X



【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 02:11:36.39ID:NmFVFFFF
コミックブレイドで連載中の
少女でもプリティでもない、漢の中の漢な「魔法少女」が活躍する漫画、「魔法少女プリティ☆ベル」について語るスレです。
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題も可。

政治系書き込みはブレイド本スレではなくここで存分に行ってください。

◆前スレ
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1538354756/

【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1534004765/
0666作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:43.69ID:sr72rMKc
>>664
危機察知能力の高い武人が女心を見抜けるかというと微妙なイメージですし
オリツエの読心能力が本物か対異性ネガティブ妄想なのか判然としないところもある
パーラが無事戻れたら良い試金石になるけど、和解前にゴブリンの犠牲とかになったら余計こじれそう
0667作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:12.18ID:B/sQQZBc
>>666
他の素人メイドはともかく同じ武の世界にいるメイド長が自分が見えてる世界がオリツエに見えてないと考えるのは
……他者評価がゴミになるオリツエのスキルのせいだね
0671作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 06:41:51.57ID:ueyfwcis
メイヤってさ
異世界転生ものにおける、主人公が転生してくるまでは、その国における性格の悪いトップの能力者じゃないの?
プライドの高さから自分より有能な主人公を認められず、バカなこと繰り返して自滅する、主人公の引き立て役
先生も意図的にそう描いてると思ってたけど
0673作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 08:51:57.00ID:5Hfk8nnm
男と手を繋ぐよりチンポくわえるのを先に経験してそうなハニトラ軍団に童貞との疑似恋愛は無理だな
0674作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 09:04:29.15ID:AhU5hZs/
そもそも内心嫌々な擬似恋愛だとあの童貞は嫌がって離れる
近寄った時に一瞬目が泳いだとかで察してしまう
0675作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 09:07:59.96ID:q1AdJmbw
「脱出口」

禁忌をあえて冒し、国が滅ぶ中でメイド連中と脱出
得意分野である戦闘と離脱、生存術でハートをガッチリつかむ
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 10:23:36.70ID:YMrIgjqU
来月もオリツエ側で確定か
叙述トリック的にしれっとクリムスビ側でゴブリン出してくる可能性も考えてたけど
作者にその可能性を否定されたならしょうがない

パーラなぁ…割とありがちな死亡フラグたってるように見えなくもないし、それを危惧(期待?)する声も多いみたいだけど
KAKERU作品であることを考慮するとあまり死ぬビジョンが見えないんだよなぁ
KAKERU作品ってモブに厳しくネームドに甘い作風だから作者があえてそこを曲げてくるかって話で
0678作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 11:32:18.39ID:IbdgNVBH
ゴブスレ的なよくあるタイプを最大限に現実的生物に近づけてるんだろうな。
最近は色んな作品でゴブリンブームだからKAKERU的センスに期待したい
0679作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 11:41:30.57ID:YMrIgjqU
そうはいっても既にゴブリンは亜人であることが明記されてるからなぁ
亜人である以上ヒトから分化した種という縛りを超えられないからそこまで突拍子もない設定にはできないんじゃないかなぁ
亜人と明記されてなかったらレッサーデーモンやミノタウルスのように猿から進化した人間だ、なんてぱたーんもありえたかもだけどさ
0680作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 11:41:55.00ID:jnSGfdaZ
そもそもゴブリンて何かの動物に近いとかそういう元ネタある生き物だったっけか
それとも日本のテンプレゴブリンに美少女混ぜた?ようなクリーチャー娘になるのかな
0681作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 12:18:31.65ID:YMrIgjqU
元がヨーロッパの伝承で、妖精だったり精霊だったり悪霊だったりするからなあ
適性亜人である事を考慮すれば小人症によって迫害され、ヒトを憎むようになった種族あたりに落ち着きそう
0682作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 12:24:58.72ID:OJaH/bBn
ゴブリンという亜人のフリをしてる単なる盗賊という線はないかな。
こういう奴らが亜人差別の原因の一つだ、みたいな感じで。
0683作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 12:35:48.81ID:YMrIgjqU
亜人を騙る悪人というのは変化球としては面白いけど、それってオリジナルが居ることが前提じゃないかな?
さらに言うと賊が亜人を騙るメリットがちょっと思いつかない。賊だろうが敵性亜人だろうが討伐対象に変わりがないだろうし
0684作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 12:46:36.22ID:M9hZusvx
「俺たちは人間じゃない、人間より優れた亜人なんだ」と騙ってるうちに、精神に肉体まで引っ張られて亜人に変化した連中、という変化球を推してみる
0686作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:57.27ID:McE7JPc0
ゴブリンは繁殖力高いってイメージが刷り込まれちまったがそういう輩は大抵知能が低いんだよな
0687作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 15:01:41.38ID:BOymQMWa
次回はTATSUZIN回になると予想
大金渡したら動向は把握しようとするだろうなぁ
護衛の馬車の重武装にケンタウロスは含まれるのかも気になる
0688作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 15:15:30.01ID:SHjlw+ho
オリツエ側でゴブリンなら、普通に考えたら王都に帰るパーラちゃんの馬車がゴブリンに襲われる展開かね
0691作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 16:57:51.47ID:H73/BCf3
武器を使えるニホンザル程度の戦力と考えてもかなり厄介だからな
魔法のある世界でゴブリンは魔法使えないならともかく、あの世界観での
ゴブリンは騎兵付きの馬車に乗っていても出会いたくない
0692作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 17:02:59.99ID:2D8rSWLm
今、王様はどうしてるんだろ?
オリツエみたいな莫大な利益をもたらすのに、ろくに見返りを求めない人間がいたら怖すぎると思うんだけど
自国にいたら利益大きいけど、他国に行かれたら対外的なアドバンテージは一気に下がるし
その際に敵意を持たれていたら国が滅ぶ
オリツエが傲慢なら、まだコントロールしやすいけど聖人ムーヴしてるから、読めなさすぎて怯えてしまう
こんなんいたら、普通の為政者なら毎日オリツエの動向が気になってストレス半端ないだろう
オリツエ暗殺計画が立てられててもおかしくない
0693作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 17:14:38.35ID:9LBc2fqH
オリツエがパーラちゃんのピンチに駆けつけてふたりに愛が目覚める……なんてラブロマンスはないんだろうなw
パーラちゃん死亡かな。

>>692
暗殺しようとしても逆に返り討ちに遭うからな。
戦闘力の高さは報告されているだろうしメイドに期待するしかないんじゃね?
0695作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 18:19:46.62ID:BOymQMWa
技術者一人に怯えるようじゃ王は務まらんだろう
スターリンでもあるまいに金の卵を産む鳥を絞め殺す真似はしないだろうけど
0696作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 18:29:46.83ID:H73/BCf3
最初の頃は「ピンチが都合よく起こってくれないと見せ場ない」とか
「盗賊団とか魔王とか襲ってきてくれないかなぁ」とか考えていたけど
今のオリツエはどう思っているんだろうね
0698作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:39.43ID:orm4zYiI
善人であろうと努めている内は全力で助けるでしょう
内心の嫌悪に気付いたとしても職場の職人達に引け目を感じたくないだろうし
ただオサマ側からしたら何がなんでも郊外に出させたくないだろうから屋敷からの指揮や提案が限界では無かろうか
0699作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 18:58:10.33ID:vZa/m9sb
>>695
オリツエは、あの世界においては、一技術者じゃなくてバランスブレイカーだよ
そして、王もそれをわかってるから、あの手この手で国に縛ろうとしてる
ぽっと出た一技術者を国賓扱いする国なんかないよ
0700作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 19:35:41.04ID:IbdgNVBH
現状バカスカ新技術を伝えてくれてガンガン国益に還元してる状態でオリツエを排除に動くとかちょっと考えにくいな
なろう主人公みたいに一人で国を灰燼に帰すチート魔法とか持ってるとかななら恐怖も覚えるけど、精々武人として優れてる程度だから、身の回りの情報収集に努めるくらいしか関係が悪くなりそうな行動は取れないでしょ
0701作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 19:35:55.84ID:jnSGfdaZ
>>698
オリツエなら相手が道理に背かない限りは
自分に結構な負担がかかろうと助けそうだよな
なんかそういう性格してそう
0702作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:10.25ID:tqrMnYpl
>>692
元々ハニトラなんて確実に成功するものでもないし
風俗にも行かない男がメイドに手をつけない事を一々深刻には考えないべ

それに現時点で広大な土地と大豪邸を与えて、加えて可処分所得だけで月数千万の報酬
日本で言えば総理大臣10人分かメジャースポーツの最優選手くらいに渡してる
油田と考えれば安いけど、人材と考えれば十分厚遇
科学に縛りのあるあの世界でどこまでオリツエが貢献できるかも不透明だしな
0703作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:28.26ID:zjBXeuVj
>パーラちゃん死亡 >ゴブリン
レッドキャップの時みたいに本来無害に近い種族を襲って発狂させて
本当に人を襲う凶暴な魔物に変えちゃったとかの成れの果てだったりして
レッドキャップはサシヨイ村に戦力壊滅されてクリムスビに救われたけれど
そういった「出会い」がない&
壊滅のたびに生き残りが出て増殖→襲撃→壊滅→生き残りが出て増殖
を繰り返してった連中とかだと・・・・・・
0704作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:36.14ID:jnSGfdaZ
クリ娘のゴブリンが良い奴なのか悪い奴なのか
もしくは良い奴なのに悪いことをするのか
まだ分からないからなあ
0705作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 20:23:20.28ID:5aSFcL/b
単行本によるとゴブリンはあのモンスター溢れる修羅の国で生き残れるプロサバイバー扱いらしい
0710作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 20:45:43.24ID:1N5hl03S
ゴブリンとかレッドキャップの人型系は構造的な面白味がないからなぁ
社会構造的なもので掘り下げるしかないかも
0715作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 20:58:38.01ID:M9hZusvx
あれは人類という種のひ弱さを言ってるのであって、別にゴブリンを持ち上げてる訳では無いからな
0716作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/10(土) 21:02:49.53ID:jnSGfdaZ
実は元ネタの妖精寄りでめちゃくちゃ賢く聡明で天空の扉の妖精族のような生態をしている
っていう線は少なくとも消えるな
0717作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 00:38:04.35ID:cyPm0zML
小型で知能が高く手先が器用で人間に敵対的である、という事実だけ並べれば普通に危険度は高いんだろうな
同数で戦争すれば体格と技術の差で人間の圧勝だろうけど
拓き切ってない森のどこかで勝手に増殖してるんじゃ手の打ちようがない
0718作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 05:47:24.29ID:9CLh+Ebf
多分次ピエロ出るんだろうけど、あの有能ピエロならすぐにオリツエのストレスに気づきそう
ピエロが娼館誘った時に止められなかったら、今オリツエは俺TUEEEになってたかもな
国中で的確な毒舌吐いて回るピエロさんすごすぎる
早くピエロ見たい
0720作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 07:17:27.88ID:tmz0OJx9
国民からのヘイトを引き受けるピエロさんなら
自分を嫌う人間に囲まれる事がどれ程の負担か正確に理解できるだろう
ピエロさんの再登場が待ち遠しい
0723作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 14:37:34.56ID:O/YK8iRv
いじめる側ってのは、相手の人格・知性を甘く見るからな
嫌いってだけで相手が劣ると【考えたい】

「嫌い」と「能力評価」が一体化してるから、相手が優れていても否定せざるを得ないんだ
それが社会的な評価であれば、いじめる側も社会に向けて「相手を評価していない」アピールをする傾向になりがち


メイド連中は(というか、社会一般においてはみんなそうだけど、オリツエの待遇的にはことさら)表だっては嫌いアピールできないから、おそらくは陰口や仄めかし、ダブルミーニングと目配せなどで内輪に向けてアピールする
それが常道
だからメイヤさんが窘めた
メイヤさんが気づくってことは、オリツエにも気づかれた虞がある
しかし「嫌っている」=「劣るという能力評価」という心の陥穽に嵌まってるので、自省することができない
0724作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 15:59:11.39ID:WLn3Gts0
>>723
それはイジメどうこう関係なく嫌いな相手へのごく普通な感情だと思う
人間は感情に左右される生き物だから、公正であろうとしてもどうしても偏ってしまう
坊主憎けりゃなんとやらって言うし
0725作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 16:44:59.63ID:zbAcqeJg
描かれてもいないイジメを幻視するようになったら、もう
カウンセリング案件だと思うよ
スレ民に話を聞いて貰うよりもプロの診察を受けた方がいい
0726作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 16:53:01.80ID:O/YK8iRv
>>725
学生時代にいじめたこともいじめられたこともあるし、現在は相談されて仕事として解決しなければならない立場
メイドの様子から、蓋然性の高い行動として挙げてみた

別件でカウンセリングが必要なPTSDにはなってるがな
いじめ事例では、文書で回ってくる情報もあってケーススタディは充分だと思うよ
0727作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 17:05:29.80ID:cyPm0zML
目の前のブ男の家を掃除してくださいなら嫌悪感-10で済んでも
目の前のブ男とセックスしてくださいなら嫌悪感は-1000くらいになるだろうし
目の前のブ男の子供を産んでくださいなら嫌悪感は-100000くらいにはなる

あの世界の倫理観だからと割り切るしかないが本来無茶振りも良いとこ
逆の立場ならもぅマヂ無理辞表出す…ってなるし継続してもそれこそメンタル病むわ
幸いなことに意外と良い人じゃんって思える流れにはなってるけど
0728作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 17:17:50.04ID:hGuwN0mE
目の前のブ男の子供を産んでくださいって命令があったらどれだけ嫌悪感があってもバレることなくラブラブ子作りセックスする
ってのがあのメイド本来の技能というか、それに特化した集団って設定のはずなんだよな

ただ相手が悪かったから…
0729作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 17:23:21.38ID:qRnzYZOn
わざわざメイヤの内心を読者に教えたんだから
読者がメイヤに悪印象持つのはKAKERU先生の予想通りだと思う
(勝手に酒飲んで)二日酔いでツレーこいつの相手めんどくせー、なんて普通かかないだろ
その上でオリツエ側の落ち度をほとんど描写してない
全部先生の手のひらでしょ
0730作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 17:28:00.04ID:EhdUu1r/
ピエーロならオリツエのストレスにはすぐ気づいて直接案を出すんだろうけど
オリツエの性格的に「まだ大丈夫」とかで結局乗らずに解決出来ないんだろうなぁ
メイドを変えても3か月前に戻るだけだろうし

メイドへのお手付き前提っていうやり方でスタートした時点で実は詰んでたんだろうな
成功してきた実績があるからこそ定石化してたんだろうし、それを察知しておけってのも酷な話だ

それにしても、神視点の好感度は興味深いな
メイドたちが嫌っているのは改善されつつあるものの、実はオリツエの方がよりメイド達を嫌っている
元の数字から見ても「嫌っていた」という結果
嫌ってくる相手を好きになれるはずがないってのがオリツエ自身にも適用される事に
0731作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 17:39:08.90ID:zjSchr2k
いや、好感度の初期値はゼロだろ。3ヶ月で本人すら気付かず凄い勢いで嫌悪感溜めてたんだな。
プラス方向のMAXが100らしいから、マイナス方向もMAX100と仮定するともう限界に近そうだな
0732作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 17:45:31.86ID:NtkzD581
いや初対面はプラスじゃね?
リアルメイドさん!!超美人…っ!マジボクに付けてくれるの!?って心の声で言ってたし
まあお手つき前提って聞いた瞬間からオリツエドン引きだったけど
0733作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 17:49:00.42ID:e2UtBCk5
ムードぶち壊しだよな
というか他の案件でも正面切ってお手付き前提とか言ってんだろうか
任務に差し障りでそうだよね

本来の目的からみてもお手付き前提じゃない体からオリツエが手を出して
妊娠して生まれた子をメイド全員で育てますって方が罪悪感で縛りやすいと思うんだけど
0734作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:19.03ID:wqpvti+O
もしかしたらあの世界のメイドは「御手付き前提」か「御手付き不可」の2つに別れるのが普通で
それを雇用主は理解して雇ってるのが当然の世界観なのかもしれない
更に言えばそれによって値段も変わるのかも
それならメイヤが臆面もなく説明したのも納得じゃね
雇用形態を伝えただけだから
っていう妄想
0735作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 18:04:33.13ID:qRnzYZOn
執事もいたら良かったかもしれない
厚志さんが執事でいたら、オリツエ超ハッピーで過ごせてたろうに
0737作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:44.50ID:zbAcqeJg
>>726
そうなんだ。じゃあ、変なケーススタディをやり過ぎた所為だね
イジメ冤罪を作らないように気を付けてね、マジで

ところで「別件」って女性関係?
0738作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 18:35:52.15ID:QhHbQUja
>>723
5chというかネット事態向いて無さそうだな。
その手のイジメはネットしてると嫌でも目につくだろ。
Tehuでも石破でもパク・クネでもいいけど、優秀な奴が馬鹿にされる度にいちいち苛ついてんのか。
0739作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 18:38:33.25ID:DmzwTRKw
>>737
気持ちはわかるけどわざわざ煽るなよ
捨て台詞的なのもやめた方がいい
ただ荒れるだけだし何の価値もないぞ
明らかにおかしい事言ってたら前半に大暴れしてたあの人だと思ってNGしようぜ
0740作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 18:48:38.07ID:NtkzD581
さっきから煽り倒して攻撃的なレスしかしてない人って何のためにここにいるの…
もしかして元のIDじゃ言いづらいから変えてるだけなのかな?
まあNGするから良いけど
0742作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 19:46:52.53ID:2mnpAb59
メイドたちの問題って

・上司に窘められる程度には嫌悪感や陰口を隠せていないのにそれが主人にはバレていないとタカをくくっていること
・オリツエが嫌がっているのは本当は嫌なのにそれを隠して迫ってくることなのにそれを単にヘタレていると勘違いしていること
・方針を変えずかなりの時間が経つのに結果が得られていないにも関わらず「やり方が悪い」という可能性を微塵も考慮していないこと

だと思ってるんだが。オリツエさえ無自覚なメイドたちへの嫌悪感を察知しろってのは無理な話だとしてもやっぱりだめだよな。何が間違ってるのか分からなくても何か間違ってると気づけよとは思う
0743作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:02:48.94ID:NtkzD581
>>742
そもそもあのメイド達の仕事で今の方針が効かなかったことが無いんじゃないの?
一点特化型だから別の方法を考慮とかそれ以前の問題なんじゃないかと
ハニトラが効かない相手にハニトラ要因を宛てがっても仕方ないわけだし、責任を求めるならそれを命じた王様のミスだと思う
ハニトラが効かないってことを察知できないのが厳しいよな
0744作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:13:25.67ID:rRLCVwf4
>>742
三番目は認識がズレているからしゃーないんじゃないかな。

メイド主観では、報酬にメイドを要求するようなムッツリスケベなのに据え膳に手を出せないヘタレ主に対して、徐々に女に慣れてもらおうと緩やかなアプローチをかけてる最中なわけで。
まだ3カ月だしね。
今回、そろそろ強めに迫って見るのも考えていたって言ってたし、段階を踏んでいるつもりなんでしょ。
0745作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:30:23.26ID:EhdUu1r/
>>731
メイドからしてみたらオリツエ一人からだけど、オリツエにしてみたらメイド達からだものね
まとめての時もあれば一人だけの時もあるし、関わる時間もメイド一人ひとりよりも多いだろうことが原因かなぁ

>>733
これまでの相手から決まって問い合わせられるとかで、あらかじめ申し伝えって所じゃないかと

>>742
1,2番目はオリツエの能力が把握出来てないのだし、
メイド、特に新人に関してはメイド業務以外では演技をちょっと仕込まれた程度の普通の女の子だからなぁ
3番目は、今回がやり方を少し変えてみようとした話だね

オリツエ流の主眼は戦闘能力より情報力って事だけど、収集したり暴いたりってこと以外にも
妨害する(誤解させる)ってのもあるんじゃないかな(どこにもそういう描写はないけど)
終始一貫、初めて会った時から変わらない愛想笑いを続けられてたら、メイドの師匠レベルでも見抜くのは難しいんじゃないかな
0746作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:34:59.92ID:QhHbQUja
>>742
オリツエは惨めに女を抱くのが嫌な訳で、抱きたい気持ちそのものは普通にあるんじゃないの?
その方がハタチの男の子として自然でしょ。
もし好かれたい気持ちがないなら嫌われてる事にあんなに病むほど悩まないよ。
0748作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:37:45.78ID:OuvAl0Lg
あんだけやって初対面の知らない人より好感度低いってキツいわ
そしてそんな上げるがキツい好感度が-20スタートだという
-85ってもう視界に入れるだけでストレスモリモリなんじゃないの
0750作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:52:43.27ID:QhHbQUja
DVやパワハラ被害を受けてストレスマッハなのに、加害者の事を嫌いとは思ってない女はたまに見る。

オリツエも人を嫌悪する事に慣れてないというか、嫌うって発想があんまないんだろ。
0751作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 20:55:50.75ID:zbAcqeJg
妖怪サトリを騙せる演技ができない事は落ち度ではないだろう
自分を洗脳する技術って、自分への信仰の有無を感知できるプリベルの
神もどきが十数年騙され続け、何度も会った事のあるはずのミルココ
でさえ見抜けなかったヤツだぞ
そんなものを当たり前のように一瞬で見抜いて「自分を洗脳して好きに
なられても…」って、拗らせ童貞の癖にどんだけ鋭いねんって話
そのくせ童貞特有の女への幻想はしっかり持っていて「本当に好き同士
じゃないとヤダ」とか、ホントどうしようもない

メイドさんたちが「演技がバレている可能性を考慮していない」のは
それだけ自分たちの演技力に絶対の自信を持っているからだろうし、
そんなモノを当たり前のように看破できる織津江流古武術がおかしい
0754作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:02:54.18ID:9CLh+Ebf
>>744
緩やかなアプローチ→朝起きてすぐ「私のメス穴で処理させていただきますね」
アメリカでだって、国賓相手にこんなアプローチしねえよ
まあ死にやすい世界だから性に対する価値観が異次元レベルに違うのかもしれないけど
ピエロみてたら、そんなに違う気しないんだよなあ
ピエロが特殊なだけか?
0755作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:15:35.84ID:q6xou4f2
どれだけ否定されても話題からズレた主張を一貫して続けてるのもそうだけど、それ以外にも特徴が多すぎてコテハン化しちゃってるよこの人
主義者ってこえーな
0757作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:18:12.93ID:cyPm0zML
キャラ考察するならエスパーは抜いて考えないと
優れた作家ほど、キャラはそれぞれ知ってることでしか判断と行動ができないように動かすもの

オリツエはメイド達に笑顔を向け続け、良いところを見せようと頑張り続けてもいる
「エッチはさせてくれないけど、健気に尽くしてくれるいつも笑顔で和気藹々と会話できるヒロインの好感度が実は-85だった」
くらいの酷いトラップ状態
パーラもあくまでオリツエが苦しんでいたと気付いただけで、好感度-85に気づけたかは不明
0758作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:22:00.00ID:NtkzD581
>>757
一見冴えない国賓にハニトラ仕掛けようとしたら実はデストラップに掛けられてるのは自分たちだったでござるの巻
0759作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:23:08.52ID:O/YK8iRv
>>737
事件関係
人が死んだ

まあその話はいい


現時点でメイドさん達の心理傾向からみて、そういう行動があってもおかしくないていう所感だよ
オリツエの反応も鑑みて

反論があればすれば良い
否定ではなくて
0760作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:27:09.74ID:NtkzD581
>>759
自分も「集団でバカにしてる相手にバカにしてることがバレてる」って状況はイジメに近いと思うな
子供によくある無自覚のイジメってやつだ

反論ではないけどその人前からいるヤバイ人らしいから触らない方がいいと思うよ
0761作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:29:54.04ID:2mnpAb59
俺ちゃんと「上司に窘められる程度には隠せていない」って言ったと思うんだがなー……

まあ気にせんでええか
0762作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:34:33.90ID:9CLh+Ebf
オリツエは座敷わらしだな
滅ぶのは家じゃなくて国だけど

世界情勢を好きに転がせる知識
その知識を最大限活かせる知能
国一番の暗殺者の完璧な不意打ちを手加減して止められる武力
マジなろう系主人公スペック
そこに、コミュ障が順風満帆出来るわけねえだろ、という毒を加えたのがオリツエ
0763作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:36:34.69ID:abtj5T+E
>>754
良くも悪くも特殊だから特殊な役割を与えられているんでしょう。
俺だったらあの仕事は三日と続かないわ。

もしかしたら異世界人かもな。
大輔やオリツエみたいな知識があるわけでもないし。
0765作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/11(日) 21:40:07.47ID:cyPm0zML
>>761
そのシーンを見返すと分かるけど、メイド達はオリツエが去るまでは普通の笑顔しか浮かべていない
去った後の油断した表情や溜息を嗜められ、釘を刺されただけ

オリツエには取り繕ってるけど第一印象最悪と、その笑顔だけでバレちゃってるし
描写されていない部分でメイド達が演技しきれていたかは不明だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況