X



【キン肉マンPART1115】ゼブラ休載編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f65-7GfT [218.231.251.106])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:36:50.91ID:gCUl7XAL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新は9月3日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1114】完全変態まりきーたまん編・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1535971009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304作者の都合により名無しです (ブーイモ MM03-T5Kg [49.239.71.237])
垢版 |
2018/09/13(木) 01:18:58.72ID:TmK+CcsoM
ゴメン続編期待に関しての素直な感想
ゆうれい小僧→気持ち悪いのでイラネ
三太夫→戦争出た時点でキン肉マンでおけ
闘将→キ○ガイ路線のままなら超期待!真面目ならイラネ
マモル→やや期待
ライオン→シラネ
グルマン→キ○ガイ
二世→やりなおせ
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d0-+ow7 [58.183.174.207])
垢版 |
2018/09/13(木) 03:10:22.81ID:mSdqVObn0
>212,233,351
まあ発言内容だけでもピチャ以来の幼稚さをごまかしきれてないし
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1225071478/84下図状態だから
いつもの馬鹿君同様IP多用しても意味がない状態で行動してしまってるのはおいといて
馬鹿君はあとさきのことを考えず
クスリでも切れたのか突発的な思いつきで行動してしまうからこういう わ か り や す い ことになる
「更新日以外の肉スレクオリティ」を体現してる、「スレへの耽溺度」や「出没パターン」が馬鹿君と判別済みのIPと見事に重なるIPが
せっかく荒らし履歴なしで不特定多数を演じることに仕えてたものを
ついうっかり荒らし行為用に使ってしまう間抜けさ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535971009/68,295,342,62,866 etc

>>222
元々ギミックそのものが駄目だと言ってる>222の意見に対して
どっちかといえば「そのもの」より「使い方」ゆえの駄目さだろうという意見をぶつけただけの話だが
(もっともそれ以外に [124.84.162.46]が誤用指摘は野暮だから普通はしない5chでもちょっと目立ってしまうような
言葉の使い方のおかしさがあったからそれに突っ込みはしたが
その後の言動を見てると持ち前の欠点がそのときもその後も隠しきれてないだけだったわけだが)
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535299210/182は
だったらギミック「そのもの」も「使い方」もどっちも嫌いで済ませてれば
個人の好き嫌いや感じ方の問題なんだからそれでいいわけだが(>222自身はそういってるが)
これまた言葉の使い方(というより事実認識や状況整理)がよほどおかしい人間だけのことはあって
普通なら反論として「自分は個々のギミック「そのもの」も嫌い」という具体例を挙げるのが普通なのに
例示してるサナギの件は明らかに「使い方」についての文句だし
ギミック過多なことに文句言ってるのも一試合にギミックを使いすぎてるという「使い方」の問題という
全然反論になってないどころか相手の言ってる事こそあてはまってることを言ってるだけだものなぁ…

結局自身は「使い方」が駄目だと思ってるのにそれを>222のオツムで整理すると「ギミックそのもの」が駄目という
トンチンカンなアウトプットをしてしまうか
はたまた実際に使い方だけでなくギミックそのものが駄目という思いがあるにしても
それをまともに例示することもできないかで
どっちに転んでもズレてるんだな

だからこそピチャの相手の状況にあってない的はずれな鸚鵡返しみたいな「自己紹介」とか
(これも>222特有のズレ方に呆れてるだけなのを>222としては顔真っ赤ということにしておかないと
自身の間抜けさをごまかせないから仕方ないんだろうけど)
「言葉の綾」とかも使い方がおかしい
結局「5chの匿名性も意味を持たない常軌を逸した馬鹿君」レベルの人が天文学的確率で居合わせてるか
そうでなければ多重自演常習者が常駐してるスレらしいいつもの状況にすぎない

>俺はマリキータマンのギミック自体も使い方も面白くないと思い続けてる
まあ普通ならそれで個人の好みや感じ方の問題ってことで論破も何もどっちが正しいという問題じゃないわけだけど
>222自身の言動がギミックそのものと使い方との区別すらつかない人間であることを示してるから
ああ、そういう人間が言ってる事だなと思うだけのこと
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d0-+ow7 [58.183.174.207])
垢版 |
2018/09/13(木) 03:10:58.07ID:mSdqVObn0
>214,244
214で唐突に「1スレ中950レス以上コピペ荒らし」当時からの荒らし履歴持ち(※同じIPで2016年当時すでに荒らし行為常習者)が
そういう切り口を持ち出したかと思えばその後>235-244だものなぁ…
更新日以外の肉スレクオリティ程度の内容しか出てこない上に
唐突な流れでも内容画馬鹿君の関心事側に傾いてしまうあまりにお粗末な わ か り や す さ
もちろんその低レベル争い(馬鹿君の可能な論争は内容の上限が知れてる)時を同じくして>239みたいなのが居合わせる わ か り や す さ

むろん>239もちょっと調べれば分かるようなことでも
頭に血が上った勢いに任せて主語を不必要に大きくしてしまったり
該当者多数であってもすべてなかったことにして相手「だけ」ということにしてしまうなど
詭弁ですらないお粗末論法を人前で恥ずかしげもなく出してしまうのも
多少下手な程度の自演者なら多々居ても突っ込まなければそれなりに匿名性は保てる場ですら
匿名性が意味を持たないレベルの酷さ
「永久にいないものとして扱う」キリッ 君にしても
今時自演初心者の小中学生ですらしないような幼稚さで主語を大きくしてたせいで
馬鹿なりに漫画の話をするときに多用してるIPだけに比較的穏当な発言を多めにしてたIPで
致命的な馬脚を現してしまってるし
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535971009/858,867
参照しやすいように他スレでも保存しとこう

そういえば他にも馬鹿君が語るに落ちてたことがあったなァ
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1533610495/957,564,565
普段そういうのがいない場でこれだけ長文・連投があれば957くらいのリアクションはありえる話だが
数年越しの馬鹿君はこういうときに日頃のコンプレックスにじませてしまうから
事実の曲げ具合でたいてい「ああ、例によって『1スレ中950レス以上コピペ荒らしするしかなくなった
ピチャの末路』がまだいたかと分かってしまう
まあそうでなくても馬鹿君は突っ込まれてもダンマリ(でも自身が突っ込まれてることへの
恥さらし感はNGしてるはずなのに切実に感じてるらしく)NGアピールしまくるという行動パターンも
それこそIP表示を勝手に強行したことで来る人数がかなり減った更新日のまともな住人が
まだスレにきてた頃からすでにおなじみのものだったものなあ…

>全員同一人物って決めつけたいってわけだろ(笑)
別に複数でもかまわんけどね
「5chの匿名性も意味を持たないレベルの頭の悪さが時折にじみ出てしまう
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1225071478/84下図状態の廃人」が
どういうわけか複数人集まってしまう奇跡のスレというだけのことで
常軌を逸した馬鹿の単数だろうが複数だろうが馬鹿君の馬鹿さという現実が変わるわけでもないしね

>253
そうそう、馬鹿君がのさばってる時に馬鹿君から見ればそうだろう
更新日とかにIP強制表示でもまだ残ってるまともな住人がそれなりには戻ってきてたりすると
馬鹿君が馬鹿がばれないようコソコソしてる頃には
「更新日以外の肉スレクオリティ」が哀れになるような漫画についての
(おそらく馬鹿君には背伸びしても無理だがごく普通の人間には当たり前な)会話がなされてるけどなあ

>309
そうやって馬鹿君同士(平日の肉スレ耽溺度などの行動パターンも荒らし履歴持ちなのも同じ)が
馬鹿君おなじみの都合のいいキャッチボールをしてみたところで
馬鹿君自身のオツムが治るわけでもないんだけどね

普通なら馬鹿君の占有度がこれだけ高いといっても妄想にしか見えないだろうけど
このスレは多重自演すら見透かされていたたまれなくなった馬鹿君が「1スレ中950レス以上コピペ荒らし」を
数ヶ月昼夜分かたず続けたという、常識では考えられない常軌の逸し方をしてる廃人が
唯一の生きがいにしてる場だからねェ
(知能が知能だからちゃんとボロを出すのも昔のまま)
0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d0-+ow7 [58.183.174.207])
垢版 |
2018/09/13(木) 03:14:32.06ID:mSdqVObn0
>>204

>>205が言うように規模的に現実的じゃないし
そこそこの規模止まりだと通天閣でやってたミニミュージアムや
肉ショップで等身大くらいの像を飾ってたりとかで
部分的には実現してるようなもんだから
改めて作ってもあんまサプライズにはならんだろうね

まあゆで自身あるいは熱心なファンが私財を投じて損得度外視でやるとか
ちっこいビルでも買い取って改装とかでそこそこ現実的な落としどころにすれば
実現するかも知れんが


>235
2世半ばあたりからはすき家みたいないかにもなコラボだけじゃなく
ちょっとしたグッズからこんなものとまでコラボするのかというような意外なイベントまで
いろいろライツ関係も原作ゆでが動いたりして頑張ってるようだから
(皮肉にもちょうど「働かないゆで」という呼び方が流行ってた頃)
また政治(宗教)団体にでももっていかれない限り
漫画やめてもそれなりに食っていけそう

娘関係を挙げてる人も多いけどほとんど金銭面の視点しかないってのはさもしいな
(まあ更新日以外の肉スレクオリティ、しかも同じ時間帯に>239,243,244みたいな荒らし常習者が居合わせてるのが
確定してる状態ではそれも仕方のない話か)
ただ話題に付き合ったまともな住人も馬鹿君占有度の高さのせいで意見に多様性がない中に巻き込まれたんじゃ
いい面の皮で気の毒と言うしかない

ゆで的にはむしろ現役漫画家として活躍してる姿を
物心ついて自分でいろいろ判断できるようになった子供に見てもらいたいとかのほうが
大きいんじゃないかな

ここ最近この漫画にふりがなが徹底されるようになったことを指摘してた人が居たけど
あれも考えようによってはまだ幼い娘に少しでも早く自分で読めるようになってほしいという
原作ゆでの思いがこもってる可能性はある


>>255
更新日以外の肉スレでも馬鹿君が荒らしモードでのさばってる時は
それなりに数の増えてきた更新日以外も来るような馬鹿君以外のまともな住人も
呆れて発言比率が大幅に減るんだろうかねぇ…
随分前から馬鹿君レベルの酷いのを隔離するスレと見られて久しい強さ議論スレっぽい視点で
理屈も変な脳内前提をふりかざしてるしな>それだけならラーメンマンにKOされていたかもしれないのも事実。
0313作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d0-+ow7 [58.183.174.207])
垢版 |
2018/09/13(木) 03:16:27.27ID:mSdqVObn0
>>256
そもそもネプ自身が解説でそんなこと言ってて「おまえもロビンとラーメン倒してるだろ」と
連載当時かなりツッコミが飛び交ってたくらいで
ゆでも気づかせるようにしてたフシがあるのに今更だな

>>276
というより
連載そのものが失速気味というか熱狂を呼ぶほどの面白さはさすがにない状態だし
連載そのものに力がないからそこに3回休載がはさまるとマイナス要因にしかならないという感じだな
もっと夢中にさせる力があったり展開が白熱してたら
休載で待たされた読者の期待が高まって勢いを生むこともあるけど
現状だと休載明けにそこまで夢中になれるほどのものが待ちかまえてると思って待ってる状態の人は
そこまで多くないんじゃないかな

>>279
キャラができたのはアタルの方が後だから
キン肉族の定番っぽい肉はもうスグルにとられてしまってるってこともあるし
ゆではアタルについてかなりかっこつけたいってのもあるっぽいから
ナパームストレッチやコミックス29巻表紙などのA推しからするとAが無難だろうな
でも肉でもKINマークでも兄でもかまわんが

>>294
外伝とかじゃないとなかなかありえないからな
超人オリンピックでも後半の試合はキャラの背景とかからめた大きな話になりやすいし
そういう意味でもいきなり今のシリーズじゃなく
話の規模がインフレしまくった始祖編からいったん状況を落ち着かせたり
小回りのきく話作りの勘を取り戻す意味でも1巻程度で完結するような
それこそ地球の命運とかの重さがないミニシリーズを挟んでれば良かったな

>>304
カレクック外伝描いてたころのゆでなら闘将を1〜2話限定で描くのも良さそうだと思ったな
闘将前半のテイストを再現できそうだった
今やるとガッカリが多々生まれそう

ゆうれい小僧はなにげにゆでが2世の頃ネタにしてるんだよな
未来の世界(といってもすでに2世の時系列を現実が追いついてしまったが)で
ゆうれい小僧theMovieが宣伝されてたり
シード編のアシュラとボルトがゆうれい小僧の呪文唱えてたり
始祖編ではペンタゴンを登場させる肉体裏返しでゆうれい小僧ネタ使ったり
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65d0-+ow7 [58.183.174.207])
垢版 |
2018/09/13(木) 04:33:59.40ID:mSdqVObn0
真弓の額文字が変わったことも知らん人なのかねえ…

>>314
結局のところキャラをどう見せるかというビジョンがゆでの中にそれなりに固まってるか
準備不足のまま出たとこ勝負のせいで無駄や矛盾が増えてうまくいかないかの差なんだろうな
しかも今の作風だと同じ一話の中で堂々と矛盾してても面白いから「ゆでだから」で許されてるような
旧来の矛盾やモヤモヤと違って、ネタとしての面白みもなく話にもどちらかといえばブレーキをかけてしまうような
矛盾や流れの作り方の不完全さがある

さすがにステカセやカーメンに過去の因縁とかまで考えて盛ったりはしてないけど
序盤向けのキャラならそれらしく印象あるネタ少数に絞って見せるとかの順当な扱いはしてるわけで
そういう部分まで含めてのビジョンや計画性でいえば
やはりこのシリーズは相当酷い
(シリーズものとして見ず一話一話、もっと狭く個々の見せ場でいえば
かなり面白いところ、アツいところ、感動させるところもけっこうあるが)

今後の登場が期待されてるサタン軍団などの新勢力にしても
2世キャラにしても
当面戦ってる4王子と六鎗客にしても
それを描くときの原作ゆで(もしくは重要アドバイザーであるはずの担当)に
最低限の見せ方の方向性や勝算がないと
扱うキャラが誰であれ微妙なことになるんじゃないかな

逆にその部分が変わればこのシリーズももっと好転するんだろうけど
(そこまで酷いシリーズでもないけど平均値で見ればパッとしない)
0317作者の都合により名無しです (ガラプー KK31-SAyD [Fje3mm7])
垢版 |
2018/09/13(木) 04:55:18.81ID:jH1mwocbK
次スグルだけど
ゆでは52間接自動防御は忘れてるのかそれともわざとか
自動防御した上で更に切り返されたり(フェニ戦の空中切り返し合戦みたく)で苦戦ならOKなんだが使わないから苛々するわ
フェニの時みたいに52使わせてもバトルは描けるだろ
ちゃんとやってくれよ
0322作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-a9Q+ [111.239.243.61])
垢版 |
2018/09/13(木) 07:29:45.79ID:+c5Ca+34a
スグルが実績を積み重ねてきたのが「前半から相手に責めさせることで疲れさせて、最後にクソ力を爆発させて一発逆転」という戦い方で
それを可能にする無尽蔵のスタミナとタフネスが、クソ力以上にスグルの強さの核になってるからな
ディクシア瞬殺のイメージが強いが、あれだってディクシアも相当長い時間戦った後だから疲労が蓄積してただろうし
0323作者の都合により名無しです (ワッチョイ edc9-2PHg [126.163.162.57])
垢版 |
2018/09/13(木) 07:55:03.52ID:CBrJI7jI0
>>322
つまり時間超人と戦ってたらスグルは負けてたと
0324作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-TM0N [49.106.216.106])
垢版 |
2018/09/13(木) 07:56:12.96ID:W5aV9jUzd
このシリーズで、アタルが出てきて
血盟軍が再結成されたら、一時的には
盛り上がるんだろうけどなぁ
いかんせん、ここまでの展開が
つまらなすぎる

この理由はなんやろね?
敵の目的が何なのか、ハッキリしてない
所かな
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ edc9-2PHg [126.163.162.57])
垢版 |
2018/09/13(木) 10:31:09.89ID:CBrJI7jI0
>>324
やっぱ二軍相手に手こずった敵だからなんか盛り上がらんのと思う
一、二話ご退場超人が粘りすぎたんよ
かませポジって重要だよな
0335作者の都合により名無しです (スッップ Sd03-IPCF [49.98.157.113])
垢版 |
2018/09/13(木) 11:43:33.14ID:p2EKamgCd
パイレーツの強キャラ感や風格は凄い
楓を真っ二つに惨殺したセントエルモスファイヤーも、グロ格好良いし
落下系フェイバリット主流の中、説得力ある絞め技関節系フェイバリットのセントエルモスは貴重
楓戦はウォーミングアップ程度だから、更に上の技もあるだろうし
主人公補正の肉戦で負け確定なのが惜しい
0341作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-TM0N [49.104.28.31])
垢版 |
2018/09/13(木) 13:43:04.08ID:LUJKpNlEd
まあ、次に現れるであろうサタン軍次第じゃないの?
このシリーズの盛り上がるか如何は

マンモスマンみたいな巨漢超人や
アシュラマンみたいな格好良い超人が
新登場すれば、否が応でも盛り上がる

過去キャラは、偽王子でもうほとんど
出し切ったから、あとは新超人に期待
だね
一気に10人くらい、登場してほしい
ラージナンバーみたいにね
0349作者の都合により名無しです (スフッ Sd03-TM0N [49.104.27.175])
垢版 |
2018/09/13(木) 15:52:52.74ID:FN8mvx1Kd
6騎士編のジェロニモみたいな、正義超人の新人はもう現れないかな
敵と戦うのは、既出の正義超人だけだろうね
0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b0e-Labn [183.176.73.243])
垢版 |
2018/09/13(木) 16:10:26.58ID:08mrNkfa0
結局オメガの民とはなんだったのか
もう誰も興味ないよね
0356作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa13-2PHg [111.239.169.161])
垢版 |
2018/09/13(木) 16:47:07.95ID:qWSFJBhOa
>>349
カオス出て来るべきだよな
悪夢タッグのカオスは嫌いじゃなかった
0368作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc3-TM0N [1.79.87.129])
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:58.22ID:bmf7as5qd
今年もあと、3ヶ月ちょっとだけど
六鎗客と偽王子のバトルでおしまいかな

ちょっと展開が遅いわな
サクッと話を進めて、たくさん新超人を出してほしいんだけどね
0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ b58f-/EHZ [114.157.22.93])
垢版 |
2018/09/13(木) 21:12:05.21ID:z8PbCYfz0
ジャケットが閉まるだけのピンポイント技なのがノコギリ系と同様の取ってつけた感を出してると思うので
いっそあのジャケットは超能力で自在に操れるということにしてしまって
ブロッケンのリモコンハットみたいに便利に使ってしまえば受け入れられるのではないだろうか
0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 852a-0ftE [106.160.183.47])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:13:52.46ID:/oI6KCB/0
パイレートに勝つとしたらどの技でフィニッシュするんだろ。マッスルスパークなのか他の技なのか。
たまにはあまり苦戦しないでスグル圧勝も見たい気もする
0390作者の都合により名無しです (スップ Sdc3-nprU [1.66.103.75])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:11:02.26ID:UIlnhxIod
シルバーマンはいつ誰と子供を作ったのか
その子孫はいつ、なぜシルバーマンの顔の皮を持ってキン肉星に移住したのか
キン肉星は最初からあんなかたちなのか、改造してキン肉族の顔っぽくしたのか
本物の顔は違ってシルバーマンに似たマスクを被ってるわけだし、混血かなんかなのかな
0393作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbc7-mDKq [175.184.117.156])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:29:37.75ID:iBZ+uJIN0
>>389
ゆでもインタビューで、そのメンバーがベストだけど、漫画的に変えたって言ってただろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況