X



【諫山創】進撃の巨人Part566【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e6b-PGOB)
垢版 |
2018/08/01(水) 03:29:54.52ID:r5YdOLzy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆ 進撃の巨人Season3 262体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532963167/

◆進撃の巨人 避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part565【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1532690006/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301作者の都合により名無しです (ワッチョイ 536b-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:20:59.08ID:sny8Dc+50
地ならしして世界中人も自然も踏み潰されてパラディ島の人間だけが残るエンドも虚しいけどね
その後力を持つエレンは危険人物としてパラディの人間から狙われるだろうし、自分以外全員死なない限りは何かしら不自由さは残るけど何を持って自由になったとなるんだろう
0308作者の都合により名無しです (ワッチョイ b33e-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:13:52.11ID:5cN4pWYQ0
>>303
タイバーがわざわざ「エレン・イェーガーの脅威」と銘打って有名人にしてくれちゃったし
エレンが恐怖の大魔王として世界を蹂躙し
結晶の中に引きこもる抑止力エンドももしかしたらあるのかもなあと思ってる
エレン自身は究極の不自由
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ a326-CUXk)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:34:51.18ID:snRzNZev0
>>305
赤鬼の話は「赤鬼だけ」でやり遂げた自己犠牲だから美談になってるがエレンはハンジが言ったように兵団を自身を人質にした形で巻き込んでるからな
サシャだけでなくミカサ達だって死ぬ可能性はあった
0313作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa07-8Mjq)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:33:08.00ID:tTFTAePKa
リヴァイは事あるごとに
俺がそう思うだけで押し付けはしないからお前が決めろって言うよね
何人も仲間や部下が死んだからそういう考え方になっても仕方ないけど
なんとなく上の立場の責任から逃げたい心理があらわれてるようでちょっと人間らしさがにじむ
0317作者の都合により名無しです (アウウィフ FFa7-Kno3)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:22:46.05ID:G/9yXu8CF
立体機動に氷爆石が必要ってまえに出てきてたっけ
ガスの精製に必要とかなんかな
0320作者の都合により名無しです (スッップ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:34:03.80ID:qGyA5DJed
イザベラ達を置いて1人で行動した自分の選択がミスだったから、あぁなったんやろ
0321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33b9-RyCi)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:34:18.34ID:vIXsD9jg0
>>316
悔いなき選択で書かれてる
リヴァイがはやって選択を間違えたので
一緒に地下街で暮らしてた妹分の女の子と親友が巨人に食われて死んだ
エルヴィンが自白したときに囲んでる調査兵団の死者たちの中にいる
0324作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa7-+nxY)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:20:43.36ID:t6BYRLiKa
イザベルたちだってもしリヴァイがあの場にいたらあそこでは生き延びても
その後に死んでたよ
シガンシナ決戦ではまず死んでた
だからリヴァイがどれだけ後悔しても結局同じことだ

ああその間に子供ぐらいもうけてた可能性あるか
0339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63a9-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:26:53.77ID:jvyLbrVa0
>>324
その場合、エルヴィン殺して地下に逃げてるよ。最初は帰るつもりだったから
あるいはエルヴィンを殺したあと憲兵団に引き渡されて殺されかけるところをケニーに引き取られるか
イザベルとファーランはどのみち絶望しかないから子供は非現実的だね
0340作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spc7-c8fx)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:50:24.58ID:FMhA4XJDp
>>337
アルミンは夢想家だが必要なら大虐殺や騙し討ちもするリアリストだからな
恐らくこの先和平路線が現実味を帯びる展開になるんじゃね?
でなければタカ派のエレンvsハト派のアルミンなんて構図を描いた理由がない
諫山は意味のない描写はしないからな
0342作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa07-KRNw)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:52:52.61ID:xaM1b1ipa
ふと思ったんだが、イェレナの持ってきた巨人化薬がジーク液だったら?
もしジークが噛んでいるとすれば、ジークを喰おうとしてそれを打ったヒストリアがトロ〜ン
継承させたければ言うこと聞け、と最後の交渉カードになりそう
イェレナが独断で「ジーク液最高!」と用意したとしたら…
0344作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-+P0D)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:00:12.84ID:+rXRdn5Sd
エレンと兵団が対立するのは避けられそうにないね多分
兵団としてはジークが信用出来ないからヒストリアを無垢にして食わせようと考えるんじゃない?
おあつらえ向きに巨人化薬も手に入ったことだし

それにエレンが賛同するかと言ったらおそらくしないと思う
0346作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-lQ8K)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:12:49.99ID:crPAj0vKa
流石の兵団もジークをただヒストリアに食わせようとはしないと思いたい
イェレナからもらった薬をそのまま注射するにしても
声が出せないように猿轡ハメるか、口を縫い付けるかしないと
獣の巨人が叫んで巨人を動かしてるのは見てきたんだし
0348作者の都合により名無しです (JP 0Hdf-BmmJ)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:22:38.06ID:MCDQkzFQH
>>345
それで何をさせたいのかっていう
ジークは誰かに食ってもらわないといけないのは確定だから意味がよくわからない
むしろそのへんの一般人に打ってから操って暴れそう
0350作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-3C2i)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:49:18.62ID:1y35k8dYr
故郷組は任務のための虐殺だけどエレンは勝手にやったからな
相手が宣戦布告してきたとは言え一兵士に過ぎないエレンにそんな権限はないし
本来なら巨人剥奪されなきゃおかしい
0352作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd5-aDoj)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:17:22.04ID:QG3bIJ1j0
ぶっちゃけパラディと故郷とは戦う動機の格が違いすぎる

パラディが戦う理由
・理不尽に殺された家族や同胞の無念
・理不尽な侵略虐殺に対する正当防衛

故郷が戦う理由
・資源が欲しい
・世界中を虐殺して恨み買ったからその矛先をパラディになすりつけたい
・単なる逆恨み
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd5-aDoj)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:20:00.31ID:QG3bIJ1j0
誰も言わないから一番に言いたい
ラスボスはカール・フリッツだ
死んでるだろだって?
子孫の脳みそのっとって活動できる能力が奴にはあったんだよ
ヒストリアとジークがグルになってカール化して敵に回ると俺は睨んでいる
0355作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd5-aDoj)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:24:59.54ID:QG3bIJ1j0
>>339
マンガ版だと、イザベルが調査兵団に結構感情移入してその気になっていたり
肝心のリヴァイすらハンジに調査兵たちが君を見直してるみたいに言われ情がわきかけてる描写あったから
そうとは言えんぞ
0358作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd5-aDoj)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:32:01.07ID:QG3bIJ1j0
>>356
そのうちにエレンの背中割れてカブトガニみたいな奴が出てくるんだよ
でエレンは残った進撃と戦鎚のみで戦う

つうか、始祖は巨人であってカールじゃなかったわ
カール・フリッツは獣として転生して本来の姿に戻るために
まずヒストリアがその獣を生きたまま喰い続けていた
細胞増殖器となったヒストリアの体内で赤ん坊として再生してる
つまり旦那との子じゃないカール自身なのさ、あの赤ん坊は
0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-Eckn)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:48:38.04ID:1DZALdye0
適当に大移動して本当に置いて行かれた人もいるのかもしれないけど
有事に避難せずその地に骨を埋める覚悟をする人っていろんな作品で見る
カール大移動の時もそういう人たちいたんじゃないの
でもどんどん迫害されて子孫の代になって
あの時移動していれば→あの時連れて行ってくれなかったせいだ
と被害者意識増大してるのもあるんじゃない
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-40a+)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:50:44.61ID:zeFix/Nw0
>>360
まずパラディがある程度の間平和を享受するにはマーレや世界に影響力を持つ味方が必要
それが戦鎚を持つタイバー家
あとヴィリーの言葉を信じるならカールはエルディア人の犯した罪にほとほと嫌気がさしていたから始祖以外の巨人はマーレに捧げたんだろう
マーレに残した戦鎚と他の巨人を継承していく為にある程度の数の遺伝子のプールとしてエルディア人を残したんじゃないか
無理に全員パラディに連れて行こうと思えば記憶を消して連れて行けないことはないだろうし
0369作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa07-8Mjq)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:57:33.58ID:tTFTAePKa
でもやっぱ戦争って相手を根絶やしにするぐらいじゃないとやっちゃいけないと思うんだよね
そうしないと結局いつまでも禍根を残して終わることがない
敗戦国ながら恨みの心がほとんどない日本は珍しいタイプだよね
0375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f4c-xrsp)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:24:37.27ID:knpzaDd/0
そもそも無理に連れて行く言うてもパラディは島な訳で何十万人も急に連れては行けないだろ
当時は戦争状態の時な上、のんびりもできないし、期限決めてどこかで打ち切りだよ
0382作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd5-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:03:22.29ID:hcZEJU4U0
>>366
しょぼいしょぼい
チャールズブロンソンの自警団シリーズのドクズどもが
白昼堂々、老夫婦宅に押し入り窃盗しまくってたよな
生活費のために窃盗するのは仕方ないと思うか?
思わないよな人間なら
0383作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-lQ8K)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:03.05ID:DX8pxEEha
>>380
エレン「人類はアルミンが救ってくれるから俺はとりあえずマーレに喧嘩売ってくるわ」

というのは置いて置いて、あの時は壁内人類しか人類がいなかったわけだし
巨人VS壁内人類だったしちょっと今の世界情勢にはあてはめられないな
0387作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa7-9x5L)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:30:49.36ID:EsURyob5a
アルミンとエレンが違う道行くのは以前から想定内だったが

あのミカサがエレンが兵長に蹴られてもおとなしく引き下がってるの
ちょっとショック
ミカサだけはエレンの味方というわけにはいかんのか
0388作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63c9-Uuc6)
垢版 |
2018/08/04(土) 04:27:55.20ID:w7EOy2Qr0
エルディア帝国
エレン
語感が似てるけど、実は関連性があったりするのかも
エレン、いってらっしゃい
エレン・クルーガー
エレン・イェーガー
0389作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fe1-iscK)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:19:31.62ID:wlKsJTn10
女王蜂(じょおうばち)は、群で生活を行う真社会性を有するハチの集団において、
繁殖に携わる雌の個体のことである。
アリやシロアリの場合は女王蟻と言う。
その群れの中で中心として巣に単身で君臨するように見えることから、この名があたえられた。
しかし実際には特に群れを統率するというような行動や役割を有するものではなく、
生物学的には生殖虫という。
0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfc8-8iL/)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:56:47.47ID:gBAaDdn80
ずっとヒロインに守られっぱなしだった主人公が初めてヒロインを守った座標発動シーンは力入れて描いてたよね
そういうカタルシス描くの得意だし一般的な感性持ってる作家だと思うから
ヒロインに見捨てられ、最後まで守られてばかりで母親の想いも裏切って終わりは
最近の作者の発言からしても無いと思うからエレンが死ぬにしてもハッピーエンドだろうなと思ってる
0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff74-BmmJ)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:42:42.68ID:P+PXV4Tu0
>>387
あの時点でもエレンのせいで死ななくていい兵士が死んでるよ
エレンが大事だからってエレンを全肯定な女じゃなかった
今までエレンはわがままだったりガキなだけで概ね間違ったことしてなかったから良かったけど
これからはサシャも死んだし単純にエレンを好きで付いてくのができない展開なんだろ
0398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03c9-40a+)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:49:58.52ID:pVskV/ie0
ここから先ミカサがエレン大事を優先して勝手な行動したらヒィズルとの関係にも影響しかねないしな
ヒィズルから援助して貰っている手前、国際社会に名指しで「敵」と認知されたエレンの肩をそう簡単に持つわけにも行かなくなってくるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています