X



夜麻みゆき part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/09/20(木) 13:25:07.17ID:6/gYnGFu
夜麻みゆき作品全般をマターリと語るスレです

sage進行推奨です(E-mail欄に半角英数の「sage」を入れてください)
次スレは>>980が宣言して立ててください
作者本人による情報発信は>2へ追加


★主な作品
 ドラゴンクエスト 4コママンガ劇場
 不思議の環〜RIDDLE〜
 刻の大地(メディバン・絶版マンガ図書館Zで続編公開中) ※塔編終了まで

☆終了した作品
  レヴァリアース
  幻想大陸
  トリフィルファンタジア
  KanonTexte/Opening

★マンガ図書館Z
ttp://www.zeppan.com//
★メディバン
ttps://medibang.com/

前スレ
夜麻みゆき part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1529460139/
0652作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 08:54:20.33ID:i93+gTPO
Twitterでもわかりにくい声が多くて作者が解説&言い訳する羽目になった四話目と十話目は流石に加筆したほうが良いんじゃないかと思うけど…
せいぜい1ページのあとがき書いて終わりにされそうな予感
0656作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 16:25:56.84ID:reoZekX7
よしむら先生の持ち味ギャグなのに今連載してるやつ無駄なエロ(全然エロくない)とシリアスで残念
編集の意向?っぽいけど、昔の路線にした方が売上延びると思う
0658作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 18:08:13.82ID:Qrlhweu6
旧巻読み直したら6巻で「今ハマってるのは忍者です☆」と描いてあったが
裏を返せばお家騒動で忍者ブームなんて消し飛んだ故にあの扱いの悪さだったんだろうなぁ
0661作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 20:37:15.93ID:1nXmEmtY
その都度マイブームの勢いだけで描いてるってイメージが固定されてしまった
仮にカノンが商業誌で連載できるレベルだったとしてもすぐ投げて
担当が協力してくれなかったとか被害者ぶったツイートしそう
0663作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 21:02:57.06ID:VVQSz084
チーム「夜麻みゆき」に足りないもの

・計画性
必要なページや時間、体力

・客観性
病気の影響や服薬あるなら医師に相談して真剣に向き合ってほしい
カノンにも必要、大事なこと
生まれつき足りないか編集者が補完してたかどうか、微妙に不明。

・画力
描くのが楽しい時は問題ないだろうけど
体力的にあきらめてる?
何のために描くのか気持ちが決まれば力が出るはず
体力落ちてるなら時間かけないと質は上がらない

いい方に向かってほしい
0665作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 21:23:49.41ID:iN6t4OJ7
結局カオル殿や忍びの里がどうなったのか未だによくわからん
大僧正サマに会ったときに「スゲー!里の者に自慢しよーっと!」ってギャグコマで発言してるけどあの大爆発でも壊滅してなかったってこと???
0669作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 22:37:09.43ID:iN6t4OJ7
>>666
あーそっか元同僚の忍びたちがいたな
あとティクスに保護されたナドゥに懐いてる子どもも一応里の者になるか
0670作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/01(木) 23:16:57.29ID:VVQSz084
>>665
いろんな意味で痛々しいセリフだな
ティクスに保護された子以外生死不明
ナドゥは里滅ぼしたって思ってるけど
あの爆発B-5がやったんだろとか
イリアを魔法使いと大僧正とB-5の主で取り合って
あとで二人にも会いに行くって言ってた
塔の魔法使いが大僧正派と合流した形で終わったから
次はB-5派(アドビス王妃?)と争うのかな
ナドゥがカオル救出に来たら見直すんだけど
0672作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 08:08:13.65ID:S9gGt/xL
伏線のつもりとかなくテキトーな設定だったんだろどうせ。カオル殿とか、作者自身が「ダレ?」っていいかねない
0673作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 17:09:36.64ID:+siJoLW1
ドラクエ4コマの楽屋裏ページで弟にチェックしてもらってるとか書いてあったよね
また弟に見てもらえばいいよ
0674作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 17:26:05.40ID:SJgG2x+F
弟さんは結婚して子供もいるみたいだしいい歳した夜麻さんの面倒見るほど暇はないんじゃ…

冬コミの当落今日みたいだけど受かったのかな?
0676作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 20:27:54.95ID:h0BoA95S
手取り足取り面倒見る必要はないけど杜撰な現状に普通だったら言う事あると思う
言っても拗そうだし身内も放棄してるのかも知れんけど
0677作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/02(金) 23:44:33.10ID:oJyk5Vym
サークルカットはカイとイリアが謎ポーズ決めてる表紙のやつだった
イラストのみで説明一切なし
0678作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 03:09:16.37ID:A+brYgwD
身内だと一度描けなくなった理由も病気のことも知ってて色々触れにくかったりもするんだろうな
昔は少年漫画のターゲット層目線で弟さんがアドバイスとかしてたのかな?
というか今の刻大って少年漫画として描いてないよね イラストがお花にお菓子で少女趣味って感じだし
0683作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 09:06:16.54ID:U5Lg17J6
新しい担当さんに話は自分で考えろって言われた…前の担当さんは考えてくれたのに…
の威力は凄い
0685作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 10:00:02.17ID:PRfHzXGG
>夜麻みゆき(刻の大地*再開)? @miyuki_yama ・ 2分2分前
>ちなみに、今まで描いてきた旧エニックスの漫画で、担当さんからリテイクほぼ無しでした。むしろ自分でリテイクしてました。
>はじめ大まかな打ち合わせと、コンテの途中つまづいたらアドバイスを頂きました。優しい担当さん達で、お世話になりました。ぺこり。m(_ _)m
0687作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 12:40:26.30ID:7zWrslnF
担当さんにネタ出ししてもらってればそりゃリテイクはほぼ無しなんじゃないの?
>むしろ自分でリテイク
ジェンドの性別ぼかしたほうがいいと言われたけど女性化オープンにした流れのことかな
0688作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 12:58:27.88ID:dKzSyd4O
カラーイラスト一枚目いいね
あとはあれだけど
つかやっぱりジェンドの女露出アピールが嫌だ
0690作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 13:50:15.19ID:9juWxA/q
一枚目の三人組はファンディングの10万円の水彩画リクエスト権のイラストで
四枚目の横向いてるカイは漫画図書館Zの3万円で好きなキャラ色紙に書いてもらえる権のイラストだな

線画は著作権残ってるから塗り直せば発売できるっちゃできるけど色紙のリクエスト権買った人はちょっと涙目だな…
0691作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 19:02:11.51ID:BjhrnEvT
カラー一枚目は線画の時点では微妙だったけど色が付くとまだ見られるな
でも一枚絵だからマシなだけで本編のデッサンは酷い
0692作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 19:47:08.68ID:PRfHzXGG
おいおいスレ鵜呑みしてる夜麻さんがデッサン始めちゃったぞ
あきまんとかデッサン絵はカスとか言ってるのに
0694作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 20:15:11.14ID:PRfHzXGG
夜麻はレイアウトとディティールさえ勉強すれば問題無い筈だよ
漫画絵に対しては嘘デッサンに対して違和感を自分で感じ取る能力さえあれば勝手に上がる
美術的なデッサンを何年練習しても肝心の漫画絵でハードル下げっぱなしだと回路が繋がらないので意味がない
0696作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/03(土) 22:11:49.05ID:nsxSGPlX
ウリックたんのおっぱいモミモミモミモミもみももみ(´д`;)ハァハァ
ウリックたんのオッパイもんだ忍者エロイ
忍者がオッパイもんだ!!!!!エロイ!!!!!!wエロ
エロイ!!
夜麻先生はエロイ!!!
0700作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 08:20:24.41ID:K7WUEHyF
昔の夜麻さんなら人体が下手でもセンスと勢いと書き込みで漫画として成り立ってたけど
センスも勢いも加齢で劣化して絵の書き込みもしなくなった今
人体の基礎くらいはしっかり勉強しないとダメだと思うけどね
普通は若い頃のセンスが無くなるぶん培ってきた技術でやってくもんだけど
夜麻さんは技術を積み重ねて来なかったから今何も残ってない
センスや情熱が無いぶん厨二キッズの落書き以下
だから本気でデッサン勉強して必死で数こなすんなら絶対無駄にはならない
月に二、三枚描いてやったつもりとか手や足とか部分的なの描いて満足じゃ無駄だけど…
0701作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 08:37:10.98ID:K7WUEHyF
しかも謎の擁護の言ってるあきまんってゲームとかのイラストレーターのあきまんのことか?
だったらその人めっちゃ絵上手い人じゃん
そういう人の言うデッサンの練習と夜麻さん程度の人のデッサンの練習じゃレベルも内容も全然違うだろ…
まじであきまんの持論と夜麻さんの実力を同列に語ってんのか…違うあきまんなら良いけど
0702作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:53.84ID:ugermfWe
デッサンのメリット
・影付けを覚える
→夜麻の絵柄は良くも悪くも漫画絵の単調な影
・形を覚える
→夜麻の絵柄は悪い意味で写実性とかけ離れてる
・彩度
→デジタルで初心者アナログ塗りするやり方しかやらないので濁った色にしかならない


剣を細かい1枚絵で描くみたいなやり方は良いと思うけどそれすら作業量の問題で
漫画に採用するかどうか微妙なんじゃないか
絵柄変えるなら確かに自分もデッサン推奨するが
0703作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 09:45:07.04ID:CgXI52RY
デッサンで人間の身体の書き方を学ぶのは決して損にはならないと思う
正面からとか特定のアングルしか書けない人といろんな構図が書ける人の違いは
いろんな方向から人体が書けるかが重要だし
よく左向き顔のバストアップだけ漫画とかが笑われてるけどあれが良い例
デッサンめちゃくちゃでも勢いある漫画が書けてるならいらないかもだけど
0704作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 09:50:50.15ID:ugermfWe
色んな角度で描いてくれたら良いけど
漫画で「色んな角度で描け」はアクマで商業誌の注意だからなぁ…
本人が色んな角度で練習しても「遊んでて時間無いからいつもの角度で」とかやったら意味無いし
0705作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 10:03:09.38ID:ohBMRPG8
>>704
学んでも本人が手抜きしたら無意味って理論だともう現状夜麻さんはデッサン以外も
色の塗り方プロットの練り方台詞の練り方何を学んでも無意味って事になるよ…
まあ今の夜麻さんだと実際に何を学ぼうとそうなるんだろうけど…
デッサンも勉強してるというより気まぐれであの一枚書いただけっぽいし
0707作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 14:33:27.77ID:vfREg54d
3Dキャラメイクアプリで萌えキャラ作れるんだから
あれをデッサン人形の代わりにいろんなポーズ取らせたりカメラ角度変えてみたり模写したりもできるんだけどな…
0711作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 17:22:18.77ID:4y4V0879
あげてたイラストで手を隠したりごまかすポーズとか多かったしな
特訓という名のファンアート()よりはデッサンで苦手部分の克服しよう意識するのはまあいいんじゃね

CF前にそういう姿勢を見せとけよとは思うが
0714作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/04(日) 21:32:58.41ID:J2I2iJCd
こういう事言うのもなんだが、指四本しかなかったっつって差し替えられるくらいには描いたもの見直してるんだな
ノーチェックではい終わりーな人かと思ってた
扉絵のレムのまつげ片方しかつけてないのも差し替えてくれんかな
0715作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/05(月) 10:09:06.95ID:ROmFzT4G
ファンディングの金でコピック全色セットや全員分の液タブ購入したとき、一緒にデッサンドールとハンドモデルも買っておけば
有り得ない向きに関節が曲がってる絵も大分減らせただろうに…
0716作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/05(月) 13:37:00.52ID:feVhfrIK
87話の表紙を冬コミサークルカットにするってことは
イリアの複雑骨折に気づいてないって事だよね?
それともパラパラとか踊ってるのかな
0718作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/05(月) 18:57:30.10ID:nfCcFIs+
@sinkurou
「編集者いらない」っての、「無能な編集者がついてえらいめに合わされるくらいなら、いない方がマシ」
って話であって。きちんと仕事をしてくれる世間一般の編集さんはもちろん必要だし、良い編集者に巡りあえた日には
三顧の礼でお迎えしたいですよ、ほんま。

@hiranokohta
>RT特に自分のような、宣伝も交渉も折衝も管理も保管も出来ない人間には
編集さんいないとなんにもできないし漫画屋は特にかなりの率でそんなのばっかりだと思ってる
0719作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/05(月) 19:37:27.28ID:Q9dRCd+0
87話扉のイリアとカイは対峙してるイールに対して正面カメラでキタキタ踊り繰り出すようなヘンなポーズになってるけど
ガンガンコミックス5巻の表紙絵みたいに斜め上からのカメラアングルにするだけで大分違ったんじゃないかなーと思う
0720作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/05(月) 21:05:09.25ID:sWa+WGBf
平野これ暗に藤田や國分はクソ編集って言ってる?
まあ(編集視点なら)一番クソなのは平野だけど
0721作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 10:15:47.43ID:lSeERHP4
編集が〜〜の話の流れがあったとしても
他作家のツイートそのままベタ貼りするのは草だし
そのまま他作家の文句言う奴が出てくるのはさらに草
0723作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 19:49:00.15ID:p8C3tTUd
サークルカットもおかしいし、刻大最終話の最後のページのレムも脚どうなってるかわからない
0725作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 21:00:33.99ID:pf1bMKN1
右半身は正面向いてるけど左足が付け根からもげてる
花だけ先に描いてあとからキャラのパーツ付け足すような描き方しちゃってるんだと思う
0726作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 21:31:55.74ID:iFemKGQx
足の角度がキタキタだけどさ、全盛期もこういうレベルだったと思うのよ。タッチじゃなくて、腕とか足とかキタキタしてるのあったよ沢山。
だから夜麻なりに戻ってきてんじゃないの。そして仮に絵がもっと戻ったとしてもストーリーがうんこだからもう無理
0727作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 21:59:17.23ID:sJ/lI587
イカ娘の作者は担当から「違和感を感じさせると読者は離れていく」と言われたそうだが
雑誌連載時で違和感感じる絵はほとんど無かった
だが画力が下がれば違和感だらけになる絵柄だと思う
0728作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 22:15:28.08ID:AurgUPKR
画力だけ見たらけっして高くはないけど勢いで押し切られるというか
妙に味がある絵柄と独特の内容で売れっ子な人もいるよね(誰とは言わないけど
夜麻さんもパッションと雰囲気でごまかしてた所あるから
それが無くなったらただの下手くそな絵だわ
0729作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 22:27:54.20ID:iFemKGQx
面白くなくても絵がどちゃくそキレーならそれなりに売りあがる。
絵が下手でも面白ければ漫画は成立するし売れる。
どっちも上手い人はいるけど、どっちかだけでもいい。
0730作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 22:58:16.03ID:pf1bMKN1
今の刻の大地は全盛期に持ってたセールスポイントを全部投げ捨てた状態で
「未完の続きが読める」「昔のキャラに会える」の二点くらいしか売りがないからな……
0732作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/06(火) 23:07:45.43ID:sJ/lI587
打ち切られる前にナドゥが魔法使い達に助太刀するでゴザルと言い出した時に遂に作者発狂したと思った
0733作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:37.28ID:J9cc7g+o
>>726
全盛期も同人の延長みたいな絵だったけど流石にもっと上手かったし立体感覚もちゃんとしてた
今はひたすら平面的でデ崩れしてるなあって感じ

結局魔法使いとか僧侶とか何もわからなかったな
政治や対立構造をちゃんと描写しろよと
0734作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 09:16:40.52ID:YKmnaQ6h
僧侶と魔法使いやナドゥ絡みの話も杜撰だったけどジェンドとザードの件もひどかった
あれだけ引っ張ってようやく進展するかと思いきや「ザードって誰だ?」って
今更それかと
0735作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 10:05:10.45ID:EaWnzE0M
>>733
魔法使いと僧侶の戦争で人類の争いになってたのに急に魔法使いがマイノリティー扱いされてスケールダウンしたな
0736作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 20:45:24.59ID:bs6KINgV
なんかリアルにソードマスターヤマトみたいだな
「このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
0739作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 22:18:22.48ID:ahlJUWU0
まあバラ自体はカイのモチーフだし上手く描けるようになっといて無駄にはならないんじゃないか

欲を言えばウィワシアの花とか赤竜サマにあげた花みたいなオッツキイムらしい創作花が見たいけど
0742作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/07(水) 23:05:36.62ID:ABKIv5qG
イールが連れてたドラゴンくっそダサかったしエストがいる集合絵でもナッちゃんがいなかったりするからもうモンスター描けないんだろうなぁってのが伝わってくるよね
0748作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 08:16:33.47ID:3a3oaq0z
>>746
攻殻なんか描いてたのか…
すっごい上滑りしてるけど確かにカノンはああいう感じを目指してる感じするわ
0749作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/11/09(金) 08:48:16.93ID:L0Dg1GyM
やっぱ昔の絵いいな鳥山明の影響強いのかな
ちゃんと植物モチーフや遺跡を細かく描いてるのがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況