X



【キン肉マンPART1120】勝利フラグ回避編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (US 0H1f-jBqu [172.56.34.192 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/21(金) 00:35:10.10ID:rdkAzLGRH
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新は9月24日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること


※前スレ
【キン肉マンPART1119】迷えるシマウマ編
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1537250887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803作者の都合により名無しです (ワッチョイ add6-/e2F [124.25.119.45])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:37:24.13ID:1yi6qiOV0
>>781
今作から入った新規なら教えてあげるけどウルフの旧作までの戦績は
・スプリングマンにバラバラに惨殺
・タッグ編は平完璧に0回戦で秒殺
・王位はそもそも呼ばれてすらいない

という正義の中でも他の追随を許さない圧倒的な雑魚だよ
超人強度もビグボやソルジャーとは比較にならないぐらい低い
0805作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5ac-coYL [202.171.84.178])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:43:19.03ID:w86DRFMq0
もう負けでいいぞ 次の海賊戦いけ
0808作者の都合により名無しです (ワッチョイ e367-+jHE [219.103.4.25])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:47:29.14ID:09xQaEwk0
てんとう虫の恥ずかし固め落としは羽根が開いてて減速されて威力が殺されてたからゼブラにトドメさせなかったとかで逆転の余地もあるだろうけど、アンタ凄い奴だから全力で倒すねって技出したのにそれやったらしらけるよね
前フリされてたボワァで逆転もあるだろうけど、黒とキッドが上乗せされた状態で出した真フェルノがあっさり返されてるんだからゼブラにこれ以上上乗せできる友情がないしなあ
0810作者の都合により名無しです (スププ Sd03-RVuO [49.98.88.52])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:49:37.48ID:DXoWjCGFd
>>803
とはいえスペカナまとめてフルボッコにした黒船に勝ってるんだから
舐めプとはいえカナディ1人を相手にしてたパイレートとそんなに力差はないんじゃない
スペカナ基準だとウルフはテリーが苦戦を強いられたスペカナ瞬殺したビッグラジアルにも勝てるかもしれんし
一応1億パワーの邪悪の神を「どすこーい」で投げ飛ばしてる訳だし結構強いかも
0811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d6b-EetJ [60.35.120.72])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:50:16.51ID:IrAdzLre0
さて、風呂入って24時に備えるかな
0812作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d30-P9mD [180.52.8.97])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:56:08.08ID:uQKT24rm0
マリキータはサナギマンから覚醒したよな
あの場面から急に強キャラになった
0813作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3ba6-/Eul [119.173.102.253])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:57:09.15ID:nHtjrdQw0
ゆではこれが最後のシリーズと思うからウルフに金星つけてやったんだろう

当然ジェロニモもサタン軍の先鋒相手に久しぶりの大勝利挙げてスグル達に
「ロビンをはじめ多くの仲間を失ってしまったが
 お前みたいな若いヤツがどんどん後に続いてきてくれるなら大丈夫だ」
って褒められるんだろう
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ abbb-f3MT [153.174.144.9])
垢版 |
2018/09/23(日) 21:57:38.80ID:b+lBThYq0
>>810
マックス・ラジアルさんディスってんのか
0817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4541-NSzd [114.69.46.66])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:00:28.65ID:O9iyrWir0
>>803
そんな都合のいいところだけ抜き出されてもなあ。。
・超人オリンピックは、肉・戦争達と肩を並べるベスト4
・あのブラックシップに完勝
・VSネジケンでは、自らクッション代わりになってブロの命を救う。

見方によっては雑魚でもなんでもないよ
0818作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d30-P9mD [180.52.8.97])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:00:49.44ID:uQKT24rm0
偽王子より強い敵がおらんとアタルの出番ないからな
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4d-pdPn [119.244.222.83])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:03:31.37ID:v82bwgns0
>>803
ウルフマンは本来はテリーマンと比較して見劣りしないくらいのキャラのはずなんだ
スブリングマンは強いキャラだから負けたかもしれないけど、マウンテンが相手なら勝ってたんじゃないかと思えるし
でもタッグ編の扱いは酷かったな
あれはちょっとおかしいよ。不当に乏しめられてる
とにかく、ウルフは決して二流ではない
ジェロニモと一緒にしてはいけない格の超人だ
0827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d30-P9mD [180.52.8.97])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:05:31.92ID:uQKT24rm0
マリキータを見て連想するのはターボメン
相手の技を食らうだけ食らってから逆転するという敵としては異質で非常にキャラの立った超人だった
0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d11-B+RH [118.91.201.95])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:05:46.62ID:j8wMw5vh0
ウルフは旧作での描写に恵まれなかっただけで
作中での格はブロッケンと同等くらいに位置づけられてると思うよ
ブロッケンと同格のやつが4人分の死を上乗せしたクソ力を発現したと思えば
ルナイト撃破もそこまで違和感もないだろう
0830作者の都合により名無しです (ワッチョイ dda6-rhI1 [116.64.236.140])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:08:15.99ID:qojns5dS0
ウルフは力士なんだからアイドル超人の中では誰よりもパワーに優れていなくてはならなかったんだよ
でないとキャラが立たないし勝つイメージが湧かない
しかしパワーキャラ枠は早々にバッファローマンという規格外の怪物が現れてしまい、ウルフの立場はさらになくなった
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb5-/e2F [121.3.75.132])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:10:26.91ID:l7v2cGhR0
バネ戦で露呈した頭の悪さは如何ともしがたいわな
スグルは主人公補正でなんとかするにしても
他のアイドル超人なら「おかしい…かつて地球から追放されたほどの悪魔超人が
これしきの技でこれほど苦しがるとは…⁈」
ってなんなきゃダメでしょ
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d30-P9mD [180.52.8.97])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:15:50.25ID:uQKT24rm0
>>829
ターボメンは戦争との対戦を強く望まれてたから第3戦で戦争とやったら盛り上がったと思うぞ
なぜか戦争はポーラ相手に覚醒したのに第2戦が無くて突っ立ってただけだったし
0842作者の都合により名無しです (スププ Sd03-GmrN [49.98.50.235])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:16:11.90ID:XDKZ1tRHd
一緒にネジケンにやられたブロは知性チームの一員と引き分け、ラージナンバーズを倒し、完璧始祖をちょっと焦らせるくらいまで強くなったな
もちろん若手のブロとベテランのウルフでは伸びしろに雲泥の差があっただろうけど
0844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4d11-B+RH [118.91.201.95])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:16:38.77ID:j8wMw5vh0
>>831
むしろ映画だとジェロニモとセットで真っ先に退場する役割が多かった記憶が
まあ活躍場面はあったけど

ウルフは王位編だけでなく究極タッグにも参戦させてもらえなかったのが格落ちイメージを強くしてるかも
いや結果的には参戦しないほうがマシだったのかもしれないけど
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb5-/e2F [121.3.75.132])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:17:03.59ID:l7v2cGhR0
千代の富士世代だけど相撲嫌いだから、不祥事連発のタイミングで
ウルフあっけなく惨殺を希望してたな
お前は進むべき道そのものがクソなんだよとかルナイトさんにけなされて死亡を期待したのになあ
0847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4d-pdPn [119.244.222.83])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:18:40.71ID:v82bwgns0
>>830
ウルフの最大の問題点は相撲キャラというところ
相撲キャラ、しかも横綱キャラがダウンしたり起き上がったりパイルドライバーを喰らったりしたらおかしいわけよ
ウルフマンが足の裏以外をマットに触れたらその時点でもう異常事態で大ピンチの情勢
そういう制約の下で描かなければいけなかったから難しくて、旧作では追放されたんだろう
その点、ルナイト戦は芸術的にまとまってた
0850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4d-pdPn [119.244.222.83])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:22:07.86ID:v82bwgns0
>>836
ジェロニモがサンシャインを倒したのは一回限りの奇跡だろ
スグルがもう一回悪魔将軍と戦って勝てる気しないように、一回限りの奇跡はこの漫画なら起きる
でも二度は無い
ジェロニモはサンシャインより圧倒的に弱い
100回戦ったら1回だけ奇跡が起きて99はサンシャインが勝つ
0853作者の都合により名無しです (スププ Sd03-FY5S [49.96.6.70])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:23:44.39ID:tigDsN11d
別にウルフがロビンやテリー等と同格だなんて思っちゃいないが
ビッグボディが勝つのは良くてウルフは論外っていうのがちょっとよくわからないのよね
それにスグルと関わった超人たちの力が急激に増大しているからザマンが動いたというのが前回の話だったし、
昔の強さイメージのままで固定化しなきゃいけない理由もないと思うのだが…
0854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb5-/e2F [121.3.75.132])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:24:17.49ID:l7v2cGhR0
ジェロニモは砂戦で魅せた
ウルフさんは砂戦でコケた
0860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb5-/e2F [121.3.75.132])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:26:12.17ID:l7v2cGhR0
斜め上展開でグレートゼブラ乱入
0868作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.248.46])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:31:34.23ID:4q4GBab4a
ルナイトとの試合中にも委員長から「敗北を糧として強くなってきた」って言われて、実際模擬デビルトムボーイを破ってるので成長してないとは到底思えないな。
0874作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3b4d-pdPn [119.244.222.83])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:36:48.78ID:v82bwgns0
基本みんな強くなってるからな
スブリングマンは七人の悪魔超人の中でも副将格だし、実際ウルフより強いと思う
でも、マウンテンなら勝てたんじゃないか?
柔道のマウンテンvs相撲のウルフマンなら、ウルフマンが勝つ気がする
だからウルフマンの実力は七人の悪魔超人の真ん中くらいというイメージだ
0878作者の都合により名無しです (ワッチョイ a39a-lFKm [211.120.217.37])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:39:02.28ID:aqCHokdb0
テーマは捲土重来だからな。
ウルフが勝って良かったんだよ。
0879作者の都合により名無しです (ワッチョイ a39a-lFKm [211.120.217.37])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:41:25.52ID:aqCHokdb0
捲土重来。
ウルフ、マリポーサ、ビグボ勝利
ゼブラ、フェニ敗北で何ら間違ってない
0882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb5-/e2F [121.3.75.132])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:41:45.78ID:l7v2cGhR0
相撲界の不祥事を反映して
グッ…グムゥ〜ッ…!と呻きながら体力限界イベントで退場願いたかったな
弱体マンには
0883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63a6-Mczu [203.165.198.30])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:41:56.13ID:GETZvOaT0
よかったぁ

更新あるじゃん
0886作者の都合により名無しです (オッペケ Sr69-Posy [126.234.58.32])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:43:02.56ID:oaVFMbJ+r
個人的に見てみたいカード

魔雲天vsカナディアンマン
ブラックホールvsペンタゴン
スプリングマンvsカレクック
Mr.カーメンvsティーパックマン
アトランティスvsベンキマン
ステカセキングvsジェシーメイビア
バッファローマンvsウルフマン
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb5-/e2F [121.3.75.132])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:44:56.91ID:l7v2cGhR0
本当なら消すつもりだったウルフが残っちゃったのはなんか圧力があったんだろうと思う
キン肉マンとの交代シーンもとってつけたようだし
0892作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa31-ExIe [106.130.52.127])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:51:08.86ID:gkYvYZEna
人間に戻りたいズラ
0894作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2a-Z145 [124.212.35.203])
垢版 |
2018/09/23(日) 22:52:15.67ID:3t0+Vw5l0
ウルフマンより弱いキン肉ゼブラが証明されたわけで
つまりゆではバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況