X



ガンダムエース その112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 11:49:15.05ID:Aer2Ua880
新訳Zのラスト
あー光った
肉眼で地球から見える
光らない星と光るMSや宇宙船は違う
それこそ宇宙船の窓の明かりでバレる

戦闘でもビーム撃ったらそこに集中砲火で撃った奴は死ぬ
※リアル戦闘だとそれでドローン無敵状態

アクシズぐらい遠いとアレかもだが、
狭い宇宙で何をやってもバレバレ
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:22.36ID:f2iZfH380
光(電磁波)の強さは距離の2乗に反比例するので
遠距離で短時間光った程度じゃ分からない
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 12:30:40.62ID:Aer2Ua88
>>217参照

機械だと一瞬でも光ればずーっと追尾される
そこにミノ粉の電波妨害なんて意味はない
平時にミノ粉巻いたらバレバレだよなw

電波の通らない不思議な空域があるぜー
ああ、そこにテロリストがいますわーw
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 12:38:44.42ID:f2iZfH380
光も電磁波(レーダー波)も出してない状態のをどうやって追尾するんだ??????
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 12:46:39.50ID:Aer2Ua88
>>220
肉眼含む光学センサー
電磁波
レーザー
などなど一杯

狭い宇宙ではガトーなどのテロリストの行動はバレバレ
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 12:48:55.08ID:Aer2Ua88
現実では、ミノ粉みたいな妨害すると
そこにテロリストがいるわーでバレバレなんですわw

妨害しても集中して探査すればバレバレになる
光学センサーは妨害が難しい
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:33.31ID:9BotGaHv0
数十キロ範囲と数十万キロ範囲を一緒くたに語るなよ
白い砂浜で黒い一粒探すようなもんだぞ
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:08:24.53ID:P0WMpvFQ0
どの程度連邦はジオン残党の潜伏場所を特定できていたのだろうか
アクシズと茨の園程度は分かっていたんじゃなかろうか
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:09:43.33ID:Aer2Ua88
一緒だよw
>>217参照

宇宙時代になれば無人中継観測衛星も一杯だしなw
今でも観測衛星飛ばしてるだろw

それを落としたり妨害したりしたら
ああ、そこにテロリストがいるでバレバレ
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:12:11.55ID:f2iZfH380
>>221
月に固定されたレーザー反射鏡でも極わずかな光しか跳ね返ってこないのに
惑星間距離で戻ってくるはずないだろ
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:17:50.04ID:9BotGaHv0
>>224
アクシズは知ってて放置だろう(地球圏に移動開始とか言ってるし)
茨の園は探してるからマジでわからなかったんだろう
暗唱空域ってわかっててもいくつもあるし
太陽光の反射等もあるから簡単には見つからんだろ
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:01.77ID:Aer2Ua88
>>228
現代技術でも丸みえです
狭い宇宙ですよ

アクシズは戻ってこない干渉してこないが条件でしょ
夏本83みたいなことしたら即潰される
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:43.61ID:f2iZfH380
サイド7がコロニー1基しかないから誤解されがちだけどサイド1から6まではそれぞれ10数基から数10基のをコロニーを持ち
サイド3と6以外はほとんど破壊された
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:30:26.34ID:Aer2Ua88
>>230
ないよ
そんなの地球の周りにあったら研究の宝庫ですよw
宇宙時代なら科学者が調査しまくりw

宇宙空間はスカスカなのでそこにMSや要塞なんかがいたらバレバレ
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:49.75ID:9BotGaHv0
>>229
コロニーや艦艇のゴミ(ミラーやガラスや金属片)がキラキラしてるのにわかるわけねーだろ
1年戦争前なら簡単に見つかったかもしれないが
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:58.93ID:sLan+TRS0
>>231
そうでもないが

お前の知識だと、現代技術でアンドロメダ銀河や木星の観測なんてどう出来てるのかな

外惑星観測衛星とかどうやってるのかな?

>>217
83のガトー達は地球からでもなにやってるか丸見えですね
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:50.10ID:sLan+TRS0
>>234
実際、そんな場所があったら宝の山だな

日本の沈没した戦艦がバラバラにされて売られた様に、ジャンク屋が殺到
ジュドー達も来てるよw
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:48:15.47ID:f2iZfH380
>>235
それらは自ら電磁波を出しているんであって観測者からレーダー波を照射してる訳じゃない
アクティブレーダーとパッシブレーダーの違いも分かってなさそう
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:51:19.57ID:sLan+TRS0
あるよープチMSが
宇宙だからサクッと噴射して到着

狭い宇宙ですよw
現代技術でも移動できる距離

宝の山だから宇宙船チャーターするジャンク屋も出て来るでしょうねw
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 13:58:42.06ID:f2iZfH380
>>240
ブッホ・コンツェルンも知らないニワカか
>>241
1stのガンダムのデュアルアイからその設定だよ
そもそも銀河や木星の話だったろ

科学技術もガンダムの設定知らない上も日本語も通じないようなので無視するね
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 14:01:26.37ID:Aer2Ua88
>>240
チャーターしなくても
コロニー、地球、月間の定期便に載せてもらって、近くまでいく

次の便で拾ってもらう

ですね
目視できる距離にグワジンやムサイの残骸があるのがガンダム83の暗礁空域
宝の山ですよ
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:39.97ID:9BotGaHv0
こいつの視力は100ぐらいあるらしい
月の公転軌道が直径何kmあるのかわかってるんだろうか
狭い宇宙だってよ
ならもっと狭い地上じゃブラジル日帰りだな
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 15:38:58.44ID:B+mj/mx10
>>250
エンジン点火したら丸見えーということでは?
新訳Zでもアムロ達が地上で見てただろ

専門の機器あればアステロイドでも観測日できるだろう
というかZでアクシズの移動開始が地球から観測できてたんだよなw
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 15:52:44.56ID:rWXY1aL6
>>251
83の信者?は本編の描写すら理解できない人だから……

暗黒の宇宙空間で光出したら、月起動内なら肉眼で見えたりするよね
観測機器なら遠く離れたところでも見える
これが現実でガンダム世界の現実でもある
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 16:27:32.67ID:xg7StugH0
>>252
夜中でジャンボジェットをみてもエンジンが火を吹いているなんてとても見えない
高度10km位でこれなのに20万km離れた宇宙船のエンジンの光が肉眼でみるのは更に無理
アクシズは水爆級の核パルス推進を使ったと考えられるがそれもアクシズを定時観測でもして
いないと観測するのはとても無理
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 16:33:33.75ID:rWXY1aL60
>>243
83の暗唱空域はマジ宝の山です

ジャンク屋が殺到してデラーズのグワジンを解体してます
ガトーのムサイもバラバラされてるw
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:07.22ID:9BotGaHv0
0083が嫌いなのは解ったが
月の軌道半径が38万km面積約4千万uのどこが狭いのか教えてくれよ
簡単に移動できる距離じゃないぞ
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 17:24:33.84ID:5FW+22q80
宇宙世紀0072年に、ジオン共和国が火星と木星の間のアステロイドベルトにある
小惑星を資源採掘に徴用したのがはじまり

「新連載第1回 ガンダムΖΖ ここまで書いたらヤバイかな!?」『ジ・アニメ』1986年9月号、近代映画社より

↑という設定なのでジオン拠点として定点観測ぐらいはしとるだろう
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 17:35:16.85ID:SLgm5T5E
>>259
ジアニメお持ちですか

アクシズ関連の公式設定はほぼジアニメの公式記事からですよね

ZZは大気圏突入可能しかり

1kmのモウサの重力ブロックしかり

映像でグレミーが使ったエレベーターも
王族専用エレベーターと書いてるのがジアニメの公式記事
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 17:56:39.91ID:P0WMpvFQ0
何でジオン残党はアクシズまで逃げないとダメだったんだろう
デラーズのように茨の園じゃダメだったのかな
ダメだったんだろうけど
その理由って何だろう
アクシズも居住スペースがあった訳じゃないし
やはり派閥かなぁ
それともそこまで逃げないと検挙されるという恐怖か
宇宙は広いというけれど人が住めるところは狭かったということなのだろうか
火星は連邦が抑えていたのかねぇ
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 17:59:36.88ID:P0WMpvFQ0
茨の園はギレン派
アクシズは結局ドズル派というか反ギレン派か
派閥は怖いよねぇ
俺も会社では苦労したわ
島耕作には憧れるよ
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 18:20:17.92ID:uo7BZ/m5
>>263
83は富野監督ではない外伝でしかない

宇宙では水も空気も食料も有料
金も補給も何もかもないテロリストガトーが狭い月軌道内に入れるわけがない

ひげ剃りもパンツもなくボロボロの浮浪者状態なのがテロリストガトー
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 18:24:01.88ID:JAx1DhTJ
>>262
たまに出る
Zのバルカン弾数の設定などは
ジ・アニメが発出で、同じページに

ZZは大気圏突入可能

と書いてありますね
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 21:03:55.67ID:uUXAqhzt0
>>259
ジアニメは本当に知識の宝庫ですね
私も東京に出た時に読んでみます

>>263
火星はキシリア派のジオンマーズとギレン派が抗争して
ギレン派勝利
プルの妹のアリシア・ザビがレジオンを建国しました

これ、ムーンガンダムの公式設定です
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 21:35:56.39ID:HYlzWXbx0
>>262
持ち主から全否定されたけど

ねぇ今どんな気持ち? どんな気持ち?
大気圏突入できないと確定しちゃったけど、どんな気持ち?
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 21:51:23.37ID:rJIJIoXA0
>>269
その後ジオンマーズが再び火星を制圧して宇宙世紀120年代に二度のオールズモビル戦役が起こる、と
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 22:10:31.40ID:XD9BLMKv0
それは公式かどうか不明です


現在の事実を転載
火星はキシリア派のジオンマーズとギレン派が抗争して
ギレン派勝利
プルの妹のアリシア・ザビがレジオンを建国しました

これ、ムーンガンダムの公式設定です
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 22:15:11.57ID:XD9BLMKv0
>>270
おお!持ってる人北

ジアニメ1986年6月号
ガンダム・ワールドの全アップができますね
お願いします!

こう書いてると言う人もいます
(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

この際、白黒つけましょう!

https://i.imgur.com/NtxgqGg.jpg
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 22:15:45.48ID:P0WMpvFQ0
ガンダムエースにはデータガンダムの著者が
オリジンの時のように監修しているから
色々なガンダムネタを適切に管理修正しているんじゃないかな

安彦良和氏は「彼はガンダムファンの総意」とまで認識していたというから
大したもんだよ
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 22:20:31.70ID:XD9BLMKv
ということはデータガンダムのこれは公式ということだな
プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督



>>1テンプレ:よく揉める件…
ユニコーンのマリーダは、ギレンの娘、ジオンのお姫様なの?

富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

20100426データガンダムキャラクター列伝・宇宙世紀編T
ギレン・ザビのニュータイプ論&系譜・82・83・85P
https://i.imgur.com/ZzewOB1.jpg

他にも映像で専用機にジオン紋章を付けてたり
https://i.imgur.com/cMjIye5.png
・「王族が受ける」銃剣付き捧げ銃の敬礼受ける
・「お姫様」であること否定しない
 ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」(小説では、似たようなもんよ−と返答)
・「宮殿」に同伴者込みで出入り自由
と映像ソース多数

プルプルツーの妹達
https://i.imgur.com/C6lCLh7.png
アリシア・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ
エレノア、フェリシア
グロリア・ザビなどが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝AOZリブート

全コミックに『公式外伝』の文字(画像は1〜3巻)
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/gi93mpY.jpg

■キュベレイ改…白いキュベレイ(キュベレイ改)
ZZ最終回脚本より
https://i.imgur.com/QjKXt0e.jpg
改良・改装事項…ファンネル12機以上に増量は確定
サイコミュ精度、ジェネレーター出力、推力向上の可能性大

■公式映像&ZZの後日談である胃ボルブ10より
黒いキュベレイはAMX004−3…型番はプルツー専用キュベレイMk−Uです。
搭乗者はプルツーのパイロットスーツを着た少女
https://i.imgur.com/w92F7xe.jpg

アニメを観ればで解るが…
ハマーン軍と互角の将兵が参集したグレミー軍
その旗頭は…グレミーではない
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 22:39:26.20ID:VzAECtWs0
>>273
ムーンガンダムで、プルの妹アリシア・ザビが公式化!

ユニコーンのミネバファンとして嬉しい
親戚が増えた
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 23:27:58.54ID:hvMbL7Iw0
>>270みたいな嘘つき野郎はそのうち訴訟対象になるかもな

退職して時間ができたら俺もやるかも
収入印紙の経費だけで訴訟はできる
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/09(土) 23:45:18.28ID:5FW+22q80
>>276みたいな嘘つき野郎はそのうち訴訟対象になるかもな

退職して時間ができたら俺もやるかも
収入印紙の経費だけで訴訟はできる
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 02:18:31.67ID:zN94MRnW0
プルシリーズはマスターがいないと精神の均衡が保てないとまで言われる福井世紀で自分からトップに立って国興しするアリシアはプルシリーズとは無縁の存在ということだな

公式でプルシリーズ≠アリシアが確定したわけか
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 07:09:17.04ID:0Lfn5+a90
著作には玉石混交が編集方針とあるから全部が公式と言う訳じゃないみたいだがな
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 07:09:57.19ID:ozlFwlL40
>>263
小惑星帯なら連邦の追撃は無いのだろう(一度あったようだが失敗しそれ以降はない)
ZZ最終回のハマーンのセリフからは彼女自身はアクシズの地球圏帰還には消極的だったようだが
守旧派に押しきられたようにも見える
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 11:46:54.66ID:Hxh5/JHM0
>>270
>270 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 21:23:08.94 ID:5FW+22q80 [2/3]
>ジ・アニメに
>ZZは大気圏突入可能とは一行も書いてありません


おお!持ってる人きた

■ジアニメ1986年6月号
■ガンダム・ワールド
の全アップができますね
お願いします!

こう書いてると言ってる人もいます
■(Gフォートレスは)
■「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」

この際、白黒つけましょう!

https://i.imgur.com/NtxgqGg.jpg
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 11:53:22.20ID:z8bPRqvy0
>>273
児童虐待ポルノの福井ガンダムは読んでないが、ムーンはAOZを認定か
そういやAOZの今野の小説の帯に福井も書いてたな
昔から福井はAOZを公式認定か

にしてもガンダムエースは専門誌なのに本当に他誌のガンダム企画を紹介もしないな
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 12:08:55.65ID:lx7sRZOq0
本当にジ・アニメの該当号を持ってるというなら、
最初から該当ページをアップすればいいものを、
それをしないから信用できない

当初は「3月号」と言ってたのに、後から「6月号」に変わって、
そのことについて申し開きもないから、ますます信用できない

「3月号」と言ってた時に、表紙だけアップされたことがあったが、
その画像は、中古ショップ「駿河屋」の商品ページの画像と一致してた
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 13:09:12.68ID:lx7sRZOq0
圧倒的大多数が記述の存在そのものを疑ってるのだから、
本当にあるのだったら、主張してる側がそれを出せばいいだけの話
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 13:13:01.91ID:z8bPRqvy0
持ってない人は黙っていてください

君はいつもZZを叩いてるユニコーン信者だね
君はいつも証拠を出せないよね
君が持ってくるものはいつも他の人が上げてくれたモノばかり
お金ないの?

ジアニメ1986年6月号
https://i.imgur.com/NtxgqGg.jpg
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 13:33:24.78ID:lx7sRZOq0
本当に存在していて、その証拠画像がアップされたのなら、
こちらとて「ああ、本当でしたね。疑ってすみません」と言うでしょうが

本当に記述が存在しているのなら、その該当ページをアップすればいいのに、
アップされるのは、いつも「該当号」の「モノクロコピー」画像と特集ページの「冒頭」のみ

ここまでもったいぶってまで「証拠画像」を出さない理由があるとは思えない
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 14:42:10.69ID:z8bPRqvy0
また、言い訳しとる
お金ないんだな

可哀想になってきたから無視してやるよ
ちゃんと働けよ
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 14:44:47.97ID:z8bPRqvy0
>>292は291へのレスね

画像が上がった

キュベレイ改

を誤植と言い訳するユニコーン信者
お金もない

こりゃ相手にされないわ
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 19:06:39.55ID:Wg8/FxM/0
>>285
過去スレより

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 19:35:19.18ID:UrNkp82f0
294は、国会図書館にも行けないほど

お金ないんだね

可哀想だね
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 19:51:52.02ID:uBjnUzUA0
>>295
ユニコーン信者は、金ない人しかいないのかもな
可哀想。身分明かせば支援したいな

ジ・アニメ1986年6月号9P〜21P
ここに
ZZは大気圏突入可能
のソースがある
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 20:05:53.89ID:uBjnUzUA0
映像とジアニメ、プラモインストで、ZZは大気圏突入可能
さらに、
ムーンガンダムで、AOZのプルの妹アリシア・ザビが公式認定

ユニコーン信者としては発狂するしかないのかな
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/10(日) 22:25:18.85ID:Wg8/FxM/0
>>296
持ってない人は黙っていてください

君はいつもZZでバカにされるプル信者だね
君はいつも証拠を出せないよね
君が持ってくるものはいつも他の人が上げてくれたモノばかり
お金ないの?
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 07:26:53.68ID:OTFKvQzP0
俺もジアニメ持ってないが
この流れでは記述はないんじゃないかな

記述があるというなら
その箇所をアップしてくれるはずだし。
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 09:59:04.23ID:c4P2vYI50
ハマーン様の「盛り」は本編描写と相容れないと俺は思う

アクシズのハマーンさん再開しないかな
ハマーン様連載が始まった今便乗して連載再開してくれ〜
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 13:42:12.07ID:I5WPLptA0
>>299
持ってるけどUPはしないな
買うか、調べればいいだけの話
調べない馬鹿は恥をかけばいい。それも勉強

ガンダムZZもプルも面白い・魅力あるから、ファンはちゃんと知っている
AOZのガンダムが当初から大気圏突入可能なのもライバルのZZが大気圏突入可能だから
プルの妹のアリシア・ザビが登場してるのも、プルがギレンの娘・ジオンの姫君だから

ファンはちゃんと知っている
流石にとっかかりがないとしんどいこともあるから、テンプレで情報源を示すだけで十分
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 15:28:11.01ID:ez6FmuOq0
童帝がまたデタラメ言ってるよ
Z計画の機体に対抗して開発されたのはハイゼンスレイIIであってウーンドウォートじゃないんだがな
後この話するといつも童帝は逃げるけど、ハイゼンスレイIIは大気圏離脱もできるんだがそっちはZZもできるって主張しなくていいのかw
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 17:12:23.90ID:4Jkp4uKW0
TR-6の(換装次第で)何でもできる仕様は、「TR-6一機種で全てを賄えるようにする」というコンセプトから盛り込まれた機能であって、ライバルがどうこうという話ではなかったはず。
全機種を代替しようって無茶な機体を挙げて、「アイツもできるからこっちもできる」と主張するのは、いくら何でも無理がある。

>>303
バカ、下手な事言うなよ。
プルキチくんの事だから、そういう事言うとキレて「できゆも!できゆも!」って喚きだすぞ。
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 17:26:51.61ID:KEnaJoYr0
本当に存在するのだったら

「ほら、買えもしない貧乏人共、アップしてやるから、ありがたく思え」

とでも言ってアップすれはいいものを
それすらしないのだから、存在しないと思うのは当然のこと
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 18:26:57.40ID:/WSmbRtB0
ジアニメ以外はソースを主張するページの画像を張りまくってるから尚更な

そのせいで記述を曲解してるのがバレバレなんだが
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:35.10ID:6b7pwtAk0
ZZリアルタイムで見てた世代が50代でその子供は成人越え
もう今からの発展自体が無理なのよね
今、子育てしてる40代はエヴァ世代で、当時アニメ再放送なんてなくなりレンタルビデオに金出さないとZZ見れなかったわけで
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 19:44:55.55ID:c4P2vYI50
ガンダムは講談社が握っていたのが
オリジン掲載の大失態でKADOKAWAに参入をゆるしたところまでは
分かるけど
そこに小学館がどうやって食い込んできたのかが分からん
ただ食い込みが一年戦争限定(サンボルはちょっと範囲はみ出しか?)なので
何か契約規約があるのだろうか
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 21:56:46.68ID:KEnaJoYr0
>>309
「ガンダムAGE」で企画協力した「レベルファイブ」と「妖怪ウォッチ」などで繋がってた絡みらしい

一年戦争縛りなことについては不明
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 22:46:12.12ID:c4P2vYI50
>>310
教えてくれてありがとうございます

しかしどこに商売チャンス大儲けチャンスってのが転がっているか
改めて考えさせられるエピソードですねぇ
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/12(火) 00:38:41.93ID:iCKYosBO0
小林誠さん
Gの伝説のようなガンダム漫画書いてくれないかな
昔KADOKAWAのNTの付録でガンダム漫画描いてくれていた縁で何とか
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/12(火) 08:33:50.68ID:iCKYosBO0
俺はGの伝説のようなって書いているんだけどねぇ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴なんだろうかな
小林誠さんと丁寧に書いたところ
その名前だけ見て反応しちゃうんだろうな

ちなみにGの伝説読んだなら今更写経や角が異常にでかい程度の
ガンダムなんて気にもならなくなるぞ
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/12(火) 11:18:08.38ID:AAjjJs4i0
何十年前の話しとんねん、今の小林誠の作風知ってりゃまずないとわかるだろ
今の田中芳樹に銀英伝を1から書けって言うようなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況