X



【漫画力絶対主義】ゲッサン Part36【月刊少年サンデー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/01/10(水) 18:04:48.23ID:CEGUwUWA
昭和34年3月17日、週刊少年サンデーが創刊されてから50年…
平成21年5月12日、ようやく創刊された、漫画力絶対主義
ゲッサン(月刊少年サンデー/毎月12日発行)のスレッドです。

【重要】
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる。駄目なら次の人を指名して下さい。
・荒らし、煽りが居たとしても見えないように振舞って下さい。(専ブラ使用推奨)
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避/荒らし対策)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・ネタバレは公式発売日の0時から。

【前スレ】
【漫画力絶対主義】ゲッサン Part35【月刊少年サンデー】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1501095927/

【関連スレ】
【漫画力絶対主義】ゲッサン一行感想スレ Part2【月刊少年サンデー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1455288803/

【関連サイト】
ゲッサンWEB (月刊少年サンデー公式サイト)
http://gekkansunday.net/top.html

【ゲッサン編集部Twitter】
http://twitter.com/@gessanofficial

【関連サイト】
ゲッサンデータベース
http://gessandb.php.xdomain.jp/index.php
0302作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/14(水) 22:35:26.11ID:69SDyO7E
高木さんは普通に読めるけど
今連載してるくノ一のやつと前の連載のキョーコちゃんがなんか苦手だな
いつかの読み切りもピンと来なかったし、山本のファンタジーが合わないのかな
0308作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 00:44:57.55ID:e3i9Y1nK
画が濃いから編集部に嫌われたのか
週刊に呼ばれたんじゃないの?
レミゼも後半早足っぽかったけど、移籍の為なら仕方がない
0309作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 02:16:47.11ID:wiBkpx1t
恋情デスペラードは凄まじい尻切れトンボバトル漫画の例になりそうだなwww あんだけキャラたくさん出してたのに
八州廻り(エイト・マーシャルズ)なんて中ボスポジション序盤に出したのに最初の一人としか戦わなかったぞw
0311作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 10:10:12.60ID:xX5+HGbi
マスグレ重版めでたい
マンガワンのおかげかな
このところ掲載順後ろの方多いから打ち切り近いかなと思ってたけど挽回できるかも
0312作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 23:41:05.44ID:vXWQZ1wS
8人いるはずの八州廻りは一人序盤に戦ってもう一人が夜叉子に瞬殺されただけ
顔すら出てこなかったやつまでいる
その夜叉子とかも再登場しないまま終わりそう

アントンシクの風呂敷広げるだけ広げて畳まない芸ある意味すげえな
0314作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/17(土) 00:35:11.74ID:l6fesqEA
八州廻りは職業名だと思うけど、8人居るって書いてあったっけ?
ちょこっとは売れたけど、他に売れる漫画がいっぱい出てきたから斬られたのかなあ…

金剛寺さんのセリフは単行本買ったりスレに行けば翻訳が見れるのか
0315作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/17(土) 02:17:30.20ID:JXGw09bb
>>314
単行本買ってないから最初の八州廻り出てきた時の説明までは覚えてないけど
なんか一回八州廻りが招集かけられて集合してた回あったでしょ?
あそこで夜叉子に殺されたやつと欠席のやついれて8人になってたはず

つまりその回で欠席してたやつは結局伏線張られるだけ張られて登場すらできなかった(最終回に出ない限り)
0318作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:13.59ID:i/O/31kt
今月号の高木さん、「ボールを避ける」の「よける」を「さける」ってルビ振ってるな。 漢字の間違いなら、変換ミスだって言い訳できるが、ルビの間違いは言い訳できんな。
単行本で、直ってるといいが。つか、誰も気づかんもんなのかな。
0321作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 07:57:52.61ID:fCUFkmUq
ネタ思いつかなくなったのかくノ一漫画の方に気持ちが傾いているのか…
企画物とはいえ自分でストーリーすら考えられなくなってるんじゃないの
0322作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 14:42:40.33ID:GoXfEMAk
気持ちはキョーコちゃんじゃないの。
習作の高木さんばかりが何故うけるんだあああうおおおと不本意なんじゃないかと。
0324作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 21:38:57.25ID:MI6gxBP3
月〜土曜日までの日POS

*79→*97→107→146→307→191

タケヲちゃん4〜7巻の最初の3日間

4巻 *86→127→159
5巻 *84→153→402
6巻 *42→*92→156
7巻 *38→123→162

特にいいということはなさそう
0325作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 21:50:54.83ID:Gyq4Osha
(ゲッサンの中では)
0326作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 21:55:50.14ID:Co9XAODv
ゲッサンというか、とよ田の前作と比べて特に売れてる感じじゃないということ
明日になれば週POSが出て部数で比較できる
0327作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 22:11:49.65ID:uklR10k2
>>322
習作ってならキョーコちゃんも大差ないぞ
プロトタイプの読み切りから連載になったのも同じ

https://natalie.mu/comic/pp/kyokochan/page/3
担当さんから、連載を目指すためにいくつかネタを考えるように言われたので、日常ものを中心にアイデアを3個ほど作りました。
そのうちの2つが、「高木さん」と「キョーコちゃん」なんです。
0328作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/19(月) 23:01:17.79ID:fCUFkmUq
金剛寺さんは中身も良いがコミックス表紙の出来が素晴らしい
デザイナーさんのセンスが良くて作者さんもOK出したのも納得
0331作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 16:42:27.11ID:7J7uqupx
週POSが来たのでタケヲちゃんの最後の2巻と比較
推定部数は直線で補完

237位 4,049部 4日集計 タケヲちゃん(6)
275位 4,363部 5日集計 タケヲちゃん(7)
179位 5,354部 7日集計 金剛寺さん(1)

集計日数の差を考慮しても伸びてはいるのかな
若干だけど
このご時世ならそれでも悪くないか
0332作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 17:03:25.65ID:4cAou9yb
>>331
なんか同業者には変に好評みたいだし、糸井重里も買ったとか言っているし、Twitterで地味にバズってどっかでどっかんと売れるかもな、金剛さん
この漫画が凄いとかでもいかにも選ばれそうな玄人好みの作風だし
0334作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 17:08:36.67ID:p5OAVoxV
楽天で売り切れてた…
よっぽど刷ってなかったんだな
タケヲちゃんはドラキュラ出てきてから盛り返した
0337作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 21:29:00.21ID:pwhjAtKR
重版出来(じゅうはんしゅったい)
重版(印刷)した本が出来上がること

金剛寺さんは重版が決まっただけでまだ出来てないので重版出来と言うには早い
0341作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 00:25:47.10ID:YudILwLU
重版出来って小学館の漫画があるし、ドラマ化もされてるよ
ダイナマ伊藤目当てで読んで、森山中教習所が映画化されたのが良い思い出
昔は増刷と聞いたけど、もう言わないのか?
1回目が重版で2回目が増刷なのか
0342作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 00:37:33.01ID:qI39vLe1
重版と増刷は同じ
ゲッサン公式ツイッターでも一貫性がない
ただ重版決定と重版出来のような使い分けができるので重版の方が便利だと思う
0343作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 00:53:08.51ID:jk+rq//H
厳密には改訂などをして版を新しくして刷り直すのが「重版」
全く同じ版で増刷するのが「増刷」
0346作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 01:09:33.19ID:qI39vLe1
ソースにはならないと言われそうだがwikipediaの記述

重版(じゅうはん)は、出版物を初版と同じ版を使い、同じ判型・装幀にて刷り直す(増刷・重刷する)こと。

ついでにコトバンクも

じゅう‐はん〔ヂユウ‐〕【重版】
[名](スル)既刊の書物を、同じ版で増刷すること。
0348作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 02:20:41.44ID:qI39vLe1
>>347
そこでも

> 「重版」や「再版」は重刷・増刷と同義

ってなってるじゃん
重版は「(同じ)版を重ねる」だから増刷と同じで二刷・三刷となる
版を改めた場合は重版ではなく改訂または改版であり二版・三版となる
0350作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 05:26:19.31ID:Fwt3u5QR
本屋や会社によっては重版できって読むらしい
俺達も重版できって読んでドヤ顔で指摘してきた奴にドヤ顔してやろうぜ!
0352作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 07:31:00.69ID:pn6nh24h
「重版(重刷)」 同一の版で2刷り、3刷というように増刷りを行うこと。→<刷>
『新入社員のためのテキスト3 出版社の日常用語集 第4版』(日本書籍出版協会 2008年)

「重版」 書籍が品切れになった時に増刷して出版すること。 2刷だけでなく、その後の3刷以降の増刷も「重版」という。 参:再版
レイアウトデザイン研究会編『出版・印刷・DTP用語事典』(ピアソン・エデュケーション 2001年)

「重版」 出版物を初版の発行後同一版で再度刊行すること。再版に同じ
関善造『増補 編集印刷デザイン用語辞典』(誠文堂新光社 1980年)
0353作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 07:45:47.02ID:pn6nh24h
じゅうはん【重版】
( 名 ) スル
一度出版した書籍を、同じ版を用いて刊行すること。また、その書籍。重刻。
大辞林 第三版

じゅう‐はん〔ヂユウ‐〕【重版】
[名](スル)既刊の書物を、同じ版で増刷すること。また、その本。重刻。→再版
デジタル大辞泉
0357作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/25(日) 13:23:37.62ID:NbWC/mwA
開演:12:40 【AnimeJapan 2018】TVアニメ『からかい上手の高木さん』最終話直前記念 スペシャルステージ生中継 lv311573559

☆※TSなし 開演:19:30 「からかい上手の高木さん」9話〜11話振り返り上映会 lv311859739

開演:21:00 TVアニメ「からかい上手の高木さん」特番「からかい上手の(生)高木さん」#03 lv311487088
0361作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/26(月) 17:07:05.87ID:Qbd3F/0F
戻るも何もずっとゼノンだろ?
確かレトラやりながらゼノンで別の連載並行してたし
0362作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/26(月) 17:21:15.71ID:jMfIrOrk
レトラの後に神様のジョーカー描いてる間はそれ一本だった気が
つかジョーカー終わって去年からゼノンで描き始めてるな
0365作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/27(火) 22:14:05.91ID:4JlWE//F
ゲッサン編集部、他では埋もれて消えちゃいそうな新人を見つけて拾い上げるの上手いよね
育てるのはすげー下手だけど…
0367作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/27(火) 23:22:28.15ID:ojdnBX7z
カメントツはよく発掘したな
これで☆野は次期編集長確定か
T長はエース編集なので自由に泳がしときたいが
0371作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/28(水) 01:27:03.26ID:+t5I4oL3
アオイホノオが実話だとすると、島本も要らない人材だったんだろ
あの時大賞取ったガリベン漫画はどうなったんだ。
0373作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/28(水) 04:31:41.05ID:Myvzac6U
まだ市原さんが編集長だった頃に、ゲッサンラジオで台割任せるようになったとか言ってた気がするし、その辺は信頼できそう。
0374作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/28(水) 15:49:51.17ID:tFUeOpJE
金剛寺さんも描きたいように描かせてるみたいだから、漫画力絶対主義ってのは根付いてるのかな
0375作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/28(水) 17:08:10.04ID:Uu7bfamJ
編集長が代わって信じられないくらいつまらんくなったGXを知ってるから、不安だったけど
ゲッサンって安定して面白い漫画載り続けてるな

次号予告に小山君がなかったんだけど、作者また体壊したのかなぁ・・・
0376作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/28(水) 17:32:23.12ID:A2yXIyHW
俺にとってはここ2年くらいで急降下したけどな
☆野が編集長代理になって持ち直してくれるといいけど
0380作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 05:31:04.79ID:ZvDzl+O5
アイマスシノブさんジャブローなんかの読みやすい漫画が終わったのが俺的にはちょっとな
なんか面白さが回りくどい設定の漫画が増えた印象
Mixがいまいちなのもな…
0381作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 12:04:05.22ID:+oIs8bND
新人の連続ファンタジー新連載はどちらも失敗っぽいな
細部をこねくり回しすぎててどういう方向性の漫画にしたいのか提示できてない
0382作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 14:50:36.69ID:+JC+TsZL
漫画のハズレが少ないからほぼ全部読んでたけど
最近は読み飛ばす漫画増えてきたぞ
ゾンビガーナとかくノ一とか
0383作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 16:29:50.09ID:T03hAAxm
シノブさんとか懐かしいな、絵が不安定過ぎた印象だけ残ってるわ
作者ってまだ漫画書いてるのかな
0384作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 16:46:41.82ID:vTKoBAgO
>>383
サンデーうぇぶりで「漫画学科のない大学」連載中だよ
読売中高生新聞とサンデーうぇぶりで連載中の「ふたり生徒会」の原作担当も続いてる
シノブさんもサンデーうぇぶりではまだ連載中
0385作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 17:07:22.36ID:hKR32BUI
バスケの新連載だと
バドミントンの二の舞にならなきゃいいが
0387作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 19:34:50.09ID:dxGw3dtU
ゆずチリは最近画力上がってきてるしゲッサンにはよ戻ってきてほしいわ
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 23:22:29.55ID:+oIs8bND
井上まい北屋けけ鈴木亮平(スズキツチタツ)に続いて泉尾アキも連載か
mini表紙経験者がどんどん捌けていくな
0398作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/05(木) 07:50:46.49ID:FvzKI8C0
ちょっと質問なんだけど、ゲッサンで連載してる漫画の単行本サイズがまちまちなのはなんで?
作品によって少年コミックサイズだったり青年コミックサイズだったりするよね
0400作者の都合により名無しです
垢版 |
2018/04/06(金) 00:02:59.97ID:A23DYQj2
ある時期より後に1巻が出たやつは大体B6な希ガス
新書版はその時期より前に1巻が出てるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況