X



藤真拓哉 ネギま!?neo 2教科目
0001作者の都合により名無しです
垢版 |
2008/07/15(火) 08:55:07ID:SIqfbW0z0
ここは漫画家「藤真拓哉」及び連載中の作品「ネギま!?neo」について語るスレッドです

赤松健原作のTVアニメネギま!?をコミカライズ、初期の頃は原作漫画のエピソードを絡めて
独自の味付けでアニメを漫画化、アニメメインエピソードのスタークリスタル編が終了した後
掲載誌を変えて第2部をスタート、原作で出番の少ないキャラにもスポットを当て
徐々にオリジナル展開が加速してきています。

掲載紙
コミックボンボン 2006年11月号〜2007年11月号連載 掲載紙休刊により連載休止
マガジンSPECIAL 2008年2〜連載中
単行本
第1巻〜第3巻 ボンボンコミックスより発売中
第4巻 マガジンKCより2008/07/17発売予定 
また、2〜4巻は限定版がプレミアムKCとして発売されています

藤真拓哉 ESSENTIA
ttp://www.geocities.jp/fujima040/
週刊少年マガジン&マガジンSPECIAL公式HP「マガメガ」
ttp://www.shonenmagazine.com/
TVアニメ「ネギま!?」公式
ttp://www.negima.ne.jp/

関連スレ
マガジンSPECIAL総合スレッド5冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174879405/

前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156740977/
0232作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/14(日) 10:08:54ID:1yE3ZKkdO
本家で空気の代名詞な美空はやはりここでも…
出番無し最長記録確実な超もこっちでフォローして欲しかったな
0233作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/19(金) 19:53:20ID:5oDHDMVL0
まあ乞食と言われてもやむなしではあるが
昔のオリジナル意味不明マンガとか、ものすごい絵うまかったけど流行らず
苦労してただけに、今の売れる状況がうれしいんじゃない?
許してあげなよアンチも
0241作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/22(月) 01:02:17ID:HOyyWaEHP
>>240
ALN見てるとneoの話に関しては
赤松ほぼノータッチだったっぽいしなぁ

バトルしないとなるとヒロインの恋愛話
すすめるくらいしかラブコメ的にないだろうし
逆に今まで良く頑張ってくれたのかも
0243作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/22(月) 01:52:32ID:HOyyWaEHP
意外なとこで夕映話がない、
他だと五月、ザジ、美空、亜子、くーちゃん、超、くらい?
千鶴や茶々丸は単発話はないものの、出番が多いのでカット
0246作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/26(金) 10:37:20ID:MdIzlua1O
今月のマガスペ読みました。なんかフェイトがいい人(紳士?)に。本編のカヲ○君っぽさとは離れてアスラ○に。天然さとか無自覚に惚れられている点とか。
0247作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/06/28(日) 22:29:06ID:u9hfj+iW0
ネギまneo。もって後、2回ぐらいかな。もしかして次回で終わりかもしれないけど
そういえば小太郎すっかり忘れられてるよ…

>>246
本編とすげぇギャップあるよね
0249作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/18(土) 19:52:01ID:v+ht0kn2O
語尾に「アル」を付けるのは超じゃなくて古の方で、超のしゃべり方は
語尾に「ネ」とか「ヨ」をつけて「っ」は省略…今更もう良いか
0251作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/19(日) 00:49:51ID:IOKCpt6IP
さんざん色々言われながらも良く続いたな
コミカライズとしては良作の部類だったかもな
もう少しみたい気持ちもあるが無理そうだよなぁ
0253作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/20(月) 16:46:54ID:FTi3nFZa0
本編はクラスメイトの大半が空気だしね
クラスメート編も学祭以降はなんかイマイチだったし
何故か原作好きなやつからは嫌われてたけど、おれは好きだったよ
0259作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/07/27(月) 06:01:34ID:vvLkNyBl0
本家では見れそうも無い明日菜エンドという事なのだろうか
フェイトはいい奴で終わりそうで、それはそれでなんかおもろいかも
0262作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/08/06(木) 11:44:24ID:Xt8vdE9OO
アスナの契約してたパクティオーカードが欲しかったなぁ。最終回ということで付録になったりしないだろうか
0264作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/08/20(木) 18:05:35ID:3DNBuz+60
ついに終了したneo。その最終回は良かったけど、
表紙とラストシーンで生徒達全員が描かれなかったのが残念
ラストシーンの全員はボンボン掲載時のほうは良かったのに
単行本のほうでは書き直してくれることや追加ページを願う
残念な思いや不満もあるけど3年間楽しませてもらった
藤真拓哉先生、おつかれさまでした!
0269作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/08/24(月) 18:42:18ID:6Ik+AbzF0
>>268
終わり方としては悪くなかったけど小太郎がおざなりになったり、
最終回の表紙とラストシーンで全員集合がなかったのがなぁ
ボンボン掲載時の最終回に比べると見劣りがするところがあった
0270作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/08/24(月) 20:36:45ID:GGIyOczYP
魔法世界出して来て、話大きくしすぎたってのもあるかもしれん
世界観の説明とかにページ使ってたし
全体的に駆け足な印象
0291作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/15(木) 16:12:44ID:IF64Unf3O
限定版をゲット 最終巻なのか
0292作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/15(木) 21:52:13ID:Le70K+fW0
>>285
別の連載2本やっていて他の仕事も結構あるから、neoを書いてる余裕が無くなった

0293作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/16(金) 09:03:00ID:SxIbJPsL0
まあわからなくもない
0295作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/16(金) 23:50:17ID:zrL8zjFy0
アイマスブレイク2巻限定版は買えずに仕方なくオクで落としたけど、
ネギま!? neo7巻限定版余りまくりだなオイ

今日の夜に本屋行ってもかなり積んでた
まぁ買えて良かったけどさ
0299作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/10/18(日) 03:13:21ID:IxdFGc780
限定だと大体そんな感じ、通常のより先に届いちゃうから本屋も余程の事がなければ売っちゃう
0305作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/09(月) 23:08:26ID:nxTMGmLh0
今月の別マガに描かれたneoのピンナップ
今からでも連載再開して新単行本にピンナップ収録してほしい
0308作者の都合により名無しです
垢版 |
2009/11/20(金) 17:46:13ID:3fbUeRoXO
アスナのビッチ具合が糞すぎる
黒歴史だろこれ
0318作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/06/12(土) 02:17:18ID:n++wpNskP
アイマスブレイクを大人買いして、いま1巻の途中まで読んだんだけど、
春閣下の趣味が「子作り、カラオケ」になってるんだが・・・
「お菓子作り」の間違いかと思ったら、「こづくり」とルビまで振ってる…(´・ω・`)
0319作者の都合により名無しです
垢版 |
2010/08/21(土) 12:53:18ID:k4v6/LN0O
この前のコミケで藤真先生探してたんだけど、
エッセンティアで笑みを浮かべながら団扇あおいで見てたおじさんがそうだよね?
0324作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/01/03(月) 20:27:50ID:IfDOer330
MIXI消えてるね
0326作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/02/04(金) 17:59:35ID:tNm6UWPdO
新作希望
0327作者の都合により名無しです
垢版 |
2011/02/19(土) 16:51:15ID:bIak03j4O
せやな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況