X



新テニスの王子様 Golden age166(+340)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe15-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:59:47.30ID:qCI74ldb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age165(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1544359686/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド46(+26)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532721357/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dd6-bQMx)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:56.60ID:Y/nV85gQ0
イップスの後じゃなかったっけ、能力共鳴って
あれはボルクの説明通り、徳川と幸村の能力がそれぞれ合わさったんであって、徳川のお陰なら幸村のお陰でもある
何気にオーストラリア戦のあのDって、大将・副将なんだよな
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-wTJL)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:39:23.50ID:GgQIigMC0
脈絡なく見開きで五感奪われてんの本当に笑う。徳川の幸村君呼びも相まって最高のギャグシーンだと思ってる
あの頼りになる「俺が行ってもいいかな?」からまさかあんな事になるとはさすがに予想せんかったわ
0224作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-nTtB)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:43:49.63ID:SWcKBW5id
幸村好きで徳川好きだからめちゃくちゃまじめに読んでたんだけどなぁ
第六感で巻き返したのはいいし2人とも渦巻き攻略しかけただけにあのラストは無いわふざけんなって思ったねクソすぎるマジでクソ中のクソ
0225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1671-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:50:42.11ID:yZ+VOoS20
どんなラストだったかなあ?
読んでるときはインパクトあるんだけど時間経つとなんか忘れてしまう
個人的なクソオブクソはお情けで勝たせてもらった弱小場違い大石なんだけど
「カンプクツカマツタ」
0228作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-nTtB)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:57:13.23ID:SWcKBW5id
お情けか?あの性格を考慮しての大石ファントムだろうし別の相手なら別の相手なりになんか考えたんじゃねーの?
相方を120%機能させつつシナリオを作るのが大石の能力だと解釈したが
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55df-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:14:33.74ID:X78dl2z50
タマゴである大石は母性と誕生の象徴であり
死を司る天使ザラキエルがモデルである越知は死の象徴である
越知大石ペアは古代の人々が信じていた
人間が生まれたときは月から霊魂が送り込まれ
死んだときにその霊魂は月に帰っていくという伝承を表現していると思われる
0241作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:10:19.85ID:XbYrPm3ad
カミュみたいな変態だけどスキがなさそうなタイプってあんま人気でなそうだな
白石も同系統だけど対戦相手が不二だから人気出た部分もある
ナルシストおかまキャラは観月いるし
今回はむさいデュークだし2人ともバルクしてホモ展開にしないと絶対人気でんぞ
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-wTJL)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:15:33.73ID:niZFjkDi0
まだ蓋開けてないから…でもはっきり言ってたしけの独創的な戦術って嫌な予感しかしない
炎上タイプかしらけタイプかドン引きタイプか…たしけのやる気が空回りしそうでホント怖い
0246作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:20:21.19ID:XbYrPm3ad
観月のデータテニス=弱点攻撃
仁王のトリックプレー=入れ替え 変身
君島の交渉テニス=八百長試合 ただの連携技
入江=演技テニス
桃城の曲者テニス=駆け引き お天気
小細工ばっかだなw
入江に至っては自分が強くないとあまり効果ないし
六角戦の桃城みたいなテニスが1番みたいんだがな
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a12-o7xj)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:33:18.14ID:gA3ce4yP0
>>239
あれは仁王が便利なだけ
手塚ファントムも再現したし
「立海は全員手塚クラス」をしっかり体現してる
0256作者の都合により名無しです (ワッチョイ c14c-OArA)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:02:41.31ID:X49xuC7a0
青学の元部長とかなw
0262作者の都合により名無しです (ワッチョイ c14c-OArA)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:41:02.49ID:X49xuC7a0
つまり、真田と白石は負けてほしいと思われながらオーダー組まれてたわけか
悲しいですなぁ
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ae8-wTJL)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:10:10.88ID:niZFjkDi0
今のデュークじゃカミュ相手には分が悪い。監督にこう言い切られてるのに普通に出して、しかも他メンバーも温存
うまいことデュークとカミュの試合をセッティング出来ても敗色濃厚と監督は思っている。
…勝つ気ある?
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ c14c-OArA)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:23:39.99ID:X49xuC7a0
大石「監督はこれを狙っていたのか!?」
0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ c14c-OArA)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:45:17.55ID:X49xuC7a0
困ったときのタカさん
0271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1671-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:53:51.41ID:GlZamg4S0
>>263
大石が入ってる時点で作者がキャラクターで選んでる節があるからなあ
それなら読者はこの漫画の何を信用して読めばいいんだってことになるが
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ c14c-OArA)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:10:44.36ID:X49xuC7a0
>>270
一発で腕折るゾ
0276作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6f6-AHAq)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:45:06.95ID:DwcMJxdt0
その前にデューク出番あんの?オッサンだし人気なさそうだからいっつもダイジェスト一発で終わってるし既に入れ替え戦、プレ戦、ギリシャ戦にお頭戦まで描かれて充分活躍してんじゃん
王子とたわけで決まるんじゃない
0278作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a12-o7xj)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:01:53.92ID:gA3ce4yP0
デュークと不二の正反対コンビ好きだったけどなあ
スポーツ選手と女子アナみたいで
0289作者の都合により名無しです (ワッチョイ ddc9-M9p6)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:28:46.35ID:iLCtkR0c0
不二は青学内だと手塚に続く強さだったし他の中学生に比べて大人っぽいから頼られることが多かったけど実は繊細なんだな
頼れる高校生が出てきて精神的に安定し始めたのかもしれん
0290作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1671-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:32:56.84ID:GlZamg4S0
デュークのフランス人で元代表って設定はどの辺で固まったんだろう?
たぶん最初はリチャードやジャッカルと同じ系統として作っただけだと思うんだ
0296作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-tcY9)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:02:13.16ID:ZynBRwiCd
旧テニの頃から定期的に不二爆上げイベントあったし特に気にしたことなかった
真田はともかく跡部は全国決勝時点だと不二に抜かされてたように見えるし今となってはその3人の強さは誤差レベルでしょ
0297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1671-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:12:42.40ID:GlZamg4S0
>>295
女性が感情移入しやすいキャラだから
跡部もなぜか入江には比較的素直だっただろ
ああいう背の低い優男キャラに女性読者は自己を重ねるもんだから
自然と周りの男キャラは態度が優しくなる
0301作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-nTtB)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:46:37.81ID:bL37Et+yd
もし真田vsおじゃーるだとしたら四天宝寺戦D2に次ぐ締まらない試合になりそうですねぇ
幸村には大敗し一軍戦では0ゲーム、オーストラリアでは情けない試合を晒した真田くんの最後がそれとか…
0302作者の都合により名無しです (ワッチョイ f98d-iDis)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:31:35.38ID:rzBUibAM0
旧時点では幸村>真田>不二≧跡部>白石って感じだったかな
白石が実はガントレット着けてましたーとかフランス戦で強化されましたーってなったのと、幸村真田がイマイチ強くない感じになったせいでこの辺が団子になってるイメージ
0306作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-YsRg)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:12:30.26ID:IQOEHyxh0
2ヶ月休んだからか主人公の試合だからなのか作画が戻ってきて嬉しい
0309作者の都合により名無しです (スップ Sd7a-nTtB)
垢版 |
2019/01/14(月) 03:49:59.46ID:Vu7sNrK3d
銀は弱いからあるべき結果になっただけでさ…そもそも四天宝寺の中でも4番手か5番手でしょ?
真田なんて日本代表の十傑には確実に入るくらいはあるのに悲惨で笑う
崖の上で何してたんだよ
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ e524-YsRg)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:20:15.75ID:IQOEHyxh0
テニヌだから仕方ないけど1コマで1ゲーム取るの多すぎませんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況