X



【キン肉マンPART1043】飛んでくるはオブジェか牛丼か??編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b90-yQRx [118.241.251.16])
垢版 |
2018/01/02(火) 23:52:08.83ID:ouI/cEDp0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
 次回更新は1月15日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク:https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

前スレ
【キン肉マンPART1042】友情パワーの塊がきおった!!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1514472444/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0291作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-aZ2+ [49.96.13.69])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:08:18.97ID:Xz1DvQyCd
ギヤマスターの名前は直ってた?
0294作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-jAyX [49.98.141.144])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:40:25.09ID:6asg5E0fd
改心した知性の神+シズ子が死んで覚醒したフェニックス来るぞ!
0302作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-mOJ9 [49.106.204.192])
垢版 |
2018/01/05(金) 01:20:53.03ID:UgcONYKWd
サムソンの魔法陣バトルは、いつも飛ばしていて読んでないな
ディフェンドスーツという存在も、迷いが見えるし
0303作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-aZ2+ [49.96.13.69])
垢版 |
2018/01/05(金) 01:28:32.53ID:prd0NlBOd
サタンクロスに限らず知性チームの試合をまともに読み返したこと一回もない
麺とプリズマンも中々だれてたし、マンモスマンとロビンマスクもなんで糸が垂れてたのかよくわからないし、オメガマンも俺の中ではいつの間にかマッスルスパークで殺されてる
0305作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-mOJ9 [49.104.10.34])
垢版 |
2018/01/05(金) 02:28:50.38ID:0PQMA3j9d
ディフェンドスーツは、星矢の聖衣からアイデアを頂いたのだろう
0307作者の都合により名無しです (ガラプー KK4f-NW0H [07001160508287_ma])
垢版 |
2018/01/05(金) 03:22:57.76ID:x8209F/iK
あの塗りがめんどくさそうなディフェンドスーツをあのやる気なかった時期のゆでが頑張って続けたもんだよな
もちろんアシにやらせてたんだろうけど同時期のロビンの鎧ももうちょい頑張って欲しかった
タッグ編の時は無駄にキラキラしてたのにな
0308作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/05(金) 03:32:19.79ID:MP4Mm6wl0
>178 スプッッ Sdbf-UB5X [49.98.12.60]
当然単発 ピチャの頃から自分にしかあてはまってないブーメラン以上の自爆発言もお家芸
状況や馬鹿自身に変えようのない現実を無視してただ口先だけで事実を曲げようとするからこういう恥ずかしいことになる

>191 スッップ Sdbf-jAyX [49.98.146.77]
単発・荒らしが多重するとき使いがちな環境・他に誰も相手してない中馬鹿の習性「都合のいいキャッチボール」
さらに日本語が不自由

>194,195,198 スップ Sd3f-Vq6I [1.66.105.132]
単発・荒らしが多重するとき使いがちな環境・単発にする意味がない馬鹿のひとつおぼえ

>196 ワッチョイ 979c-oXdX [110.233.53.246]
同系統の荒らし履歴持ち 他とこれだけ時間帯も揃ってしまう わ か り や す さ
あげく日本語のおかしさをコケにされてる始末

>197 スプッッ Sdbf-ddrK [49.98.15.219]
単発・荒らしが多重するとき使いがちな環境

>211 ワッチョイ ff0d-ogO1 [153.219.254.200]
演じ分けてるこのキャラでの履歴多数のなかにうっかり素が出て別の荒らし方が混じってしまう演じ分け失敗あり
そもそも一時期他の荒らし方が収まってた頃にはこのキャラ付けでの荒らしも完全にストップしてたのに
他の荒らし方が再発すると同時に荒らしの行動時間帯と大体揃えて登場するようになってる わ か り や す さ
(元々ピチャが口論で負けたり顰蹙買って住人につるし上げを食らったときに場をうやむやにする時に使ってたキャラだけのことはある)

いつもの馬鹿の条件にあてはまるレス以外はこの手の発言に加担していないという わ か り や す さ も相変わらず
0309作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/05(金) 03:33:20.31ID:MP4Mm6wl0
>>185
始祖の時系列は作中でも結局大々的にまとめることはなかったな
読みきりのミュースマンの話は別にしても
始祖編だけに限っても億年単位の話してるところと万年単位とが混在してたりする

ただ、めっちゃ最近といえばネプのスカウトとネプがラージナンバーズだったことを考えると
ネプキンの離反がめっちゃ最近である可能性はかなりある


>>202
ぬいぐるみを根拠にするならそのくらい自分で作ってそうなキャラだけどな
それとは別に外に出てる根拠はちゃんと描かれてるけどな
0310作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/05(金) 03:34:36.93ID:MP4Mm6wl0
>>207
というか今が前座にあたるとしても
前座の試合すら満足にストーリーを練れてない状態だと
今後三属性なりフェニックスなりが絡んでくるとしてもあまり期待できんのだよな…
始祖編終盤だとシルバーはどう出るのかとか将軍は他勢力と共闘するのかとか
それぞれ予想を楽しむことができるだけの土台が出来てたけど
今はすでに4試合も進めてるのに今まで積み重ねてきたものをちゃぶ台がえししかねないくらい
安心してみてられないとこがある
もし仮に時間稼ぎの見切り発車でこのシリーズをはじめてたとすると失敗は約束されてたようなもんだろうな


>>223
カナディは流石にメイン級の試合を戦ってる大駒までを心服させて率いるってのは無理だろうな


>>227
「いつも」とか「過小評価すぎないか」とか大げさな言葉使ってるものの
現実とあまりかみ合ってないね
そもそもがそこまで真ソルジャー評が気にされててたり確立してたりするわけでもないというのに


>>238
古いデータ元をあれこれ挙げてるわりには間違いが多かったり関心の対象がとっちらかってたりするなぁ…
今時わざわざ古い設定本買い集めて知識を広げてる熱心な新参ファンか
はたまた漫画の話題で話をした経験もあまりなく漫画の内容は大して気に留めずにずっとここまできた旧来のファンかねぇ…


>>300
時事ネタを強引にあからさまなギャグっぽくとりこむのはもはや確立された作風だろう
2世と同じ頃に連載してたソラの頃にはもう完全にそのスタイルでいってる
0311作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/05(金) 03:40:28.46ID:MP4Mm6wl0
>>263
ごくごく限られた常連は機会があってもなくても大量に投稿して、もちろんこういう機会も逃さず最大限利用というイメージだな
反面、2世後半あたりからあまりに決まったメンツばっかりの閉塞的な状況になってたり
長編化しすぎて既存キャラですら熾烈な出番争いで放置される中、新キャラの登場タイミングもたかが知れてる現状だと
今まで出す気がなかったのに今になってわざわざ出す気になる新規層は「編集サイドが期待してるほどは」居なさそう

閻魔帳でも大々的に募集したものの、20体くらい採用しても
実際に本編で使ったのはすでに「よく採用される常連メンバーの1人」のキャラだけだったわけだし

ゆでが自分達がやってる超人募集がどれだけ凄いことなのかアピールしてない頃は
2世でもまだ超人募集がうまく機能してたのに
読者間でも「ゆではロビンやラーメンの作者に金を払うべき」みたいな昔多かった間違った意見(=著作権の帰属等の規定を知らないetc)が減ってきて
その凄さの真価がだんだん語られるようになり、ゆで自身も超人募集を自分達の美点として語るようになってきた頃には
皮肉にも本編が超人募集を上手く機能させるのにむいてない描写密度や小回りの効かなさになってきてたんだよな…



2世の頃には同時にVジャンプ連載してた時期もあって、最初はそっちがガゼルの活躍を描くなど本編でできないことを補完するいい関係性になってたものの
やっぱ毎回1話完結を考えるのは大変ってこともあって闘将の後半みたいにシリーズものに流れてしまった

ただ、閻魔帳あたりから「限られた少数ファン以外ほとんど投稿しなくなった」現状を打破しようという意思はゆで&編集にはかなりあるようで
いろいろ新規投稿を促す働きかけはしてるっぽい(今回のハガキもその一環)
ただ、始祖編みたいな壮大なスケールのシリーズのあと、短いシリーズか、あるいは極端な話シリーズですらない宇宙野武士編くらいの小規模な話などでつないで
小回りをきかせればいいのにとは思ってたけど大々的にサタンだのオメガケンタウリだの出して大きい話にしてしまったから
また小回りはきかないし超人募集とも相性よくない状態にはなってしまってるな

個々の試合では決して悪くないのに通してみると残念さが出てきてる現状を見るにつけ
2軍キャラの活躍なんかも一見外伝風の短編を何人分かから入って、それがあとで始まるサタン編のいろんな伏線になってたみたいにしてたほうが
うまくいってたかもしれない
読み切りで出したネタを本編で活かすというのも
スグルvsテリーのギアラや若大将編のアリサの新設定などで今までうまくやってきてたことだし
0316作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/05(金) 04:23:06.93ID:MP4Mm6wl0
>>313
ビビるどころか他団体のローカルチャンプを奇襲とはいえ軒並み一方的に下してるからな
この頃のスグルが試合から逃げるのは「めんどくさい」とかそっち系が多い

ダメ超人だけど根性は持っていた …オリンピック、カメハメ戦までのスグル
カメハメの特訓を受け相当の実力を身につけた …メイビア戦以降のスグル

実はちゃんと必然性があることなんだよな


アメリカ編は人気取れずゆでが挫折を感じたシリーズだったし
主人公があまりに隙がなさ過ぎるのもやりにくいだろうから
アメリカ編の反省もあってまたスグルの描き方が変わっていくけど
0317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57c9-cFhO [60.65.158.197])
垢版 |
2018/01/05(金) 08:02:16.27ID:8rZ0YLOo0
>>295
年明けでバタバタしてるうちにあっという間に15日なんて来るよ
それにしても誰もカレクックの事を話さないよな
クソ力の発動楽しみにしてるの自分だけか
0318作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-Xk1J [106.154.12.41])
垢版 |
2018/01/05(金) 08:59:30.96ID:iiBviAx4a
魔法陣リングのゲームセンター嵐みたいなコントローラーや、地下迷路でのファミコン風ドット絵といい、
あの時期のゆではなんかのゲームにはまってたんかな?
週刊連載してたらプレイする暇なんてなさそうやが、話考えるほうのゆでならちょっとゲームで遊ぶくらいの時間は作れるかもしれん

新章でも、これスーパーマリオか? おいおいシヴィライゼーションでもやってるのかよ(ロードスの巨人像とか)って突っ込みたくなる時がままある

ま、彼岸島の先生ェほど露骨ではないけんどな
0321作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-mOJ9 [49.104.14.176])
垢版 |
2018/01/05(金) 10:22:30.41ID:LK/W4TJNd
キン肉マン後期に、ファミコン要素を取り入れたのは、単純に当時の社会現象だったからでしょう
ブームに乗っかった
でも人気には繋がらなかったっぽいね
そして、その頃くらいから子供のプロレス人気も落ちていった
0322作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-4XvF [49.104.28.39])
垢版 |
2018/01/05(金) 10:29:18.15ID:71imr9Sqd
>>315
ワロタ(笑)
0323作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-4XvF [49.104.28.39])
垢版 |
2018/01/05(金) 10:53:02.05ID:71imr9Sqd
>>264
是非とも送って!
0328作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-aZ2+ [49.96.13.69])
垢版 |
2018/01/05(金) 12:52:03.55ID:prd0NlBOd
>>324
あれ消されたの!?
キャミー!で統一された感じか
0339作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-mOJ9 [49.104.11.109])
垢版 |
2018/01/05(金) 18:26:09.14ID:qlR5HAudd
>>336
すべての投稿者の超人が、採用されるわけじゃないからな
たくさん送られてきたハガキの中から、必ず一体だけは、本編に登場させるという意味だからな
0341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7741-pP+2 [114.69.46.66])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:46:55.33ID:CVAVUHiL0
さて
サタンクロスは今シリーズでも使いやすいキャラだと思うし
登場は間違いないと思っているが
サムソンティーチャーで味方として出てくるのか
寄生虫サタンクロスとして敵側として出てくるのか
あるいは、両方登場してサムソンティーチャーVSサタンクロスってのもありかもしれないね。
0342作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-mOJ9 [49.104.11.109])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:53:03.94ID:qlR5HAudd
そんな、足と腕がいっぱいある超人同士の戦いなんて、中井先生が死んでしまうw
0344作者の都合により名無しです (ワッチョイ b752-jWk6 [122.134.97.15])
垢版 |
2018/01/05(金) 19:58:37.33ID:j52PyyNm0
>>343
ハニワマンも忘れんな
0345作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-aZ2+ [49.96.38.124])
垢版 |
2018/01/05(金) 20:15:58.87ID:ttlQ05oTd
覆面狩りポスターの超人はサプライズ登場しても面白そうな気はするね
ハニワマン以外にもトレインマンとかユニコーンマンあたりならちょっとリデザインしたらかつこよくなりそう
0350作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-mOJ9 [49.104.12.219])
垢版 |
2018/01/05(金) 22:47:37.28ID:nrLMr1znd
フェニックスには、新たな超人たちを率いて登場してほしい
過去の使い回し超人ばかりでは、飽きる
0354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17c9-hL1C [126.2.53.88])
垢版 |
2018/01/05(金) 23:35:50.38ID:AAbyzziW0
おそ松でもイケメン(という設定)の声優が声当てただけで
おそ松六兄弟にいちいち、速度松だと数字松だのとおかしな分類をして
キモ女が発情していたからオメガ六鑓にも同じようなのを当てはめりゃ
勝手に発情してくれるんじゃね?
0356作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-aZ2+ [49.96.39.79])
垢版 |
2018/01/05(金) 23:44:26.44ID:pRWkDqE0d
小学生の頃に二世のアニメ見てそこからキン肉マンファンになったぞ
0360作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe3-2YS+ [223.133.253.52])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:31:32.01ID:tqQIl6j20
メインターゲットである肉世代のおっさん共が円盤買ってくれる保証がないからキツそうだな
嫁さんに財布握られてたりで欲しいけどなかなか買えないって人も結構いるだろ
始祖編全編アニメ化したとして円盤代はいったいいくらになることやら…

せめてゲーム化だけでもしてくれないかな
マッスルグランプリ3の開発を求む
0362作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-mOJ9 [49.104.11.186])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:52:02.77ID:50zVoLied
キン肉マンとコラボする企業は多いんだけどなぁ
アニメ化する時は、スポンサーになってくれんかのう
0363作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-aZ2+ [49.96.39.79])
垢版 |
2018/01/06(土) 00:55:54.59ID:ZYjU2wRwd
傷ついて倒れそうな時には〜遠い日の記憶胸に抱きしめて〜
の直後の歌詞、何を言っているのか聞き取れるやつマジで0人説
0368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f54-OzY4 [219.109.235.87])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:37:48.87ID:xtvTGQwz0
今さらだけど、俺も入れたけどあの試合が4位なのな。
肉における古典的展開もあり、いい試合だけど超重要試合を除けば一番得票をえたのは驚きだな。
0369作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-mOJ9 [49.104.12.215])
垢版 |
2018/01/06(土) 04:17:19.76ID:a3BQdUR3d
闘将が逝ったか
0370作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfe3-2YS+ [223.133.253.52])
垢版 |
2018/01/06(土) 04:59:59.18ID:tqQIl6j20
キン肉マンって成人するまでどうやって生きてきたんだろう
いくら超人でも赤ん坊一人だけで生きていける訳がないから施設なり誰か個人に拾われるなりで育ての親的な存在がいるはず
スグルが人間にどんなに馬鹿にされようとも性根までは曲がらず平和のことを考えてヒーローやれてたのはかなりの聖人に育てられてたからじゃないんかな
全く語られたことないこの辺の話で短編一本いけそう
0371作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/06(土) 05:37:45.83ID:ofz/cNL50
>317
更新日以外のスレの話題はかなり偏りやすい原因があるからな

>>318,321
ゆでがコミックスで語ったり作中で「今流行りのファミコン」とか言ってるように
ゆでなりに当時流行ってたファミコンに寄せようとした結果がアレ
ただ、料理漫画を描いてもありがちなグルメ薀蓄とか実在の技法とかのネタにならず
食材をオモチャにして遊ぶようなちょっと違う内容になってしまうゆでらしさで
ファミコンネタといわれて読者が期待するものからはかなりかけ離れたものになった
ゲームネタということでミートのライニングシグナルみたいに
ゲームセンターあらし(ファミコンとは時代がすこしズレてる)っぽい演出になってしまったり

でも当時のゆでが「キン肉マン」という漫画でファミコン要素を入れようとするとあれくらいが限界かもしれん

原作ゆでは王位決勝より前に3ヶ月の腰痛入院があったから
腰痛が差し障りなければファミコンをいくらかやってみる暇はあったかもしれんが
基本闘将とのかけもちで多忙だっただろうからな
それ以降のゆでならゲームするくらいのヒマはあるだろう


>>326
連載当時のタイムリーなネタは始祖編だと本編を練るのがまず先であまり余裕がなかったり
かなり壮大で真面目なシリーズだから変に俗っぽくすると雰囲気を壊してしまうという計算もあったのかもな
2世だと作中の時系列は2016年前後だったものの連載当時の芸能ネタなんかをよく入れてた
究極タッグだと連載当時のネタというよりは作中の時代の時事ネタ

あとは何気に作中で使われる技などで当時の流行りを体現してることがあるのはキン肉マンならではだな
シャイニングウィザードなんかも早く取り入れてたし
0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/06(土) 05:43:09.88ID:ofz/cNL50
>>324
新刊ではキャラ別奇声についてのこだわりについて語ってたけど
テントウムシの奇声がブレてたのも今になって固定されてきたのもゆでなりのこだわりなんだろうね
究極タッグのオルテガほどじゃなかったけどテントウムシもけっこうブレてたな


>>336
閻魔帳で普段投稿しない層も含め手広く20体くらい採用して
でも結局本編で使ったのは常連の投稿したカラスマンだけだったみたいなところはあるね
あと番組などの企画で絶対出すということになってた濱口のステップマンとかバカリズムのえんぴつけずり超人みたいに
一応出すだけは出したという感じにすることもあるんだろうね

採用されたハガキ絵を公開するかどうか、それがアドバイスで言ってることとどれだけ一致してるか
採用キャラの作中の重要度、常連かどうかなどで
超人募集を立て直すテコ入れをどの程度本気でやろうとしてるかが分かるだろうし
場合によっては2世のコスチューム募集の時に
「大々的な企画にしようとしたものの応募者がホントに居なかったんだろうな」と惨状がなんとなくうかがえたように
この漫画の大きな特長だと謳ってるわりには2世後半くらいからあまりうまく機能してない超人募集の現状が見えるかもしれない

旧作のころだと読者ハガキ絵が見れる機会も時々あったけど
2世以降はプライバシーとか個人情報とかががうるさくなったせいか基本的にあまり見せないね
逆にネット社会で一般読者にも発信が可能になったことで採用された読者が自ら公開してるのを見る機会は増えた
ただこれも最近「採用前に公開したものは原則採用を見合わせる」みたいな注意書きまで載せるようになって
考案者の内輪の盛り上がりをあんま歓迎してないっぽいね



そういえばweb掲載でだけ公開されてコミックスなどには未収録の超人(2人ずつ何週かにわたって発表された)は
けっこうな数いたはずだけどどっかに収録されないのかねえ…
閻魔帳的な企画本でそいつらや
作画ゆでが長期にわたって試行錯誤したというシルバーコスやスパーク構図なんかのラフ絵も載るといいな
0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ b7d0-Ogju [58.183.218.124])
垢版 |
2018/01/06(土) 05:46:33.41ID:ofz/cNL50
>>353
2世はアニメ化したしまんがまつりの劇場版まで作ったほどだけどな
ただ、始祖編はクオリティは高いけど2世ほどの新規開拓力はなさそうだし
「キン肉マン」というかなり独特な作風を受け入れてる層にならいいけど
回想や事実判明など時々動きはあるが全体的には話の動きに欠け、
基本的に試合メインで試合がずっと28試合くらい続く単調な構成だとTVで定期的に放送するスタイルだと向かないだろうね
前半がすんでしまえば始祖登場以降は新キャラ同士のかけあいも充実してくるから同じ形式でも大丈夫だろうけど

>>370
よほど話が練れてればいいけど(始祖編後半くらい)
そうでなければうやむやのままの方が良さそうだな
下手するとカメハメやアタル以上にスグルにとってこの漫画にとって神格化されてしまいかねない特別な立場のキャラになってしまうし
あえてかっこつけた話にするよりは
一見馬鹿騒ぎしてるように見える牛丼愛好会みたいな関係が何気にスグルの救いになってたみたいなのでもいいんじゃないかな

2世や究極タッグなんか見てると
みなしごジェイドが人間の夫婦に育てられてたり、超人とは思われてなかったっぽいけどカオスががきんちょハウスで育てられてたりと
優しい人や環境もあるようだし
ウォーズやジェロ兄妹みたいに慈悲の手がさしのべられてなくてもなんとかやっていけたりもするんだろう
0374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f1f-hL1C [203.89.44.159])
垢版 |
2018/01/06(土) 06:10:20.35ID:EkiRNKlq0
>>316
前スレのにレスするのもちょっとあれかと思ったけどさ前スレの>>972に対してね
内容は前スレの>>717に対するつっこみになるけど

>717 返信:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 07d0-RYVm [58.183.218.124])[sage] 投稿日:2018/01/01(月) 19:14:07.57 ID:DNabbD1k0 [7/7]
>>>705
>705もまた>526と同程度に
>「理系コンプレックス持ちの文系臭いかなり捻じ曲がった理系像」でしか物事を見れてないと思う
>>そんなこと言い出したらバトル物の漫画は理系には一切読めないよ
極論として皮肉を混ぜたものでそこまで邪推されても困る

>融通がきかなさすぎて笑い話にされるタイプのエセ理系ならともかく
>理系はむしろ作中に成立してるルールがあれば
>いくつかの描写から一般化して作中のルールを把握したりそれを適用させて物事を考えることは得意な人の方が多いもんだろう
案外そうでもない、文系の人間とあまり変わらないよ、名前を書いただけで入れるとか揶揄されるようなレベルの大学まで入れると別かもしれないけど
政経とか法律に進んだ人間のほうがよっぽどルールに呪縛されるよ

研究実験なんて理不尽と矛盾だらけ
もちろん既存の理を学んだうえでやるけど、既存のルールの踏襲だけでやれるものなんてそんなに多くない
勘や総当たり方式でどれだけ矛盾しまくった実験をやるやら
実験を成功させても繰り返された失敗が遠因で当人には理屈をまったく構築できないから協力者に丸投げで構築してもらうとか
結果は勘とかで出せても理論構築が苦手すぎるから共同研究者とかに多大な協力を得て構築する人もいるし
理系のステレオタイプにとらわれてるのはそっちじゃないのだろうか
現実の実験研究はゆで理論なみにはっちゃけてることも平気でやるのだ
既存のルールを把握したうえでそれはそれ、これはこれとやれる人間じゃないと研究者なんて正直やっていけないのだ

>>705で例示してるのは現実と架空の線引きにさえ対応できない文系理系以前の残念な知能の人だろう
極論として皮肉を混ぜて出したものを行間読まずに言われてもちょっとね
0379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 77f7-CbE7 [114.168.8.224])
垢版 |
2018/01/06(土) 07:01:47.44ID:TnlHun5o0
勝って欲しいぞカレクック
そして負け確実と思われてるルナイトがくそ力覚醒して勝利したらワクワク出来ると思うんだよ。
0382作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-jAyX [1.75.235.44])
垢版 |
2018/01/06(土) 07:40:57.44ID:UCywGi1gd
長文サイコパスはFラン文系卒でOk
0384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57c9-cFhO [60.65.158.197])
垢版 |
2018/01/06(土) 09:30:37.10ID:yBcg4lHb0
>>378
誕生日と書いてあるもの以外はただのイラスト
サイコマンの誕生日がバレンタインデーだったら嫌だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況