X



【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 62【MSV-R】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3ad-m2Ke)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:46:53.54ID:WhOE6pMO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1600719878/
ガンダムエース その108 (IP表示)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1512936723/

機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/
【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1382994968/

前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 61【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1604019809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-2Zhd)
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:07.95ID:K6qtlML2d
>>256
相性もあるんでね。
リガズィみたいな遠距離砲撃向きの機体だろ、サザビーやナイチンゲールって。
スパロボだとνは中距離戦闘向けなんだけど、天パの能力でフィンファンネルの射程は伸びるは、近距離は総攻撃ができるは。
0270通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:49:26.16ID:toKX+qJtp
ギラ・ドーガの基礎設計はグリプス戦争末期に完成してたみたいだから
シャアは最後は後にクェス機になるヤクト・ドーガで出撃するんじゃないの?

サザビーはヤクト・ドーガの性能にシャアが満足出来なかったから開発されたらしいし
0277通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:40:27.33ID:toKX+qJtp
>>272
ソースはWikiだから自分も分からんけど
ヤクト・ドーガでキマイラ相手に予想外の苦戦して性能不足を実感したとかなら
話としては面白いと思う
0280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f3c-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:06:25.31ID:o1p/7I8j0
>>277
サイフレが無いだけで情けないと思っちゃうぐらいの戦いにならないとおかしいだろ
多分、無双しちゃって、勢い余って復讐装置までブッ壊しちゃうんだろ
で、ホルストに怒られると
0282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df24-flhj)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:49:24.16ID:hplUUH9Q0
シャアに落ち度は付けられないから、シャア周りで落ち度になる設定があるかどうか。
その筆頭がサイコミュ試験ギラドーガ(又はヤクト)の全くの性能不足、ではあったが。

キマイラにどうしても花を持たせるのであれば、この設定は上手く使えたのにな。
一年戦争時のキマイラのカウンターNT戦術発展では古過ぎるのでは、というのは置いといて、
対NT(シャア)カウンター戦術が上手く嵌って、ネオジオンにサザビー(仮)の必要性を認めさせる。
ってのは最高の戦果だったろう、全く戦果になってはいないけれど。
0285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dfad-nfD+)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:31:37.50ID:WEogdTl70
>>282
>一年戦争時のキマイラのカウンターNT戦術発展では古過ぎるのでは、
>というのは置いといて、
元キマイラの皆さんはパン屋やら民間軍事会社の社長やら、
一年戦争後は色々な経歴を経てるけど、
個人的に最新の対NT戦術とかを研究し続けてた奴はいないのかな?
でもそういう行動してたら、
キマイラ部隊≒旧ジオン軍の再興を目論んでいるように見られて危な過ぎるか……
0286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc3-pMv2)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:32:15.65ID:hvL9sqPb0
>>282
物語の流れ上、最初はヤクトでもイケるかと思ったが、やはりジョニー&キマイラ等が相手では性能不足って描写になるよなぁ。
すると、最初のイケるかもってシーンで誰かが犠牲にならないと。
自分としては元ジオン残党海軍潜水艦乗りのオッちゃん達が乗艦するムサイが、シャアの「沈めっ!」の叫びとともにファンネルで穴だらけにされて轟沈するのもありと思うが、あの味のあるベテラン老兵の退場だと悲しいなぁ。
0287通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe9-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:33:36.78ID:ex9JTXUv0
完成していないから腕ぐらいならいいけど出したらダメって言われている時点でギラ・ドーガの発展形は出せないでしょ
そもそもロンド・ベルがいくら探しても見つけられなかったんだからあまりシャアの痕跡も残せないし
0289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:59:16.72ID:z3A/94md0
今後の話はミネバを探して取り込もうとしたらクシャトリアが来て、全く対抗できずに
全滅エンドでいいんじゃない?
0290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc3-pMv2)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:26:15.79ID:hvL9sqPb0
>>287
近藤氏の世界だと、ジョニー達のストーリーと同時期に頭部がナチのM43帽っぽいギラドーガ指揮官型やらサザビー陸戦型がネオジオン軍地上部隊を宇宙に脱出させるべくバリバリに出てきてるぞ(笑)
おまけにνガンダムの試験機と交戦して撃破しちゃったもんでアムロの手元にガンダムが届くのが遅れる始末だ。
0296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:37:36.06ID:O1OikF420
ガソリン少ないから高速逆走して帰って来ちゃった。
事故ったけどフルパワー出せたよ!てへ。
0301通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:31.45ID:kYwmYVTcp
機体を緑とか地味な色に塗り直したら拗ねて出撃しないんじゃね?
0306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:42:30.53ID:O1OikF420
なんか変な路線に突入してる・・・

休載したのが悪いが、皆、初心に帰るべき!
>>60を思い出すんだ!!
0312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:44:08.59ID:t+dggp3F0
ザクとドムはゲルググのビームライフルは使えないの?

ザクマシンガンとジャイアントバズーカ:ザク・グフ・ドム・ギャン・ゲルググが使える。
ゲルググのビームライフルは:ギャンとゲルググだけ?

リックドムのビームバズーカは、ザクも使えるのかな?
0314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe9-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:30:16.13ID:FrSUzh3g0
ゲルググの実戦配備が最後の最後になったのもビームライフルの開発が難航したからだしな
機体性能も優れているんだからマシンガンとかで先行配備しておけばベテランが搭乗拒否とか起きなかっただろうに
0324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe8-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:24:40.27ID:di7UCC9u0
順番が逆になってしまった
>>315
連邦が本格的に動き出す前に配備を始めておけば、多少なりとも時間はとれたと思う
ビームライフル抜きでもリックドムより基本性能は上だろうから、ビームライフルのみ後から支給という形をとれたらだいぶ変わっただろうい
ま、できなかったものはしょうがないんだが
0325通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:26:24.12ID:tWUDwJg0p
>>315
愚連隊扱いのシーマ海兵隊にゲルググが配備されたのは
ベテランの搭乗拒否でゲルググがダブついたからやろうか?
0326通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:28:54.80ID:t+dggp3F0
ザクが戦っている最中に弾薬が無くなり、近くにあったゲルググのライフルとか
ジムのビームスプレーガンとか使えないの?
ジャイアントバズーカもダメだったら、やっぱり部下のザクを押し出して、
指で合図するしかないね・・・
0328通常の名無しさんの3倍 (ワイーワ2W FF7f-0Zb9)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:15:36.12ID:yHkNvMTyF
>>326
逆、ゲルググがザクマシンガンとかはできるんだけどね。
一年戦争時にはジオンと連邦で規格が違うから、武装の相互使用はあかんやろ。
FCSの制御もあるんで、マニュアルで…って、ジョニ帰の最初にあったな。
0330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff8a-qnax)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:34:55.32ID:1hSR4JPQ0
少し話ずれるけどガンプラだと手(または武器のグリップ)の大きさがマチマチなんで
そりゃー相互使用なんで出来んわーってなる

同じMMP80でも大きさマチマチなガンプラの話だけど
ザク改のあの大きさなんなんだよ(困惑)
0332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2b-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:06:24.16ID:C+jEwfVg0
>>256
シャアは戦いに熱中するとあんまエネルギーとか弾の残量考えずにバカスカ攻撃するのは昔からだから
百式でもライフル撃ちすぎてカチカチしてるシーンがある
まぁ機体特性理解できてないというより無茶せざるを得ない場に投げ出された結果という感じだが

後サザビーは総帥機だから大前提として重装甲が義務付けられたし
一方でシャア機として当然高い機動性能も求められた上に
少数で多数を相手どらなけれならない関係で高火力、拡散攻撃を搭載せざるを得なかった
という重装甲、高機動、大火力という本来全部搭載されるべきじゃない要素を求められたので
機体のバランスとしてはかなり悪い寄りの機体かと
0336通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spb3-wz/d)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:50:09.97ID:tWUDwJg0p
>>334
この二人が車購入するなら
アムロはポルシェ、シャアはランボルギーニ選びそう
0349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe8-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:02:44.88ID:B9ObUie00
>>339 >>344
マスターアーカイブシリーズのエースパイロット列伝みたいなのには、06R-2にそういう改造したらしい、とあったが…
使い勝手としてはどうなんだろうな、と思ったりもするんで、まあ話半分くらいでいいんじゃなかろうかね?などと思ってみたり
それに元々は「ガンダムセンチュリーに書かれてた話だし

>>345
元々テレビ版と映画版(しかも哀戦士編まで)しかなかった頃に「ガンダムセンチュリー」で付けられた設定のはずだけど、いつの間にか公式になってたのか…?
0350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f4c-VpI/)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:05:51.93ID:iMhJpKhS0
> ジャイアントバスが液体炸薬で
手持ちを軽く調べてみたけど見つからなかったから多分死に設定
センチュリー以外で記載がある資料があったら教えてクレメンス
0351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fe8-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:23:14.58ID:HkCv8g2e0
自分が知ってる限りでは「マスターアーカイブ 機動戦士ガンダム MSVエースパイロットの軌跡」のギャビー・ハザードの項にあった記憶がある
(06R-2にジャイアント・バズを装備できるように改造したとか何とかあったような…)
でもこの本での記述自体が、「ガンダム・センチュリー」の記述を拾ってるように思えるので、何とも言えんね
0356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df15-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:57.51ID:lOR0qOhX0
ところで、ジムコマンド系って出てきてないよね?
本編系 → II,III,ネモ
MSV系 → インターセプト,ガード、ナイトシーカ
0083系 → 改,クウェル
あたりは記憶してるんだけど
0363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fc3-pMv2)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:48.22ID:Im5Tyh4b0
じゃあまた総帥が勝手にリミッタースイッチをオフにして、ピーキーな状態にしたってことでどうだろうか。
「束縛されるのは嫌な性分なのでねw」とか言いながら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況