X



新テニスの王子様 Golden age162(+340)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4a-/T50)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:20:44.91ID:S+PkxCXVd
!extend:on:vvvvv:1000:512


全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age159(+340)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1533663323/
新テニスの王子様 Golden age160(+341)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1534480093/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド44(+26)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1523599000/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0468作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:05:47.63ID:JP5Rc7rpd
使う気ないのにまあまあ人気あった2人を選ぶのってファンからしたら嬉しいのかね?
俺なら最初から使う気ない二翼選んで全く使わん方が腑に落ちるんだが
むしろネタになって美味しいのに
0473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 372a-e3Ua)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:28:30.47ID:XOP/Kaam0
忍足は跡部との会話や解説シーンで使えそうだけど千石さんはそっちの役割でも微妙じゃない?
関わりのあった亜久津は抜けちゃったし
千石さんの役割はアラメノマ棄権をラッキー扱いした時点で終わったんじゃないだろうか
0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ b70e-SjS6)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:11:59.86ID:9vzwVxVx0
アラメノマはリョーマの闇討ちなんかで終わらせないで、それこそ千石、忍足をはじめとする控え組で戦えばよかったのに野試合でいいから
千石忍足リョーマ金太郎あと二翼と柳生辺りで総当り戦だったら出番も出来たよな
実際の試合じゃなくて野試合だから、全員が一斉に戦う事も可能だし回ってこない事もないし、1〜2羽で済ませられる。いいこと尽くめじゃん!
0497作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7db-28m4)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:12:01.56ID:Qg1VdDDD0
>>492
そのままケンタッキーに出荷されそう
0510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 372a-e3Ua)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:18:19.22ID:TKnNF8AT0
白石の格を上げたいだけなら全国決勝の不二を見てから特訓したで良かったのにな
真田の後付けもそうだけどなんで最初から強かったことにしたがるんだろう
手塚は腕の怪我があったから納得いったけど他の後付けは微妙
0512作者の都合により名無しです (ワッチョイ b70e-SjS6)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:39:21.62ID:IHFpHi9C0
白石がなめぷだった事と不二はそのなめぷに負けたという事実がなければ笑える話だったな
何がいかんって、あの試合は不二にとって一番の転換期だったじゃんって事。仁王戦でのぶっ飛んだ進化もあの試合あってこそだし
0526作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:20:21.47ID:+sNJHxPWd
「滅ぼすこと業火の如し」「鳴動すること霹靂の如し」とか言って風林火山を段違いにパワーアップさせるよ
そして最後に「強きこと皇帝の如し」で風林火陰山雷と黒龍をすべて同時に使う、まさに皇帝っぷりを見せつけて敗北するんだ…
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7db-28m4)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:46:10.46ID:7BdjDdOO0
>>526
「強きこと皇帝の如し」と最後のオチで吹いたわwwww
0532作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-t6RF)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:02:34.53ID:+sNJHxPWd
幸村「勘違いしてる人が多いけど…」
一許「弦一郎の黒龍二重のZANは単なる飛び道具ではない」
真田「術師の精力を爆発的に高めるエサなのだ!『強きこと皇帝の如し』!!」モッコリ
0540作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7db-28m4)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:05:27.81ID:QhdJpl7e0
>>535
銀さんと戦ってほしい
真っ向勝負が信念だから、もちろん林とか使わずにパワー対決で
0544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7704-cLcm)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:56:03.52ID:7hGuypGh0
狭く小さな世界なら皇帝もキングも別につりあってるとは思うけど
広い目で見るとどっちもつりあってないというか二人とも立ち位置的に不良の亜久津や1年のリョーマ金太郎にすら劣る中学生にしてはテニスがうまい中学生限定の準トップクラスの人でしかない…
0545作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7db-28m4)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:45.63ID:QhdJpl7e0
王より王子の方が上って悲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況