNiR9jd
>>550
その辺は監督さんと脚本が考えるような事だから
親玉戦闘はクラウスがそれっぽく戦ってるし(でもそもそも黒兄だから滅するとかの意思はなく止めるような感じ)
護衛も一人に何人も束になって護るのもおかしいからグール大量発生でポイントポイントごとに各々助ける感じで

とにかく何とか全員に活躍っぽいシーンくっつけたみたいな?

結局白黒解放のクライマックスメインは兄妹2人の問題で終わっちゃいましたって感じだったなぁとは思ってる
勿論レオだってクラウスだって手伝って?はいるけども
0552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1589-mAh8)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:21:28.49ID:45LsvjLH0
>>551
ツェッドのレオは普通だから危険な場所に行くなとか
ザップのライブラの一員なら危険な場所に1人で行け、みたいなのより
後の原作次元血統でツェッドが何も言わずについてきて護衛役もして
ザップは1人で飲むのがヤダからついてくっていう方がはるかにそのキャラっぽいって思ったんだよなあ
原作者自らの描写にぽいも何も無いが
0554作者の都合により名無しです (ワッチョイ 556d-EL0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:50:06.64ID:nw10n1hC0
アニオリ設定に深く突っ込むと荒れるんじゃない?

そういえば、ガチャで目的のものが出ないから世界滅ぼす神性存在ってネタは
小説のもので公式設定じゃないのに、気に入っている人が多い気がする。
0558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232f-UMqb)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:42:21.87ID:er72ClB+0
普通に内藤が監修して公式設定ですけどね、おまけに一発OKで
内藤の言ってた神性やフェムトの滅茶苦茶ヤバイ設定を論理爆弾にしっかり使うあたり流石に相性が良かったな
そういや趣味とかも合ってるねあの二人
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ 550d-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:37:14.86ID:mIrbkBAu0
滅殺は人間(やめているだろってレベルだろうけど)でも倒すことが可能なBBだから倒しちゃえ
封印は「あ、これ無理」なレベルのBBだから倒すのを諦めて蓋(封印)しちゃえ
なイメージ
0566作者の都合により名無しです (ブーイモ MM6b-1uzW)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:48:00.62ID:xl//8TF2M
>>564
ギリカ倒す方に全振りしなきゃだから仕方なかったんじゃないの
強さ的にポリスーツ<グール<トーニオ<<<一般牙刈り<<<<<<<ギリカ<<諡知ってるクラウスさんみたいな感じで
いずれ復活しても対処はできるんだと思ってる
0567作者の都合により名無しです (ドコグロ MM93-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:15:50.90ID:J84ynarnM
>>564
今まで出会った外のゴミクズと違ってギリカ等長老くらいなら、その気は絶対にならならんけど本気なら>>543こんな強さなんだから、赤子に触れるレベルの手抜きされてるうちに封印するしかないからだ
今までのゴミクズなら滅殺なりなんなりしてるだろうけどな
0578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1589-mAh8)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:08:13.00ID:oI0zjtS40
>>577
探査も索敵も視界リレーもできるしルーズリーフ読んで諱名読む機能ついたってだけで
幻術掛けられるし破れるし存在しないものも見えるし義眼は普通に希少な能力だろう
むしろ専守防衛主義の非戦闘員だから許されるてんこ盛り感
0581作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-rjEY)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:11:45.44ID:4YbbnUKN0
1人がどうこうする話じゃなくてライブラとしてのチームプレイが前提だから
機械公戦における切り札の義眼を敵の目から伏せたり基本的に護衛付けて死なせないようにするのも戦略
0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6a-+0/u)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:39:53.95ID:sRQM3e2Y0
キュリアスチームとのバトルは少年漫画にありがちな1対1のバトルを数ヵ所で交互に描くわけじゃなくて見開きで7対7の全員でいっぺんに激突するバトル描写になったりするんかな?
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-rjEY)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:21:30.77ID:4YbbnUKN0
1対1だと手札が見えている状態で戦わなければならないので劇的に勝利させるのが難しい
意外なところから誰が切り札出しても問題無いからチーム戦のほうが展開考えやすいそうなので
ライブラメイン全員のチーム戦か分断されて複数対複数になるんじゃないかと思ってる
0589作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:03:16.39ID:I0hOdypBd
血界はモブや雑魚敵は秒単位で死にまくるけど
意外とメインになりそうな感じの名前ある敵は生き残るイメージ
ガミモズとか機械公とかその回だけで用無しになるのは別にして

そういや見た目子供が敵として出てくるのも初めてのような気が……
0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb14-tib0)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:53:48.05ID:CaT2nXl70
秒単位どころかナノ秒下で死ぬ世界やん、それこそ一瞬で死ぬザコや巻き込まれるモブ通行人なら
見た目赤ん坊の謎なオッサンならいたな
粉微塵になって生きたまま収監された異界人もいたな
0596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f0d-Cg3z)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:14:23.61ID:lx1q9G3L0
メイヴィは
自分で身を守ることもできない、両親を目の前で失って精神的に傷つきながらも少しずつ回復している
というわかりやすい「守られる存在」だからな
一瞬で犬をバラバラにできるくらいの戦闘力を持っている女医は幼女枠ではないな
0606作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/04(土) 00:41:39.64ID:DuIxH4ddd
今のところグループみたいな中に一人くらい女性キャラ混じってること多い気がするから
私設部隊にも女の子いていいじゃない
おばさんでないこと願う
せめて20代迄であってくれ(切実)
0608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-rjEY)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:44:01.49ID:ACcGfzzi0
かわいい女性キャラ求める人は萌えアニメでも見てた方が幸せになれそう
世話・護衛用の自律式乳母型インターフェースとかで
いざというときマシンガンとか刃物とか出てくるやつだろあれ…
0610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-rjEY)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:31:22.72ID:ACcGfzzi0
>>609
チェインとかKKとかニーカとか既存の女キャラ十分かわいいじゃん
年齢も種族もめちゃくちゃ多様性があってそれが作中でも言及される漫画に
若いティーンの女の子ばっかり期待してても辛くなると思うよ
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176d-ahOC)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:45:15.12ID:+qLrzJBd0
個人的に血界は全体的に年齢層高めなのが好き
強い老人好きだからクリスティーンにも期待だけど仲間の発言見ると本人じゃなくて私設部隊的なのがいるのかね?
今回総力戦っぽいしギルベルトさんの見せ場あるかな
0617作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM9e-qjbe)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:36:27.37ID:jreDjoAZM
>>616
兄を庇って自分を犠牲にした可哀想な妹のイメージ通りには動かないところがいいわ
神性存在のデバガメカメラで運命はねじ曲げられたけど
ねじ曲がったところでも幸せは自分で選んで掴めるってことなんだろうな
0618作者の都合により名無しです (ワッチョイ d724-wDpr)
垢版 |
2019/05/04(土) 14:10:48.62ID:3fOQC+3V0
謎だが
あの街てどっちかっていうと
「入ってこなくする処理」がされてるってより
「基本入って来て欲しい処理がされてる」って方が現実に則してるよな
でもなきゃアメリカ政府がどんな手を使ってでも「渡航禁止」にするだろ
軍隊張り付けて国境線レベルのあらゆる意味での「壁」作って
それこそ「鼠一匹出さないし入れない」ってするはずであって
ミシェーラレベルの一般人が「業者に金払ったら入れるし出れる」ってのもおかしな話
ミシェーラが返ってくるときに「村人全員がミンチになって発見された」なんて事の原因の
キャリアになって帰ってくるとも限らんのに
0619作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM9e-qjbe)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:18:41.95ID:jreDjoAZM
>>618
アメリカ政府はゲットーヘイツ作れるような金と権力を持つ連中をHLから立ち退かせることができなかったというのが作中事実としてある
渡航警告都市であり政府から認可された旅行代理店は存在しないし橋の検問を抜けてHLから持ち出されたものがどう動作するのかはほぼわからない
大統領特使の言うとおりアメリカ政府の政治・経済の国際影響力は地に落ちているということなんだろう
0620作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:37:50.17ID:uENeUanGd
クラウスさんは車の免許持ってんのかな
運転は常にギルベルトがいるし
3年前の崩落時もスティーブン運転の車に乗ってたし
免許持っててもペーパードライバー臭を感じる
レオナルドは免許持ってるよね
田舎者は成人したら免許持ってないと生きていけない
0623作者の都合により名無しです (ブーイモ MM02-coRu)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:31:53.94ID:yYao3yjmM
>>620
前にここでそういや運転しないねって書いたら
でかいから運転席入れないんだろって返ってきて納得したわ

なんでもそつなくこなす印象なので運転もうまそうではあるけど
ステゴロ回とか走った方が早いんじゃないかという気もした
0629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6a-Fl+E)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:58:27.67ID:IxkvYhlV0
ザップがチンピラ軍と決闘する回でクラウスさんがチンピラ達を説得するシーン、実はよーく見ると、スティーブンの車の助手席がちゃんと倒してあるんだよなw二期OPではオープンカーの後部座席に座っていると思いきや、つかまり立ちしてるし。
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-rjEY)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:10:47.20ID:q0H0nqOk0
チェインの家のブルームーンがずっと前から捨てられてないから旧ラベルだったり
ルシアナのゴム手袋外すのが体液触れないように清潔操作になってたり
アニメは色々細かいところが凝っている
0640作者の都合により名無しです (オッペケ Sr5f-Fl+E)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:42.27ID:0KC+xSysr
サイン会のツイートで見かけたんだけど
最後の方で先生が「重い話になってきてるけど面白くなると思う」的なことを仰ったらしい。
オークション編、期待しかないな。眼鏡のことを解禁したのもそれらしい描写が出てきたからだと思う
0645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:55.86ID:4ikAou1A0
>>561
太陽の匂いがする眷属だからね!
0646作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:10:51.67ID:4ikAou1A0
>>643
義眼が目に関する事が何でもできるだから義腕は腕に関する事(投げる、掴む)が何でも出来るんでしょ
0647作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:40:09.59ID:m2L2KRGBd
義眼が特殊なだけで
手足は単に足が早くなったり(009的な)
腕力があったりするだけだったりして

エスメラルダ式やブレングリード血闘術には
はっきり防御技あるのに対して
斗流の捕縛と攻撃技のみなのはやっぱり師匠の性格なんだろうか
師匠は攻撃は最大の防御だとか考えてそうだしw
0653作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:31:33.88ID:PF58lTkVd
義耳は言葉の壁が無さそうだから
異界人だろうと外人だろうと宇宙人だろうと聞くだけで言語を全部翻訳してくれそう
会話も相手が耳持ってればいけそうだし
師匠のお言葉も翻訳無しで理解可能とか
義眼みたく見たい情報以外カット出来るようになれば
それはそれで便利そう
0656作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:17:07.64ID:Kz7qlKlBd
>>654
他人の心が勝手に分かるとか怖いもんな。義耳貰って親に介護してもらってる時にウザいとか思われてたら死ねるわ
0658作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb14-FQvp)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:12:29.91ID:63gUYA0M0
>>647
腕力や脚力で多元宇宙を超越する意味不明な奴がアメコミなやついるから趣味人の内藤のことだから極まった義肢保有者にそういうのさせるかもな
神性の規模からしてそんなくらいの義肢とかそんなの造るのもワケないというか遊び以下のレベルだし
まあアメコミの脚の奴は筋力じゃなくて謎エネルギー由来だけど
0659作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626d-svTN)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:33:36.21ID:DLkzsmPK0
神性だったら地球のあらゆる事象を過去から未来まで同時に視ることもできるんだと思う
でもそれだとつまらないと思った変わり者の神性が
一個人の目通して視るストーリーを楽しんでるんだと思ってる
なので神々の義肢もなんらかの目的でつまらない機能でも驚かないよ
0661作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:56:11.31ID:PF58lTkVd
ガミモズが出てくるまでは
義肢は神性存在から選ばれた保有者しか扱えないと思ってたんだど
そうじゃないと分かってなんだか理不尽とか思った
正当に与えられた保有者には(今のところ義眼しか分からないけど)代償を無理矢理取られるのに
奪った奴は代償も無しに扱えるとか

そもそも神性存在がはめ込んだ物を
外してくっつける技術はあるのかな
ガミモズは義眼保有者の頭部をまるっと奪ってたみたいだけど
0662作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb14-FQvp)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:24:33.59ID:63gUYA0M0
>>659
そらまあ殆どが多元宇宙超越して因果律弄って何でも出来て全能だからつまらな過ぎてクソ下らない事を無駄に手間かけて暇つぶしてる設定だし
だから人間からしたらクソみたいなこと、しょーもないことでちょっかいかけてきてるし、連中が実際の所どう思ってるのかも外なる神そのものだから人様に理解なんざ出来るわけないしなぁ
0663作者の都合により名無しです (ドコグロ MM02-tib0)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:37:57.38ID:gASQG5YHM
>>662
暇してるやべぇレベルの神性から超次元ば料理を教えてもらったモルツォグァッツァの料理人が
更に料理を昇華して神性に献上して神的な食中毒にさせる菊地のクトゥルフなことしてもおかしくなさそうw
アザトースとかたぶん週一でHLに観光に来てそう
0664作者の都合により名無しです (ワッチョイ e210-sa12)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:45:45.61ID:g9XLDidN0
神性存在からするとガミモヅの行動面白いし放置して観察したろ、正当な保有者との間に起きるいざこざが見もの!ぐらいの扱いなんだと思う

そもそも義眼は神性存在が人の目を通して人界を観察するために作ったものだけどそれ以外の義肢の製造目的・製造者が不明だしな
0666作者の都合により名無しです (スップ Sd02-dh9v)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:12:17.47ID:aE49Xjvzd
>>662
マルチバース、オムニバースレベルの神性どもなんだから
義眼介さず使わず視れるというか何でも出来るのに、わざわざ人間目線で見ようとしてる辺りがマジで外なる神
論理爆弾とか自分らの力を直で使う兵器とかも遊びにすぎんしなあ
0669作者の都合により名無しです (ワッチョイ f7bd-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:39:30.91ID:eyXv9jkg0
そもそも神々の〜ってのも下々が勝手にそう呼んでるだけだしな
神性存在からしたらただの覗き見カメラでしかないし
そんな精神も無いかもしれないけどあっちからしたら
下々の奴らあんなクソショボい代物をスゲースゲー言うとるわwwwwなもんかもしれん
あと神性存在は下々のものを平等に扱うわけでもないし理不尽なものみたいよね
0671作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:47:25.24ID:PF58lTkVd
レオがHLに行ってライブラに入らないと良い映像は撮れないだろうから
レオがHL行ってライブラに入るまでは確定事項だったんだろうな

つか田舎町ののんびり映像見たところで楽しくも無いだろうし
0673作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:06:51.03ID:PF58lTkVd
キュリアスって
「あらゆる滅びを手にする者だ」ドヤァって毎回言うけど
世界崩壊幇助器具持ってんのたった一つだよね
仲間の誰かが他持ってんのかな
一つしか持ってないのに言うには恥ずかしい台詞だよね
0682作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe7-rjEY)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:24:05.93ID:4efTr073M
>>681
世界崩壊幇助器具1つにつき1回ずつ世界を終わらせる鍵としての機能があるらしいので
世界を滅ぼす用途としては1度しか使えないって認識だわ
街が1つ滅んでも世界が滅んだことにはならないし
コレクションとしては世界崩壊機能が未使用で付いたままの方がよくね?
0684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f6a-Fl+E)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:13.99ID:z7/u+xkj0
強欲の狂人達とライブラがぶつかるのは確定ならブロハマも参戦するんだろうな。
もしアニメ化されたら、◯ガレンで強欲のグリードと友情を育んで共闘したリンの中の人が今度は強欲の名がつく連中と敵対する事になるのか
0685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-rjEY)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:42:49.88ID:UhhpKNMq0
>>683
宇宙込みでユニバースの1つが滅んでも平行してる無数のマルチバースやオムニバースは続いていく感じ?
ケン玉巨神兵の世界はポストアポカリプスしてても原作の本編世界は何事もない、みたいな
0686作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb14-FQvp)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:55:16.85ID:63gUYA0M0
>>683
神性こういう>>662>>666規模の設定なんで
極まった使い方出来ればその世界という意味が神性みたいな規模で出来てもなんもおかしくないんだわ
論理爆弾なんかリスクヤバイし、知識ないと使えないけど多元宇宙を超えるパワーで現実改変させるし
宇宙の外がSFな泡みたいに形になってるどうか知らんし、そこまで内藤おじさん考えてないだろうけど
0689作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:33:44.04ID:dnozR4Pud
クリスティーンの能力っておそらく何か召喚する系かもしれんな
虫とか何か生き物(化け物?)使い系?
姐さん後片付けさせておけとかディムが言ってるし
召喚系はフェムトとかぶるから
生き物使い系かもしれん
0691作者の都合により名無しです (ワッチョイ d715-syfw)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:29:23.76ID:Jqbrgj350
ババァは強い
まちがいない
0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4f89-rjEY)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:59:54.06ID:xx0eoA6f0
ライブラ構成員の戦いと日常の記録っていう
全体を通す大きな基本軸さえ守れば
何やってもいいようにしてあるもんな
今度復刻するメルストやチェンクロのコラボもそのフォーマットにきちんと沿ってて面白い
0698作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:31:59.12ID:ObW6Hd6nd
>>697
土と水は絵面が地味か大味になりやすいのがなぁ。
0700作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:41:38.99ID:eV0dIWeFd
でも相手も馬鹿じゃないだろうから
敵が有利になる属性ぶつけてこないだろう
ライブラメンバー知らないならいけるだろうけど
相手が知ってたらまず水属性にぶつけられるのはザップだろうね

今回敵多いけど
アメリカ特殊部隊はライブラの味方になるんかな
でも内容面白くてもいきなり思い入れのないポッと出の新キャラと敵がバトルしてるの見てもあんまり楽しいとは思えないかもしれんw
0706作者の都合により名無しです (スッップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 18:11:40.13ID:ObW6Hd6nd
>>704
牙狩りなら転化させられる際に自害する技とか持ってそうだし自主的に闇堕ちする奴はそもそも牙狩りやってなさそう。
0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:28:03.79ID:AIcv7C7I0
というかそもそも血法の仕組みって解説されてたっけ。あれって俺らでも努力すれば出来るもの?それとも才能?
0711作者の都合により名無しです (スププ Sd02-1ZUH)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:40:40.75ID:eV0dIWeFd
血液にBBに対抗する術式かなんか組み込んでるんじゃなかった?(うろ)
BBもそんな感じで血に何か埋め込んでるみたいな(うろ)
だから血を吸われてもグールにはならないしBBも血を吸うことが出来ないみたいな

つかKKの授業参観回でスティーブン以外のメンバーが下手に近づくとグールにされる言ってたが
レオは毎回そんな危険はらんでるとこに突っ込まれてるのに
そういう対策無しだし(いずれライブラから離すためってのもあるだろうし仕方ないけど)
やっぱり血液にも向き不向きあったりして
0712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 626d-svTN)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:45:57.72ID:f2WknDRF0
ブレングリードはBBに噛まれて人のまま生還とか条件ありそうだなぁ
エスメラルダは刺青入れてもいい方限定で
あとはまあ修行中に死ななければ一応誰でも習得できる可能性は
0713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:51:46.43ID:AIcv7C7I0
師匠の「2種類の血液を循環させている」って事は赤血球か何かに付与されてるって事なのかな。業が深そう
0726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:37:04.14ID:AIcv7C7I0
>>720
個人的には反発力とか強そうだなって。少し切れ目入れたらそこから一気に裂けるって中々
0727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:28:53.78ID:TlTht1AX0
>>725
なんだかんだあってモキートと接触できたら聞けるんじゃ
モキートもレオ達の通話しか聞いてないからそっから独自ルートでキュリアスに行き着くもよし
詳しくはレオ達にきいてくれってなってライブラとの接触に繋げるもよし偶然巻き込まれてついでに敵討ちでも良いし
0731作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM4f-EM4H)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:51:23.58ID:pp6l0c74M
>>730
コロシアエーにしても消耗を考えるとライブラ的に真っ先に潰すべき勢力ではないと思うよ
そこそこ潰しあったら怪盗娘が横取りに現れるも
適合者を見つけた人蟲が自ら動き出すみたいな王道展開見てみたい
0738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 970d-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:52.04ID:UbO+wfbb0
蠱毒の使い方って、出来上がった蠱を呪いたい奴の家に送りつけて
蠱にその家の連中全員食い殺させるって使い方だったような気がするが
毎日餌を与えていたら家の人を食わずにその家を繁栄させる効果もあったような
でも餌が人一人だからな
0740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3710-1Ozy)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:50:58.90ID:e5I9Ubee0
>>738
ちゃんと飼えば繁栄をもたらすけど餌がとんでもないから呪いたい相手に送りつけるって奴だね
送られた相手はなんかわからないから放置したりすると食い殺されるという…逆に言えば送られた側がちゃんと飼えば繁栄するんだが無茶な話だよな
0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 970d-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:20:06.30ID:UbO+wfbb0
>>740
それの人パターンだから餌なんだよって話だよな
オークションのオーナーは飼い主じゃないのか、それとも蠱毒完成していないのか(レオの様子じゃ完成品ぽいが)
キュリさん、帰ってきたと思ったら人蠱に喰われたりしないだろうな
0742作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-EM4H)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:12:09.87ID:umnFVnBm0
人食わせてある人蟲の適合者探しにオークション開いたのかと思ってたけど
レオはキュリアス直接見たことないしもう適合者がいるもしくは適合者ごと食ってる可能性があるのかな
0756作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7a9-iS1D)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:54:47.54ID:tAn4p9I/0
トライガンの時に一番狂気を感じたのが
車に何人乗れるかな☆だったので
ここにきて血界戦線もめちゃくちゃ怖くなったよ
メインキャラは死なない日常コメディって自分に言い聞かせてる
0759作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM5b-EM4H)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:18:00.54ID:nFfrHruPM
>>756
原作もノベライズもトライガンというか青年誌的なエグい描写は表立って目立つ形で描かれていないだけで
ビン詰めヤクザ、生首特使、ビン詰めで死ねなくなった人、コケ舐め続けてる人とか
ちょっと考えるとエグいよねってラインの世界観として存在している感じ
0765作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-LxGk)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:54:40.52ID:tBLosJiFd
しかし、重い話ってどんなだろ?
さっぱりグロならいつもの事だしw
くそ重いってスティーブンのやってる事がクラウスにバレるくらいしか想像できん
でもそれ今回の闇オークションに関係ないし
バレたら今まで通りやっていけるか分からんし
やっぱり重い話の想像つかない
0770作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-LxGk)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:51:48.07ID:tBLosJiFd
まあ見た目が人間で理性も一応あるけど
猛獣がその辺普通にうろついて生活してるんだし
おとなしいのは別にして
攻撃的なのもいて
下手したら街1個とかグール化するとか怖いわな
0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77ef-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:13:34.08ID:Npgqp+Vi0
全人類BB化計画……?フェムト辺りが呆れそう
0777作者の都合により名無しです (ワッチョイ b76a-/iuZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 06:03:42.69ID:lZkBTQmk0
攻撃の段階が違う発言から、ザップも少しは知ってそう。ギルベルトさんはもちろん、KKも。読みきり版のチェインは言わずもがなだけどこっちの方はどうだろう。新入り枠のレオとツェドは知らないんじゃないかな?レオが見たクラウスのオーラはどうなってるのか知らないが
0779作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-LxGk)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:32:22.53ID:x/7tOHkyd
メインメンバーだからぶっ込むってメタ的視点は置いとくとして
毎回BB戦以外でも前線に配置されるレオの義眼は素人リスクを差し引いても入れたいくらいにはおいしい能力なんだろうな
実際あっさりモキート見つけてるし
オークション偵察部隊にも配置されとる
0781作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-QNYz)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:59:52.25ID:EcyflcKo0
>>779
下手に戦闘できるように訓練しても付け焼き刃にしかならないよ
メインキャラの役割は被らないように配置されているのでレオにはレオの特化した役割がきちんとある
ライブラでの活動というか組織は基本的に単独行動禁止のはずだから護衛や助けを呼ぶ意味も含めて基本2人以上で行動する描写を徹底している
だから妖眼やライツカメラアクションはレオから護衛を剥がして1人にするシークエンスを挟んでる
0787作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2f-MTIK)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:20:42.48ID:eRvMRPUW0
>>782
内藤は最初期からの菊地のおっかけだしまあ
トライガンの頃から今に至るまでの内藤の人間キャラから人外の内藤の光速やらナノ秒とかでヤりあう
ハチャメチャな身体スペックやらパワーやらとかもうまんま菊地だしな
というかDは創作における吸血鬼は超ヤバい強さの始祖だし
影響受けたのはケンイシカワとか海外ではアーサー作品とか挙げたらキリないが古典SFはほぼ全て触れてるおっさんだ
0788作者の都合により名無しです (ドコグロ MM4b-rivE)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:47:46.33ID:KmZ5k7YyM
>>787
菊地の新宿、妖獣、アムネジアの映像作品も好きだったが
Dは劇場版が凄まじすぎる
天野絵の美しさを再現してインフレな強さも結構表現してたし世界観再現がとにかく良かった
作画も気が狂うレベルですごかった
クラークの遥かなる地球の歌を意識した、遥か時の彼方 まだ見ぬ遠き場所で唄い続けられる〜のプロローグとエンディングがとこほんと好き
内藤さんクラークの作品じゃ遥かなる地球の歌が一番好きって言ってたね
0789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976d-Lzly)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:03:42.29ID:lrNkf/VL0
>>778
内藤先生は、今回の話で重くなるとは言っていないし、
重い話になるというのも、サイン会での話だし止めるかもしれない。
むしろ、鼻くそほじりながら世界救う話なんだから重い話はやめてほしい。
0795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:04:30.72ID:LbKnEBKL0
その判定ならキュリアスも別にポッと出じゃ無いでしょ
っていうかキュリアス一味はどのタイミングで入ってくるんだろう
まさか普通にオークション参加はしてこないだろうし
ひっそり人蠱以外もヤバイアイテム出てそう
0796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9789-QNYz)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:02:08.60ID:LUhstY2k0
>>795
キュリアスは変なとこ律儀だから普通に落札しようとしてきたら笑う

アニメ1期11話みたいなぽっと出オリキャラの裏切った言い訳的な可哀想な過去回想で
1話丸々使ったのは内容も血界ぽくないし別に面白くなかったのできつかった
11話と総集編圧縮すればアニオリのために原作削る必要なかったし
尺が増えすぎたから納期落とすなんて醜態はなかったのではないかと思う
現在の状況判断に過去が関係とかするならパトリック回みたいな自然な入れ方がいいな
0797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576d-FSKa)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:22:21.58ID:/6uUpoQw0
万一戦闘になったとして現段階で
ヴェネランダちゃんがキュリアスに勝てる要素ないよね?
次元刀届く前にヴェネランダちゃんの時間が100年経っちゃう
彼女が親父を超える戦闘能力を有してるとも思えない
0798作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:56:03.24ID:LkgIofArd
>>797
もしかしたら景勝する度に強さが増すのかもしれない
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1795-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:37:36.68ID:hSV+MwTj0
俺がアニメ一期のエピソードが受け付けがたいのはホワイト喪失で終わったからなんだよな
今見直せば当時の感情よりもぜんぜんすっきり観られるは観られるんだけど
二人仲良くHLという非日常から卒業していく、くらいのノリでいいんだよ血界戦線は…って思う

失う、引きずるというものをがっつりトライガンで描いたからこそ基本的には明るく突き抜ける終わりを期待したいね
0800作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6b-QNYz)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:40:42.44ID:SUgFJG5vM
>>799
救うための具体的なアプローチを誰も何もしないまま時間切れであぼんし直しました可哀想ですね
才能無くて何もしない人間は死んでも仕方ないよねって制作者の価値観は伝わってきたんだけど
死ぬことを後押しすることは誇れるような成長なんだろうかと考えると疑問符つくんだよな
パクり元の妖眼が生きることを諦めない話だっただけに浮いてる
0803作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-LxGk)
垢版 |
2019/05/13(月) 13:23:29.72ID:FBYCe/tYd
アメリカ特殊部隊の立ち位置が分からんからなぁ
ライブラと敵対じゃなく共闘なら
多分キュリアスや他敵対組織と戦う事になるし
あんまり思い入れない特殊部隊と敵対組織が戦っても面白いとは思わないかなって
アメリカ特殊部隊は何となくHLPD連携しそうではあるけど
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 976d-Lzly)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:10:54.47ID:Q54JcWV00
キュリアスって今のところ悪人ってイメージないんだよなぁ
無意味に人殺していないし。

むしろ、ソニックの中の人のほうが、今のところ俺の中でヴィラン。
間接キスとか共演者喰いとか、マジ密封したい
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2f-MTIK)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:22:33.22ID:FibqOPgP0
>>788
Dとマイエルリンクの桁外れの速さと力のつばぜり合いで刃が灼熱化する部分がレガートヴァッシュの絵にそのまま使われてたの吹いた
応募者限定のイラスト集で内藤がそのことネタばらししてたの笑った
OVAの方は色々言われるが塩沢さんのDは良かったわ、田中さんのDのが好みだが
遥かなる地球の歌は読後感がほんと良かったわ、サラッサの人類と旅立つ人類の別れのシーンはしんみりした
0821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5715-5AMV)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:15:18.47ID:gUdhQZ1U0
森本レオ2月13日生まれ現在76歳
また余計な情報を得てしまった
0826作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff2f-MTIK)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:25:24.55ID:7jkodkbk0
>>822
マジかよ、OVAの方は菊地本人が忘れたいレベルもんだったが劇場版は出来が良すぎて相当話題になったぞ
公開自体も海外から公開されてその後日本語吹き替えという変わった経緯だったし
0837作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM4f-EM4H)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:09:18.46ID:r9D43vD1M
ノーパン大僧正の時みたいに次回2ページで片付いたらそれはそれで笑えるが
ライブラが何をすれば事態が解決するかまだハッキリ提示されてないから無いかな
まあ、また全体を通す軸が無いとか言われてアニオリ入れられたらたまらないよな
0840作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMdf-EM4H)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:14:41.73ID:5lX27X00M
>>838
死ぬってスゲエいてええー死ぬほど!って笑ってるようなやつらがいる街で
死ねなくて絶望ポエムとか京騒戯画の焼き直しをぶつ切りで出されても合ってないわな
小説は世界観そのままで話も面白かったしああいうオリジナルはもっと見たいわ
アニメ2期5話の最後に次の話に出てくる蟲が出てくるアニオリとかは話の繋がりを意識してて好き
0844作者の都合により名無しです (スププ Sd94-cixP)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:13:37.64ID:9YRoemxfd
血界はこれからも連載は続くし
新しい絵も次々出るしグッズもあるだろうけど
トライガンにはそういうのは望めないし
何らかの機会があって新しい物や再販があるならそっち優先になる気持ちもあるんじゃないかな
0849作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-X1ps)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:26:40.81ID:vEfN5pETa
>>844
自分もそう思うわ

トライガンといえば
ごく最近、血界をきっかけに内藤作品に引きずり込んだ知り合いにトライガン劇場版とTVアニメ版を見せた
TVアニメ版のED曲聴いた途端にスゲエ微妙な顔になってたわw

まあ気持ちはわかる…
けど、いい曲だと思うけどな
俺は好きだわ
「風は未来に吹く」
サントラCD持ってるし
0850作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM71-hhO/)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:12:05.76ID:hQX5BwKOM
トライガンついこの前終わって映画あった気がしてたけど原作完結してから10年以上経ってるんだもんな…
血界もいつまでも新しい連載とか思ってたけどもう10周年だしガラケーから最新スマホになってるの時の流れを感じる
0855作者の都合により名無しです (スププ Sd94-cixP)
垢版 |
2019/05/17(金) 00:39:18.59ID:URdyvTOMd
次元で折り畳まれてた人
キュリアスより先に目立つ登場したけど
かませ臭を感じつつ見直して予想してみたり
部下(?)の耳を撃ち抜いたり
悲鳴が耳障りみたいに撃ち殺したりしてるから
神々の義肢のうちの義耳持ってる奴だったりしてなとか思ってみたり
でも義眼程目立つ見た目もしてないから
やっぱりただのかませかも
0857作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM71-hhO/)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:40:13.25ID:2spUtk9+M
パイセンは読者からもキャラからも嫌われる態度とるけど
どっちからも蔑まれてたり諦められてるから因果応報だもんな
好感度たまーにガツンと上がるけど目減りしていって基本は痛い目を見てる
0861作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM71-hhO/)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:42:35.90ID:2spUtk9+M
>>858
作中での扱いと読者の評価を一致させればクズ行動させても読者にストレスが溜まりにくいっていう話よ
クズがクズとして扱われないまま足を引っ張ったり同情を引くような可哀想な過去がついたり他キャラに持ち上げられるとたぶんダメ
0862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ebd-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:38:55.82ID:7Mkyr3W/0
クズな言動してるけど作中での評価もあまりにもレベルなクズ扱いされてるからなあ
あちこちから報復されてボコボコにされても死なないってのはメインキャラゆえの優遇だと思うけど
主役格が>>861が言ってるような扱いされてる漫画が近年ちらほら目に付くけど大抵打ち切られてるな
0864作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM71-hhO/)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:26:04.72ID:2spUtk9+M
>>862
ザップは書いた要素フルコンプしてるんだけど読者に見えてるクズ部分は氷山の一角で
苦手分野の足を引っ張ってるところをクドクドやらないで
他キャラのリアクションに留めているから読み飛ばせるのがデカイ
0866作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ebd-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:35:26.16ID:7Mkyr3W/0
女は基本傷つけない下半身で生きてるけどレイプはしなさそうってのが上手いキャラ立てだと思う
女尊男卑と言われそうだけど女を殴る系のキャラは個人的にはあんまりいい感じしないかな
男も女も関係ねえぶっ飛ばすみたいに明言してるキャラならそうでもないけどね
0870作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-djvf)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:02:33.83ID:95piN8gUd
>>869
それはどうだろう
猿山の猿はボスになりたいからボス猿に襲いかかるわけだがザップにそんな欲があるとは思えない
組織のトップに立ちたいわけではなく自分より強いやつをぶちのめしたいという欲だろうから猿山の猿ほど社会性がないと思う
0872作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM71-hhO/)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:14:45.83ID:2spUtk9+M
>>870
動物園をイメージしてたんだが
ボス猿は動物園のようなエサが限られる人工的な環境で配分をめぐって生まれたものなので
野生のニホンザルの群れにはボス猿はいないし猿の群れ同士は不干渉で争わないらしい
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:04:58.15ID:LzFmY04a0
レオなんかの影響を除いても全体的に描写がマイルドになってきた最近を基準にするか
設定固まりきってない部分もあるんだろうけど色々尖ってた初期を基準にするかじゃないの
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd6a-y+TP)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:28:05.97ID:+quKBoVM0
何気にKKとザップのコンビ好きなんだよな
親戚の姐さんと生意気な子供みたいな関係。
ブルース回で後始末押し付けるとことか、
レオとミシェーラの再会を見守る時のやり取りとか最近のパトリック回のニーカ護衛のシーンとか、他の仲間たちと比べたら円滑に仕事が進むイメージ。
0881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ebd-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:04:07.49ID:7Mkyr3W/0
K・Kにザップが喧嘩吹っかけると全殺しにされる勢いでボコられるという
クラウスは行っても半殺しだし甘いよね…
K・K遠距離しかダメな人じゃないんだよな
またK・Kの近距離戦闘見たいなあ
0885作者の都合により名無しです (ブーイモ MMfb-2xqe)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:52:30.92ID:GuHUg2w1M
>>870
KKやスティーブンに挑むと本気で相手されるからみたいな話あったしあれはクラウスに甘えてるんじゃないのかな
どうも小さい頃から師匠と人里離れたところにいたっぽいし遊んでくれるお兄ちゃんができたみたいで嬉しいのかもしれん…と思ってる
0887作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:59:24.80ID:UTy0dlYJd
レオナルドは初めての後輩で人間の男友達なんだろう
初期に比べて丸くなったのはそれもありそう
最近はツェッドもいるし

昔は年上の上司と犬猿の女性同僚しかいなかった訳だからw
0889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:24:48.43ID:krZxxsXz0
ザップとチェイン、ツェッドは普段見下し合い喧嘩しあいしてるけど仕事やピンチに出くわした際
しっかり協力し合うし犬猿の仲のせいで余計こんがらがるとかが無いから漫画としても見てて気持ち良い
憎まれ口や場外乱闘はちょいちょい挟むけど
0897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-hhO/)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:41:07.13ID:heC08NoV0
>>895
アニメはそうだけど原作は違うでしょ?
愛人宅トラップ喰らい続けたら早晩死ぬって言ってるし回想は家に入ろうとするところばかりだよ
他人への配達物奪ってたら注文主からクレーム入るだろうし別の文句が出てくるだろ
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3001-bDB9)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:52:46.57ID:LFZVWCDC0
>>855
遅レスだが俺も折りたたまれてた奴義肢の耳じゃないかと思うわ
言われてみてよく見たら
口を閉じろとか黙ってろとかあの撃ち殺された新人以外めちゃ音に関して気を遣ってる
トランク持ってた男はマスクで口覆ってるうえに
出てきたスーツ軍団あれ全員頭から何か被ってるだろ
音に関してすごく気をつかってる感じするから
耳を撃つわ、わあわあ叫んでるのをわざわざ見せてから撃ち殺すシーン入れるし

そう思うとワクワクしてくるな
0900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:57:08.40ID:LzFmY04a0
>>897
家に入ろうとしてる場面以外でも奪われてるっぽい描写だし
来月からどう食っていくかと考えてるぐらいだから相当な回数なんだろうが
その回想全てが愛人宅ってのも好意的過ぎる解釈だからなぁ
そも愛人宅だからなんだよって話しでもある
0901作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:47.26ID:IXlsyL2Rd
キュリアスチームもどんな力あるか分からないから
まあ種明かしはもうちょい後にならんと分からないけど
義肢が介入してくるなら面白くはなるかなとか思ってみたり

ところで耳の攻撃法ってやっぱり超音波とかかなw
0903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-hhO/)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:12:39.27ID:Jr9i7A1p0
>>900
クラウスが護衛を頼む→天邪鬼に依頼を叶えていたついでに飯調達していた
の流れだからザップが家から出てきたり待ち伏せする回想ばかりだし
注文したピザが届かない可哀想な人類や異界人はいなかったんやと思ったけどなー
ザップの主な収入は女の人からもらうおこづかいだし
0906作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:24:19.35ID:iv6jP4mBd
とりあえず畳まれ兄ちゃんは義肢の耳じゃないかと予想しておこう
どのみちライブラの敵はキュリアスだけじゃないだろうし
だいたい今までも1話に2つくらい相手してるから
長編だからもっと沢山相手するだろう
たぶん
0912作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:17:48.83ID:9WgSTs5Yd
音が大きく聞こえるというか
声によって感情が読めるとか
今妖眼久しぶりに読み直してて
ガミモヅの棺桶バッカンのシーン見てたら
耳っつーか口?(入れ歯っぽいの)あるな
口?音声?喉みたいな方の可能性もあるかな?
全然違っててもこういう予想立てるのも初めのうちしか出来ないもんだから
とりあえず折り畳み兄ちゃんやキュリアス陣営の能力気になる
種明かし楽しみ
0913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-hhO/)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:49:05.94ID:Jr9i7A1p0
>>907
身内認定したやつには甘えて迷惑かけまくってよそ様には取り繕おうとするタイプって認識してたんで
周囲にそういうやついたらウザいだろうな
個人的にはピザ強奪はアニメで原作よりクズなことしてるのに
後の話でレオのザップへのいい気味とかシュールだな…系台詞が削られたり改変されて
可哀想とか同情台詞になってたのがスッキリしないし扱いに統一感無いなと思ってた
0914作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:02:20.76ID:9WgSTs5Yd
好き嫌いの個人感情は別にして
ザップの立ち位置は作者的にはかなり便利だろうなとは思う
ひっかきまわし役って作者自ら言ってるし
困った時はとりあえずザップがやらかしてくれたらお話は回るみたいな
最終的にザップが痛い目見れば丸く収まるしw

でも、組織の中で本当の役立たずだとまずやっていけないから
光る部分、使えるとこはちゃんと作っておくって良く出来てると思うよ
0915作者の都合により名無しです (スププ Sd70-cixP)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:23:30.57ID:dMAmOWFkd
実際あのスティーブンが
度し難い人間のクズと言ったあと
(ここがやたらピックアップされてはいるが)
我々にとって欠くことが出来ない
大切なメンバーです
とまで言わせてる訳で
0916作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-TNGV)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:33:39.48ID:UDqPQOrrM
>>915
始めに否定的なこと言わせると後でどんなに肯定的なこと言わせても取って付けた感じに受け取られるじゃん?
ライブラはみんな根は良いけど一長一短の幅がすごすぎて誰もが一度はコイツ頭おかしいって言われてるし
0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f71-ztQ8)
垢版 |
2019/05/18(土) 13:43:12.61ID:9ztsPaHV0
あれこれ言ってるけどギャグだろうがなんだろうがザップの存在自体嫌なんだろ
素直に嫌いだから叩きたいってはっきり言えばええんやで
それとも身内認定した奴には甘えて迷惑かけまくってよそ様には取り繕おうとするウザい奴を
真剣に考察する位好きでたまらんの?
0935作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 08:00:47.24ID:nw1Hl7oY0
義眼は定期的にカメラ代わりに上位存在が人に押し付けてるっぽいけど他の義肢に役割があるとしたらなんだろう
耳とかは似たような感じかもしれないけど
ヴェネーノ一族みたいに自分から契約して貰うのかな
0947作者の都合により名無しです (スププ Sd94-cixP)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:45:42.24ID:iaTwpfLId
家族で旅行していたり
回想でもそれなりに良好な家族関係だった雰囲気はあるけど
HLに来てからレオはミシェーラの事はよく話すが両親の事は触れてない辺り
なんかあったんだろうなとは思ってる
単にHLに行くな!行く!ですったもんだしただけかもしれないけれど
0949作者の都合により名無しです (ワッチョイ d795-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:22:58.67ID:4drfCyNs0
両親はミシェーラの傍にいてやってほしいと思ってるとか?
あの場においてミシェーラの視力以外のものを「奪う」のはそれはそれとして契約の理に適ってない気がするから両親も存命だと思う
0951作者の都合により名無しです (スププ Sd94-cixP)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:29:22.83ID:iaTwpfLId
両親にとってはミシェーラと同じようにレオナルドも大切な息子だと思うんだが
HLに行くって言った時に大反対とかしたんじゃないかとか
んで、家出同然で家飛び出したとか思ってたんだけど

でもミシェーラが婚約者連れてHL来た時もミシェーラは両親の話も何もしてないからなぁ
両親の考えが謎過ぎる
0952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:43:31.43ID:Oxm15T+P0
幼少期の兄弟が二人でお留守番というか帰宅(&鍵紛失)してたりするし忙しいんじゃないの
正直ミシェーラを重要な扱いにしてるから両親まで加えると重点が分散してややこしいってだけな気がするけど
0953作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-TNGV)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:32:26.97ID:BfAJK5fIM
他のキャラは孤児とか天涯孤独もいるから家族愛あんまり推されても困るよね…
親子愛の葛藤ならKKでいいし兄妹愛ならレオとミシェーラでいい
ウォッチ親はおそらくレオの心配はしてるけど両親が境界都市に行こうとしたのと
同方向の行動だからあんまり強いこと言えなかったんだろう
0961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:57.00ID:oP0QSsp40
>>960
もうちょい堅実にバンガードとかにしようよ…
ミシェーラは家族やトビーが側にいればそれなりに前向きにやっていけそうなことを妖眼で示したのはデカい
レオの目的もミシェーラの眼を取り戻すことのみから
彼女が幸せに暮らす世界の均衡を守ることにも広がってそう
0964作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6ed-GI0e)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:14:37.78ID:uq+vGVGS0
しかしライブラのメインメンバーはふつうの家族に恵まれてそうな人が少ないな
クラウスだけか?
レオナルドも安パイそうだけど両親の扱いが気になるし
K・Kはいまは確実に最高の家族を手に入れてるけど
過去は恐らく触れてはいけない部分
0967作者の都合により名無しです (スププ Sd94-cixP)
垢版 |
2019/05/21(火) 02:43:15.75ID:lYhUfp+Rd
バトル系漫画では複雑な家庭環境なキャラが大半占めてる事多いから
そこから考えるとむしろレオナルドやクラウスがそういう家庭環境じゃない事の方が珍しいのかも

そもそもメインメンバーほぼ全員独立した成人ばかりだから
レオナルド除いて家族と過ごしていた時代描写されてないんで分からないけど
0968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4bef-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 03:57:50.30ID:IZ0fbnL90
複雑な家庭環境自体が必要なんじゃなくてキャラとエピソード作りの都合じゃないの
レオはそこをミシェーラ一人で補ってるし作風上一人のキャラを延々と掘り下げることもないし
0969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:17:10.75ID:0YBBCK/g0
B5で過去が複雑で誕生日も多分本当のものじゃないっぽい書かれ方してたのはKKくらいかね
それ踏まえて授業参観回見るとやっぱりぐっとくるものがある
ニーカも当時10代ですぐにパトリックの元に身を寄せたあたり本来帰る場所はもうなさそう
0971作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-X1ps)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:12:49.59ID:lTUhre40a
ここでよくレオのミシェーラへの仕送りは、レオ本人には黙ってて貯金されてるだろって言われてるけど
自分ガチで親にそれされてたんで、なんかすごいグッとくるもんがある

もう二人ともこの世にいないけど
オヤジ、母ちゃん…ありがとうorz
0974作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMb6-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:24:50.31ID:twOpTjroM
ウォッチ親子は特に仕送りいらなそうな暮らし向きなので
レオの仕送りはレオのために貯金か投資が一番美しいストーリーだからワイも含めてみんなそれを信じていたいんだよ
仕送りでミシェーラの高い電動車椅子買いましたもいいけどトビーのプレゼントの方が経済力も示せるしカッコいいのだ
0978作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5e-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:57:39.42ID:s4QxdY80M
>>970
次スレは? とりあえずテンプレ置いとくよ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
内藤泰弘の作品全般について語ったりする、そんなスレ……!

ジャンプSQ.CROWNにて、超SF伝奇ドタバタ日常アクション『血界戦線』の新シリーズ『血界戦線Back 2 Back』連載中!

TVアニメ『血界戦線』DVD&BD全6巻
『血界戦線&BEYOND』DVD&DVD全6巻 好評発売中!

ジャンプコミックスSQ.『血界戦線1〜10巻(集英社、1〜9巻定価473円、10巻定価540円)』
ジャンプコミックスSQ.『血界戦線Back 2 Back1〜6巻(集英社、定価473円)』
JUMP j-BOOKS『血界戦線 オンリー・ア・ペイパームーン』、『血界戦線 グッド・アズ・グッド・マン』(集英社、作 秋田禎信、各 定価650円)』
オフィシャルファンブック『B5 血界戦線 (通常版)』(集英社、定価3240円)
 (『王様のレストランの王様』OVD同梱B5限定版(定価6480円)、『ザップ・レンフロ因果応報中!!/バッカーディオの雫』は受注生産につき再販なし)


YKコミックス『トライガン#1,#2(少年画報社、各巻定価714円)』
 (『トライガン#1,#2』は、徳間書店『トライガン1〜3巻』と同内容です)
YKコミックス『トライガンマキシマム(少年画報社、全14巻)』※『トライガン』続編

作者も参加の公式アンソロジー 
YKコミックス「TRIGUN-Multiple Bullets」(少年画報社、定価699円 全1巻)

-※新装版※-
YKコミックスNEO『トライガン N-1,N-2』(少年画報社、各巻定価1234円 全2巻)
YKコミックスNEO『トライガン・マキシマム N-1〜N-7』(少年画報社、各巻定価1234円 全7巻)
 (N-7のみ定価1543円)
トクマコミックス『サムライスピリッツ』(徳間書店、1026円 全1巻)

海洋堂より血界戦線アクションフィギュア発売中!
クラウス 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ザップ 約120mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
(2015年8月25日、5184円)

コトブキヤ ARTFX Jシリーズよりトライガンフィギュア発売中!
ヴァッシュ・ザ・スタンピード (9975円)
ニコラス・D・ウルフウッド (9975円)
ヴァッシュ・ザ・スタンピード -The Gunman in Black- 
(WF会場価格 9500円/コトブキヤショップ価格 9975円)

次スレは>>970あたりでお願いします

○関連スレ

血界戦線 & BEYOND 血闘術49式(dat落ち)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1514292538/

※前スレ
【トライガン】内藤泰弘128【血界戦線B2B】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1553680324/

※↑スレ立て時は冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてスレ立てして下さい。(荒らし対策の為ワッチョイ表示)※2
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0982作者の都合により名無しです (ワッチョイ d90d-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:54:07.34ID:RtT03B4M0
>>970
よくよく考えたらギルベルトさん78才なんだよな
姪っ子何才なんだ・・・
スティーブンの言い方からして年上の線は無さそうだが
ギルベルトさんの兄弟姉妹は何才でユリアーナを授かったんだ・・・
0984作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e6d-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:06:19.94ID:0YBBCK/g0
姪っ子設定なのはアニメだけじゃなかったっけ?
漫画では鍵屋一家はユリアンとユリアーナが小さい頃からクラウスやスティーブンと顔馴染みっぽかったからクラウスの代わりに出席した感じじゃないかな
恥ずかしながら「羊皮紙と羽ペンをラップトップに置き換えて〜」の台詞の意味が未だによくわかってなかったりする
0985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:50.54ID:wmG2tMqj0
>>984
2期特典の秋田小説で姪の出産にギルベルトさん手伝いに行ってたから公式に近いよーな気もする
アムギーネの空間転移メカニズムによる羽ペンと羊皮紙を使った魔術的なシンデルマイサーの鍵屋自体は昔から存在してたけど
技術革新でラップトップ=パソコンで代替可能になったってことかと思ってた
次元血統でもノーパソでモキートのカードによる空間編成術を再現してたし
0986作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ebd-wkih)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:09.20ID:5NFWiNA40
>>984
鍵屋といっても普通の鍵屋じゃなくて呪術関連の封印とか結界とか
そういうのを代々扱ってるのがシンデルマイサーさん一族
呪術的な鍵や封印を昔は羊皮紙や羽ペンを使って組み上げたり計算したりしていたが
今の世代であるユリアンは同じことをラップトップパソコンなどの最新機器を駆使してやっている
みたいな感じかと思ってた

今原作見直したらほんとだ姪とは書いてないね
0987作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:02.46ID:oDLWuMVpM
便宜上姪って言ってるけど
実際は兄弟の娘じゃなく孫娘だとか?

つかユリアンとシンデルマイサー氏の関係も分からんのよね
新郎に絡んでる感じだとシンデルマイサー氏とユリアーナは親子っぽい気がする
ユリアンとユリアーナって意図的に寄せた名前に見える
ユリアンがオヤジとかジジイって呼んでるのはシンデルマイサー氏なんだろうけど
弟子の立場で言ってるだけであって親戚関係なのかは明示されてない
0990作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:13.02ID:wmG2tMqj0
ユリアンとユリアーナはシンデルマイサーの子供たちでシンデルマイサーがギルベルト弟か妻がギルベルト妹だと思ってたけど
魔術呪術が電子化されてると生来の才能や血筋ってあんまり関係なさそうだな
0992作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:07:32.05ID:oDLWuMVpM
うーん
ラップトップに持ち替えたのはユリアンの代からで
シンデルマイサー氏までは羊皮紙だったのかなとか
スティーブンの痩せっぽっちのチビってのはユリアーナ結構年下なんじゃないかとか
いろいろ想像させるね
ギルベルトさんとシンデルマイサー氏が居なかったことが事態をややこしくさせてたって背景は合ってるはず
0993作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:26:37.22ID:wmG2tMqj0
国家安全保障局が口にするほど魔術の概念が一般化したのは3年前からだから
異界技術で一般のパソコンが魔術が扱えるほど進化したんだろうな
そのせいで召喚魔術とかカジュアルに行えるようになっちゃったけど
0994作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:46:06.09ID:oDLWuMVpM
ガガンボもパソコン操作してデフコンレベル上げてたしね
(いま気づいたがあれフィリップ回でギルベルトさんが操作してたやつか)

埋めついでに話を続けてしまうと
光の格子で描かれてる多次元知覚センサー網は義眼にしか見えてない
でも巨大十字架として描かれてるものは常人にも見えてるんだよね
チェインが吹っ飛ばされたシーンは微妙だが78ページでスティーブンが超本気警備モードってフラつくシーンは見えてないとおかしい
0996作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd6a-y+TP)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:17:45.68ID:aeGYuJCy0
>>982
ギルベルトさん78歳てことはぎり戦争とかの記憶もあるのかねー・・
0998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6689-TNGV)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:59:47.42ID:wmG2tMqj0
2期は原作者がきちんと監修して脚本にNGとかも出して反映されてるので
さすがにアニメで勝手に血縁関係加えたりはしないだろ
と思ったけどKKと上の子供に血縁無いの原作者がアフレコ時に突然言い出したとかはあったな…予想はしてたけど
0999作者の都合により名無しです (ブーイモ MM5a-1+S8)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:16:37.80ID:oDLWuMVpM
>>995
そう考えて読み直すと壁面登ってるシーンの威圧感増すなあ
初見はアニメが先だったからなんとなく理解してたっぽい

>>997
アニメ放映時の朧気な記憶だと
「説明がややこしくなるから姪ってことにした」んじゃないかという話になってたような

>>998
あれは設定あったけど描写する機会が無くて
自分以外誰も知らないってことに当日気付いたんじゃないかと
って予想してたのか…それは凄くないか…?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 4時間 25分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況