X



【諫山創】進撃の巨人Part561【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (オッペケ Sref-auXp)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:46:54.44ID:8UBuqG5fr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part560【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1531143839/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0189作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fe9-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:05:02.82ID:aZezMfdI0
始祖持ちのエレンと王家のジークが血縁関係なのがポイントになったりしないかなと想像してる。
ヒストリアの方が本家だしと思わせて、実はヒストリアとエレンの組み合わせだと本領発揮できない。
ヒストリアの母方の血縁がいれば同じパターン試せる可能性あるけど、母方は中央憲兵に根絶やしされてる想定で。
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cb-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:07:13.13ID:/Jkv2HYj0
つーか話まじでついていけてない
いきなりマーレだかの話になってるしエレンとかおっさんになってるし俺の読解力だと本当にきつい
とりあえず猿の巨人のジークは裏切り者でエレンたちの味方でいいんだよな?
誰か簡単にまとめてくれよマジで
0192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fc8-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:30.81ID:3kXNIDwj0
うーん、向こうの世界の将軍家は分家作ってなかったのか?
それとも敗戦時に全員殺されたのか?それは流石にないと思うんだけど
0193作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1b-TkW8)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:50.93ID:9PTSYqDCa
地ならしデモが終わったらジークをコニーの母ちゃんに食わせ
コニーが「母ちゃん、非常事態には王家に食われて」って説得して
ヒストリアの子の乳母(乳はでないからベビーシッターか)にでもしておけば先延ばしになるかも
…と妄想したけど来月再来月にはもう「秘策」が明らかか
0200作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4704-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:21:37.09ID:Q5oaw7fj0
>>196
不測の事態に備え王家はもちろん普通に存続させるんだろう
その上で、一人永遠に犠牲になってくれれば何か事故や襲撃を受けない限り、他の王族は普通に王家としての生活を謳歌しながら永久に始祖の力を使えると
0201作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfec-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:23:21.17ID:FKVUi8NU0
>>190
ジークは隠れ復権派でグリシャ達を売ったのは復権派がお遊びサークルだったのが理由
ジークは手下と東洋を使ってパラディと接触、パラディに文明を与える代わりに自分の受け入れを迫る
パラディ首脳は反対したがヒストリアを犠牲にしたくないエレンがジーク受け入れを主張
ジークの橋渡しで東洋と手を組むがヒストリアを家畜にすることを提案してきてエレンが激怒し一転ジーク受け入れに反対
時間の限り他の方法を模索したが何も見つからずヒストリアは子を産む家畜にされエレンはマーレに逃亡
エレンは始祖を人質に兵団をジークの無謀な強硬策に巻き込みサシャの命と引き換えにジークをパラディに連れ帰る
ハンジはエレンを牢に入れヒストリアの名前を出してやんわり恐喝したらエレンは激昂
パラディ首脳はジークの手下に持ってこさせた大量の巨人化薬を入手し手下を脅して拘束、ジークも巨大樹の森に幽閉
ヒストリアは虚無の表情で妊娠した腹を抱えている
0204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fc8-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:31:59.15ID:3kXNIDwj0
ヒィルズは経済大国っていうか金満国家になってるっぽいな
0207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07cb-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:33:57.61ID:/Jkv2HYj0
>>201
めちゃくちゃありがたいんだけどこれ見てもさっぱりだ
とりあえずベルトルトが○んだ所までは覚えてるんだが
それからいつの間にかマーレ?に視点移動してファルコだのが出てきていつの間にかライナーがおじさん化してる所で意味不明
要はベルトルト○んでから月日が流れマーレつぶすのにエレンたちが乗り込んでジークは裏切ったって認識で読んでたんだがマーレにも派閥があってウボァーって事であってる?
0208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f7e-MBYm)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:09.43ID:ZTSs1yUJ0
王家の赤ん坊1人犠牲にして無垢巨人と王家の血を引く巨人は確かにどうにかなるけど
そんな巨人が一匹だけいたら敵側としては狙いやすそうだな

始祖と王家の巨人の正体は秘中の秘にしなきゃなんで
無垢巨人だとコントロール出来ない分殺されるリスクが高そうだね
0209作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1b-TkW8)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:35:17.85ID:9PTSYqDCa
マンガしか読んでないから氷爆石がわからず検索してみた
「氷で常温では体積200倍」という記述があったけど、この理解でOK?
トロスト区戦の補給施設の大きなガスボンベの中身も氷爆石だったの?雷槍が飛ぶのもそのガス?
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fc8-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:41:20.55ID:3kXNIDwj0
>>210
そこがよくわからない
落ち目なのに影響力は残ってるってどんな状態だ?
エルディアの煽りを受けて負けた側扱いでもあるようだし
0216作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f2a-BBt/)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:46:27.80ID:Ad8qB9KA0
ヒイズル国がジークの提案に乗ってあっさりパラディと同盟を組んだのが一番ズコーだったわ
ミカサと金目当てにしても大国マーレを敵に回しかねないのに危険すぎるやろ
あくまで表に出ないように気をつけるつもりなのかとは思うが
0218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4704-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:48:45.92ID:Q5oaw7fj0
>>216
マーレを敵に回すだけならそこまで怖くないだろ
敵も多い国なんだから、同盟国もできる
問題なのはパラディと組んでると知れたら今や世界の敵になる可能性があることだろう
大問題じゃね
0219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f2a-BBt/)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:50:16.61ID:Ad8qB9KA0
ヒイズル国は敗戦国である事とか江戸将軍っぽい描写とか明らかに日本を意識してるよな
そもそも日出ずる所の天子って聖徳太子の手紙だしね
となるとパラディはやっぱりユダヤ民族的なイメージが裏にあるのかなあ
流浪の民とイスラエルと壁と
0223作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfec-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:56:42.77ID:FKVUi8NU0
>>207
そこから波乱万丈だったから全部は説明できないな
今物語の焦点は始祖を持つエレンおよび王家の血を引くヒストリアとジークに移ってる
かつてライベルを退けた座標の力は始祖を持つエレンと巨人化した王族の接触で発動する
これを使えば幾千万の壁巨人を壁から解放して壁の外に住む文明の進んだ本物の人類に対する核兵器みたいな抑止力に利用可能
でもエレンは終始一貫してヒストリアを寿命13年縛りの巨人にすることに猛反対でこれが原因で兵団で孤立している
ジークは壁の外の超大国マーレの被差別民部隊の隊長だが実はエレンの兄でヒストリアと同じく王家の血を引いてる
その正体はエレンの父グリシャと同じ壁内人類ことエルディア人の復権派でマーレを裏切り兵団への合流を図るが壁内の信用は薄い
ヒストリアはジークの提案に乗り壁内人類の為に子を産んで寿命13年縛りの巨人になることを決意するがエレンの猛反対で心が折れて涙する
結局ヒストリアは子を妊娠して心が壊れた様子になりエレンは脱走した挙句に兵団に犠牲を強いてマーレからジークを連れ帰る
エレン、ヒストリア、ジーク三人とも真意が不明で兵団はエレンとジークに振り回されてミカサやアルミンでさえエレンへの信頼を失っている
0229作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7fe-UVFs)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:12:21.49ID:4ReCyByB0
巨人居なくなってパラディ島内開発し放題だし
外部からの新技術流入で経済発展間違いなし

200年は世界から取り残された日本は幕府崩壊が1867年で
日清戦争が1894年だからな30年もたたずに対外戦争するまで
成長してる
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ df62-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:13:52.47ID:fnyMuHAw0
食料などを奪うためにたまたまヒストリアと旦那がひっそりと過ごしている
敷地内にガビとファルコが出没し、突然ヒストリアが産気づく
出産に立ち会わされたガビ。生命の誕生の瞬間を目の当たりにし
ガビの中で何かが変わる・・なんて展開ないだろうなぁ 失礼致しました。
0237漫画の神の使徒 (ワッチョイ 87c9-45rG)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:21:45.28ID:RAELNvT/0
ミカサは将軍家の姫君であると同時に

腹筋バキバキのアッカーマン家の末裔でもあるからな

戦う定めからは逃れられんよ
0241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f66-Bcgw)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:30:58.83ID:Bo2sagp80
いきなり場面と年代変わったりするから頭がついてかん 
エレンがマーレ潜入する前にヒストリア中だしされたの?
0242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fc5-q+oR)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:31:13.97ID:eoymfB/h0
ヒロインが実はお姫様でしたーてのは正直ベタすぎて萎える(これで終わりなら
諫山だから流石に色々考えてるとは思うけど…
アッカーマンで東洋の権力者?設定盛りすぎて謎が深まるばかり
ミカサはどんな役目があるのか又何者なのかよくわからん
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfec-a75z)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:46:59.92ID:FKVUi8NU0
>>241
意図的に話を繋げてなさそうだから不明
一見しただけでは皆が皆ヒストリアは最後のモブ男の子供を宿して
自分の子供に呪いを掛ける修羅の道を選んだように思うだろう
でもそれじゃユミルやエレンに自分を偽らずに生きると誓ったヒストリア像から離れ過ぎ
回想でも嫌々申し出た犠牲をエレンの抗議で保留にされ身を震わせて泣いたこととも繋がらない
死にもの狂いな様子のエレンとも相容れないし物語の中心人物なのに唐突な個人レベルの悲劇で幕引きになってしまう
なので王政編の巨人化ミスリードのようなフェイントだと思う、ただしあの時みたいな万歳できるフェイントでもなさそう
例えばヒストリアがエレンと性行していたら王家の血に潜む糞クズ王の人格に汚染されてしまった最悪パターンもありえる
0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-LXOC)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:55:31.15ID:nt6qw2oW0
進撃の巨人は「少年漫画」という理由だけで不当に過小評価されている気がする。
あの重厚で緊張感のあるストーリーはとても少年漫画とは言えない、もはや海外文学の境地。
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87c9-BeRH)
垢版 |
2018/07/11(水) 23:56:20.41ID:hxBCweh/0
>>247
なんかこういう展開飽きたわ
旦那が誰だかわからないように顔隠すとかもそう
ワンパターン過ぎ
0254作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5c5-XEKN)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:06:19.24ID:Y2nXL50B0
アルミンだろ
0260作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbd-zdZG)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:37:03.25ID:iWbuW82sp
別にヒストリアはヒロインでも主人公の恋人でもないんだから
ハンサムで優しそうな男性と出会い結婚したっていいのに
モブが相手じゃ悲惨だと思い込んでる人いるね
モブでも別にいいじゃん
0266作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spbd-zdZG)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:46:34.73ID:iWbuW82sp
>>263
もしかして絶望したエレンをヒストリアが救ったとか
二人は一番理解しあってるとかわけわからんことをたまに垂れ流す人?
普通に見てれば救ったのはカルラだし、同級生が仲間に昇格したくらいだとわかるけどね
0274作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e9f-nnKq)
垢版 |
2018/07/12(木) 00:55:33.80ID:lbliLAVr0
エレンとヒストリアはどっちも互いに命を救われてるからな
加えてヒストリア妊娠の話題になった途端エレンのあの庇い
惚れないわけないでしょうね(´・ω・`)
0279作者の都合により名無しです (スププ Sd0a-HMGa)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:02:07.21ID:hzzn0xGcd
あの洞窟で父親からの因果を断ち切り私は私のために生きると宣言したヒストリアの姿は
エレンの信条にダイレクトに沿うものだし、実質的に命の恩人でもあるし、印象深いんじゃない?
だから今回のヒストリアの処遇がエレンの動機に影響するのは自然だしうまいなと思ったけど
0280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9eec-dbYN)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:28.77ID:1ZsK2J/V0
今回のエピソード見るにエレンはヒストリアを心底から自由にするまでずっとあの調子だろうな
ジークは余命一年だしエレン自身も余命四年をとても全うできそうにないから間に合うかどうか
0282作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6aa6-dbYN)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:04:47.81ID:thlaNOZ20
エレン寿命も迫ってるしパラディの状況も切羽詰まってるしでこれから先も恋愛感情誰かに持つ心のゆとりとかできなさそう
なんかこう破滅に向かって一直線してるような危うさがあるし
0284作者の都合により名無しです (ワッチョイ de60-hEtR)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:07:44.33ID:/23suqVh0
エレン、ヒストリア密会
ヒストリア、エレンを説得(ジーク案)
エレンの子供がほしいセックスセックス(ミカサには内緒で)
島勢が煮え切らない中、エレンは単独マーレへ(ジーク案に乗るor即地ならし)
ヒストリア妊娠→島勢「誰の子!?」
ヒストリア黙秘(ミカサに殺される)
ハンジはお察し→エレンのエッチ!若者!
ヒストリア覚悟のご尊顔(エレンと似た顔)
0285作者の都合により名無しです (ワッチョイ dee1-xDyE)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:09:38.22ID:an3CGrzW0
エルヴィンが死んだ時点でなぁ
0288作者の都合により名無しです (ワッチョイ a63e-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 01:13:02.76ID:Wt4vfg3N0
ハンジがああいう言い方をしたからエレンがヒストリア家畜化路線に合意したと思ってる人もいるんだろうけど
それだけは絶対にないと思うんだよなあ
エレンのキャラが根幹から崩壊する
エレンにとって最大級の地雷ワード「家畜」を使った意味
その状況をぶち壊すために世界と戦う覚悟をした、とかの方が可能性は遥かに高いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況