X



機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 PART12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2022/10/19(水) 12:56:30.23ID:55ge+EWM0
2022年新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』

【公式サイト】
https://g-doan.net/
【公式Twitter】
https://twitter.com/g_cucuruzdoan

ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?

テンプレは>>1のみです 次スレは>>970が立ててください。

メインスタッフ
企画・製作:サンライズ
原作:矢立肇 富野由悠季
監督:安彦良和
副監督:イム ガヒ
脚本:根元歳三
キャラクターデザイン:安彦良和 田村篤 ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:大河原邦男 カトキハジメ 山根公利
総作画監督:田村篤
美術監督:金子雄司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士 飯島亮
CGI 演出:森田修平
CGI 監督:安部保仁
編集:新居和弘
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之

前スレ
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1655107910/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 8機目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1655699446/
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1656514923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1657787143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 PART11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1660308273/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/05(月) 22:27:34.95ID:wm4cy27G0
>>900
映画ドアンのコミカライズか原作かと思ったら全然違うたわ
本編とかとも完全にパラレルよな白と黒のガンダムとか
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/06(火) 19:24:39.23ID:PKEOw88o0
劇場で見たら面白かったのかこれ
アマプラにあったの見たがいい作品だけど普通って感じだった
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/08(木) 03:02:02.15ID:mtHGxwBZ0
ちゃんとルッグンにザクがぶら下がって飛んできたのは好感
ロランの名前が変わってたのは大減点
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/16(金) 23:20:01.81ID:LFirbYQ00
>>857,859-860
5月の月間おもちゃランキング
【ホビー TOP10】
1位  →  MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka(バンダイスピリッツ/7,150円)
2位 NEW HG 1/144 ガンキャノン(ククルス・ドアンの島版)(バンダイスピリッツ/2,530円)
3位 NEW 30MS SIS-Ac19b シアナ=アマルシア(ヴィヴァーチェフォーム)(バンダイスピリッツ/3,520円)
4位  ↓  FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/4,180円)
5位  ↓  HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)(バンダイスピリッツ/1,870円)
6位 NEW HI-METAL R VF-1J アーマードバルキリー(一条輝機) リバイバルVer.(バンダイスピリッツ/13,200円)
7位 NEW 超合金魂 GX-103 MFS-3 3式機龍(バンダイスピリッツ/35,200円)
8位 NEW HG 1/144 ハインドリーシュトルム(バンダイスピリッツ/1,760円)
9位  ↑  30MS トウカイテイオー from ウマ娘 プリティーダービー(バンダイスピリッツ/4,070円)
10位 NEW S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー サイレンススズカ(バンダイスピリッツ/7,150円)
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/26(月) 22:04:09.89ID:k66yf94B0
最後のシーンがテレビだと「なんじゃこれ」だったのが同じことやっててもグッと来るのは良かった
でもスレッガーのいきなり首コロコロはひどいし
サザンクロスの女性兵が意味深に死んだあとでヤギが暴れたところでコメディシーケンスになりません
そんな構成の悪さはあった感じ
までも懐かしのホワイトベースクルーが元気に動いてる姿を新作で見るのは感慨深いもんがあったよ
なんだかわかんないけど特にフラウボウが嬉しかった
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/27(火) 15:44:15.00ID:BU15dREz0
緻密な脚本とかガバのない展開は初めから諦めてて良い話である事や人情味のある明快な話である事とかエモさを優先した感じだよね
肩の力抜いて楽しめるし初代は設定肥大しすぎて手軽に楽しめなかったり誰もが納得する全編リメイクなんて不可能だろうからこれくらいでいいよ
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/27(火) 18:52:47.68ID:Ybilh4t30
だよね
予想通りっちゃあ、予想通り
なんでオリジナルが売れなかったのか、1st世代が求めてる物をなぜマーケティングしないのか
やっぱり1stの絵だけ新しくするのが正解だよ
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/27(火) 21:41:58.69ID:IFxasSAs0
オリジン期待が大きかっただけに落胆具合は月光蝶並みだった
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/27(火) 23:03:00.88ID:o0l1Vh1n0
雑誌形式で販売されてて単行本だけでなく元の雑誌も全部保管するぞー!あとで編集されるし、と楽しみにしてたのに即買うの止めたワイ、正しすぎる
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 00:30:36.27ID:qGucs05O0
何でそんなにガッカリしてんの?
しかも二十年も前の漫画をグチグチ言う未練たらしさw
オリジン面白いのにw
まあテレビ版とは全然違うんだけど、それが良い

あ水星も面白いけど、君らはガッカリ派ですか?
多分プロスペラがシャア役で悲劇のサブキャラで続編もあるんだろうなw
ガンプラも売れるだろう
楽しみ楽しみ
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 01:04:12.14ID:T2WIzp/X0
アナザーはガンダムであってガンダムではない
エルガイムとかダンバインみたいな別物
それはそれでそれぞれ好き嫌いはあるわいな
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 01:18:56.10ID:qGucs05O0
>>919
ハッキリ言って君ら枯れてるでしょ
キャラ萌え出来るような年齢でもなさそーだし、他スレに出没するしかないというのはどーかと思う。
だからアンチと呼ばれる
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 01:43:06.69ID:qGucs05O0
人が多い処だと、アンチも気にならないんだが、オリジンファンなんて絶滅危惧種だぜ?
どこでこの叫びを出せば良いんだ?
俺みたいな書き込みがあっても良いじゃないか
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 02:57:52.00ID:rv9Kl+w80
俺のしゃなやを、約束した嫁である砂狼シロコならドアンもジオンの兵士も秒で倒せるぞ
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 07:40:13.65ID:7pWkWad40
>>921
つまらない物を褒めるから世間から浮いて居場所が無くなるんだよ
良し悪しを見極める目をもて
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 09:52:39.00ID:qGucs05O0
>>924
それと鉄血
鉄血は評価厳しい人いるけど、生き残るという意味では三日月の子が生き残っていて希望が持てる最終回だったな。
続編に期待してるよ
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 09:55:34.17ID:Upv2DFl30
種は素人さんが手掛けた同業者のほぼ大半に「売れた有名作」
以外に話題にもならん、シナリオ屋はリスペクトどころかヘイトすらない
無視されてる存在だぞ

そんな奴の作ったもんが面白いとかいう時点で
自分の感性ってちょっと…という自覚をもちませう

勿論、オタクなら作り手が糞だろうが
世間が何を言おうが好きだって作品なんてあるのは
よくあることだから、好きな事自体が悪いってわけじゃないが
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 09:58:27.53ID:Upv2DFl30
続編なんてやったら希望が無くなるだけ
やめとけ

希望を示して絞めた1stを無理やり続けたらΖ以降になるように
お話を続ける以上は希望だけを描けないんだ

むしろ希望が裏切られる展開をやるしかなくなる
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 10:04:21.63ID:kftjuK1m0
好きでも嫌いでもいいのは当たり前として
いきなり攻撃し出すのはいつも好きの人
自由に好き嫌い書く場でそれはダメ
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 13:55:27.48ID:rFx8Vta30
1stと1年戦争スピンオフしか興味ないんで他のガンダムはどうでもいいんです

あ、サンダーボルトお前はダメだ
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 17:52:21.41ID:f4Dg8ynf0
アレはパラレルと明言されてるからどうでもいいやろ
てかサンボルではっきりと映像化されたものが正史という図式も崩れたし
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 18:01:50.44ID:YkN8PKJG0
EXAM、ペイルライダーとその派生機とか一年戦争時にしてはオーバーテクノロジー過ぎる
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 21:51:37.18ID:wsVoNNxS0
閃ハサのアニメーションチームでファーストを演出カット割りそのまま、再利用プレスコ、音楽もそのままのを作って欲しい
古いものをなぞるだけはクリエイターのプライドが許さないかも知れんがとにかく頼む

オリジナルの手書きの良さは絶対あるけど、とにかく納期合わせのやっつけ作画崩壊だらけの残念さは消せない
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 22:00:15.62ID:Wx75f3Ge0
肥大化するGスカイのコアファイター部分とかこじつけでもメカニカルなせつめいしてほしい
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/28(水) 22:14:37.11ID:+ChCYYvU0
そんなテケトーな後付け設定は
安彦がやってもあんたがやっても差はないでしょ
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/06/30(金) 23:59:29.58ID:hW8vK7MQ0
ここ見て半信半疑で映画みたら5チャンの評判通り糞で噴いた
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/01(土) 00:11:44.37ID:1oZcVkBy0
>>939
近藤ザクタンクは正にわざわざマゼラペースを
倍の大きさで作ってザクのっけてる設定やった
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/01(土) 19:42:09.81ID:6Z/bOAzK0
むしろミリオタが幅を利かせるようになってからガンダムはおかしくなった
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 06:23:00.68ID:XpD3W/hd0
>>916,932
ハサウェイ
2.5 1.7 2.3 2.2(関西3.1 2.4 2.5 2.4)
サンダーボルト
1.9 2.6 1.9(関西1.5 2.1 1.9)
NT
2.0 1.6 1.5 1.7(関西1.6 2.6 1.2 1.6)
宇宙世紀はビルドダイバーズよりは視聴率取れるが、それでも水星に比べると……と言った所か。
水星も関西では一期の終盤二話で1%台出し、二期では三話以降1%台が続出している。
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 09:33:32.38ID:+aGE3mIz0
で、今はミリオネに目覚めたかw
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 10:13:38.02ID:bxxrg/tH0
関西だけど水星は1話切りして以降見てねえな
Twitterとかネットでバズればそれでいいみたいな作風が合わなかった
00みたいなしっかりした話の作品をまた見てみたいが、なろうとかアイドルものとか話の中身がなくとりあえず皆で騒げればいいみたいな作品が蔓延ってる限り無理だろうなと諦めてる
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 11:03:51.95ID:3VxBeytf0
>>949
それら全てネット公開中かつ水星の穴埋めで急遽放り込まれたのに
そんだけ視聴率取れたら上々では?w
ていうか水星のていたらくよ…
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 18:31:30.53ID:nK4oA/VS0
パーメットが分子レベルに分解してったら乗ってたガンダムも指の先から分解されて消えてって爆笑したw
おいおいおいw
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 18:49:48.00ID:42TvpG4Z0
年のせいか楽しみにしてた本やゲーム、映画アニメが積み状態で消化できず貯まる一方
水星もその中の一つでまだ全然内容を知らないんだけど
某画像掲示板なんかを見てるとガンダムがっていうよりほぼキャラ萌え人気なスレばかりだね
あのキャラ(主役の子?)も何て言うか…昨今の流れのポリコレ的な人種なのか?
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 19:56:52.71ID:pHdUygji0
>>957
そうでも無いストーリー物としてもちゃんと消費できるし味はあるよ
過大な期待を抱かなければ充分楽しめる
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 19:58:00.13ID:2eKcaGCn0
某画像掲示板は話を盛りまくってた嘘がバレたあとのコロナの茶番に怯え、歴史を何も学ばず調べずに🇺🇦応援、マイナンバーカードはいいもの20000ptゲットとはしゃぎ、🦗は…単に虫を食いたくないから回避してたみたいだけど一部工作員が持ち上げてる
こういったテレビや周りの話を鵜呑みにする脳死の連中が持ち上げてるって時点でどんなつまらん作品なのかは薄々気づいてたけどさ水星
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 20:16:23.77ID:WtfbTpQd0
水星はガンダムにこだわらなければ普通の良作
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 20:32:29.01ID:O/1Q95I30
ガンダム付けたら予算付くんでしょ?、知らんけど
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 21:36:23.29ID:3VxBeytf0
いやガンダムとして見なければ超駄作やろ
比較対象が鉄血とかAGEでもなく境界戦機とかになるで
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 21:48:03.10ID:pHdUygji0
でも俺こんなに上手く「俺だったらエヴァンゲリオンをこう作る」を見たの初めてだよ
すげぇ評価できる
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/02(日) 22:08:55.37ID:SKOhOACT0
>>956
死ぬとキラキラとライフストリームに還っていくFF7かと思ったわ
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/03(月) 05:43:09.97ID:4NjqDBFm0
>>928
>宇宙世紀などという40代50代のジジイ向けコンテンツを10年20年延命しろと言われればああもなろう
ただ、
>ハサウェイはガンダムもやれば今時の映像にブラッシュアップできるじゃんと思った
ハサウェイはその辺が成功したが、
>ハサウェイは新規は来たろうけどカボチャダンス?とかでバズって興味持った人とかが増えただけでそれも一般層というよりオタク寄りでしょ
>特別料金だから単価も高いんであって特別料金じゃなかったら20億行ってないだろう
>1stも逆シャアもろくに知らない人連れてったらストーリーあんまり分からなかったと言ってた
>ガンダム的知識や予習がいるよやっぱ
その辺の匙加減をどうして行くのか。
>>952
>ガンダムはおっさん臭い
やはりそれが足を引っ張っているのか、水星の関西での数字が低いのも分かるような気がする。
となれば、関西以上にガンダムが根付いている名古屋等の数字はどうだろう。
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/03(月) 21:10:54.95ID:EIioor/V0
>>930,936
>旧態依然な部分と現代化する部分が必要
ここが最も肝心なのでは。
0970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/04(火) 23:40:34.22ID:8j9R2a9H0
せっかくザク部隊出したんだから半分くらいはアムロが倒せよ
ガンダムが二刀になってたから多対一の戦いやると思うじゃん
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/05(水) 07:02:32.59ID:PEaFfWsO0
>>970
天空のキラでザフト精鋭部隊を相手には無双したストフリは神だったんだな
一方で量産機二期倒すのがせいぜいのダブルオー
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/05(水) 07:49:46.61ID:/XqqD2gR0
ホワイトベース隊にもっと活躍させろよ
サザンクロス隊に比べて練度が低すぎる
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/05(水) 17:22:27.49ID:rrYN2tYI0
特殊部隊と拾って半年経たずの民間人達じゃ
そりゃあまぁそうなんじゃないの>練度が低い
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/05(水) 17:54:53.70ID:Q/z2ueGb0
しかしWBほどモビルスーツ対モビルスーツの戦いを経験してる部隊は
この時点だとジオンと連邦を見渡しても他にないだろうにな
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/06(木) 02:57:28.39ID:YUQpo/lN0
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___   それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり~!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/20(木) 15:29:30.98ID:H/8RzZ6o0
ドアンがこの出来ならそりゃオリジンも打ち切られるわ…
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/07/21(金) 21:49:54.54ID:LQz8WmFE0
>>899,910,973
密会アムロとララア
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1682088498/
ホワイトベース組は次で活躍を。
>>979
>全カット全レイアウト全原画
>一人で直せる人材がハヤオ以外おるんか?

>ゴーグはアニメ史上最高作業量
>ひとりでTVアニメの原画殆んど描いた

>文字どおりハヤオとともに二大巨頭ですな
>ゴーグは恵まれた制作体制だったのにあんまりおもしろくなくて、あれー? と思いましたがw
>土器手司氏が活躍しましたね

>安彦さんはアニメーションディレクターとしては頂点の人だけどストーリーテラーとしては凡人だからなあw
>脚本に辻真先なんか呼んだのも悪かった

>ボーイミーツガールあり
>古代の超文明あり、謎めいた島あり
>船長あり…
>意外と宮崎作品と共通点あるようなw
>ゴーグとマノンゴーグのデザインがあかんかったかなー👀
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/02(水) 03:26:56.03ID:lRGMsIjn0
アマプラで見直してる

3DCGと手描きの使い分けいいな
最近は人物まで3DCGのアニメが増えてきてる
やっぱり手書きの味ってもんが良いね
安彦先生の良さをこれからも引き継いでってほしいね
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/06(日) 18:50:06.37ID:8Fy4fzLI0
サンライズはメカの手描きを頑張ってる方だと思うよ
ドアンもエフェクトは安彦爆発のタイミングや煙のフォルムを一生懸命拾ってたし
水星の魔女でも沢山手描きメカ出てきたし、使い分けなのは当然としても手描きを俺も応援したい
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/06(日) 19:16:31.84ID:8Fy4fzLI0
手描きの技術を残す努力を俺も応援したい
だった
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/06(日) 21:53:37.21ID:fRUQqXk+0
ガチャガチャのポスターアクリルスタンド
ククルス・ドアンの島もラインナップにあるな
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/11(金) 06:47:48.16ID:R0Gp9Tqx0
この映画は内容の賛否はあると思うけど
「ククルスドアンの島」と「ドラゴンボール神と神」は
リアルタイムで劇場に見に行って良かったと思える映画だった
大きなスクリーンの中でなつかしいキャラ達の新規映像を見れた瞬間の
胸の高鳴りやワクワク感はそれこそ何十年に1回味わえるかどうかの体験だった
その一点でも非常に価値のある映画だった
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/19(土) 11:55:32.43ID:G6o04PDL0
画は綺麗
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/19(土) 17:58:28.20ID:n54jJArZ0
それで内容まで原作者入魂でガチで作り込むとスラダンになるんだな
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/19(土) 18:04:01.51ID:sf2jJ/JS0
ガンダム自体が年月と共にオタク向けのコンテンツに変質してしまったから
元の原作スタッフが当時のメンタリティで作ってもコレジャナイものになってしまう
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/20(日) 17:02:51.86ID:LrJ9pfLv0
種はリア充世代がメイン視聴者で弱者富信共が今でも叩くキチガイ
SEEDFREEDOMでは種で青春を謳歌した世代が親子で視聴するだろう
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/20(日) 18:39:36.55ID:zG3F3cb60
長らく富野を叩くために安彦を持ち上げ利用してきたのに用済みとなればドアンスレも荒らす
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:36.11ID:aHNnAFbO0
富野を叩くのと安彦を持ち上げる
どっちも必要無くて意味不明
0994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2023/08/20(日) 21:01:23.11ID:3fOnNNl40
>>990
>富野 バンナムに譲渡して恩給年1億 
>他脚本小説作詞印税
>駿 ジブリの資産利権
>新海 ギャラ数億 小説印税
>庵野 会社の自由に使える

>福田 SEED報酬数億 嫁の印税
>谷口 ギアス利権 ワンピギャラ契約か
>大河内 ギアス水星スパイ脚本印税多数

>押井 大企業の部長クラスらしい
>細田 小説印税ぐらいか

>厳しいな
>富野ですらジャンプ末端漫画家以下

>安彦 オリジン利権貰えてる 
>貞本 漫画印税
>>993
>富野 GレコTV、Gレコ劇場版5部作
>出崎 劇場版Air 
>安彦 ククルスドアンの島
>高畑 かぐや姫
>駿 君たちはどう生きるか

>見事に駄作ばかりで震える
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況