X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 62【MSV-R】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3ad-m2Ke)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:46:53.54ID:WhOE6pMO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1600719878/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 61【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1604019809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:59:16.72ID:z3A/94md0
今後の話はミネバを探して取り込もうとしたらクシャトリアが来て、全く対抗できずに
全滅エンドでいいんじゃない?
0290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc3-pMv2)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:26:15.79ID:hvL9sqPb0
>>287
近藤氏の世界だと、ジョニー達のストーリーと同時期に頭部がナチのM43帽っぽいギラドーガ指揮官型やらサザビー陸戦型がネオジオン軍地上部隊を宇宙に脱出させるべくバリバリに出てきてるぞ(笑)
おまけにνガンダムの試験機と交戦して撃破しちゃったもんでアムロの手元にガンダムが届くのが遅れる始末だ。
0296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:37:36.06ID:O1OikF420
ガソリン少ないから高速逆走して帰って来ちゃった。
事故ったけどフルパワー出せたよ!てへ。
0301通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:31.45ID:kYwmYVTcp
機体を緑とか地味な色に塗り直したら拗ねて出撃しないんじゃね?
0306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:42:30.53ID:O1OikF420
なんか変な路線に突入してる・・・

休載したのが悪いが、皆、初心に帰るべき!
>>60を思い出すんだ!!
0312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:44:08.59ID:t+dggp3F0
ザクとドムはゲルググのビームライフルは使えないの?

ザクマシンガンとジャイアントバズーカ:ザク・グフ・ドム・ギャン・ゲルググが使える。
ゲルググのビームライフルは:ギャンとゲルググだけ?

リックドムのビームバズーカは、ザクも使えるのかな?
0314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe9-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:30:16.13ID:FrSUzh3g0
ゲルググの実戦配備が最後の最後になったのもビームライフルの開発が難航したからだしな
機体性能も優れているんだからマシンガンとかで先行配備しておけばベテランが搭乗拒否とか起きなかっただろうに
0324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe8-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:24:40.27ID:di7UCC9u0
順番が逆になってしまった
>>315
連邦が本格的に動き出す前に配備を始めておけば、多少なりとも時間はとれたと思う
ビームライフル抜きでもリックドムより基本性能は上だろうから、ビームライフルのみ後から支給という形をとれたらだいぶ変わっただろうい
ま、できなかったものはしょうがないんだが
0325通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:26:24.12ID:tWUDwJg0p
>>315
愚連隊扱いのシーマ海兵隊にゲルググが配備されたのは
ベテランの搭乗拒否でゲルググがダブついたからやろうか?
0326通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:28:54.80ID:t+dggp3F0
ザクが戦っている最中に弾薬が無くなり、近くにあったゲルググのライフルとか
ジムのビームスプレーガンとか使えないの?
ジャイアントバズーカもダメだったら、やっぱり部下のザクを押し出して、
指で合図するしかないね・・・
0328通常の名無しさんの3倍 (ワイーワ2W FF7f-0Zb9)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:15:36.12ID:yHkNvMTyF
>>326
逆、ゲルググがザクマシンガンとかはできるんだけどね。
一年戦争時にはジオンと連邦で規格が違うから、武装の相互使用はあかんやろ。
FCSの制御もあるんで、マニュアルで…って、ジョニ帰の最初にあったな。
0330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff8a-qnax)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:34:55.32ID:1hSR4JPQ0
少し話ずれるけどガンプラだと手(または武器のグリップ)の大きさがマチマチなんで
そりゃー相互使用なんで出来んわーってなる

同じMMP80でも大きさマチマチなガンプラの話だけど
ザク改のあの大きさなんなんだよ(困惑)
0332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2b-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:06:24.16ID:C+jEwfVg0
>>256
シャアは戦いに熱中するとあんまエネルギーとか弾の残量考えずにバカスカ攻撃するのは昔からだから
百式でもライフル撃ちすぎてカチカチしてるシーンがある
まぁ機体特性理解できてないというより無茶せざるを得ない場に投げ出された結果という感じだが

後サザビーは総帥機だから大前提として重装甲が義務付けられたし
一方でシャア機として当然高い機動性能も求められた上に
少数で多数を相手どらなけれならない関係で高火力、拡散攻撃を搭載せざるを得なかった
という重装甲、高機動、大火力という本来全部搭載されるべきじゃない要素を求められたので
機体のバランスとしてはかなり悪い寄りの機体かと
0336通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:50:09.97ID:tWUDwJg0p
>>334
この二人が車購入するなら
アムロはポルシェ、シャアはランボルギーニ選びそう
0349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe8-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:44.88ID:B9ObUie00
>>339 >>344
マスターアーカイブシリーズのエースパイロット列伝みたいなのには、06R-2にそういう改造したらしい、とあったが…
使い勝手としてはどうなんだろうな、と思ったりもするんで、まあ話半分くらいでいいんじゃなかろうかね?などと思ってみたり
それに元々は「ガンダムセンチュリーに書かれてた話だし

>>345
元々テレビ版と映画版(しかも哀戦士編まで)しかなかった頃に「ガンダムセンチュリー」で付けられた設定のはずだけど、いつの間にか公式になってたのか…?
0350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f4c-VpI/)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:51.93ID:iMhJpKhS0
> ジャイアントバスが液体炸薬で
手持ちを軽く調べてみたけど見つからなかったから多分死に設定
センチュリー以外で記載がある資料があったら教えてクレメンス
0351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe8-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:23:14.58ID:HkCv8g2e0
自分が知ってる限りでは「マスターアーカイブ 機動戦士ガンダム MSVエースパイロットの軌跡」のギャビー・ハザードの項にあった記憶がある
(06R-2にジャイアント・バズを装備できるように改造したとか何とかあったような…)
でもこの本での記述自体が、「ガンダム・センチュリー」の記述を拾ってるように思えるので、何とも言えんね
0356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df15-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:57.51ID:lOR0qOhX0
ところで、ジムコマンド系って出てきてないよね?
本編系 → II,III,ネモ
MSV系 → インターセプト,ガード、ナイトシーカ
0083系 → 改,クウェル
あたりは記憶してるんだけど
0363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc3-pMv2)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:48.22ID:Im5Tyh4b0
じゃあまた総帥が勝手にリミッタースイッチをオフにして、ピーキーな状態にしたってことでどうだろうか。
「束縛されるのは嫌な性分なのでねw」とか言いながら。
0369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df10-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:23:53.75ID:XSE1CRnk0
>>366
反抗期に出来なかった
やらかして妹に小言言われるのを約20年越しで満喫中ってのはあり得ると思う
ララァが生きていて母親役をやっていたら
アルレット「ララァさんに言いつけますから」でうろたえ逆ギレする総帥が見られたかも
0370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df24-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:40:11.15ID:iCEGKnXr0
ジムコマンドは、ジャコビアスのキマイラ昔話時(6巻)のシーンにそれっぽいのがいるな。
一年戦争時にキマイラを確保したオクスナー艦隊の機体として。
まぁFSSの資料映像なんで再現VTRってだけかもだし、また本編時の時系列でもなく。
あの頬ダクト形状機はジムコマで合ってると思う、が、まぁ合ってるなら存在はしているな。
0371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe8-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:53:08.41ID:HkCv8g2e0
>>354
記憶であってたか…お役に立てたようでなにより

>>363
今度は腕がイカれる程度では済まんだろう
劇中でも「リックディアス系の頑丈さは重々承知している、それがあの有様とは…」みたいな事言ってるし
下手すると逃げ帰るのが精いっぱい、なんて有様になるかも …まあ、それから年寄りにも若者にも散々叱られるだろうが
0373通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:31:31.21ID:Em98sGO6p
シャアは士官学校時代も訓練用のザクで無茶な機動して、教官に怒られてそうだな
0377通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2b-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 03:04:35.14ID:IhnFUUUL0
>>369
いい歳して実妹にはガチ嫌われしてるから
疑似妹相手にやらかして小言言われるの楽しんでるとか
ダメ人間にも程があると思うんだけど…
よく風評で言われるロリコン趣味を除外したとしても
シャアの情操って歪んでるのは間違いなさそうだけど
0380通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-rnBY)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:25.25ID:6EGKgDLGd
シャアがMSで出撃せず
艦橋に居ればアクシス落としは成功したはず。
シャアの本意ではないだろうが。
サイコフレーム共鳴もアムロとシャアが
一緒にいたからこそと思う。
0381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f6d-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:59.50ID:jdBF0mDw0
チェーン 「サイコフレームが多い方がアムロに有利なんです」
シャア「アムロの手伝いをしたのか…」

それに気づいていたら、ブライト並みの絶望顔が見れたのかな
0385通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-jiRy)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:27:54.35ID:jCo3Yw6Aa
>>355
サイコミュ以外の部分は後付とはいえシューフィッター役のダントンも居るし、
シャア本人がサイコミュ関係のテストもしてるんじゃないか?

むしろ工廠で組み上がった直後にいきなり実戦配備になったνガンダムの方が、
慣らしをする時間もないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況