X



【ワースト】高橋ヒロシ作品関連総合スレ【クローズ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/25(土) 04:45:24.39ID:qRc54wwH
ヒロシは女性差別者だから男が女を描く事は男らしくない、情けないとか思ってんだろ
本人は差別してないって言うかも知れんが根本はそういう事よ
0901作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/25(土) 04:55:20.16ID:qRc54wwH
譲ってもクローズworstはまだ男だけでも成り立ってるがジャンクランクは女出てこないの絶対おかしい
構成的に無理があんだよ
0902作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/25(土) 07:57:51.38ID:6Of3alxU
グリコのスピンオフでガッツリ女性キャラ出てきたときは逆に違和感あったな
いやまぁ普通のマンガはこのくらい女性キャラ出るもんなんだが
0903作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/25(土) 12:20:00.57ID:tpr6DjBd
顔の区別がつかないとかそういうこと書き込むやつは漫画への愛情、リスペクトが足りてないんだよ。普通はわからなかったら見分けがつくまで何度でも読むだろう。キャラがたくさん出てきて見分けがつかないとかそういう奴らはワンピースもまともに読めないんだろう。作品愛がないのに作者を非難するってそもそもおかしいだろ。つまり作者、作品を非難する資格はないと思う。
0904作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/25(土) 17:31:59.87ID:ZGaSyLQx
さすがにワンピースは読めないですね。
画とかではなく、話の内容が無理
0905作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/25(土) 18:43:19.59ID:qRc54wwH
>>903
そういうのって読み手が努力して見分けつくようにする事じゃないだろ
描き手の仕事だろうが
アホかお前は毎回毎回
0906作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/25(土) 21:54:35.79ID:+IIwiwlM
>>901
あの世界観を女無しで描こうとしちゃうからすげえ薄っぺらい漫画になってるんだよな
0907作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/26(日) 04:36:21.80ID:aLPq/JeD
タイロンは三文に挑んだんだな。どっちが勝ったんだろうか?
0908作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/26(日) 07:32:42.78ID:90A9RoyM
>>903
読み手じゃなくて作者が頑張れ

あとキャラ行き当たりばったりに登場させては
退場させるこの作者にキャラに対しての愛情なんてもんは無い
0909作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/26(日) 10:32:29.78ID:BP9UOGZd
まあ俺はファンというほどではなくてただの一読者で、その立場から意見を書くと高橋先生は男たちの熱いドラマを演出したいのだと思うわけだ。だったら女なんていなくても問題ないだろ。非現実的かもしれないけど、漫画の世界なんだからそこは問題ないだろ。なんのために女を出すんだよ。悪役のクズどもにレイプされたりする胸糞展開くらいしか使いどころないだろ。真剣な男の世界に女の出番はないと断言してもいい。高橋先生は無駄な描写をしないだけ。女が見たいやつはヘタレ恋愛漫画とかエロ漫画でも読んでりゃいいんだよ。かっこいい男たちが繰り広げる熱い展開に女は不要。拳で語り合う男たちの世界に女をどうやってねじ込むんだよ。グリコの漫画のように無理やり強い女がでてくるなんてかえって不自然だろ。女、女と女を求めるやつは高橋先生の漫画のコンセプトがわかってないだけだろ。
0910作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/26(日) 11:03:14.95ID:90A9RoyM
>>909
よく意味がわからん歌詞を延々描き連ねている様な漫画が無駄を省いてんの?
キャラの心情を表してるとかそういうのならまだしも

内容の薄さでいうとBLEACHとかと同レベルだけどポエムに意味がある分あっちの方がセンスはあるわ
0911910
垢版 |
2021/09/26(日) 11:19:51.68ID:90A9RoyM
>>909
あ、言っとくけどこの漫画に女が少ないってのには文句はないから
ただダーツの矢だったりダサい台詞まわしにコマ割いてるのに
無駄な描写をしてないってのに引っ掛かっただけ
0915作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/26(日) 20:45:52.58ID:zREFwEQM
花は柔道やレスリングに打ち込めば凄い選手になってただろうな。
何を間違って、わざわざ遠方から鈴蘭と言うド底辺の不良校に入学したのか。
鈴蘭に進学せずにスポーツの強豪校に進学してたら人生大きく変わってただろうにもったいないよな。
0917作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/27(月) 06:38:16.18ID:D6MCcSFc
漫画なんて仮想の世界だろ。リアリティなんて必要なし。高橋先生は熱くかっこいい男たちのドラマ、強さ、友情を描き出したいのだから女なんて必要ないだろ。というか出てくる余地がない。恋愛漫画、エロ漫画なら女が出てこないと成立しないが、ヤンキー漫画で変な女出されても困るんだよね。女は所詮ワンランク下の存在だからさ、必要ないんだよ。
0918作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/27(月) 08:18:22.08ID:oHkZFEH6
クローズ、ワーストは古臭いヤンキー像を一新してスタイリッシュでかっこいい不良像を世に広めたという点で、ヤンキー漫画としても他とは比べ物ににならないほど社会的な影響力があったと言えるだろうな。これほど意義深いヤンキーマンガに出会うことはもう二度とないだろうね。
0919作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/27(月) 08:36:35.50ID:r6QObuLk
いつもの奴か 
0926作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/30(木) 07:42:25.02ID:L9B7TfKz
初めて書き込むものだけど、ヤンキー漫画だったら別に女描くの下手でも問題ないだろ。
なんで女にこだわるやつが多いんだよ。そういうやつはエロ漫画でも読め。
高橋先生のヤンキー漫画は熱い男たちの生き様を描き出すドラマだろ。友情や男らしさ、かっこよさが重要なんだよ。
これ全部女とは無縁だから。女は薄っぺらい上辺だけの存在でしかない。
チャラチャラした恋愛漫画とかそういうのを読みたいなら対極にある高橋先生の漫画は読む意味がない。
女なんて描けなくてももっと必要なことがあるだろ。かっこいい男たちを描くことができれば問題ないんだよ。
俺はそう思う。女なんて刺身のツマみたいなもんだろ。
0928作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/30(木) 13:22:52.29ID:wEKmyuQU
>>926
熱い男たちの生き様?
高校生なんだから勉学とスポーツに励めよ
なにくだらねー抗争ごっこしてんだアホか
0929作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/30(木) 13:59:27.69ID:acgp9HrU
あとオレはクローズ、ワーストの喧嘩描写もしっかり考えられていると思ったな。
少年漫画向けにちゃんと考えられた暴力描写なっているだろ。高橋先生はちゃんと考えてるんだよな。
ジャンク・ランク・ファミリーやQPのように青年誌だと人が殺されたりする残忍な描写も出てくるな。
そういう使い分けができるのもプロだからだな。クローズ、ワーストより迫力のある喧嘩描写をするヤンキー漫画がほかにあるか?
ないだろ。グロかったりするのはあるが、それは迫力があるとは言わないだろ。OUTとかでは駄目なんだよ。
0930作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/30(木) 17:45:56.28ID:3fEkIh6V
>>929
喧嘩の描写は漫画家の中でも最低レベルだと思うわ
殴ってるシーンに迫力がない
動いてるように見えず止まってみえる
0931作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/30(木) 19:52:29.64ID:Yb+g/2mD
クローズはともかく、ワーストはひどかったな
ストーリーはグダグダ、設定はヘンテコ、喧嘩シーンはほとんど省略
最後なんて将吾とビスコのタイマンを説明文だけで済ませて「男を見た」なんて言われてもね
0932作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/30(木) 20:01:13.16ID:iGttCtzR
ゼットンvsグリコ
将五vsビスコ
花vsビスコ

この三つは絶対にちゃんと描くべきだった
ちゃんとケンカ描かないならヤンキーマンガ描くのやめな
ただでさえ女の子描けないっていう致命的な弱点抱えてんだから
0934作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/09/30(木) 23:34:07.33ID:spkxjSdf
花とビスコのバトルが描かれなかったことが残念だったのは認めるでも色々な事情があったんだろうと思うぞ。
高橋先生だったら当然壮絶な喧嘩バトルシーンを描くことができた。それをあえてやらなかったのは、ちゃんと理由があるからだろ。
例えば編集からストップがかかったかもしれないし、あえて作品に余韻を残すため描かずけ決着を曖昧にする演出だったのかもしれない。
花道とリンダマンの壮絶な喧嘩を描いた高橋先生が描けないはずがないわな。
だいたい喧嘩そのものがこの漫画で重要な要素じゃないだろ。喧嘩を通じて育まれる男たちの熱い友情、気迫といったものがちゃんと伝われば十分だと思うぞ。
0937作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/01(金) 12:48:26.51ID:4Y07kh2J
>>933
クローズは下手なりに頑張って描いてたと思うよ
ワーストはキャラの静止画をかっこよく描いてモノローグで解説するという楽な手法を多用しすぎた
0938作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/01(金) 14:02:31.12ID:h9skvUZN
とある市オールスターVS萬侍七人会という、それまでのストーリーの総決算のタイマン団体戦で
ラストの一戦を文章で説明するだけというヒドい手抜きを見た時は愕然とした
ここまで読者をナメてたとはね・・・
0939作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/01(金) 14:19:40.35ID:wrEYJ+N1
クローズの最後で花道に「タイマンして強かったやつランキング」発表させたり
ワーストの最後でグリコに「ビスコ倒してやるから金払え」とか
最後の最後に全然らしくない発言させるの本当萎えた。台無し
0940作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/01(金) 16:55:17.97ID:pkSAJtal
グリコは飄々としたキャラが魅力だったのに、途中から暴君キャラになっちゃってあまり好きじゃなくなった。
0942作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/01(金) 19:41:16.81ID:de8UyNdo
なんつーか後日談みたいに文章で言うのや
どっちが勝ったか読者に教えないみたいなのも技法だと思うから全否定はないがヒロシは使いすぎ
迫力のバトルシーン見たいんだよね
0944作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/01(金) 20:08:00.71ID:H4d7CyEY
>>942
そもそも戸亜留市の連中ってあまりケンカする必然性がないからなぁ
もっと不良らしく意味もなくいがみ合ってるならいいんだけど、四天王的ポジションのやつらはどの世代もわりと尊敬し合っててつまらん
0945作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:32.39ID:XFUB9P5P
WORST初回に武装の奈良が「この街は今や誰が敵で誰が味方かわかりゃしねえ!」とか言ってたけど
武装にとって味方は武装メンバーだけだろ?何甘えたこと言ってんだ?と思った
それに奈良が言うほどトアル市は荒れてなかったし
0946作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 00:47:30.13ID:fzOwjWB3
当初は黒滝連合が崩壊して戦国時代になった的な設定だったけど、むしろクローズの頃よりわりと平和だったな
0948作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 01:44:39.14ID:t1a8czzR
武装からヨソにちょっかい出すことはないし、ちょっかい出されるまで何もしないから敵なんていないよ?
0950作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 05:01:07.34ID:SDVFLJ09
味方サイドが善人なのはまだ許容出来るけど敵も善人だらけでつまんねーんだよな
絶望感 緊張感 ムカつく奴を倒した時の爽快感がないのよな
格闘技の試合かよ
0951作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 06:52:41.40ID:TktKHheg
>>943
ドロップの井口達也とそのライバルであるテル、鬼兵隊の赤城・加藤はクローズのキャラで言うと大体どれくらいの強さかな?
0953作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 10:47:45.66ID:53+ER3K+
これまでは見ているだけだったけど、ちょっと一言。
ヤンキー漫画というと暴力と女しか思いつかないのかね。発想が薄っぺらすぎるな。
高橋先生が少年誌で描きたいのはそんな漫画じゃないだろう。
もっと男の生き方、価値観を大切にする漫画を描きたかったんだよ。
そういう意味ではたしかに物足りなさがあったけど、ただ暴力礼賛とか人に迷惑かけるだけのクソ不良を認めるわけにはいかなかったんだろうね。
0954作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 10:51:31.80ID:53+ER3K+
クローズ、ワーストはマイルドでもジャンク・ランク・ファミリーなんかは圧倒的な暴力描写だろ。
高橋先生が描こうと思えばいくらでも描けるというのがすでに証明されていると思うけどな。
文章で喧嘩を省略したのは進行ペース上やむを得なかったからだと思う。本気で書いたら喧嘩だけで何ヶ月もかかるだろ。
0955作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 11:42:37.69ID:xZLmMPjX
>>931
負けても男を上げるってのは美藤相手に坂東がやったようなシーンのことを言うのであってあんなナレーションだけじゃダメなんだよな
0956作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 11:44:18.24ID:M2H7AxH9
クローズ世界て堅気のガキの不良世界では男の生き様だのなんだのと任侠ゴッコしてるけど本職ヤクザの世界では血みどろの仁義なき戦いなんだよな
まぁ普通に殺し屋が存在する世界だしな
0957作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 11:52:45.53ID:xZLmMPjX
クズが竜男そっちのけでヤクザの抗争メインの人が死にまくる話をやってしまったもんだからクローズ本編が本当にガキの戦争ゴッコになってしまった
0958作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 12:00:08.12ID:TktKHheg
キーコやテルがビーバップの世界にいたら普通に最強クラスだよな。
ヒロシ・トオルはスネークヘッズの大島・志賀に勝てるかどうかも怪しいかも。
0959作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 12:33:00.19ID:SDVFLJ09
ビーバップは自身の作中内でも主人公絶対的強者じゃないからな
まあ最強はカメレオン矢沢かエンジェル北野君だろう
0962作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 18:41:15.34ID:53+ER3K+
俺はヤンキー漫画をこれまでほとんど読んできたが、カメレオン、今日から俺はビーバップなどはヤンキー漫画というよりヤンキーの登場するギャグ漫画というべきだな。
クローズ、ワーストのような本物のヤンキー漫画とはジャンルが違うと思う。
ヤンキー漫画の真髄はやはり男としての生き方を表現することで、暴力とかファッションは本質ではないと思うね。
ヤクザっぽいとか現実的ではないとか、そういうことを言う人は本当に大切な価値観をわかっていないんだろうね。
0965作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/02(土) 23:32:36.29ID:4IkEJ6Qn
みなさん不満があるのは分ります。
私も、春道とリンダマンのような迫力のある喧嘩や
逆に、美藤兄がマコトを軽くかわすシーンは
力の差がはっきりと分って、結構印象に残ってます。
でも、漫画を描くのはとても大変です、書いてみればわかります
プロだから書いて当然というのも分かりますが

私は、自分の描いて欲しいクローズの物語を書いて
新人漫画賞に匿名で投稿しました。
脚本は受け付けてもらえないので、仕方なく漫画を描くことにしたのですが
正直絵が下手過ぎて、漫画と言えるようなものでは無いので
読まれることもなく、ゴミ箱に捨てられてると思いますが
それでも、思いが届けばという一心で、必死に書きました

ここで語り合うのも楽しいですが
やっぱり、最高に熱い男たちをもう一度描いて欲しい
クローズはこのまま終わらないと今でも本気で思ってます。

長文になりましたが、残りが後僅かなので書かせてもらいました
次があれば、また語り合いましょう
0968作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/03(日) 00:33:35.25ID:b5Zo1trm
そう 私は信者です
クローズの途中までは最高です、時代にも合っていたし、今でも名作だと思ってます
ワーストも途中までは我慢して読みましたが、途中で辛くて読めなくなりました
それ以降の作品は当然見ていませんし、読む気もありません
ワーストを読破して、以降の作品も読んでいる人がいるとしたら
私から見れば、その人は神か教祖と言ったところでしょうか?
0970作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/03(日) 08:39:43.23ID:As4CewKQ
圧倒的暴力描写とか迫力ある喧嘩のシーンとか言ってるやつ正気か?
同じ秋田書店でも六道の悪女とかの方が喧嘩のシーンは迫力あるんだが
(絵柄そのものがヤンキー漫画向きではないし面白いかどうかは知らん)

あとクローズは台詞回しが初期からダサい
カゴに入れられて…
うれしー時に笑って…
一人で部屋にとじこもってりゃ…
相手に合わせたくなるってゆー悪いくせがあってよ…

特に最後のヤツを本人に言わせるのカッコ悪い
0971作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/03(日) 11:08:58.83ID:lBIh3/tp
>>970
やりあってる最中に一服始めるのもおかしいとは思う

俺はカラスで十分だぜ って一話か二話の話なんだけど
そこでダサいのに切らなかったお前もすげーヤツだ
0975作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/03(日) 20:26:27.13ID:l0bY4Qt6
クローズ外伝読んだが、何だありゃ。落書きかっての。鳳仙の仏陀とかいう奴が出てるが、とてつもなく面白くないんだが。
0976作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 03:00:30.19ID:eApg6S51
佐々木春が将五に武装に誘ってもらったことを感謝してたことから、武装は入りたければ誰でも入れるわけではないことが読み取れるが
拓海の友達だからって喧嘩もできない桑原みたいなのが入れるのはどうかと思うわ
0977作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 08:16:15.78ID:W4TdCqqW
>>975
スピンオフで一番酷いのは「春道」
>>976
武装っぽくないけど武装
これからはそんな立ち位置でいこうと思ってよ
ってメタ臭い発言を本人にさせるのもおかしいけど
コイツ裏切りそう、って思った
0979作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 11:37:03.45ID:qmm+NIde
清広の許可なく虎のアジトに乗り込んで交渉
かなり後から加入したのにすぐ副ヘッド
友達の弱っちい奴を加入させる

こういうのは組織の中で軋轢を生むよ
0980作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 13:46:05.58ID:bwzOP6bn
天地が秀才くんのアイデア使って武装をハメようとしたストーリーのお粗末さ
将五に寺門をボコられ桜井を失神KOされてるのに報復するどころか二度と現れなくなった狂屋
天地軍団が河ニを潰して血の詫び状まで書かせて屈辱を与えたのに、世良が天地にかなり同情的
拓海が家計のために高校中退して就職したタイミングで武装に加入
「鈴蘭最後の大物」が三年生になってから突然初登場するドロナワぶり


こんなグダグダなマンガは秋田書店でしか載らないだろうな
0981作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 16:55:01.94ID:VQB8OsTV
天地ってロクブルの葛西のパクりキャラだね
しかも序盤で主人公にあっさり負けてるから存在価値ない
0982作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 18:11:53.94ID:8X8JrG54
まだペーペーだった鉄生が妹のカタキとるために鈴蘭の前で張り込むエピソードあったじゃん?
あれさ、鉄生がそうする原因になった事件をちゃんと描いてないから、鉄生の怒りがどれほどのもんか伝わってこないんだよね
女性キャラ描けないからなんだろうけど、端折っちゃだめな所をよく端折るよね
0983作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 19:04:01.03ID:dG1P9rl1
>>982
あの時って鈴蘭の連中コートやダウンジャケット羽織って軍司も外見が別人になってたから
クローズ最終回から7、8ヶ月後の11〜12月辺りかと思ったら
その後一年戦争やってたり意味分からなすぎる
0984作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:32.83ID:al8paWCT
武装の頭は歴代同じくらいの強さで変わりばえしないね
○代目の頭はめちゃくちゃ強かったのに×代目はあんまし強くない、みたいなほうがストーリーは面白くなるのに
0985作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 20:48:28.58ID:njktMJWu
>>981
会社経営してた親が死んで金持ちの親戚に引き取られたくらいで(?)不良やってた寿くん しかも義父の金は必要以上に浪費
仲間からの人望が欲しくて喧嘩してた葛西

流石に違うんじゃないかな

ところで次スレたてたりしなくていいのかね?
たてていいならやってみる
テンプレあればお願いします
0986作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/04(月) 22:07:59.84ID:SdSFclZZ
武装なんて適当なんだよ
PAD前にパルコが龍信のとこ来た時3人居てがのこり11人で武装全14人
ケンカの後2週間後に鈴蘭に田増が遊びに来る〜(何日空いてるかは不明)〜4代目武装引退決断。同日、鳳仙で秀幸がジョーに負ける2週間後に東京
佐川新聞発行、武装全19人中16人引退して3人残る(佐川は以下の使い方違えてるバカ設定?)好誠は14人に入るが稲田と玄場はいつ加入時期不明で14人に入るかわからないが、どちらにしろごく短期間で引退する奴がいるww
夏休みはさんで2学期
柳が7番目で短期間で副ヘッドとして登場甲斐の命乞いして加入させのちに勝手に5代目解散させる
革ジャンは6代目のメンバーには譲らず武装に入ってもない拓海に。勝手なことする渡す呪いのジャケットか?
0993作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/05(火) 17:38:26.24ID:EbCSWkmQ
>>982
こういう事件があった、ということをキャラがセリフで説明するのが多すぎる
事件そのものをちゃんと描かないからストーリーが薄っぺらい
0994作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/05(火) 17:41:20.85ID:EbCSWkmQ
小林一善が少年院だか鑑別所だか入ることになった事件も、山口蘭丸の母ちゃんの葬式に花が来た話も、鉄生と難波が幼なじみだった話も
全部「じつはこんなことがあった」と後付けで語られるばかり
0995作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/06(水) 03:23:43.04ID:w9YpThTG
>>984
武田は弱いけども。
0996作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/06(水) 13:24:56.58ID:qBIuKLEp
龍信、武田、鉄生、将五
四代目以降の武装の頭は確かに戸亜留市の中では四天王には入るがトップにはなれない奴ばかりだな
てか毎年最強は鈴蘭の奴というマンネリを打破できないからワーストはつまらなくなったんだよ
ふつうは勢力図なんて毎年変わるもんだ
0997作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/08(金) 21:14:45.02ID:w0AcQBab
埋め
0998作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/08(金) 21:14:57.65ID:w0AcQBab
(^o^)
0999作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/08(金) 21:15:14.93ID:w0AcQBab
(^_^;)
1000作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/10/08(金) 21:15:25.89ID:w0AcQBab
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況