X



【キン肉マンPART1078】貴様に勝利は微塵もないーっ!編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5354-9jjH [110.3.194.138])
垢版 |
2018/04/19(木) 06:59:15.35ID:g6kftgJp0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新は4月23日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1077】溢れる知性で返り討ち?編
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1523798116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753作者の都合により名無しです (スププ Sd72-ypN6 [49.98.72.210])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:43:05.45ID:OXf1t+4Cd
非影は流石に只の逆張り
0755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 123e-Egav [203.213.173.204])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:50:49.72ID:wUIi8+5l0
委員長が有能だった事あったかと
0765作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d0-Mp6C [58.183.174.207])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:13.72ID:ge/nDfg30
>>721
こういうのも
今のゆでが充分楽しめるクオリティの作品を供給しつづけてくれることへの感謝の気持ちからというのは分かるんだけど
(特に暗黒期や究極タッグ後半みたいなそうでない時期も味わってる人が多いだろうから現状のありがたみもひとしお)
ただ、ゆで自身が漫画に愛着やプライドを持ってると何度も公言してても
>ゆで先生はお金に困ってないはずなのにキン肉マン描き続けてくれてるのは
こういう志がもっと低いかと思ってたらそうでもなかった的なヨイショの仕方をされるというのはちょっとかわいそうだな
>>722
だな
まあでもちゃんと「面白い」を実践できてるからこそこれだけもてはやされてるんだろう
ゆでの場合そうでなかった時期もあっただけに最初からずっと面白いのと比べてもありがたみがある

>>746
更新日以外の肉スレは(今では更新直後でさえ)
断片的な借り物知識を思い込みでくっつけただけの適当な知ったか(>725etc)でも
ろくにツッコミもはいらなくなった分いい加減な発言も随分横行してるからなあ…

>>736
実際にそのおかげでもってる部分、よくなってる部分は多いだろうね
でもさすがに究極タッグ後半で原作ゆで叩きが大多数を占めてた頃には
「ストーリーがアレでも手抜きせず画力を進歩させてる作画ゆでは漫画家の鑑だ」という意見から
次第に「でもこれだけ不評だらけの内容でも全く意見しない、あるいは原作ゆでを改めさせられない作画ゆでも戦犯なのでは」
という論調も出るようになってたな
究極タッグという実績がある分、2人でやってる緊張感で全て上手く回るというわけでもなさそう
0766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d0-Mp6C [58.183.174.207])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:26:54.20ID:ge/nDfg30
>>743
公式側がうpする表示の形式をかえたせい
やたらモアレがおきやすくなったな

>>750
ピチャのプロレス知識披露にしてもそうだけど
馬鹿は普段知的なことに関わることが能力的に無理なせいか
知識や情報そのもの、それを手に入れた自分を過大評価しすぎて
その情報が一般常識の中でどの程度のものなのかの位置づけまで気が回らない(そこで馬鹿とバレることが多い)

>>754
最近の、つっこまれやすい部分をあえて逆手にとる作風だと
下手するとリングにティーパックマンの首なんかが転がったままの状態でモニターの試合を見てるかもな
0767作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52a6-4wzj [27.139.28.112])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:32:53.27ID:KiWrTBZ80
今回は「さすがにあの紅茶野郎とは違うな……こりゃ本気を出すか!」みたいな感じで
ヘイルマンの冷気殺法の本領が発揮されるんだろうな

>>732
どの世界でもその後が続かない一発屋って多いからな
かつてのファンだとその後の凋落が余計に悲しくなったりするけど、
ゆでの場合、昔からの良さを保ちつつ、その上で常に研鑽し続けてるのが凄いよね
0773作者の都合により名無しです (アウアウイー Sa67-rXyK [36.12.22.200])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:56:50.14ID:ROuK42/+a
待ちに待ってた運命の王子達のバトルだけど、いざ始まると終わってしまうのが怖くなるな。
あとアタル兄さんとサタンの話やったら過去作からサルベージできるネタがなくなっちゃうような。
いまさら超人オリンピックとかねじ込めないだろうし。
0790作者の都合により名無しです (ワッチョイ 970e-2WsW [180.32.103.103])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:58:35.55ID:nMXwnWJK0
ゆではすごいな。
画力はアップしてるし、30年前のマンガの伏線もちゃんと回収している。
単なる続編とは違うとこの6年ほどずっと感心してる。
0791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52a6-4wzj [27.139.28.112])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:02:16.25ID:KiWrTBZ80
原作初期は絵は稚拙でも演出とテンポが良いから、楽しみながらサクサク読めるんだよな
オリンピック予選でのスグル・真弓・委員長の掛け合いとかバカバカしいけど面白い

>>484
森永はアニメでもタイアップしてたな
吹っ飛ばされて「おっとっと…」と着地して、近くの店でおっとっと買うのw
0794作者の都合により名無しです (ワッチョイ 52fc-Nwy6 [61.206.118.211])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:03:32.47ID:ccDNUOWu0
昔のゆではバッファローマン登場からじゃんじゃん画力が上がって行った気がする
初登場時とスグルと戦ってる時ではもうほとんど別人
0800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b04-9jjH [114.171.4.218])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:12:13.96ID:nhHkoE5A0
悪魔超人編
10巻〜13巻(前半)
悪魔騎士編
13巻(後半)〜17巻(前半)
タッグ編
17巻(後半)〜23巻
王位編
24巻〜36巻

始祖編
38巻〜60巻
!!!!!!!!!!!!
0810作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jH7G [182.251.245.4])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:27:35.15ID:ncYnkvaka
>>792
ゆではネットとか気にしないタイプだろ
0817作者の都合により名無しです (オッペケ Sr27-Jneg [126.211.3.99])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:37:13.00ID:gXunPOtDr
画力は王位編がピークだろ
今の絵は文庫版の超人DATAみたいで
デッサン狂いすぎ
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ c352-jxBy [122.134.97.15])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:30.82ID:y5IOcpct0
>>812
愛憎相半ばの感情はありそうだ
0824作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jH7G [182.251.245.4])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:49.54ID:ncYnkvaka
嶋田先生は「本当は強い」「『次鋒レオパルドンいきまーす!』と宣言したためにマンモスマンに奇襲された」などと答えているため本当に実力出したら強いらしい。

マジか
0830作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jH7G [182.251.245.4])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:52:19.01ID:ncYnkvaka
ヘイルマンはマリポーサ戦でも生き残って欲しいな
パイレートとアリステラは生存確定してるようなもんだからな
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0628-JFKN [49.128.29.170])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:58:47.77ID:KRgJ8Egg0
あと2分!!
0836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03d0-Mp6C [58.183.174.207])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:59:22.40ID:ge/nDfg30
>>810
実はけっこう気にしてるっぽい
>>792
でも気にして読者に予想されないよう必死になってた頃は究極タッグみたいになって
逆に予想されようがされまいが面白くするのに王道展開が必要なら堂々とやるようになった始祖編は
あれだけの名シリーズになった

結局ゆでが自信持ててるかどうかが大きいんだろうね
0839作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacf-jH7G [182.251.245.4])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:00:02.59ID:8lQzu+CLa
キタ━(゚∀゚)━!
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b04-9jjH [114.171.4.218])
垢版 |
2018/04/23(月) 00:00:30.76ID:jsEcoUZc0
ゆでゆっくり休んでくれ

【次回更新予定:5月7日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況