X



★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/28(月) 00:01:41.38ID:Ko2g3Lvg0
ゼロからガンダムZZについて楽しく語るスレッドです。
もちろんコアなファンも大歓迎。
                      ______
                     /:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:.:.∠_
                     ///::::;;;;;/:.:./::::/
     機動戦士          〃 ///:.:./::::/
    _ロロ__   __ロロ_     〃/:.:./::::/
  г′'・/__// 7 _・/ /_    /:.:./::::/  〃
  _7 /7 /__/ /ー、 〃 / | .|  /:.:./::::∠_// 〃
 / ノ「 /    / ̄ ノ、  ̄ |∠;,;,/::::∠;,;,;,;,;,;,;,///
  ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄    ̄ ̄   / :::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●公式サイト・ガンダムインフォ/機動戦士ガンダムZZ作品紹介
http://www.gundam.info/content/498

●機動戦士ガンダムZZ 公式サイト
http://www.gundam-zz.net/

●イボルブ10(ZZ後日談)
http://www.gundam-evolve.net/story/ev10.html

●エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO エルピー・プル
http://www.megahobby.jp/products/item/1460/
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_01.jpg

●GGG機動戦士ガンダムZZ プルツー ノーマルスーツVer.
https://www.megatreshop.jp/products/item/455/
https://www.megatreshop.jp/images/item/item_000000000455_Xxg8poMe_01.jpg

●A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-より
http://hobby.dengeki.com/comic_novel/19559/
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2014/05/1405aoz01.jpg


●懐昭和アニメ板のスレ
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1577648593/

●前スレ
★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1558197341/

●注意事項
ここ最近荒らしの投稿が増えています。 
決して相手にはせずスルーしましょう。
荒らしはスルーされる事をもっとも嫌がります。
荒らしはZZ作品を極端にdisる傾向があります。
決して餌を与えないでください。
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 11:11:51.03ID:SsH2O47j0
>>これもテンプレに追加

過去スレより

612 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2020/08/30(日) 19:57:15.04 ID:AjqtVfPC0

国会図書館行ってきました

ジアニメ6月号に【大気圏突入】の記載は一切ありません
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 00:28:59.48ID:7sdJ7NHc0
ジュドリィ、ルチツー、ルーヤザ、
ビーエル、モンラサ、イーミリ、
トーセシ、キャラゴト
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 08:17:00.72ID:PJnQAaDG0
ZZが失敗作って言われてる最大の原因はなんだろう?

キャラが記号的で薄っぺらくて魅力がないってことかな?
物語に一貫性がなく支離滅裂で面白くないことかな?
ニュータイプを魔法使いにし過ぎてシラケさせちゃったから?

モビルスーツはZZがモッサリしててダサいけど全体的には良いのが多いのに残念
あぁでも格好いいのは前作からいるのがほとんどかな
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 08:24:53.31ID:bXC8o2Eg
>>36
> ZZが失敗作って言われてる最大の原因はなんだろう?

言ってる馬鹿を教えてくれ

初代とZとSEEDとSDとZZは5大人気ガンダムだ
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 09:01:47.82ID:jHNrbw120
ZZは後のエルドランシリーズや勇者シリーズに
繋がっていったと思うが
その二つに比べると描写がキツいところがある
(例えばモンドがルーを盾にしてグレミーの
攻撃を防いだりするところ)
年少の視聴者はそこで引いてしまったのでは
ないかと思う
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 09:29:30.00ID:1kky15gM0
後番のドラグナーでロボットシリーズが終わったのと

『童帝が他の作品をディスるせいだよ』
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 09:29:50.41ID:iXoTYcnX0
コメディはいらなかった
コメディ要素バッサリ切った小説版が好き
youtubeのガンチャンで改めて観た
好きな人には悪いが砂漠の辺りのプルはかなりいらっとした
もっときつく精神調整とか情操教育しておけばあそこまで我が儘にはならなかったんじゃ
特に童帝のせいで余計にマイナスイメージ付いてんのかも
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 10:06:57.92ID:ZOx8MOmz0
Zが暗すぎた。今見ても政府が作った強化人間の悲劇は気色悪いし。その反動でAKIRAみたいに明るい不良をメインにそえたんだろう。ZZのメインのひとつにアムロジュドーVSシャアがあったのに抜いたのも悪かっ
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 11:15:33.58ID:e6Aoy3bQ0
>>37
ZZ? 今から売ることができない作品をバンダイが支援するわけないだろ
悔しいならコミック化されてみな
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 12:18:04.22ID:3Nd3x2t8
>>38
どうかな
第1回と最後の視聴率をみたら
実質的視聴率は。視聴率歴代2位のZ以上なのがZZです

子供は楽しんでいたのです
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 12:19:01.78ID:3Nd3x2t8
機動戦士Ζガンダム。平均6.6%
放送回…関東
第01回…11.7%/第50回…5.6%

機動戦士ガンダムΖΖ。平均6.02%
放送回…関東
第01回…7.2%/第47回…8.2%

当時の人口1億2000万人として
Zは1話を14,04万人、最終話を672万人
ZZは1話を864万人、最終話を984万人
がリアルタイムで見たことになる
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 16:36:25.99ID:wmFC1zyw0
Zガンダムの方が好き
ZZはギャグに走り過ぎたというか迷走してたな
とにかく童帝はZZ持ち上げたくて仕方ないんだろうけども
どこが好きか聞いても逃げられるんだよな
プルが性的に好みって認めてチラシの裏にでも妄想書くか病院行った方がいいと思う
0047通常の名無しさんの3倍🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:34:30.31ID:RVPIlSo40
>>38
富野がZZ作るときに、
「マジンガーZのときまで戻さなければならない」
と言ってたらしいが、
勇者やエルドランと同じコンセプトかな
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 19:46:05.03ID:MtOrgksA0
主役機のZZガンダムもデザインがスパロボ路線だしなぁ
ガンプラでカトキがリファインする様になってから俺的には漸く見られる様になったけど

上に貼ってあった過去スレでも童帝はメカもからっきしダメなのが露呈してたしな
結局童帝はプルという幼女キャラが大好きなだけで
ZZというかガンダムそのものに興味が無いんだろうね
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 00:38:38.97ID:qcXjq7cq0
1.萌えキャラと無縁だった小学生男子などを多数萌えアニメに引きずり込んだ
2.勇者シリーズ、エルドランシリーズの礎となった

だな。
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 01:36:03.29ID:CQqzQXYL0
>>43

> 子供は楽しんでいたのです

タッチ(フジテレビ、3月30日)31.8%
ゲゲゲの鬼太郎(フジテレビ、3月22日)29.6%
ドラえもん(テレビ朝日、1月17日)29.3%
ドラゴンボール(フジテレビ、11月12日) 28.0%
Dr.スランプ アラレちゃん(フジテレビ、2月19日)27.6%

1986年発売
ゼルダの伝説(任天堂) 169万本
ドラゴンクエスト(エニックス) 150万本

▲ファミコン最盛期なのにZZはゲーム化されなかったけどね
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 07:54:25.08ID:pCiW0L3g0
そもそも昭和80年代に一人1台テレビ持ってたのか?と
それと勇者シリーズの前には
ドラグナー、ユリシーズ、サムライトルーパー、ライガーと4作品も挿んでるんだが
萌え萌え言い出したのも90年代、走りはうる星やつらだな
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 08:48:22.85ID:NMd6ZZ4y
>>52
子供はZZを楽しんでいたのです
凄い!
ZZを叩くのに、鬼太郎やドラゴンクエストなどのレジェンドを出さないといけない
それくらいZZは凄い!

全世界大ヒットのレディプレイヤー1にZZが採用されるわけだ
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 08:52:33.44ID:NMd6ZZ4y
>>1テンプレ
1986年発売
ゼルダの伝説(任天堂)169万本
ドラゴンクエスト(エニックス)150万本

1/144ZZガンダム(バンダイ)132万個以上

▲参考です
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 12:16:17.93ID:ZFLhrwYH0
曜日・時間帯関係無く自由気ままに板を荒らす童帝
以前平日昼間に書き込んだシフト勤務らしき人を罵倒してたが他人の事言えたクチかよ
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 12:28:47.99ID:phjvcKbB
>>44
視聴率は、ZZが歴代ガンダム3位で、
初代の本放送時が5%
初代の再放送でも19%

ガンダムが大人に受けてたなんて嘘だよなw
全盛期でもガンダムは子供に受けていて子供のモノ…です
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 12:37:29.22ID:pCiW0L3g0
視聴率を総人口で考えるって時点で頭のレベルがわかるだろ
世帯数ならまだわかるが
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 12:43:53.21ID:1D6RV6Xs
>>55
100万個突破は一般受けかマニア受けかの壁だが、突破していたのか

本物だな。ZZ

他のガンダム作品はどう?
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 12:50:11.18ID:F9ue8qtB
ZZ以降は一つもない

ちがった
ストライクが100万越え
SDガンダムも100万越え

あと、推測も入るが
フリーダム、ストフリ、デステニーも100万越えらしい
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 12:54:27.67ID:iqVhVKVJ0
>>44
視聴率で当時の人気度がわかる。
Z初回はガンダムブームで期待厚で高視聴率11%。最終回はその半分しかみてないw
途中でわけわからず切った人が多かったんだろう

ZZの最終回は8%と上がってることから、子供は最後までついてきたとわかる
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 17:08:20.97ID:1RqI73Ve0
新型コロナは肺炎なのに何故か全身の血管に血栓を作って狭心症や心筋梗塞など心臓の病気を引き起こす
八割に心臓の後遺症が残るという論文もある
本当に恐ろしい病気だよ
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 17:44:09.10ID:AX3Q5GBW
>>63
Zはブームを起こした初代の続編か!
という効果で序盤の視聴率が凄かった

対して既に初代の効果のなかった

Zは平均6.6%でZZは平均6.02%だけど、実質的な視聴率ではZZのほうが上かもしれない
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:19.21ID:cmqOwdtg0
ZZの最終回視聴率が8%は高く感じる。ZZの後半はシリアスで楽しかった
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:51.56ID:2dpoYhQo0
リアルロボットアニメの衰退に拍車をかけ、
一方で今日まで続く萌えアニメの興隆には一役かった
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 21:03:09.92ID:2dpoYhQo0
本来なら新訳ZZには
アムロとシャアは顔見せとジュドーとの対面くらいのちょっとした出番でよかったのだが、
今はそうもいってられなさそう
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:24.86ID:n//r7wdi
>>66
1話より最終回の視聴率が上がるのは、

成功アニメの証
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 22:12:17.44ID:/8cKJm4m0
たんじろうは根付子とくっつかずガッカリした
ジュドーは妹一筋で一生を送ってほしい
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:56.63ID:suaz/e1o0
>>67
そしてシャア板黎明期からZZスレを荒らす「ヌケサク(現 童帝)」という怪物を生み出した
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 23:06:34.19ID:/8cKJm4m0
>>69
最終回以外はどうなの
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/03(土) 01:10:36.41ID:AKDEw01y0
>>71
荒らしてなくない?
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/03(土) 02:35:28.79ID:P9FLjeU5
ベルギー前国王の隠し子が「王女」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/856d982eed76cc17bda2df8d5e8737c48d45cf91

なお、大正天皇は、昭和天皇の愛人の子です
昭和天皇も平成天皇も令和天皇も、愛人の子の子孫です


ZZのギレンの娘プルツー
AOZのプルの妹アリシア・ザビ

自分はマリーダファン&ユニコーンファンとしてとても興味深いです
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/03(土) 10:04:56.80ID:UX1SFsX30
>>75
思い切り荒らしてるでしょw

ここにきてZZ関連スレがageられてるが
またいつかの様にZZスレ自治運営(笑)とかやるつもりなのかと
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/04(日) 06:26:00.21ID:6snfLAXz0
終盤で「ミネバ略奪作戦」をやってたが
あれをやったせいで、ラビアンローズがジュドー達のフォローの為に近づくことになり
クィン・マンサによる襲撃を受けてしまい
結果的にエマリーさんが犠牲になってしまった

あんな博打をせずに、大人しく援軍を待ってれば
その日のうちに、連邦とエゥーゴの連合艦隊が向かってるとの連絡が入ったのに
その合流を待って最終決戦をすれば下手な犠牲が出ずに済んだのに

ジュドーのアホな作戦を許可したせいで、こうなったしまった
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:46.05ID:tSmajME40
zz否定するやついるけどzzなかったらUCって重苦しい人間ばっかりの世界だなって感じだけどな
あと、ジュドーがいなかったらニュータイプなんて人類の希望どころか
精神状態がやばいどこか欠落してるやつしかいないと思うんだが
そんな世界でニュータイプ人類革新思想があるのもおかしい
一芸みたいならまだわかる
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/04(日) 18:11:54.54ID:HsNrHJvF0
黒歴史発掘&晒されて恥ずかしいんじゃね?
だから自演でも何でもいいからレスぶっ込んで押し流したいんだろうね
浅はかな奴だ
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/05(月) 16:23:23.01ID:eATHsLtO0
ダブルゼータの初期の雰囲気が一番好きだわ
エルピー・プルと風呂入りたい
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/05(月) 22:47:31.56ID:Jra/YcIT0
本当ならアムロの出番は、
「ルールカさんはどうしたんだ?」
「逃げられました」
「さよけ」
だけでいいくらい
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/07(水) 12:55:10.01ID:71ogQOtL0
ZZの頃には化け物スペックの量産機が多数出たけど、一般兵はそんなの扱えないし金もかかるからその後は一般兵が乗りやすい低コスト機が中心になったりとか
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/07(水) 13:58:24.15ID:2mQKz/CO0
パイロットが人間である以上人間が耐えられない機動は出来ないからな
Wで人間乗ってないのに人間に合わせるなんて馬鹿じゃね?って言われてるぐらいだし
なぜかニュータイプは一般人が耐えられないGに耐えられるってなってるが(F91)

マクロスの世界も無人機の方がスペック上
でも咄嗟の判断力や奇抜な発想が出来るって事で有人機が一般的だが
(あと、シャロンの暴走で自立AIが禁止になってるのもあるが)
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/08(木) 19:20:08.07ID:j+rokriC0
タマンとその妹を誰とくっつけるか?
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/08(木) 19:22:16.18ID:QEX5ltuo0
この作品は自演までしないと持ち上げられないようなダメ作品な訳?
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/08(木) 19:25:21.33ID:yPrinw4N0
>>93
その通り
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 10:25:40.11
>>89
NTは体の使い勝手が上手い
パイロットの本でもGに耐えるには
ただ座って耐えてるわけじゃなくて、呼吸バクバクしたりといろいろやる

まあ、人外越えてるわけじゃないから
Zで警備員に負けたアムロみたいに限界はあるが
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 10:29:08.36
>>88
面白いのは、そんな化け物スペックMSをリアルじゃないとか言ってる連中の持ち上げてる

83やセンチネルなどのメインメカが
化け物スペックで武装一杯で、
こんなの人外かNTでもないと扱えないのばかりなのよねw
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 10:39:09.42ID:75Rrh7Fx0
メインメカなら問題ない
主人公やNTが使うんだから
すぐ話を逸らす
しかも逸らし方が下手
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:53.92
>>96
Zなどを叩いて
ガンダムはリアル、シリアスだー
とか言ってる連中は、自分達のこと解ってないからな

83やセンチネルなどギャグでコメディでしかないのに
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:29.51ID:Vanuk77G0
そうだね
その最たるガンダム作品が
ZZだよね
当時から人気なくてごり押しでアニメ誌の表紙に割り込んできたり
人気あるって今も工作員が暗躍しているよ
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 11:11:50.08ID:ytWQYPQj0
確かに明るいガンダムを目指していたからな
そんなガンダムは宇宙世紀を舞台にしたガンダムに限定するとZZだけ
まさに異端のガンダムだよ
そりゃシリアスやリアルを希求していた当時のファンや今のガンダム好きの
嗜好からは大きく外れている作品だよ
シリアスやリアルであろうとした歴代作品の縛りを自ら放棄した作品だもの
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 11:22:31.04
>>95
警備員にボロ負けしたアムロは
NTの限界を示した好例だな

単にアムロが弱いだけかもしれんがw
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 11:41:12.33ID:hTGdhFlK0
そんなの43話脱出でアムロ自身がシャアに問いかけられて
言っていることだからねぇ
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 12:22:42.70ID:INyHIQqq0
そこが浅い童帝
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 12:47:27.63ID:ekofYgQO0
>>101
> 単にアムロが弱いだけかもしれんがw

その線も確かにあるw
そこら適当
初代も素人のブライト達が、白兵戦の達人のラル隊に白兵戦で勝ってるw
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/10(土) 20:52:33.28ID:1NqcfLFW0
みんなに死ねと思われている可哀想な人
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 01:35:13.82ID:aHp10QMB0
宇宙世紀の人間が今の世界と同じリアルな人間なら
機体性能上げても人間が機体の反応の鋭敏さや
高速のGに耐えられないから人間のほうが限界がくるやろう。
MSって今の最新鋭の飛行機より早いんだろう?
そんな速さで右いったり左いったり細かい激しい動きしてるけど
弾丸でさえ音速超えてるんだから、シャアみたいにビームなどを華麗なフットワークのように交わすには
それ以上が必要ということ。まず肉体的に相当つよくないと無理
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 10:33:13.41ID:LtzuaF8B0
明るいガンダムはZの反動だろう。Zは暗すぎ。散々カミーユに不幸が起こって最後はキチガイになるとか。救いがなさすぎた。

ZZはアムロの真逆のキャラを目指したのかも。展開はZの真逆で楽しい展開をしようとしたけど楽しく明るいガンダムはガンダムでなかった。
0111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 10:45:31.25ID:Lq9loB+A0
と言ってるが
視聴率は歴代3位
明るいガンダムは受け入れられていた
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 10:53:29.65ID:7hwKGNDW0
プラモは売れない
富野は逆シャア制作で途中でほぼ抜け鈴木遠藤体制
叩かれたから路線変更
ジュドーはまったく人気がない
これがZZ
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 10:55:02.63ID:9vgFctRQ0
>>112
そのソースはどこ?
ソースもないのに言われてもねー
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 10:58:21.01ID:7hwKGNDW0
富野由悠季大全集だよ
ZZは後半は任せてたと
でなきゃ逆シャアあんなにはやく出来るわけねーだろ
50のおっさん
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 11:04:09.61ID:9vgFctRQ0
>>114
本当ならアップできるよねw
また嘘言ってるw
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 11:06:32.27ID:7hwKGNDW0
ターンエーの癒しでもZZは仕事して論外である。やる気もモチベーションもまったくなかったと語ってる
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 11:07:30.86ID:9vgFctRQ0
あー嘘なんだw

それか持ってないけどうwikiに書いてるーとかで騙されてるアポなんだw
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 11:09:31.19ID:7hwKGNDW0
ちなみに富野大全集のほうでもZZの不満凄いいってるからな
買って確認しろよ50代のおっさん
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 11:15:01.22ID:9vgFctRQ0
>>119
はいはい
日曜日の朝から嘘言って楽しい?
友達いますか?
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 11:38:12.24ID:HMCL+t+r0
富野は逆襲のシャアについては
ボロカスに言ってるが、ZZに関しては一貫して高評価だけどな

>>4でもZとZZだけは全部好き、本気で作ってきたと言ってる
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 11:59:31.22ID:IruxgK4k0
童帝にエサをあげてはいけません
クセになります
それよりも早く施設に電話を
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 12:47:33.18ID:uyW4eAS70
初代→Z→CCA→F91→Vと宇宙世紀モノでは
ZZだけ小説を書かなかった
よっぽど思い入れがなかったんだろうな
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 13:20:59.15ID:0solr7GE0
初代とCCAはプラモコンプしてるんだっけっか
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 13:23:21.68ID:OgaNgAkB
ターンエーもGレコも書いてないなw
思い入れないんだなw

そんなことないよね

>>121
言ってるね。ZとZZは好きで本気で造ってきたと
確かこれが最新のコメント
なぜか無視する評論サイトが多い
ウィキペディアにも載ってない
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 13:27:31.66ID:OgaNgAkB
HGUCで言うなら厳密に言えばコンプしてない
初代はビグロなどが出てない
CCAはホビーハイザックとズックが出てない
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 13:32:28.40ID:AMZj6KXb0
そういう返しが来ると思って宇宙世紀モノって入れておいてやったのにw
ザブングルもエルガイムも自分では書いてないね
とにかくZZの小説を監督は書いていない
思い入れがあったら自分で書くだろうな
今までの宇宙世紀ガンダムの作品はちゃんと書いたし以後の宇宙世紀の作品も書いているんだから
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 14:55:26.18ID:v9NMq6dv0
こいつそのうち鬼女にまたマークされるぞ
アラフィフにして二次元の幼女キャラに性的興奮を覚える様な輩だし
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 19:49:14.69ID:Y96HLWex0
>>129
何か昔あったの?
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 21:06:17.12ID:l6qzOsqQ0
あまりにも連投と自演がウザいから頭にきた一部住民達が鬼女板かvip板への紹介を匂わせたら
「鬼女動員大失敗」とか喚き出して自ら立てたZZ関連のスレをいくつも容量潰しした

これが板の規制強化に繋がりコピペ連投による容量潰しが出来なくなった童帝が鎮静化した
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/11(日) 21:19:03.48ID:9tAliI1h0
>>123
そもそもΖの時点で
「続編を強制されるのはクリエイターとしての死刑宣告であり、
モチベーションは低かった」と書いてるので、
さらなる続編にモチベーションがあるわけないね仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況