>>176
続けるつもりのなくなってた王位終盤でも超人募集はしてるわけだし
(オメガが登場したときの超人募集よりさらに後に大々的な発表をやってる)
この漫画は特に企画として銘打たなくても常時募集してるわけだから
あんま続けるとか続けないとかは関係ないだろうな

実際そこで使いきれなかったキャラは
キン肉マン以降(暗黒期含む)の作品や2世でも何度も出してるし
(アポロンマンなんてゆうれい小僧の主人公になったし、他にもあのころの超人募集・拳士募集の使いまわし度は
かなりすごいことになってる)

ただ、今のゆでは本編に類するようなところまでは他作家にあまり任せてなくて
レディや絵本や超人様くらいのもんだけど
今後もし他作家などに委ねることが増えた場合
今のクレーム社会・モンスターペアレントみたいな意味合いでのモンスター読者も多いご時勢だと
ゆで経由じゃない派生作品にゆでが描いてる本編で採用されたのではないキャラが流用で採用されたりすると
「著作権が作者と集英社に帰属することは認めたけどゆででない別作者の作品に出されることは聞いてない」と
ゴネるような人も出てきかねないな
超人様の場合はちゃんと超人様のイベントとして企画された超人募集に応募されたキャラを出してるから問題はないけど