X



【諫山創】進撃の巨人Part577【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e48-YMfU)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:51:47.00ID:tbz5DrYG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 269体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536244629/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part576【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1536293853/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-N7nS)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:23:09.62ID:Vlp98B7ld
>>476
それに加えて思い入れが少ないのも大きいと思う
ライナー達もえげつないことしてるのにあまり嫌われてないのは、最初は味方だったことで感情移入が充分になされてるからだと思う
0482作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef24-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:26:46.26ID:uvAkZj9X0
この時間だからお前らにネタバレする

あさが来たら目につかないように削除する。


最終的にこの物語はエレンがすべての知性巨人を飲み込み、世界の記憶から巨人のそれを消して火山に落ちていく。


最後感動するぞ。

朝までにはこの書き込み消すから。
覚えておけ。
0485作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-W1Vr)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:30:07.73ID:cThZNvg/d
>>479
そうするしかなかったの根拠が言えてねー
サバイバル訓練を受けてないのだとしたら、脱獄して森に逃げるのは自殺行為で馬鹿すぎる

しかも飯を残してる描写なんて1ミリもないのに
「ご飯もほとんど食べてなかった」なんて妄想を根拠にされてもねー
0486作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13c9-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:33:12.45ID:NppGzHYC0
>>481
そこまでガビ=悪とか=A苦しんで死ねbチて見てない人bノとっては、
エレンだけに感情移入せず同時にライナー達の心境とかも想像しているから
後にエレン自身が言う「仕方なかった」って感覚もあるんだよ
0487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2765-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:39:46.64ID:lOfYgYSB0
>>471
暴力の連鎖とか、先祖の行いの贖罪とか現実世界では解決不可能な問題を
巨人化というファンタジーの世界では解決するんだろうけど
作者としては何かメッセージを残して終わりたいだろうなぁ
0488作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-N7nS)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:40:52.15ID:Vlp98B7ld
>>485
ご飯をほとんど食べてないってのはおれの思い込みだったわ
ファルコに比べて手が進んでない印象

そうするしかなかった理由
ガビはカヤを殺してでも逃げる気はあったけど、ファルコが止めるから
0491作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-N7nS)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:50:45.23ID:Vlp98B7ld
俯瞰で各々の事情を見れる漫画の中のキャラの事情も考慮できず、
同じ民族で同じ教育を受けてきた同じ読者同士ですら罵りあうほどの攻撃性を見せるのだから、
あの世界であの教育を受けた視野の狭い子供のガビが ああなっても仕方ないと思うけどなあ
0493作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-W1Vr)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:53:17.89ID:cThZNvg/d
>>488
なんだかな〜・・・
ガビのせいで変な空気になったからファルコは演技で早食いしてただけだろうに・・・

つーかカヤの誘いを断って立ち去れば良いだで
ファルコ止めるからは、ついて行く理由になってない
0494作者の都合により名無しです (ワッチョイ c73f-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:55:58.51ID:XZetEIsR0
>>489
エレンが潜伏してる間にジークと接触してるかもしれないだろ?
その時に既に力の発動が出来るか否か確認してる可能性がある
結局エレンの意志で巨人を従えられるならジークが協力者であることの証明になる
もしそうであったなら踊らされているという見方は正しくないしその可能性は高い
0496作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-N7nS)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:00:05.10ID:Vlp98B7ld
>>493
ファルコは余計な疑いがかからないように、スムーズに食べてる
これはおれの偏った見方だけど、ガビは悪魔のつくった料理なんか食べたくない。という風に見える

着いていかないと怪しまれると思ったんじゃないの?
カヤに声かけられたときにとっさに逃げてきたと言い訳したのはガビだし、その後は石で殴ろうとしてた
0499作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-W1Vr)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:12:18.65ID:cThZNvg/d
>>496
ガビのせいで変な空気になったから、大袈裟に「おいしいなー!」と言いながら食べて誤魔化そうとしたシーンだぞ
普段のファルコはあんなわざとらしい食い方してないだろ、それをスムーズって何なんだお前w

「家出した」「帰れない」と家庭内トラブルを匂わせる発言したんだから「なので親戚のとこに行くつもりです」とか追加して、いくらでもそれらしい言い訳なんてあるだろう
0500作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33e-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:15:33.31ID:SrNAbAzH0
>>495
エレンが力の発動に失敗する段階にまで事態が進んでいたら兵団ではもはや何もできん
結局エレン自身が決着を付けるしかない
どう転ぼうが巨人の力以外世界の戦力に僅かでも通用する力なんてパラディにはないんだから
重火器の前では立体起動なんてカトンボみたいなもんだ

兵団を出し抜いたツケを払ってもらいたいという心理はよく分かるけどな?
0503作者の都合により名無しです (スプッッ Sd32-N7nS)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:23:34.63ID:zk7UlkSXd
>>499
ガビが不穏な空気にしたから、変な疑いがかからないように誤魔化そうとして、ファルコは嫌がらずに手をつけてるって意味ね
スムーズってのはいつも通りという意味ではなく、疑いがかからないようにという意味で使用してる

着いていかずに、後程憲兵に通報されたら困るからとか理由はいくらでもあるでしょ
なんで着いていかないのが二人にとっての正解だと思ってるんだ?
0504作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33e-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:28:01.78ID:SrNAbAzH0
アルミンが持ち前の頭脳を発揮するためには情報がいる
何らかの方法でジークと独自に接し情報を入手しないと
父親の記憶はじめアルミンより遥かにジークの情報を握っているエレンを出し抜くことすら
おそらくは困難だろう
いかに頭脳明晰でも考察材料がなければ何もできない
10年来の親友のことすら理解できない
0505作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-W1Vr)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:11.09ID:cThZNvg/d
>>503
それはスムーズ言わねーよw
身ぶり手振り加えて食ってたら思いっきり非効率だよw

つーか着いて来ないだけで、何でわざわざ子供が憲兵に通報するんだよ、電話もないド田舎だぞ、しかも脱獄したばっかりで噂すら来てない土地だぞ
お前は「悪魔だと思ってるから!」と言う屁理屈で擁護してるのに、なんでその悪魔にノコノコ着いて行くのがガビにとって正解だと思ってるんだ?
0506作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-N7nS)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:49:33.45ID:buioGFT9d
>>505
怪しまれないようにスムーズに進むように食ってるって意味だぞ。食べ方がスムーズって意味じゃないからな

マーレから来たばかりの子供がパラディ島のシステムを把握してるわけないよな
マーレで見知らぬ人を見つけたり腕章をつけてないエルディア人を見つけたら警察的な立場の人に連絡されるような社会で生きてきてるガビからしたら、通報は充分警戒するに値するリスクだと思うぞ

そもそも悪魔だと思ってることは間違いないだろ?そこもおれの思い込みだと思ってるのか?
0508作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-W1Vr)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:02:48.53ID:cThZNvg/d
>>506
ハァ…
お前は意地でもスムーズと言うことにしないと気が済まないのはもう充分にわかったからw
その不適切な表現はお前の脳内だけにしまっとけ

>通報は充分警戒するに値するリスク

だから脱獄したばかりで、情報すら伝わってないド田舎なんだから、あの時点で通報される理由がねぇと言ってるのに・・・
お前はガビのあらゆる行為を「悪魔だと思い込んでるから!」と言う屁理屈だけで擁護してるからおかしいと言う話なのに、まだ理解してねーのか?
0509作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-N7nS)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:16:07.40ID:buioGFT9d
>>508
通報される理由は脱獄だけじゃないだろ
現代日本でも不信な人がいたり、子供が深夜や学校のない時間に歩いてれば通報されることはある
マーレという違う社会の国から来たガビはパラディ島のシステムを把握してない
だから「見かけない子供がいる」と言ったようななんらかしらの理由で通報する可能性があるとリスクを考えるのは普通のことだと思うぞ

ガビがパラディ島の人々を悪魔だと思い込んでるのは事実だよな
悪魔だと思ってる相手を自分が殺そうと思うタイミングで殺そうとするのになんの不思議もないけどな
だって相手は人間じゃなくて悪魔なんだから
自分達と同じ様に感情や痛みを持ち同情できる生物だと見てない訳だからな
0510作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-W1Vr)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:32:05.53ID:cThZNvg/d
>>509
だから電話もねぇ交番もねぇ鉄道もねぇド田舎なのは、走って来たガビ本人がよく見てるだろ
村から何Kmも離れた場所にあるであろう憲兵施設に、通報するのも一苦労な文明レベルなのはバカでもわかるっつーの
今のガビは殺すのが目的じゃなく逃げるのが目的なんだから殺すタイミングもクソもないんだけどねぇ
お前の理屈は「悪魔だと思い込んでるから、そう教育されてるから、何しても無罪」と言ってるも同然なんだけど
心神耗弱を理由に何でもかんでも無罪を主張する人権派弁護士みたいで気持ち悪い
0513作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-N7nS)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:48:14.40ID:buioGFT9d
>>510
別にあとからでも通報や報告されれば足取りがバレて面倒だから、すぐに通報されなくてもリスクだよ

今のガビの目的は逃げることよりもジークに問いただすことや悪魔を攻撃する事の方が大きくなってると思うけどな
そもそもガビがパラディ島に来たのは捕まったからじゃなくて、島の悪魔を皆殺しにするためだし

おれは無罪なんて主張してないよ
ガビにもガビの事情があるから理解できる部分もあるし、純粋な悪じゃないと言ってるだけ

あなたは悪魔でもない意見が異なるだけのおれに対して、理解をしようともせずに気持ち悪いだのと攻撃的になってるよな
今の日本の教育を受けてきた人間でさえそれくらい攻撃的なんだから、悪魔だと教育を受けてきて、大事な人たちを傷つけたパラディ島人を憎んで殺したくなるのはおかしなことでもないと思うよ
0514作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-W1Vr)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:12:17.66ID:cThZNvg/d
>>513
すぐに通報されないとわかってるなら、さっさと移動しろっつーの
ヘタにかかわって、死人や行方不明者を出したら逆に足取りバレるっつーの

>純粋な悪じゃないと言ってるだけ

いやいや、お前これ今言い出したぞw
言い訳できなくなるとコロコロ変節しだすタイプかぁ
これ、まだまだ続きそうだなぁ
0516作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb90-X9EZ)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:39:37.16ID:jzS0oOCM0
いつか人は争いをやめるとか誰かが歌っておったが・・・
それはいつじゃ?
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ db80-6krr)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:30:31.40ID:TdO5Z5UU0
母親喰われてるときのカヤ
0523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 538a-Ok55)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:02:19.55ID:rytvf/Ho0
キャラのモチーフは
ガビ:ネチズン、憤青
カヤ:パヨク
エレン:関東軍
ハンジ:旧軍首脳
フロック:ネトウヨ
ってとこか。

わかりやすすぎる政治ネタは醒めるからヤメて欲しいわ。
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ db80-6krr)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:12:29.85ID:TdO5Z5UU0
アニに意識があったら地獄だな
0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ b3c9-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:17:19.36ID:mVJEj2R30
サシャが見逃したのがたまたまガビで
ガビが殺したのがたまたまサシャで
ガビに手を差し伸べたのがたまたまサシャが救った子どもとか
ご都合展開すぎて虫が好かん

お涙頂戴を狙っているんだろうが、ガビの懺悔シーンなんて入れたって
ちっとも涙はこぼれんわ
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae93-NNJJ)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:24:41.36ID:mKuXfNZq0
馬の世話してる時の擬音が
カプレェゼ
トウウリオ
シドビシャ

今回のおふざけはここかな
0535作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbc9-sM7n)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:31:23.28ID:MlcZSwDl0
>>532
優先順位がかなり下がってる気がする
ベルトンさんでもいればアニ救出を推したかもしれないけど
巨人の時代が終わるってわかってて今更巨人集めしないよね
せいぜい始祖を手元に置いときたいってくらい
0536作者の都合により名無しです (スッップ Sdda-W1Vr)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:31:52.63ID:yj8B9vKWd
>>523
そーかカヤてパヨクなのか

そのうち王家廃止論を主張したり
地ならしや氷爆石による軍事拡大を批判したり
マーレ批判するフロックに対して釘バットふりまわして襲いかかったりするのか

そりゃ神展開だ
0537作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa77-73zI)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:33:15.11ID:UVu/id2Ca
>>532
アニはパラディで食われる可能性もあるよな
帰られたらいいけどそこまで優しい漫画じゃないし嫌な予感しかしない
0541作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa77-73zI)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:48:44.10ID:UVu/id2Ca
何にせよガビ達とエレン達がわかり合うのは絶対に無理だよ、そのへんはとても厳しい漫画だし
同じパラディ内ですら兵団と王政の貴族は最後までわかり合うことはできなかった
立場が違う、ましてや国が違えば利害が一致しない限りは殺し合うしかない漫画なのは
ライナー達を通して十分描かれてる
0542作者の都合により名無しです (ワッチョイ 563d-itPJ)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:57:19.99ID:nEKJHHGe0
イェレナがパラディでどんなことしてたのか
あの頭の良い相手にうまく立ち回れるのは老獪なピクシス司令くらいしかいないと思うと今月号の2人の対談の続きが気になって仕方ない
いい加減少しはエレンの行動の理由が明かされるといいんだけど
0544作者の都合により名無しです (バットンキン MM8f-TnI2)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:18:20.47ID:TrPCH2V8M
カヤがことごとくガビを
論破しててワロタw
0549作者の都合により名無しです (ワッチョイ 96a6-8PFC)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:30:45.07ID:q4FqVEJT0
もう何言おうとやろうとガビは洗脳された子供だから〜でいいだろ
あとはアンチスレで思い切り罵倒すればいい
本当はとっても良い子で悪人じゃないからって擁護以外してはいけないわけじゃない
0550作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbc9-IFvR)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:33:50.57ID:jF1yITG40
ミカサが救った少女はミカサの背中を見て捻じくれて育って
サシャの救った少女はサシャの背中を見て真っ直ぐに育った
なんだこの違いわ

あと頭痛完全に忘れてた
あと悲劇しか予想できない〆だな
0552作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa77-73zI)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:35:32.75ID:UVu/id2Ca
>>549
そもそもこの漫画で洗脳されてないキャラはいないだろ
壁内だってずっと壁の外に人類はいないと洗脳されていたしな
0554作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa77-73zI)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:39:32.32ID:UVu/id2Ca
ガビに関してはもう予想が簡単だ
カヤに論破されて心が少し揺らぐが
ジーク達がエルディア帝国の復権を目指していることを知りやはりパラディは滅ぼさなければならないと決意を固めて成長していくんだろう
世界から見ればエルディア帝国の復権こそ
究極の悪夢だから
0561作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spab-HgKm)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:53:50.17ID:pxV72We0p
洗脳教育抜きにしても、ガビは平然と国際法破って楽しんで殺人するわ
ブスのくせに自分を美人呼ばわりするわ
友達に成績抜かれたら逆恨みして因縁つけるわと
問題ありすぎんだよ
もともと性格悪いんだろう
0565作者の都合により名無しです (ワッチョイ d66b-Ak8K)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:02:08.01ID:/K1BUqS/0
マルセルが食われたときアニやベルトルを置き去りにしていの一番に逃げ出す
そのくせ壁内では兄貴ヅラする
自分たちの失態でマルコに正体がバレそうになったのにその尻拭いをアニにさせる

これは嫌われますわ
0567作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa77-73zI)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:04:09.87ID:UVu/id2Ca
>>563
ライナーはことごとくアニが嫌がる選択をしたりマルコ殺しを強要したりしてるからな
実際ライナーのやり方ってかなり無茶苦茶で横暴なんだよ
ベルトルトじゃなきゃついていけないレベル
0569作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa77-73zI)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:07:41.86ID:UVu/id2Ca
アニの言うとおりローゼもシーナもすぐ破壊すれば簡単にケリをつけられただろうしな
ライナーの提案に乗って訓練兵なんかになったからあんなことになった
完全にライナーの作戦ミスだろ
0570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4336-e8em)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:11:01.87ID:IHhGc7hI0
エレンがおかしくなった論あるがエレンは変わってないぞ
元々おかしかった調査兵団が普通だった憲兵や駐屯兵にかなり近くなってしまったから相対的にみておかしく見えてるだけ

むしろフロック達の方が以前の調査兵団の意思を継いでる
0578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4336-e8em)
垢版 |
2018/09/09(日) 10:17:29.48ID:IHhGc7hI0
>>573
例えリスクが大きくても自由を求めて進み続けるのが以前の調査兵団だろ

分からない事は極力やりたくありません、その先にリターンがあっても戦いは避けたいです、みたいな消極的な集団だったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況