X



【キン肉マンPART1013】楓大滾り!!編 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f323-122K [114.18.53.30])
垢版 |
2017/09/18(月) 20:10:18.86ID:7ogpelmj0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行にする事

次回更新は9月25日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic_novel
Yahoo!ブックストア 外部リンク: https://bookstore.yahoo.co.jp/comic-shueisha/free_magazine-136077/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/


・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → Yahooの更新が早いから(月曜0:00)
・「本作品はX月X日にて提供を終了いたします」とありますが、Web連載が終わってしまうのですか?
 → 終わりません。新しい話が配信されると前の話が見られなくなるということです。
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

前スレ
【キン肉マンPART1012】ヘイヘイ気落ちしてる場合じゃないぜ編©2ch.net・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1505663173/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799作者の都合により名無しです (ワッチョイ db44-+NpA [58.91.189.138])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:30:12.64ID:1FdHXHm60
>>789
ミキサーのあのネジはサンシャインの日輪マークと同じでキーパーツだったからバックドロップだけであんなになったんだよ
例えばドラえもんだって風邪引いてクシャミの勢いでキーパーツのネジを1本失くしたら壊れる手前までいったこともあるし
キーパーツってのは超重要なんだよ
0809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 620e-l/5L [139.101.53.61])
垢版 |
2017/09/20(水) 23:55:44.77ID:FvOCb6lD0
こういうのが見たいな
ttps://m.imgur.com/a/7JqY4
0814作者の都合により名無しです (ワッチョイ d20e-w3Ob [139.101.53.61])
垢版 |
2017/09/21(木) 00:01:31.43ID:bqH1MkK90
帯のせいでただの1ミリも写してもらえないカーメンくんかわいそう
0816作者の都合により名無しです (ワッチョイ b2cc-hoCt [115.36.118.155])
垢版 |
2017/09/21(木) 00:22:17.23ID:4WwTkLv+0
>>798
具体的な殺害法を試合前に言ってない奴がスグルと戦った経験の無い奴とやる流れは勝ち確でしょ
スグルと対戦経験ある3人は勝ち筋もあるって所だろうし
普通にそこまで強く無さそうで張り手バシバシ現在進行系で食らってるルナイトとやるウルフマンと
糞尿云々で便器流しからギアマスターを錆びさせての技で勝ち筋が明確に想像出来るベンキマンは
かなりの確率で引き分け以上行ける。カレクックも相手の技的にはザックリ切られないなら勝機あり

カナディは…無理。勝ち筋がティーパック以上に一切見えねえw
0823作者の都合により名無しです (ワッチョイ d20e-w3Ob [139.101.53.61])
垢版 |
2017/09/21(木) 02:16:35.17ID:bqH1MkK90
カナディアンマンはスパーではロビンやラーメンマンからファールを取れる技巧派やぞ
0824作者の都合により名無しです (ガラプー KKad-PMfh [353021041819029])
垢版 |
2017/09/21(木) 02:23:52.44ID:zPb4LOd9K
賤ヶ岳七本槍からとってるならあと二本増えるんだが
まともに戦える三流てスペシャルマンとジェシーメイビアくらいか?
キン骨の参戦まだですか?
0828作者の都合により名無しです (ワッチョイ d20e-w3Ob [139.101.53.61])
垢版 |
2017/09/21(木) 02:46:18.12ID:bqH1MkK90
>>825
確認したら間違ってたわ、ごめんなカナディ

>>826
フォールって打ったのにわざわざファールに変換するスマホくんひで
0834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9223-CLQa [27.93.65.41])
垢版 |
2017/09/21(木) 04:44:31.80ID:NllfaoYb0
カレクック、
傷跡にカレーを塗ったら滲みて痛いというギャグ描写からのキン肉マンが壊れた、それに畏れを成して戦意喪失…
闘いの中で絆が生まれたような感じ皆無だし、
あんなんで友情パワーとか火事場のくそ力伝承したとは思えないんだが
0835作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76ab-7Jrl [39.111.45.71])
垢版 |
2017/09/21(木) 04:58:27.59ID:EMy7thrv0
>>830
100万パワーぽっちじゃあ正直なんの役にもたたんだろ
相手が実は魔雲天みたいに50万パワーぐらいしかないという展開でもないくらい
0837作者の都合により名無しです (ガラプー KKd5-iQAt [FfS0rRU])
垢版 |
2017/09/21(木) 06:26:14.90ID:4XlgRj1nK
>>820
そもそも、死んだティーカップとベンキは色物キャラだし、
ウルフは色物ではないが相撲だし、
カレクックはやや色物でファイトスタイルは打撃系だし、
この面子で正統派プロレス期待できるのカナディアンマンだけだw
ギミックキャラでもないし、結果はともかくパワーファイトを期待したい
0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5cd-PvnN [58.183.210.58])
垢版 |
2017/09/21(木) 06:48:01.63ID:Mn5Y29500
>>641
残虐超人の設定は曖昧すぎるからこそなんとかおさまりがついてるからなぁ…
変に具体性を持たせようとすると始祖編2ndステージでのブロッケンマンへのリップサービス以上に酷いことになりそう

ちなみにBブロック

>664
大体この手の的外れなくくり方してるのは
話についていけてない人種なんだよな
>670
まずその手の意見がこの場に限った特殊なものだと思えるあたりで
発言者の程度が知れるね
IP表示導入した結果それを好まない住人がさらに減ったせいで
元々多重自演してた頃から接続環境に気を使う必要の無かった馬鹿の比率が増すという
分かりきってた結果が実現したな

>>687
少し昔の読者のノリに少しズレた感じで寄せてきてるようなところがあるな
0841作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5cd-PvnN [58.183.210.58])
垢版 |
2017/09/21(木) 06:50:06.07ID:Mn5Y29500
>>700
実際はシード編なんかでも作劇力は失速しつつあった
だからこそ旧作キャラを現役で使うという過去の遺産を解禁せざるをえなかったんだろう
(もっといえばキッドやジェイドなど主人公により近しかったキャラをちゃんと育てることもできないまま
万太郎と縁があるキャラもの絆をおいてきぼりにするような見せ方で
人気取れそうなケビンらのユニットで話題つくらざるをえなかったことも
究極タッグの失敗パターンをすでに先取りしてたといえる)
究極タッグは開始当時はとんでもない大反響があったけど
それはあくまで旧作という優良素材への評価と、新旧交錯の試みへの期待だったわけで
前者の素材を台無しにしたり後者の期待を裏切ったりし続けるノープラン作劇だったから
返済能力ないのに多大な借金したような結果に終わってしまった

>>722
セリフ自体はむしろ好評だったし、インパクトはあったけど別にわるくはなかったのにな
アブストラクトの場合はまるまる1ページ使って相当恥ずかしい間違いだったから直して当然だったが
ウメーウメーをセリフの問題だと思って修正するゆでは迷走のドツボにはまってたな

>>741
ゴッチなどのベテランの老獪さを「万太郎に対するスグルの年季やしたたかさ」の表現として使おうとした
ただ、使い方が最悪すぎた
同じパターンならたとえばラーメンvsブロJrのキャメルクラッチ破りなんかで
変に見えないよう作風やキャラにも合うようちゃんとゆでなりに消化して使ってるというのに
やることなすこと裏目裏目の迷走期だとああいう使い方までしてしまうんだよな…

>>758
2世オリンピック予選は超人募集を一番上手く使えてた時期だったな
たんなるリバイバルブームに乗っただけの二流三流作品じゃなく、本当に世間に反響を起こせる作品として
2世が伸びていった時期に、直撃世代が童心にかえってキャラを応募してたし
旧作にしても2世にしても話がある程度続くとレギュラーが固定してしまったりするが
まだ作品そのものがどっちに動いていくかも固まりきってないころの2世だと
超人募集の新キャラへの期待も話題のかなりの比率を占めてたもんだからな
(農村マンとか坊サンダーとか、もっと後の時期だがオコルデとか)
そういう趨勢を作者サイドもちゃんと見てて、極力いろんな新キャラが話題を集められるように
予選を描いてた感じ(そのせいで最終予選なんかは参加人数をかなり上回る数のキャラが描かれてる)

究極タッグ半ばでそういう読者との一体感がかなり強かったのが薄れてしまったってのは確かにあるな
コスチューム投票あたりから投票母数が相当露骨に減ったんだろうなというのが見て取れたし
その後も何十枚何百枚も送るような一握りのマニアのための企画みたいになってしまって
結果常連の比率がおそろしく高い現状がもうずっと続いてるありさまになってる
0842作者の都合により名無しです (ワッチョイ d20e-w3Ob [139.101.53.61])
垢版 |
2017/09/21(木) 06:53:57.17ID:bqH1MkK90
>>837
ベンキマンも死んだみたいな言い方はやめてさしあげろ
0843作者の都合により名無しです (ワッチョイ b5cd-PvnN [58.183.210.58])
垢版 |
2017/09/21(木) 06:56:02.56ID:Mn5Y29500
>>773
>だっちゅーの
名前に合わせたんだろうけどどの程度伝わるもんだろうかねえ…

しかし旧作でも初期の方のスグルvsラーメン戦にチラッと出した人を
まさか2世で(2世当時のリアルタイムネタとして)扱うことになるとは
旧作当時のゆでは思ってもみなかっただろうし
世の中何がどうなるかわからんね
0846作者の都合により名無しです (ワッチョイ d20e-w3Ob [139.101.53.61])
垢版 |
2017/09/21(木) 07:25:46.69ID:bqH1MkK90
>>845
読み切り読んでない人からすれば「誰?」ってなっちゃうのがなぁ
0855作者の都合により名無しです (スフッ Sdb2-TQIM [49.106.225.91])
垢版 |
2017/09/21(木) 09:21:08.84ID:FOzckDdAd
それなら、ブートレッグ(海賊版)って名前にする。
0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ a94b-gDlj [60.56.74.136])
垢版 |
2017/09/21(木) 09:26:40.40ID:ijODranT0
嶋田
「中井くん、この超人ってちょっとロビンに似てない?」
中井
「そういえばそうかな?なかなか書き分けも大変なんだよ」
嶋田
「いっそロビンだったてことにしちゃわない?」
中井
「またそんな適当なこと考えてきみは!!」
0867作者の都合により名無しです (ワッチョイ d20e-w3Ob [139.101.53.61])
垢版 |
2017/09/21(木) 11:02:41.70ID:bqH1MkK90
150の1がかすれ消えた可能性も
0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ d20e-w3Ob [139.101.53.61])
垢版 |
2017/09/21(木) 11:19:10.81ID:bqH1MkK90
魔雲天は低い超人強度を柔道技で補ってるって話じゃなかったっけ
0881作者の都合により名無しです (ガラプー KKc6-XqN+ [05004033528837_hg])
垢版 |
2017/09/21(木) 12:42:01.74ID:AFLarv0YK
>>876
空飛べる設定も復活したしありえなくはないな
0882作者の都合により名無しです (スップ Sd12-wNDJ [1.75.2.62])
垢版 |
2017/09/21(木) 12:57:16.43ID:pRnSUcFWd
先週までは面白く読んでたが
今週の展開は好きじゃなかった
空パック振り回すだけなら先週で終わりでもおいいんじゃないかと
一週伸ばすならティーパックマンに一矢報いて欲しかった
0883作者の都合により名無しです (スップ Sd12-wNDJ [1.75.2.62])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:04:46.05ID:pRnSUcFWd
まあでもティーパック応援してたから残念だけどいままで正義超人一軍が戦ってた連中に二軍がでたらこんな感じだよっていう例としては
正確なんだろうな・・・
0887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e6c-xMB1 [113.42.126.10])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:35:42.67ID:NBFMcRtR0
ベンキが砕かれ
カレーが叩きのめされ
カナダが心が折れて逃げて

最後にウルフが奮闘するパターンかな
0888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2532-1U0N [128.53.223.148])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:47:06.10ID:FwNQjg5X0
キン肉マンと準決勝で戦い予選でも絡みまくったウルフマン
キン肉マンと戦った事も絡んだ事もほぼ無く準々決勝でラーメンマンに負けたブロッケンJr
その後の扱いにここまで差が出るとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています