X



【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 02:11:36.39ID:NmFVFFFF
コミックブレイドで連載中の
少女でもプリティでもない、漢の中の漢な「魔法少女」が活躍する漫画、「魔法少女プリティ☆ベル」について語るスレです。
作者が他の一般誌でやっている漫画の話題も可。

政治系書き込みはブレイド本スレではなくここで存分に行ってください。

◆前スレ
【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1538354756/

【魔法少女プリティ☆ベル】KAKERU【天空の扉】20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1534004765/
0553作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 15:50:30.61ID:lsQv854g
>>550
メイドたちの対応はVIPへの対応として何も問題なかったと思ってるのか?がこっちの質問だが?
おいおい、日本語くらい読めるようになってから来てくれよ
0557作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:01.02ID:sr72rMKc
しかし不敬の根拠とするのが寝坊しか出てこないが
上司が休暇中だから問題ないと言い、オリツエ本人も別にそこは求めてないだろうに

オリツエに合わせた敬意と振る舞いが重要だと言うのに
無関係なところをあげつらってるのはよく分からん

>>551

メイドが完璧な対応をするにはオリツエがメイドを嫌っているという事実の把握がないと不可能じゃないか
後は今回ようやくメイドが理解したイビツに突出した読心能力などもだが
演技では足りないと「内心をコントロールする洗脳魔法」すら駄目だったんだからさ
0558作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:33.03ID:UhnyTzm2
ずーーーーっと喧嘩してるけど、
「相手を説得する」「相手を納得させる」という目的を果たせないのに
やり方がずーーーーっと全く変わらない自分達は無能、という事でよろしいでしょうか。
0559作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 15:53:49.71ID:zO4wfaxK
日本語が読めないんじゃない、文脈が読めないんでもない
「分かりたくない」から読まないだけ
屁理屈つけられそうな部分だけ読んで叩いて都合の悪い部分は無視しないと自分の意見が通らないから
0560作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 15:55:36.88ID:cKKB2Rwq
普通の相手に仕事させてたら成功させるくらいの能力はあるんだろうなあくらいの話だと思ってたんだけど、特にメイドは有能だと言ってたの?
0561作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 15:59:15.76ID:BgpLTRLe
流れぶった切って
つぎのハーレム要員はなんだろね
なんかの機関の占いだと
エルフ、デュラハン、トロル、ラミアが挙がってたけど
0562作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:01:12.65ID:zO4wfaxK
>>561
やっぱデュラハン来るのかな
KAKERUのpixivでは一応上がってたよな
他の漫画やアニメの影響でクールなイメージあるんだけどどんな性格が楽になるかしみ
0563作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:01:44.25ID:sr72rMKc
世界地図が未定な以上どことどこでも繋げられるから
ケンタウロス集落からデュラハンと繋がっても不思議ではないし読めないな
0564作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:04:10.94ID:o0s03V6G
自己洗脳魔法って短期決戦なら使えるけど、どのみち洗脳の内容がアレなら、金目当てでガッカリして引いたか。
これまでの積み重ねが無ければ、抱くぐらいはしたかもしれないが。

……いやオレツエー主なんだから、そういう行動はしないか。
0565作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:04:18.13ID:rMoJjsFd
VIPなんだから尊敬しろ。
いや心の中までは操作出来ない無理っす。

抽象化すりゃ2行で済む話なのに延々と語ってるよな。
非効率な日本社会の縮図のようだ。
0566作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:10:32.38ID:BgpLTRLe
>>562
渋にあるアルラウネとかスライムのアイデアはたぶん
連載のトレント等に流用してるから来ない気がするし
来るならデュラハン娘ワンチャンある?
0567作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:13:37.92ID:o0s03V6G
なろう主人公なら、最初はかわいそうな奴隷少女を助けて、崇拝レベルの感謝と献身をえてからやっと手を出すという、チュートリアルがあるんだけどねぇ。
そこで慣れてから次のキャラが出てきて、助けて恩をうったり、技術と引き換えという口実で押し掛け女房してきたり、偶然飲んだ媚薬でいたしてしまったりと、手厚いサポートがあるのに。

最初からハニートラッブメイド軍団とか、夢見る童貞には厳しいっすよ!
0568作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:16:11.44ID:lekbtW19
デュラハン娘はレッサーデーモン倒した後に出てきたエルフが読んだ上位機構仮説学派とやらの依頼文に記載されてたね
0569作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:18:48.49ID:zO4wfaxK
×どんな性格に楽なるかしみ
〇どんな性格になるか楽しみ

>>566
ていうかスライムはモンスターとして出てきちゃったしな
ケンタウロス娘並みにテンション高いデュラハン希望
0570作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:19:42.10ID:cKKB2Rwq
オリツエも薄幸奴隷少女育成シミュレーションならちゃんとロウルート主人公ムーブしてグッドエンドいけそう
0571作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:19:44.68ID:Ttp+CE5T
メイドの失態?
例えば国賓(が想像付きにくければお得意様でもいい)に会いに行くとき
同行予定の部下が昨日酒飲みすぎてまだ残ってるんですわーとか言ったら
おまえふざけんなっていって置いてくよな

それがメイド長だよ?

三か月経った停滞感への焦りとかで酒飲んで
三か月経ったたるみから酒残ってても大丈夫だろって油断してるけど
いっそオリツエから「お酒が残ってるようですから本日はお休みいただいてもいいですよ」とでも言われれば
自分がいかに舐め腐った態度で事態に当たっててそれが相手にバレているかに気付けたんじゃない?

でもそれをわざわざ言ってやる義理はオリツエにはないし
それをオリツエが言わないからメイド長は気づかないままなんじゃないですかーって
どんだけ相手に甘えてんのって話になると思うけど
0572作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:22:07.28ID:zO4wfaxK
それとエルフは普通だとそこらの創作とかぶるからクリむす独自路線だと嬉しいな
想像力ないからどんなのとか例は出せないけど
0573作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:22:39.77ID:sr72rMKc
>>571
お酒残ってるのは思考描写という神の目があるから分かる訳でな…
無いなら無いで、あの場面は若干のやけっぱち感が伝わってくるあたり
オリツエ同様メイヤの正常判断力も低下しつつあるんだろうけど
0575作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:30:24.62ID:sr72rMKc
>>574
まずVIP相手でも毎日接する立場なら不調の日は誰しもある
その上で、おそらくは一般的な相手ならメイヤはきちんと取り繕えている
女性は生理で否応なく調子悪い時もあるしな

ただしオリツエ相手に失態かどうかで言えば失態
「酒を残したこと」でなく「二日酔いで辛いですと心を開き甘えなかったこと」がだけど
0576作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:31:06.06ID:Ttp+CE5T
>>573
あの文がオリツエの勝手な妄想でもない限り
オリツエが知ろうと知るまいと酒残した状態でVIPの前に立ってる事実は変わらないよ

どうする?1人で任せた部下が得意先から帰ってきてバッチリでしたわー
昨日の酒残ってたからちょっと気分悪かったんですけどねとか言ってきたら
0577作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:33:30.04ID:eOEmCu9a
>>575
「メイドにどんな失態があったんだ」→「こういう失態があったぞ」→「誰だってそういう日もあるだろ!完璧な人間はいない!」
頭おかしいのかな?
0578作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:38:30.88ID:eOEmCu9a
酒が残ってることも「誰でも不調な日があるから失態じゃない」なんだろ?
どんな失態があっても「誰だってそんな日もあるだろ!そんなの失態じゃない」になるんだろ?対話の価値がないな
お大事にな
0580作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:42:26.40ID:PMILV/DY
こいつどんなことやらかしても
取り繕えれば失態じゃないとか思ってんのか
絶対に同僚にも部下にも上司にも嫌だわ
0581作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:43:40.37ID:sr72rMKc
>>577
そういう日もあるだろ、は「重要人物と会う前の準備」との対比だよ
仮にメイヤが二日酔いが原因で皿を割るなどすればそれは失態だろう
逆に不調であっても問題なく業務がこなせれば失態ではない リスキーではあるが

ただしオリツエという化物の前では隠し果せなかったが、失態の内容が違うのは前述したとおりだ
0582作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:47:52.42ID:PMILV/DY
>>581
本来避けるべき不調を自分のミスで起こしてるんだから失態だよ
バレるとかバレないとか取り繕えてるとか実害が出てるかどうかとか関係ないから
失態=実害 だと思ってる?

例え取り繕えてても自分のノルマを全てこなしてても仕事に影響が出てなくても遅刻は遅刻で失態なんだよ
もちろん酒臭い状態で会社に来てもバレてなくても失態だよ
おまえ社会に出ない方がいいよ迷惑だから
0583作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:50:59.98ID:KR5cTYRu
>>581
「リスクを増やすという失態を犯した」
って言えばわかる?
その程度のことで〜とかは無しな
大きい小さいの話はしてないから
0584作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:05.86ID:oXyJQFAU
あっそうか、こいつどんな失態をしても上司にバレて罰せられるまでは失態じゃないと思ってるんだ
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ理論だ
0585作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:55:03.80ID:sr72rMKc
万全な準備をしても結果をミスれば失態だし
準備に何か不足があっても滞りなく結果が出れば失態ではないよ

あの場面で具体的にどうだったかは不明だけども
オリツエ以外にも気づかれるような状態だったら俺も普通に失態だと思うが

>>583
だからわざわざリスキーと俺自身が書いた
でも毎日そこまで繊細に生きてる人がいるのか?
0586作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:10.48ID:jv8ukXyN
>>584
で、実際にバレてるんだけど「本来ならバレるはずじゃなかったから」っていう自分ルールで無罪にしようとしてるヤバイやつ
0587作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:34.47ID:sr72rMKc
>>586
何度も言うがあの場面でのオリツエに対する失態はバレたことじゃない

そもそもオリツエはその「完璧な仕事を嫌々でもこなしてみせます」って態度が気に食わないのに
君らの結論はオリツエに合わせるべきなのか、そうでないのか、どっちなんだw
0588作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:01:03.10ID:U9gQ9Qod
>>585
ミスと失態は同じ意味だぞ
翌日に酒を残すというミスを犯した
言い方変えても同じ

>>587
「完璧な仕事を嫌々こなして見せます」
オリツエが嫌なのは「嫌々」の部分
「完璧な仕事」がダメってどこにあるんだ?
本当にクリ娘読んでる?
0589作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:01:52.42ID:sr72rMKc
というか確認したら別にオリツエが不調そのものに気づいた描写は無いのか
これは俺のミスでもあるので、素直にゴメンだわ
0590作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:42.21ID:U9gQ9Qod
>>589
メイドの心の中は常にオリツエは気付いてるから
オリツエの反応が略されてるだけでオリツエ編の文脈を読み取れればここもバレてるはずって分かるんだけどな
まあ描写がないから無いって言い張ってるアスペを相手にしちゃったのが悪かったな
0591作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:57.87ID:bhQ/oImf
何を言ったってこいつは自分の妄想から出てこないから無駄だぞ
都合の悪いことは無視して都合の良いことだけ信じる統合失調症と同じ症状を患ってるから

昨日も今日も一日中ここにいる自宅警備の責任者様だからかまうだけ無駄
0592作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:05:56.79ID:sr72rMKc
>>588
失態とミスは違うぞ
どちらを使っても良い場面自体はあるが同じ意味ではない

それと文字を省いて反論されても困る
そりゃオリツエの心根を見通して完璧な仕事をすればオリツエは不満もないだろうさ
でもそれは酒を飲んだかとか寝坊して挨拶できなかったかではないだろ?
0593作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:08:30.76ID:sr72rMKc
>>590
さぁ? 全部読み取れてるとも取れるし、推測を含む部分的な読みとも読み取れる
少なくとも俺は断定は避けるよ
0594作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:09:15.94ID:bhQ/oImf
昨日さんざんかまった俺が言うのも何だが、こう言うのは餌を挙げないのが一番
精神異常者に何をしても徒労にしかならないよ、俺も昨日でこりた

と言う事で、忠告はしたから俺は消えるよ
0595作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:12:51.15ID:GszKEVkQ
>>592
うんまあ違うは違うよね
失態ってのは、恥ずべきミスだからね
で、メイドがしてるのは、失態の方だね
酒を飲んでバレるとか、なめてますって公言してるのと同じだからね
正しく失態だね
0596作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:13:54.93ID:U9gQ9Qod
>>592
同じ意味じゃなかったらどうなんだ?
お前はミスと失態をどう使い分けてて、それによってこちらとどういう齟齬が出てるんだ?
それを使い分けた場合お前の主張に合う結果になるのか?
「翌日に酒を残すというミスを犯した」のは認めるけどそれは失態ではないと?


「完璧な仕事をこなせてないだろ」に対しての反論が、「『完璧な仕事を嫌々でもこなして見せます』じゃダメだろ」なんだよな?
もう1回言うけど完璧な仕事がダメなんじゃなくて嫌々がダメなんだぞ
お前主張がブレてる
0597作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:14:36.78ID:sr72rMKc
そもそも俺はここで口論じみたことになったのは久しぶりなんだが
自分が精神異常者でないつもりなら、率直過ぎる人格攻撃に走るのは止めた方が良いんじゃないかな

メイヤが完璧超人かどうかという問いなら俺は最初からNOのつもりだ
おそらく評価が分かれているのは「有能」の線引きの部分だろう
「過去のVIP相手なら功績もあるし、事実王も重用してるしメイヤは有能」とする人と
「オリツエに対応できないのだからメイヤは無能」とする人がいるわけだ
0598作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:14:46.84ID:BKFkOnet
王からはオリツエを一級の国賓として扱えって命令されていて
メイド長本人も他のメイドに些細な態度にさえ細心の注意をしろって促しているからなあ
二日酔いの状態で勤務するとかありえんだろ
0599作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:16:58.34ID:U9gQ9Qod
>>594
ごめんごめん、もうやめるよ
こいつ既に自分の主張が矛盾し始めて話が繋がらず訳分からなくなってるもん
会話にならねぇ
0600作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:43.49ID:sr72rMKc
まずオリツエが朝の場面で嫌気がさしたのは「二日酔いを残すというVIPの俺を舐めた真似をしたから」なのか
「毎日自分を嫌う人間が笑顔で親しそうに話しかけてきて、その相手をしないといけない」なのかどっちだろう?
0603作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:27:00.26ID:q0CudEL3
デュラハンは体の各所に脳や消化器・肺が分散しているから生首状態でも生きていられるって設定だったっけ?
ネウロのシックスを連想してしまう
0604作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:27:13.21ID:g9kG1bqm
反論できなくなり論点を変える(しかもズレてる)
正しくKAKERUの嫌いな人種だな
いや、あれだけ作中に出してきて何度も論破してるんだからある意味好きなのかな?
0605作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:29:16.22ID:RdMyMTor
>>603
pixivちゃんと読んでないんだけどそれちゃんと首持ってんのかな?
まあオリツエなら顔わかんなくてもいけるか…
0606作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:29:38.42ID:sr72rMKc
逆に聞くがメイヤが酒を飲んでおらず
おそらく朝の日課となっている笑顔で下ネタトークをしていただけならオリツエは喜んだのか?
0609作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:34:42.35ID:R4p7/ifD
>>606
だからさ、その実害がなきゃ無罪理論やめたら?
お前は「確かに僕は遅刻をしましたが僕が時間通りに来たところで仕事の進捗は変わりましたか?よって失態じゃありません!」
って言ってんだよ
0610作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:37:02.41ID:RdMyMTor
>>608
他の創作だと抱えてる生首が見たり喋ったりモノ食ったりするよな
科学的に考えたら完全に飾りにするしかないか
もしくは別の生物ということにするか
0611作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:40:20.87ID:sr72rMKc
>>609
夜更かしして寝坊しても時間に間に合えば問題はないし、朝早く起きても遅刻をすれば失態だ
その上で、夜更かしをするなと説教する余地はあるだけの話だよ

前述した通りあの場面は露骨な悪態も含め、メイヤの判断力が低下している描写だとは思うが
0612作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:43:40.29ID:JDHl0KoR
>>611
「確かに僕は酒臭い状態で出勤をしましたが僕が酔ってない状態で来たところで仕事の進捗は変わりましたか?よって失態じゃありません!」
に直しても同じこと言えるわけだ
お前クビになるよ
0615作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 17:52:17.68ID:RdMyMTor
>>614
pixiv読んできたわ
体にも頭にもそれぞれ脳と内蔵があって完全に別生物なんだな(元同一人物だけど)
別作品だけどフランケンふらんで同じ設定の頭部を見た
こっちは体が使い物にならなくなったから頭部だけで生きる設定だったけど

関西弁デュラハンめっちゃ良いわ
口だけでイけるの笑った
0616作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 19:19:34.49ID:GszKEVkQ
そいや、パーラの自己洗脳の時に出た神って、プリベルの神モドキと同じ服?
神モドキにああ言わせてると思うと笑ってしまうw
0619作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 20:30:39.55ID:xu4xANv5
現状をざっとまとめると仕事と言うかやらなきゃいけない事とそれが成功しているかだけ見ると

オリツエ
異世界知識の供与:○

メイド
身の回りの世話:○
ご機嫌取り:×
妊娠:×

技術供与の代償としてメイドが支払わないといけない部分は△
世話はしているが世話をする相手を不快にさせないは通常仕事に含まれるため
王命に関しては×

改善義務は仕事を果たしていないメイド側に要求されるが現状メイド達は改善作業はしていない

ただし現状メイド達はオリツエを不快にさせている事に気がついていない(パーラ除く)

争点は与えられた仕事を果たしていない事に気がついていないメイドは無能か?と言うことになる
0621作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 20:40:45.95ID:0f/eso/t
予言を信じるならデュラハンもハーレム入りするのだろうか?

大輔はあれが抱けるんだろうか。。。
0622作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 20:42:13.40ID:ItFt3akz
あんなの余裕だろ
アラクネのほうがよっぽど気持ち悪い

むしろキスしながらマンコやおっぱいを見れるというアクロバットセックスのし放題だぞ
0623作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 20:43:26.33ID:RdMyMTor
>>621
あれは他のモン娘に比べれば余裕じゃない?
いやただの自分の主観だけどさ
普通に人間の体だし、外れてるとはいえ可愛い顔もあるし
アラクネとかケンタウロスに比べたらいける
0624作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 20:48:06.97ID:kHKnlSwd
会社および関連企業の浮沈がかかってるくらいの売れっ子作家(漫画家)
あるいは画家などの芸術家
ビッグパジェットの映画に主演する世界的俳優
そんな風に例えられるかな?


完全に個人の才能と技能に依存して利益を得る構造


いい人なんだけど、万が一にでも「他で仕事するわ」と言われるのは困る
完全に我が社の専属であってほしい
となったときに、その人間を容姿や態度で見下せるかな?
(しくじったら終わり)という危機感で、平静を装ってもストレスマッハだろうな

間違っても
「あー、めんどくせ。とりま形だけ誘惑したってことにしとくか。乗ってこないこいつウゼェ」
とは考えられない
初手から洗脳魔法全開でいっとくわ


なのに「あれは落ちましたね」とか
せっかくパーラの改心で希望の光が差したのに、完全に裏目w
0625作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 20:48:32.42ID:sr72rMKc
ちゃんと演出ですと書いてあるのに、ファンタジーな雰囲気に釣られてこの世界に魔法無いの忘れてたわ
洗脳魔法は投石魔法(ストーンバレット)と同じノリのただのメンタル技術か

>>619
いずれも王国サイドの成功と失敗なだけで
オリツエの願望は「僕も魔法とチートと現代知識で俺TUEEEEして美女と美少女にチヤホヤされたいです」
つまり残念ながらオリツエ自身も失敗している

取引として見ると、知識提供の代わりに家と金と使用人という条件は相互にクリアしていて
懐柔策は王国の勝手な狙いであってトレードしてる訳ではない
0626作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 20:55:59.64ID:uIjo1HXh
さっさと上役に「あいつおまんこ接待苦手みたいですよ」って報告してればなあ
自分が落とせない男なんて居ないという自負でもあるのかな
まぁおまんこ工作部隊がそれ言い出すのは自分の存在価値の否定になるのかな
0628作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:49.34ID:xu4xANv5
オリツエ側はメイド達に好かれたいと思い努力もしているがあまり成功していないので改善の余地はあるが義務では無いためいつ放棄しても良いし失敗しても出て行けば良い
メイド側はオリツエに好かれたいと思い努力もしているが成功していないので改善の余地はある上王命もあるため放棄・失敗はできない

失敗できないと仕事という認識はあるはずだがメイド側(主にメイヤ)にその危機感を感じない

くらいかなあ?
オリツエの目的には義務は一切含まれてないから失敗しても本人の問題ってだけで済むし

>>625
問題点はその使用人が主人を不愉快にさせてしまっていること
マナーも所作も全て相手を不快にしないために行う事であってマナーや所作がOKでも相手を不快にさせているなら仕事を果たしていない
何故なら不快にさせない事も使用人の仕事に含まれるから
よって片方は仕事を完遂していないのでフェアトレードになっていない

こじれてるのは普通はマナーや所作を完璧にこなしてれば内心なんてどうでも相手を不快にさせないから
でも今回の相手は内心からどうにかしないと不快にさせてしまっている
0629作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:03:58.75ID:kHKnlSwd
能力の限界や時間の制約が原因で目的が達成できないとき
そんなときに「できません」と言える人材って、貴重なんだよなあ

あまりに低い能力の人間なら、叱られるけどさ


問題に対処するために助けを求めることができる人間は、軽視されがちだが貴重な人材
0630作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:07:26.19ID:uIjo1HXh
オリツエがキレる前なら別な相手の工作に回されるでしょ
効果無いのにずっとセクハラ続けている方が頭悪いと思うけど
0631作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:11:30.23ID:4VS0Lv7B
>>629
いやいや、それ軽視されがちどころじゃなく最低限のホウレンソウでしょ
それが出来ずに失敗したら「何で出来ないって分かった時点で報告しないの?」ってキレられるよ

たまにいるよな、遅刻するのが分かってるのに時間すぎるまで何も言わない奴
0632作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:14:49.48ID:sr72rMKc
>>628
使用人は使用人だよ
交渉の場面で言えば家の事をやってくれる人

王国側が目的完遂のためにより適性の有る人材に取り換えるのも自由だし
オリツエが「内心で俺を嫌ってるから」という理由で解雇するのも自由だけど
使用人という条件自体はきちんと満たされている
0634作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:16:52.93ID:uIjo1HXh
>>631
でも詰んだ後か詰む寸前になるまで何回確認しても大丈夫です!って言い張るやつ居るよね
任せた側からしたら少しでも怪しいと思ったら聞いて欲しいんだけども
0635作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:18:17.67ID:kHKnlSwd
>>631
進捗状況を確認したら「大丈夫です」とかな
間に合うか否かのギリになってしつこく詰め寄ったら、ようやく「できてない」とかホザく
その点において監視が必要な時点で、決定的に無能なんだよな


メイヤさんは、上に誠実に上申できるだろうか
0636作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:20:16.45ID:qSstmsre
まあ、先生もあえてメイドの落ち度を描写してるんだろうし、これから答え合わせするだろ
わかった上で描いてる以上、どんでん返しの可能性もあるし
それが出るまでは、誰の意見も正解とは言えないよ
議論が盛り上がるのはいいけど、人格は攻撃しちゃ駄目だよ
0637作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:22:12.25ID:sr72rMKc
王国サイドは知識も技術も順調に貰ってる訳で
手を出さないのも「女性への恐怖心が強い」と報告あれば「引き続き慎重に行け」で終わってしまう
王国との交渉持にメイヤの身体にエロ視線を向けつつメイドを要望したのもオリツエ自身だし

国家レベルの情報をその能力で勝ち取ってきたプライドがメイド隊の目を曇らせてるのも事実だろうけど
0638作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:22:26.41ID:ujlFRrwl
好感度マイナスとかストレス溜まってるとかそもそも分かってなさそうだし
本心から大丈夫と思ってそう報告してるんでは、これはこれで分析能力のない無能だけど
0641作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:09.95ID:kHKnlSwd
>>638
「きれいどころが揃っているとはいえ、自分を嫌ってる人たちに囲まれてってのはお辛いだろうねえ」


一方の当事者だけから、多分に自己擁護のニュアンスを含んだであろう概要を一度聞いただけで「それはおまえらがおかしいよ」と言われるレベル
0642作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:27:28.60ID:xu4xANv5
いや、メイド達の主観では 下品な冗談にもノリ突っ込みで返してくれるし親愛度は徐々に増加してる んだよ
つまりゆっくりではあるが成功はしている、抱くとこまでいかないのはオリツエの精神面のみって思ってる

なんで問題なのがわかってて治していないって非難はお門違いなんだよね、だって主観では成功してるからね

成功していると思い込んでるメイドが無能なのか一切悟らせないオリツエが有能を越えた有能なのかは当事者じゃ無い読者では判断しきれないと思うけど
0643作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:29:10.08ID:Ttp+CE5T
それが無理で追い詰められてるから深酒しちゃったんじゃないの
メイドが特定分野で有能だろうが本件に関しては無能だろうがどっちでもいいけど
このままだと待ってるのは破滅なんだよね

まぁ破滅を迎えさせるつもりなのかもしれないけれど
0645作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:55.93ID:sr72rMKc
>>641
KAKERUの好きな岡目八目と長老タイプの冴えだろう
本来はピエーロの役割だったと思うがどこ行ったんだアイツは
0646作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:17.52ID:kHKnlSwd
オリツエの言う「脱出口」ってのがなんなのか
恐ろしげで、楽しみだ

この出し方だと、オリツエは「脱出口」を使う展開になるだろうから
0647作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:40.04ID:uIjo1HXh
かーちゃんが一発で看破したりパーラちゃんがこっちの内心まで把握してたと気が付けたのは悪感情を持ったままでは対象の立場に立って考えられないという表現かもね
0648作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:32:27.06ID:xu4xANv5
>>644
というかオリツエが上手く隠してたから
オリツエの人となりをしらない親御さんの方が客観的に判断できたんじゃないかなあ?
詐欺師に騙されてる人は気がつかないけどその話を聞いた他人は冷静に判断できるみたいな
0649作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:35:22.06ID:pYWpciiQ
>>648
確かに小学生のイジメっ子ってイジメをしてる自覚がないことが多いよな
客観的に見てやっと気付くのは大いにある
0650作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:41:13.30ID:Ttp+CE5T
>>648
メイド全員同じ目的なのがよくないんだよな
せめてメイド長は建前上はお手付き対象じゃないことにすべきだった
もしくは性の対象にならないやつをメイド長に据えるべきだった
0651作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:41:48.44ID:qSstmsre
メイヤが気付いた、嫌われないよう必死で愛想を作るってのは
言い換えれば、必死で相手の顔色を伺ってる、ってことだからな
初めのに気付けるくらい鋭いんだから、有能なのは確かだろうけど、そこから発展すれば
オリツエはこちらの考えを必死で読もうとしている、になり
こちらの迂闊な態度は、即バレる可能性があるにもなる
まあ、ここまで考える必要がなかったのが、メイヤの不幸だな
どこかで心が折れる経験をしてれば、オリツエの目線にもなれたのに
0652作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 21:42:01.66ID:uIjo1HXh
まぁオリツエがバリバリに酷い目にあう一番の原因は嫌なことを嫌と言えない性格のせいなんだよね
ただオサマ側からしたら損な性分で済ませていい存在じゃないから誰かが何とかしないといけない
パーラが駄目ならピエロが最後の希望だ
大輔の立てた国同士が戦争をして奪い合うフラグを成立させない為にも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況