X



新テニスの王子様 Golden age141(+340)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1353-N9rO)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:43:47.25ID:M5lwOGfe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様 Golden age140(+340)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1509595815/

ttp://2style.net/tenipuri/

■新テニスの王子様 強さ議論スレッド42(+26) [無断転載禁止]�2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1488638159/

■テンプレ等は>>2-3 あたり
〜このスレの大まかなルール〜
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>980シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153作者の都合により名無しです (アークセー Sx33-wlOk)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:11:50.06ID:/i2AYw94x
縮地柳生クソワロタ
木手は他の比嘉メンバーに技を教えるスキルがあるんだから選手じゃなくて教える側にいた方が活躍できそう。まあ性格的なのと今後の比嘉活躍とか考えて無理だけど

今のダブルス枠がシングルス落ちポジションなら、それこそ他国でダブルス特化の選手と戦って負けていい
同調とか、ダブルスだからこそ盛り上がれる設定もあるのに
シングルスでは出せないけど人気等々で出さざるを得ないとか、余り見てても面白いと思えないんだよなぁ。後は片方が活躍中一方は戦わないとかダブルスの意味あるのかと(遠野切原、越知大石)
遠野の処刑戦は楽しかったけどw
0155作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-j2QP)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:18:28.18ID:HbZMERLdd
>>150
正確には
静かに音もなくコート内を移動するイメージ
ボールのコースにいつの間にかいるという感じ
でスピード2

ちなみにスタミナ
汗もなく平気な顔でラリーを続ける。
気高さすら感じさせる崩れない姿勢は相当な運動量を超えない限り乱れない心配機能の証明

これでスタミナ3w
0156作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6b-hKMu)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:20:20.91ID:IIxZGQO00
ダブルス特化の大石が外された今、今後ダブルスならではのプレイするやつはシンクロ仁王と徳川幸村くらいかね
後はもうシングルス落ちのただの2対2の個人プレイばかりだろうしつまらんだろうなあ
丸井はよくわからん
0157作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:00:23.27ID:MV2vbVdma
ジェントルマンを意識した説明なんだろうがシュールだな
0161作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfc5-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:22:53.78ID:NlQVcsm+0
22.5が出たらパラ更新あるのかね
少なくとも代表メンバーになってる中学生はだいぶ底上げされてそう
不二とか別人みたいになってたりしてw
あとは平等院とか海外勢がどういう判定になるのか楽しみだ
0163作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:32:58.64ID:MV2vbVdma
結局パラメータ設定意味あったのって原作では大和と切原ぐらいよな
入江もパラの形がいびつでインパクトあったが
0166作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:43:43.71ID:MV2vbVdma
観月がメンタル弱そうにみえるのは不二戦が原因なんだろうけど、あれは相手が悪かった
0168作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:55:57.60ID:MV2vbVdma
アラメノマのみなさんはメンタル全員7ぐらいあるんだろうか
0173作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:20:26.94ID:MV2vbVdma
〜フランス戦〜
フランスチーム「どうしたんだ、カミュが急に苦しみ出したぞ」
???「メノマメノマアラメノマ」
君様「彼らはすでに交渉済みです」
0176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa6-b4zN)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:04:21.46ID:QvIpj6Un0
お前らどんだけカミュ好きなんだよww
カミュをかいかぶりすぎw
全然策士じゃなくて、プロ一歩手前の将来有望なただのテニスプレイヤーだっつーの
0179作者の都合により名無しです (JP 0H83-9u5R)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:05:46.77ID:Z2QRzMsdH
ゼウスは技全無効+どこに打つかわからない相手に負け
ドルギアスは天衣無縫負け
多分ゼウスは読心以外にも技があっただろうに相手が相手で披露できなかったんだろうな
0180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-x5jG)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:39:37.64ID:qc/Jz4XB0
ゼウスって強かったか・・・?何かしょーもない小細工に負けた奴って印象。
昔のたしけならアレで一、二ゲームくらい取り返してそっからまた一転二転はしただろうが、すごい雑に終わらせたって感じ
0182作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa6-b4zN)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:44:39.83ID:aur1SbZN0
ドルギアスは中1に負けるとかアカンやろ
天衣無縫3持ちの日本にオーストラリアは一生勝てんぞ
0184作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-7xX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:51:01.71ID:55cGkfENa
ジャッカルって守備力あるっていってもパワー系の球受けたら普通に吹き飛んじゃうんでしょ
守備力しか取り柄ない言われかたしてるのに守備力()なのはね...
そろそろ気で作った防御壁を具現化するなり守護神召喚するなりして覚醒しないとねジャッカルは
0186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-x5jG)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:05:04.03ID:qc/Jz4XB0
なるほど、ゼウスは素は強いけど底が知れちゃったタイプなんだな。試合終わっても気づかない辺りに大物さを感じない
ジャッカルは髪生やせばイケメンになるから補正受けれるぞ。
0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fc9-VY+y)
垢版 |
2017/11/14(火) 13:34:38.72ID:odzMhpGf0
真田の覚醒はよ
0188作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Jura)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:59:02.42ID:gSV7TTYaa
ゼウスと種ヶ島の試合不評だけどあの勝ち方は種ヶ島のスタイルにあってて好きだけどな
あそこからゼウスが巻き返すなりしてくれば良かった
まあまだ高1だし、能力が強すぎて扱いきれてないんだろうな
0190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fbe-9u5R)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:29:18.77ID:hZorvJwA0
ゼウスは基本スペックが弱すぎるのがな
能力発動できない状態で7ゲーム取られて負けるとか種子島にスペックで足元にも及ばないってわけだし
ボルクとか平等院みたいに返すの不可能な技もってたら攻略楽そう
ドルギアスには能力で勝てるだろうけど
0193作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-R8AC)
垢版 |
2017/11/14(火) 18:16:43.16ID:7LsHAeIud
>>192
白石が理解できる範囲じゃないと…

白石は対処法が柔軟に発送できるようになるって感じでマジレステニスを幸村に変わって引き継ぐんかね
一応基本に忠実なのまま、自身は超人化しない感じで
0198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-QVRq)
垢版 |
2017/11/14(火) 19:23:07.42ID:OV5KlV/00
中学生を増員させたからには全員出す気なんだろう
じゃないと柳とか千石とか追加した意味がない
「アラメノマの呪文で戦闘不能になったら2回戦以降が大変だからアラメノマ戦は高校生温存で戦おう」

高校生:毛利
中学生:真田・幸村・丸井・仁王・切原・柳
の立海チーム
2勝2敗で切原に回って6-6。切原負傷してノーゲーム退場(日本へ帰還)

両者補欠出す

千石登場。6-6で両者負傷退場でノーゲーム(日本へ帰還)

木手登場。6-6で両者負傷退場でノーゲーム(日本へ帰還)

中河内登場。6-6で両者負傷退場でノーゲーム(日本へ帰還)

袴田登場。6-6で両者負傷退場でノーゲーム(日本へ帰還)

伊達登場。6-6で両者負傷退場でノーゲーム(日本へ帰還)

白石登場。勝つけど負傷で日本へ帰還。

日本勝利。負傷者13名

こんな感じになるだろうな
0205作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:53:14.58ID:OanwjTQoa
ドイツ戦で手塚の相手するの誰だろうな
金太郎と天衣無縫対決したらどうやろか
0208作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:39.88ID:OanwjTQoa
じゃあもう1人のプロは鬼さんあたりが相手?
0211作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:13:19.86ID:OanwjTQoa
葵吹雪打つためには前に出ないといけないし、リスク覚悟で技打ちにいくのが攻撃的なんじゃない?
0212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-x5jG)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:15:42.34ID:qc/Jz4XB0
不二はやる事なすことビジュアル重視すぎて苦手だわ・・・
トリプルカウンターだけで戦ってるときは結構好きだったんだけどな。
かっこいい技連発するだけのマシンとなってからはもうね
0216作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:39.28ID:OanwjTQoa
クラウザーさんは非力そうにみえてパワーすごいぞ
あとゲームの話になるけど最強チームの幸村さんのパワーは唖然とした
0225作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:08.14ID:OanwjTQoa
4つの肺を持つ男
関東決勝時のジャッカルはかっこよかった
0228作者の都合により名無しです (オッペケ Sr33-ARJW)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:01.58ID:h4sRvloEr
今回のアメ何とかってとこは全員仮面してたから名もなき修羅達の控えメンバーで本選は仮面取った名のある修羅が出て来て戦うんだろ
このまま一回戦無しとかしたら出場ないままの奴とか出るぞ
0230作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff6b-Uoa9)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:31:15.54ID:1EnoCCYn0
決勝戦 日本vs中国 中国代表オーダー
D2 石田銀&石田金
D1 石田銅&石田岩
S3 メタル石田
S2 ヘマタイト石田
S1 グラファイト石田
0237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-QVRq)
垢版 |
2017/11/15(水) 07:52:36.82ID:omHCk2wK0
天衣無縫前に既に幸村と勝ち負け出来てそっからスーパーサイヤ人化した金太郎
プロが1時間かけても1Pすら取れない阿久津
越前手塚はともかく
幸村真田跡部じゃどうにもならん
0239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-x5jG)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:01:34.87ID:qOaCBea/0
まあ確かに、真田も跡部も初登場時から今まで、最強になった事ないわな。
跡部は言うまでもないが、真田も幸村が療養中という前提で立海最強と言われてただけだし、そりゃ普通に指摘されるだろ。
にしてもこの最強の面子ってのの中に亜久津がいるのが違和感バリバリだな。人気補正強すぎだろ
0241作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:16:27.75ID:+eeNSWFma
しかし亜久津もプロ入り確定か
2度とコートに戻ってこなかったとはいったい
0247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc9-x5jG)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:32:27.92ID:qOaCBea/0
初期の評価とか言ったら誰でも強いに決まってんだろ。身体能力が凄いとかあのイカれた世界で何の強みになるんだっつの
まあ結局はテニヌだからで落ち着くからどうでもいいんだけどな。たしけの気分次第で誰でも強くなれる、読者にも作者にも優しい世界だ。脚本考えるのも楽だろう
覚醒してほしいのは橘、というか不動峰だな。神尾とか千石に勝った時めっちゃ輝いてたのに、今の扱いかなしすぎるわ
0252作者の都合により名無しです (アウアウカー Sad3-Aeko)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:34:59.65ID:+eeNSWFma
結局小学生の時に試合した幸村と手塚の結果はわからんからなあ
新テニスのペアマッチで序章の時点では真田は幸村にまったく歯がたたないことが発覚したが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況