X



新テニスの王子様 Golden age151(+340)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff41-KIV7)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:21:36.73ID:12R6dOlQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age150(+340)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1522486600/

ttp://2style.net/tenipuri/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド43(+26)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1516227301/


〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0240作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp07-w1TU)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:28:23.30ID:OIDijtJRp
ボルクとプロダブルス2人組がいるから影に見えるけどQPも相当ヤバそうだよな
捨て試合するとしたらプロ三人組なんだろうけどQPをシングルスで誰かが抑えないとやばい
D2 S3 S2に確実な全力を放り込む
0242作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-FwYu)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:11:47.26ID:P9bCyS+Wr
ぶっちゃけボルクよりQPの方が楽しみ
0243作者の都合により名無しです (ワッチョイ b63e-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:31:11.45ID:ZtB7y5G/0
ボルクに平等院勝たないかな?
0244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232a-ODq+)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:49:29.95ID:a4/yYfJe0
漫画的にはプロダブルスより明らかにQPの方が本命だろ
何よりルックスが違うしファンブックの表紙に出てるからな

まぁこいつを日本が抑えてこそ盛り上がるってモンなんで
負け要員なんだろうけど
いやQPもボルクも勝ってまさかの
ジークフリートvs不二の補欠対決持ち込むか?
0245作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:49:36.30ID:YJSB/nZR0
QPって高2だっけ
まだプロ転向してないだけで、実力はプロレベルって可能性もあるよなあ
たしけはQPをドイツのナンバー2的な立ち位置で描きたいのかな
0248作者の都合により名無しです (ワッチョイ db0d-EYvb)
垢版 |
2018/04/19(木) 03:14:25.50ID:0NmWnOEj0
どうなんだろう…? テニプリ界の参謀の強さって、チーム内で中途半端な位置が多いような
青学の乾は、手塚・不二・越前に次ぐ4位だった
立海の柳は、幸村・真田に次いで、仁王とどっこいの3,4位くらい?
確かにドイツとの対戦では、シングルスはボルクとQPと手塚になりそうだが
0253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 170e-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:48:47.11ID:pp0HUeo00
手塚百錬自得の極みを小学生から体得してたにも関わらず跡部戦で使わず負ける
真田は救いようのないアホ。白石は勝ったからただのアホ。手塚は俺的テニプリベストマッチをゴミにしたからこれが一番クソ
0254作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3b-FwYu)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:15:12.79ID:P9bCyS+Wr
真田の雷って普通に関東大会の後に作ったことにすればよかったのにね
0260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17db-7hoz)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:27:08.67ID:1JuitKNx0
QPはパーフェクトって名前が付けられたぐらいだから、ふつうにボルクと同等かそれ以上の強さはありそう
0261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b74-ODq+)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:42:40.40ID:p/1t3bp20
まぁ仮にプロダブルスがNo.2,3だとしてQPがNo.4
手塚がビスマルクみたいにデュークと不二相手に一人で戦えるかって言ったら疑問
あの手塚さんがドイツじゃ下から数えたほうが早いんだもんな
さすがドイツは違うわ
0263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17db-7hoz)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:19:09.44ID:1JuitKNx0
>>261
No.4だとすると、同じ2年でNo.1を超えかねないほどの実力を持つ日本の選手と一緒だね
あと、仮にビスマルクがNo.5だとして、手塚がそれに次ぐぐらいの実力だとすれば、中学生ながらドイツのしかもみんな高校生の中でその位置にいるって、逆にすごすぎると思う
0266作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-hWI/)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:49:18.07ID:X2+NSCAfd
プロが負けて手塚は勝つって展開は萎えるからやめて欲しい
手塚の相手が中学生なら勝って然るべきだけど、わざわざドイツに行ったのに中学生相手とかつまらないから高校生と戦ってほしいところ
0267作者の都合により名無しです (ワッチョイ b63e-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:04:26.12ID:ZtB7y5G/0
鬼がドイツのプロダブルスに負けるって、
もうオーダー出てるの?
本誌は読んでなくて
0270作者の都合により名無しです (ワッチョイ b63e-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:39:43.59ID:ZtB7y5G/0
リョーマはドイツ戦と、決勝のアメリカ?戦フルで出るのかな、
それとも次戦温存?どう思う?
0271作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3b-ypN6)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:46:11.18ID:I8fV4+bBp
流石に越前だけトーナメント全部に出たら越前信者以外(特に出番奪われたキャラの信者)から文句続出やろなあ

そもそも平等院種ヶ島徳川らの日本最高戦力クラスを今回出さなかったのも万全な状態でドイツor決勝に当てるつもりなのに
三戦全部に出るキャラがいたら温存とはなんだったのかってなるわな
0272作者の都合により名無しです (ワッチョイ b63e-Ujwa)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:48:36.76ID:ZtB7y5G/0
なるほどー 確かに
0277作者の都合により名無しです (スプッッ Sdcb-NAmP)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:05.27ID:+KS/iglRd
過去の平等院vsアマデウスはどうなっていたのかはさすがにこれから作中で説明あるのか
アマデウス「僕と試合して」
平等院「いいよ」
弁当屋襲撃事件後の平等院ボロボロの状態で試合して平等院惨敗
アマデウス「こんな形で約束を守ってもらっても僕はちっともうれしくない!(憤怒)」
って感じかな
0281作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa43-mBL7)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:46:42.85ID:MX2DBeNYa
中学生のジーニアス10

ナンバー1 越前 共通点自信家
ナンバー2 手塚 共通点回転操作
ナンバー3 遠山 共通点パワー
ナンバー4 幸村 共通点雰囲気(赤也談)
ナンバー5 真田 共通点老け顔
ナンバー6 跡部 共通点スタミナ
ナンバー7 白石 共通点イケメン
ナンバー8 不二 共通点サラサラ髪
ナンバー9 木手 共通点殺し屋アサシン
ナンバー10 仁王 共通点立海
0283作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa43-mBL7)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:15:13.54ID:MX2DBeNYa
切原は戦力外
0287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 170e-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:02:03.66ID:pp0HUeo00
というかあんなガントレット包帯で巻いてたら見た時点で腕太!ってなるよな
白石が腐人気高いからってさ、弱い奴を一線級に上げるための後付けとはいえ厳し過ぎませんかたしけせんせー
0292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 170e-2WsW)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:36:58.67ID:pp0HUeo00
何か媚びはじめてんなあと思ってた時だったから、跡部の坊主はたしけやるじゃん!と思いました
まあ結果はただのイメチェンだったんですがね。たしけが腐に喧嘩売るような真似出来るわけないわ
0295作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:50:33.75ID:mWHgTa5h0
>>273
柳「寿さあぁぁぁん!!!後は頼んますぅぅ!!」
モブ「データを脱臼させた!?」

みたいな展開が来るのかよ…
0296作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:58:25.99ID:t89p3iSJd
監督「スペインが想像以上の強さじゃ、メダノレ以外にもプロダブルスペアにリョーガも加わった。決勝にフルメンバー温存してドイツ戦のオーダーはこうじゃぁぁぁぁああ!!!!!」


D2 伊達男児 中河内外道ペア
D1 忍足侑士 丸井ブン太ペア
S3 袴田伊蔵
S2 入江奏多
S1 千石清純
0302作者の都合により名無しです (アウーイモ MM47-zWha)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:42:12.31ID:w/JEqUeDM
>>287
そもそも白石は一線級だったのか?
ゼウスに戦わずして敗れてからのスターバイブルだから
結局ガントレット外した白石の強さってわからないまま終わったしあの展開に意味がなかったな
オール4ってデータだけだと総合力で若旦那と差がないんだよな
0304作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a41-zWha)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:57:13.57ID:LubifW4c0
全国のころは跡部橘白石木手デビルは同格の強者って印象だったけど
合宿で白石が謙也にそこそこポイント取られてるのに対して柳がデビルを圧倒したせいで
柳がそこに捩じ込まれて白石切原は格下げされたよな
格下げされてからのガントレットキャストオフだから元に戻っただけじゃね?って印象になって強くなった感触がなかった

どんな奴の死角も見える氷の世界!
→死角がねえ・・・!
→死角がない奴の死角も見える跡部王国だ!
これもそうだけど初期の設定より後付け弱体化されてからの強化だから
堂々巡りしてるだけで強そうに見せる気が感じられない
0307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:41:44.81ID:YJSB/nZR0
平等院vsボルクはドラゴンボールみたいに周りのビルが倒壊した中、上半身裸で戦うイメージ
0315作者の都合により名無しです (スプッッ Sdcb-NAmP)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:29.41ID:+KS/iglRd
プロダブルスはダブルスのラスボスとして必要だったんだろうけどもうひとつのダブルス 2が穴だろうな
そこにジークやフランケンを入れるのか?
ビスマルクさんはあまり強そうには見えなかったけどいきなり数的不利になりながらもデューク不二と互角だったから実はすごいんだろな
0317作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-ODq+)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:08:29.27ID:RmVHxCOTd
>>315
不二とデュークっていうまあまあの布陣なのに
2対1でギリギリでしか勝てない日本がむしろヤバい
ダブルス2はぜひジーク君の成長を影で応援していた
ビスマルクさんとジーク君で出て欲しい
0319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e6b-hWI/)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:30.46ID:Jbupzqz60
ビスマルクはテニヌ技使わずに相手のテニヌ技使わせないプレイングしたり、ジーク君とのダブルス期待してないと言いながら最後に活躍の場与えたりキャラは結構好き
ドイツの中じゃクッソ地味だから引き続き敗北要員だと思うけど
0321作者の都合により名無しです (ワイモマー MM47-NAmP)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:36:46.36ID:OrVXomYDM
D2 ジークフリート・フランケンシュタイナー
D1 プロダブルス
S3 手塚
S2 QP
S1 ボルク

決勝Tも中学生三人使わなきゃいけない縛りが続いてたらオーダーはこうしかありえないよなあ
0329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:03:53.84ID:Gx/pclHJ0
ボルク、QP、ビスマルクフランケンが負けそう
0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bc9-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:39:07.80ID:2OOb2rLD0
プロダブルスは誰とも因縁もないし
同じプロのボルク上げ、ドイツ上げの為にもプロダブルスは勝たせるやろな

最後ボルクに勝つのなら
プロダブルスに勝つ事が漫画的な試合にも勝負にも勝って先進む展開への条件には入らない
0337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 232a-4QcU)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:48:25.55ID:bUJ8BkMr0
どうせ日本がなし崩し的に勝つの分かってるから
むしろドイツなり決勝のスペイン?なりの
オーダーやバックグラウンドのほうが楽しみなんだけど
フランスもキャラのインパクトで押し切るんじゃなくて
チームの関係性とかもっと描いて欲しいわ
0338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6b-4Xtt)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:27:08.64ID:Gx/pclHJ0
相手の気持ちを読む入江にとって感情を全く表に出さないQPはやりにくいが、機械的に相手の行動を分析しデータをもとにプレイするQPにとって行動そのものが演技の入江もまたやりずらい

この2人の試合なかなかいい駆け引きになりそうなんだけどなあ
結構
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況