X



【諫山創】進撃の巨人Part511【別冊マガジン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b8b-3wW3)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:48:33.92ID:UtQaUvx+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3(アニメ放映済の話より先の話題はここ)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1496660512/
◆進撃の巨人 避難所(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6738/1377708753/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part510【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1515596052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea2e-T68e)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:54:55.66ID:f7mfjxaF0
>>882
コニーも他の生き残り兵団員もジークを許してはいないと思うし、別に許す必要もないと思うよ
壁内人類の未来より自分の復讐心優先させるようだとアレだけど

許さなくても共闘は出来るし互いに利用し合う関係ってのもある
ジークと手を組んでる展開が来たとしても和解したとは限らないと思うんだよね
0899作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5c9-gjn/)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:56:28.36ID:pdflEPx40
>>897
今までマーレを影から動かしていたのはエルディア人のダイバー家
エレンを脅威として印象付け、戦士隊がタイバー家の立場に成りかわる(エレンが戦鎚を殺してくれると仮定する)
タイバー家の存在はエルディア人が世界に人として認められる可能性を示しているように思う
予想が当たるかはともかく、(裏では)政治に携わる力があり世界に好かれるエルディア人は作中に既に存在する
0902作者の都合により名無しです (ワッチョイ a504-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:00:50.20ID:JzE3DpMo0
>>899
誰もエルディア帝国に勝てない時代、支配層であるのにマーレの民を救うために抗ったとされるタイバーは英雄になれても
マーレの奴隷のように戦う存在とされたジークが戦果をあげようと英雄にはなれないよ
今までずっとマーレのために戦ってきたのに変わらなかったじゃん
0903作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-1A1k)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:07:04.17ID:LhqHvLcca
ミカサは下手に部下持って面倒見る事にリソース割くより、サシャやコニー等の動ける奴等がフォローしエースとして活躍させる方が良いと思う
そんでアルミンが熟考してジャンが動きながら判断するでバランスが良い

こう考えるとエレンは巨人になると、兵器としての役割になっちゃうんだよな
0908作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5c9-gjn/)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:39:09.65ID:pdflEPx40
>>902
まあ偶像はジークでもライナーでもポッコでもいいけど
英雄までならなくてもエレンに対抗する者として存在感を発揮し
マガトの巨人不要論を抑えることができれば
近い将来収容区のエルディア人が家畜のように処分されるのを
とりあえずは阻止できるかも知れないと思うんだよね
0911作者の都合により名無しです (ワッチョイ a504-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:46:15.73ID:JzE3DpMo0
まぁよく考えたら進撃世界ではタイバーとヘーロスが壁巨人を操れる始祖を退けたというのがまかり通ってるんだからいくらでもやりようはあるか
普通に考えたら壁巨人使えるフリッツを退けるとか有り得んのに
0914作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea2e-T68e)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:07:48.91ID:f7mfjxaF0
>>904
や、ジーク目線でも一緒でしょ
目的達成に必要でその間休戦出来る相手なら他に目をつむって共闘する事は出来る
壁内と主義主張やら信念やら謝罪やら許しやら全部一致してなくても何ならずっと自分を憎んでいる相手とだって利害一致してたら組めると思うよ

壁内の目的がジークの抹殺でジークの目的が壁内人類根絶でない限りはね
0920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 79b9-LwZp)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:11:30.74ID:dgxcA51P0
兵長は愛称みたいなもんだろ
兵士長は普通に発音すると「へーsちょぉ」だからs抜いて「へーちょ」にしたほうがいいやすい
一方戦士長を略して「せーちょ」もしくは「せんちょ」だと元の意味がわからんうえに威厳がない
0929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a17-UJUP)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:46:23.23ID:/Bl+tfN90
巨人やらなんやら異形の存在を悪者にしつつ人類が無条件に正しいという
他の漫画で有り勝ちな幼稚な話を望んでる人って結構いるんだね
エレンが他の巨人食って9つの巨人統一した後自己犠牲で巨人の存在滅ぼすとかそんなの
0933作者の都合により名無しです (ワッチョイ d5c9-2NC3)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:20:34.66ID:yymEL8eL0
ジークは何年もマーレ欺いてた人だぞ
エレンは弟だけでなく始祖持ちの人物で共闘するメリットがあるが兵団とはデメリットしかなくね
エレン関わってなければどうでもいい奴らに我慢するから共闘してやるって何で上から目線で言われるんだよ
立場も情報量もジークが上だから逆じゃねーの
0935作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-Bf8Y)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:48:35.75ID:jdGe0HjHa
まあ色々知ってるジークが兵団と共闘する気があったなら
4年前のマリア戦で話を持ちかけたりしただろうがそんな素振りは全く無かったしな
エレンは救いたいらしいが具体的にどうしたいのかは謎なのが困ったもんだ
0937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b10-Qbx4)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:03:48.79ID:7s9ZgmvD0
ファルコに、手紙は家族ではなく仲間宛だったって言ってるしなあ
異世界で育った腹違い兄弟を家族と言えるか微妙だが、
家族宛の手紙、家族からの贈り物、というのが
ジーク共闘予想の根拠になってたワードだったとは思うから
0939作者の都合により名無しです (ワッチョイ c574-A94s)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:15:38.99ID:DsYPfhkE0
どう見ても暴走してんのはミカサじゃなくてエレンだろ
0944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 456b-X6FM)
垢版 |
2018/01/18(木) 04:06:19.75ID:9uByaECN0
鋼鉄神ジーグも知らんのか
0947作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-CJEy)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:10:40.25ID:8zNLaq52d
>>931
一応言っとくと
・エレンと壁内は別勢力
・エレンの手紙の送り先はジークのみ
・ジークの目的はエレン救出のみ
・ジークはエレンとしか手を組んでいない
・ジークはエレンに全面的に協力している
この辺の仮説を前提にはしていないので何でと言われると困る
申し訳ない
0955作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-aht5)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:35:23.76ID:l96+Utwla
ジークの エレンを救いたい ってどういうことかな?シガンシナの時点で
ジークは、エレンがグリシャに洗脳されていると思っているとして…
・洗脳をといて(とけなくても)マーレに送る(ユミルのように誰かに食われる
・洗脳をといて(とけなくても)自分が食う
・洗脳をといて第三国に二人で逃げる
ジークはダイナペチンを知らない前提なので、おててつないで始祖発動はなし
0956作者の都合により名無しです (ワッチョイ f591-O/rn)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:00:44.59ID:cjouXQ550
ジーク「あのグリシャの息子な上に進撃と始祖を持ってて外の事は何も知らないエレンカワイソス」
0958作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa21-3hLn)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:29:40.50ID:vRKZIQg0a
>>934
ジークとコルトがキャッチボール始めた
兄貴云々のセリフ
ファルコをパシリに「家族」に手紙デリバリー
そういう演出の直後にグローブとボール出してきたのが全部ミスリードかもしれない
精神病院だしリハビリのレク用に娯楽用品置いてるだけかもしれん
ヒモ系のものじゃなきゃ弄らせてくれるんちゃうかね
0961作者の都合により名無しです (ブーイモ MM99-7lI/)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:06:11.12ID:TluP3Cr7M
それだとエレンが入院中なのをなんで知ってるのかになる
唐突すぎるというか

ふつうにかなり前から組んでると思うね
ファルコ、コルトという兄弟とエレン、ジークという兄弟がシンクロしてる
「兄貴ってのはそういうもんだ」ってコルトに意味深長に言うしな
キャッチボールはその暗喩でしょ
0963作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-xy7k)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:58:18.67ID:kUW8erHnd
ジークとエレンは繋がってると思うけど、ジークのはコルトやマルセルみたいな純粋に弟を思いやる気持ちとはまた少し違う気がする
どちらかと言えば同じ父親の被害者仲間という感じの方が強そう
兄貴ってやつだろ発言はマルセルが弟を巨人にさせたくなかった想いをポルコに気付かせる意図もあったと思う
0970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0be6-lfR1)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:09:50.18ID:9xRYHZdm0
>>963
前半はわかるけど後半はちょっと
ジークがそこまでガリアード兄弟の世話やいてやる必要感じないし、マルセルの真意なんて島に行って告白聞いた三人しか知らんだろうし、そもそも顎継いでるからほっといてもそのうち見るだろうし、むしろもう見てる感じの反応だったぞポルコ
0972sage (ワイーワ2 FF13-aht5)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:17:40.57ID:yHDjaAeTF
>>962
だったらエレンがボールを手に取って放ったのは
送り主を「手玉に取る」の暗喩⚾
0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbd4-ajpT)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:49:49.70ID:NfiNRX0N0
アニメ化前の原作では>>975の通りで祖父の生死については言及なし
アニメで両親→気球 祖父→奪還作戦で死亡ということになった
アニメ化後は諌山もその設定を踏襲してるっぽいが何が正解か不明な状態
0983作者の都合により名無しです (アウウィフ FFd9-OBdR)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:19:44.95ID:C6nF7w6DF
アニメ後は両親は気球を作って祖父は作戦で死亡に変わってるっぽいね
エレンがレイス家の地下洞窟でアルミンのじいちゃんの名を出し名鑑でサネスの回想に出て来た気球に乗ってる夫婦はアルミンの両親って書いてある
0985作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa13-PHBP)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:54:49.06ID:n9U+Jg6fa
>>978
乙の巨人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況