X



【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/14(木) 20:47:15.99ID:8iZOKHKS0
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「おれたちの祭り(ガンダム)が始まるぞ」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」
「もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう」
「最近のコンテンツはお粥化している」
「ロボットアニメは災害に打ち勝つための訓練である」
「アメリカは原発問題で民主党叩きの世論誘導をしている」
「(ユニコーンは)いちばん求めている人が多いガンダムだろうという確信があった」
「おれ、自分の書いたものを読んで泣いてしまったんですよ(笑)」
「(ユニコーンは)今というときにこそ必要な物語」
「日本人は震災でPTSD、ユニコーンの登場人物もPTSD」
「∀は富野が俺を踏み台にしたから名作になった」

作家の言葉がここに在る―
   僕らは全面ヲチを貫いた。

日曜の朝を台無しにし宇宙世紀に泥を塗り、TV化したのに旧シャアにしがみつく福井晴敏及び関連作品についてのアンチスレです
あくまで福井晴敏及び関連作品のアンチスレなので他の作品を叩きたい方は該当するアンチスレでお願いします

前スレ
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1587789781/
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 17:56:13.08ID:WurhLBcZ0
>>677
そんなことはない! その手の話はSDガンダムでは頻繁に出ていた展開のはずだぞ!

なんでSDガンダムのレベルの話を、宇宙世紀ガンダムの時代にやるんスかねぇ…
数億年数兆年数京年スパンで、時代と時期がはえーよ
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 19:13:10.63ID:Zt1E4J+b0
俺(福井)がもっともらしい後付けをしてやったから感謝しろ、みたいなのがもうね・・・
0684通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 19:33:34.76ID:jh/DLLkn0
それでいて逆シャアの隕石落とし阻止が一番歴史を変えたという意味ではトンデモなので自分はそれよりも規模の小さい奇跡(コロニーレーザーを防ぐ、時間を巻き戻す、光速移動)しか起こしてなくて富野を立ててるとか言い出してるんだよなぁ…
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 23:44:26.83ID:v2Qs90G00
>>678
ドラゴンボールや聖闘士星矢の天界みたいな存在を富野が言い出した事はない
そもそも富野は霊界という表現じゃなく、他の世界中のSFとかと同じく、残留思念的な表現に留めてただろ
福井は完全に大界王様、界王神様、全王様が統べてるあの世
・・・霊界、天界みたいなのを提示してきたんだよ
知的障害者の福井真理教信者のHBは黙ってろよ
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 07:05:02.14ID:zzsmJ6+30
そもそもの話アクシズ押し返したのってそこまでオカルトでもミラクルでもない気がする

Zからサイコミュ波的なのでビーム弾いたりしてる描写散見されるし
マシンが搭乗者の脳波を感知して一種の擬似的なIフィールドに近いようなものを発生させてるんじゃねーのかな

アムロの脳波+サイコフレームが組み込まれたνガンダム+脳波を音叉みたいに増幅させる人間が多数周りにいた(ジェガンやギラドーガ)という状況証拠で考えるとあのくらいの規模のサイコミュフィールド?のようなものが展開されてもおかしくない
それがミノフスキークラフトのような作用を生んで重力に反して離れるという作品内リアリティの範疇での現象だと解釈しようと思えばできる

あとあれがミラクルだと思って描いてるならアムロとシャアの最後の会話は有り得ないかなとも思う
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 10:33:08.22ID:Fb3j+uE20
死んだ霊が会いに来る演出なんて
ガンダムに限らずNHK大河ドラマ、連続テレビ小説、
戦時中を描いた舞台演劇等、古今東西どこにでもある古典的な手法

今やってる朝ドラのエールだって今週
霊が会いに来たばかり
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 10:57:00.34ID:jV3eQa2H0
ねじ曲がる時もあるし無い時もある

でもそういうのをニュータイプの力の本質とか言い出すのはどうかしてる
昔解釈されてたニュータイプの力は生きてる人間が持つ可能性のパワーの発露が良かったのに、死者のあの世パワーが人類に進化をもたらす源泉ですとか流石にどうなのよ?
生者より死者の方が凄い、この世で生きるよりあの世に行った方が人間が一段上に昇華されるとか納得は出来ない解釈
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 12:17:33.70ID:zzsmJ6+30
コロニーレーザーまでは分かる気がするけど光速移動と時間遡行はよく分からん
そんな描写伏線としてあったか?
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 13:28:42.08ID:pqQvgx5v0
>>690
富野の場合は残留思念
福井の場合は電界の住民の資格があるニュータイプの魂
ここには圧倒的な差があるよ。残留思念ならカツやレコアとかも出てきたのも説明できるしな
そして福井の方は冗談ぬきでドラゴンボールのあの世みたいの出してきた糞ガイジ
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 14:07:10.10ID:MKrA7c890
福井信者がせんせーのニュータイプ論を解説してたの昔みたけど
それによると現世でニュータイプに覚醒すると死後に生まれ変わる輪廻転生の輪からニュータイプの魂は外れて高次元だか天界か知らんが
そこで今までの人格を有しながら精神生命体である真のニュータイプになって現世に生まれる苦しみから解き放たれて永遠に生きられるようになるとか言ってたな
ただ、それだとあまりにも現世を暗く描きすぎだから、ナラティブのオチとしてそれこそ数千数万年の未来にでもいつか人類が現世で生きながらに真のニュータイプになれたらいいよねくらいに浅い希望を持たせてる
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 15:15:49.62ID:5O4dg6e+0
福井は富野作品ヲタではあるんだけど、最強スレあたりに常駐して、ガンダム出したら上位陣にフルボッコにされて発狂して
「ガンダムはもっと強いから! 違ってももっと強くするから!」と顔真っ赤にして推し作品最強って俺妄想で主張してるキッズが
そのまま大人になって公式に入って、熟成されたぼくのかんがえてた数十年もののさいきょうせっていの俺妄想を公式化してる感じ

最強厨はこういうことをする、でも富野ヲタでもあるから自分の作った設定や作品は全部踏み台にして富野ガンダムと富野キャラを上げようともする
基準が最強厨の基準だからズレてるんだがね
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 16:51:23.43ID:EbQIbJia0
長谷川の方が主人公が居る組織の名前を蛇足(厳密には蛇の足)にしたりする分遥かにマシだよな
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 17:01:17.59ID:VtMS55Hf0
>>689
いやオカルトだし奇跡だろ

奇跡にヘンテコな理屈を付けてるから安っぽくなる
人智で理解できたら奇跡じゃないしオカルトでもない
奇跡やオカルトのインフレは富野も散々指摘されたが奇跡とオカルトに留めた
福井はそこに設定なんて持ち込んだから馬鹿なのよ
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 21:42:27.21ID:zzsmJ6+30
ニューエイジ幻想に引導を渡したいから奇跡から現象に押し留めたと解釈しただけ
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 05:23:51.16ID:l5Crumql0
あれがなんだったのか、解釈は視聴者に委ねられてるし、富野もそれを望んだ。
そこがCCAの懐のでかさであり魅力なわけよ。

それなのに、その視聴者側から膨れ上がっただけの糞オタ野郎が
「俺が正統富野継者、そして俺様解釈が絶対唯一正解」
とかいうのをやってきたから興醒めもいいところなわけだ。無粋、無礼にも程があるんだな。

まあ、誰もがひれ伏さざるを得ない実力や実績を示してるならまだしも
(今更、富野以外の誰が宇宙世紀やっても二次創作なわけで、
そこからしても、そんな人間がいる可能性はほとんどないが)
福井程度の汚い寄生虫が富野に続く正統と正解を主張したところで僭称でしかないのよ。
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 05:32:36.52ID:fQ0qPpn+0
設定を追加したというよりカルト宗教化したというのが正しい気がする>福井
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 07:06:41.49ID:yjEKgNNu0
少し細かいところだけど、ブライトの描写がちょっと気になった
どこかというと制服の着かた、ZZ以降のブライト(劇場版Zも含めて)って結構胸元までチャックを開いてるんだけど、その描写がなかったような?
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 09:44:56.14ID:ACoxDZRB0
>>701
福井はやり過ぎな上に斜め上に飛び過ぎなんだよな
完全にドラゴンボールとか幽遊白書とか聖闘士星矢とかジャーマンキングとかFateの世界にしちまってるからな
マジで氏んで欲しい
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 14:57:24.70ID:Sxt8NrlE0
ムーの神秘の力で修復可能にしたから主役機をボッコボッコに出来るよ

こういうことですか若い世代向けというのは
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 15:13:41.89ID:l5Crumql0
実際、若い世代には見向きもされなくなってる

福井なんぞに好き勝手させてたらガンダムは今度こそ致命的な氷河期を迎えるぞ
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 15:28:39.36ID:tG9UI0D/0
>>710
ウンコーンは十数年ぶりの宇宙世紀ガンダムだからおっさんガノタ達が内容関係なく飛びついて
円盤が売れただけだからな。そして完結後酷評されウリナラではその円盤を買ってくれた
おっさんガノタ達が大量に離れてたのが立証された(当たり前だが
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 15:40:53.15ID:xszZet1A0
バンダイ的には、他にも玩具ブランド複数育ってるし、今更アニメがコケようが痛くも痒くもないんじゃね?
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 15:54:06.20ID:ic9YaNQJ0
痛いし、そういうのが続けばバンダイ自体が傾く

現場の人達は売ろうとがんばってるだろうしね

まあ、だからガンダムには能力ある人がこないのだろうけど
負け戦、沈むとわかってる船には乗りたくない
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 15:58:48.45ID:cVA+iMN70
obsoleteも福井がやっていたら良い作品になっていたと思うんだよなぁ
2ndシーズンは福井に企画と脚本やって欲しいわ
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 16:03:33.60ID:g89112bh0
こればかりは人材を待つしかないんだよね、複数人が絡んでも屁理屈オンパレードになるだけやし
制作側も仕事が故に創らねばという趣向なんだろうがその範疇を越えられないが故に更に悪手をという感じ
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 16:19:28.04ID:E0RN6IpX0
>>712
バンダイは所詮玩具企業だぞ
一つの事業が失敗したらとんでもない損害になる
トヨタやソニーとは訳が違う。あいつらはでかすぎて一つの事業が失敗してもビクともしないからな
ソニーなんて家電事業がボロボロになってもGEみたいに保険業で食いつないでるし
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 16:23:58.97ID:ic9YaNQJ0
いまでも、バンダイは、
ガチャ規制されたら、
ガンダムもドラゴンボールも売上半分になる
バンダイも危うい立場なのよ

ガンダム売上も海外進出して売上が前年と同じということは国内激減ということですし
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 19:48:13.43ID:yRaLhyNZ0
またしても信者()にオリジナルより背乗りを期待されてしまう福井せんせーであったw
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 23:34:11.38ID:xszZet1A0
まあいつまでも宇宙世紀にしがみつく必要もないし、サクッと切り捨ててアナザーで食っていけばいいだけの話でしょ。
老人が邪魔で若者が入ってこられないのでは話にもならんし、老人の巣窟を切り捨てる決断も、場合によっては必要なのかも。
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 00:08:30.98ID:823fjnk50
ドラゴボの売り上げの大半がソシャゲガチャだからかなり落ち込むだろうな
その点ガンダムはソシャゲが流行って無いし安心だな!中国にプラモ締め出されたら完全に終わるけどw
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 00:44:28.72ID:8X0VynlP0
>>720
アジア市場なんてコピー商品が当たり前のように蔓延ってて
中国を初めとして投資したところで旨味なんてねーよ
そもそも本家のバンダイが金型と原材料費と人件費のバランスで
必死こいてコストに見合うようにビジネスやってる中
中国あたりは、日本の中小零細の金型企業買収して金型技術吸収して
その業務使ってコピー商品やらオリジナル商品やらを低コストで作る
そんなチャイナ市場やアジア市場なんて旨味はない
むしろバンダイのやり方は損失を生むだけ
サンリオみたいなやり方が一番賢いやり方なんだよ。知ったか野郎は黙ってろよ
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 11:20:37.24ID:qaQgdECs0
そういえばウンコーンだけで100億売り上げたとか盛大に捏造していたキチガイ豚信者がいたなwww
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 13:24:05.86ID:P/fmLu+90
ガンダムは入ってないのか?
ナラガンダムが全米公開で好評だったと聞いたが

2020年第1四半期の全米玩具売上ランキング
https://www.npd.com/wps/portal/npd/us/news/press-releases/2020/the-npd-group-us-toy-industry-sales-experienced-76-percent-growth-in-the-first-quarter-of-2020/
LOLサプライズ
ポケモン
アナ雪
バービー
スターウォーズ
マーベル
ホットウィール
ナーフ
ファンコポップ
リトルタイクス
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 18:56:09.62ID:5XLRtEso0
アムロ以上のパイロット特性
カミーユ以上のニュータイプ能力
ジュドー以上のモテ度
シーブック以上の頭の良さ
ウッソ以上の優れた身体能力

それがバナージ・リンクス
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 19:48:21.56ID:lmSEwrf70
たかが10話にも満たない枠での詰め込みすぎが敗因
所詮玩具売りが主軸であるならば導線を少なくすべきだった
主観でバイカス出は好きだったけれど話的にはあんなものは要らない
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 20:00:31.04ID:opIq1uS50
ナラガンダムのランクインを期待していたのだが…
全米で公開して好評だったのに

アメリカ国内のBlu-rayディスク 売り上げ枚数
https://m.the-numbers.com/home-market/bluray-sales/2017
https://m.the-numbers.com/home-market/bluray-sales/2019

もうあちらでは円盤なんか誰も買わないのかと思ってたら、
まだまだ家庭では需要があるのかな
Blu-rayだけでこの売り上げ、ちょっと驚く

34.3万枚 ドラゴンボール超ブローリー
21.6万枚 君の名は。
17.1万枚 ニンジャバットマン
*8.9万枚 僕のヒーローアカデミア
*4.1万枚 聲の形
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 20:43:49.01ID:1b4/TjKY0
>>728
バナージはそいつらと比べられる存在じゃないんだろ
現人神なんだろ福井御大(笑)に云わせれば
信者のくせに間違えるなや。バナージ様は生きながらにして天界人みたいなもんなんだろ(笑
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 20:45:55.70ID:dS3Njx0h0
えっ福井豚すらウンコがした事はボヤ消した程度でアクシズ進路変更に比べたらハナクソもいい所なのに神()
アイタタ
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 22:38:23.87ID:093ZsOBv0
数十回の観賞に耐えるような名作なら売れるさ

じゃあ、福井のガンダムはというと賢明な方には言うに及ばずでしょ
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 22:58:14.69ID:KeEkv7W20
>>735
それナラティブの後くらいから、死んで神になるのはやっぱ違うわ
人には無限の可能性があるからいつの日かサイコフレームへの魂移植と死んで天界で神になる以外にも
肉体を持って生命がある状態で真の神になれるように人類は種を絶やさないように生存しつづけて進化しように変わった
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 22:58:17.15ID:iTXoIsyk0
福井と小形は何が酷いって
エゴサーチしてそれを気にしてメディアの取材で言い訳して、更に突っ込んだ設定とか言い出して
余計に炎上してるとこよ。天界(笑)とか天界(笑)とか天界(笑)とか
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 00:04:11.61ID:OHyp01uE0
ニュータイプについての話では「人間の可能性」ってずっと言われてるのに、どこをどう間違ったら「神になる」とか「肉体を捨てる」なんてアホな話が出てきちゃうんですかね?
人間の話してるのに人間やめてどーすんの?
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 00:17:05.21ID:Zz3BmzAC0
>>736
俺は毎日必ず1話は観るようにしている
時間がある時は映画作品も観ている
日々確実に自分の成長を感じられる
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 00:18:07.40ID:+iJJWHvh0
>>741
人間の・・・人類の可能性の話なのにね
んで魂的な存在は残留思念的な説明で済む
それを感じ取れるのがニュータイプって事で説明も済むよな
そもそもニュータイプしか魂化できないとか、天界の住人化できないとか言うなら
よく豚とか豚信者がZの魂は何なんだとかほざくが
じゃあカツとかレコアとかもニュータイプだったのかよ?って話だしな
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 00:26:01.38ID:xqXwMa450
>>741
ユニコーンの時の設定解説あたりでたしか富野のニュータイプだと人は永遠に争いを捨てられない、それは肉体に縛られてる限り人には欲望があるから
争わずにすむ本当のニュータイプは悟りを開いた神や仏だかと同一存在みたいに語ってたのは覚えてる(その手段がどうやらユニコーンの最終回やナラティブのフェネクスみたいな神コーン化)

もうこの段階で仏教を基にしてるのか知らんがニュータイプの解釈が独自のものでめちゃくちゃズレてる、人間の進化は超常的な上位次元の存在になることって定義付けしてるし
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 01:04:35.45ID:pAz7iSQo0
どう見てもZ以降のララァは死んでからの方が欲望に忠実になってる気もするのだが
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 01:37:01.82ID:PgQ1K2pH0
>>742お前なんてサルの出来損ないレベルだろ
見ている?成長している?ウソもまともにつけないんだな
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 11:52:32.75ID:lQld68Vr0
インドの土着の信仰では悟りを開くことと欲望を捨て去る事って微妙に違うはずなんだよね
欲望ではなくある種の執着心を捨てる事だったと思う
だから肉体を離れ云々も、やっぱり生命がってのもそう考える時点でアウトじゃないかね

ちなみに仏教的な悟りは自己の内面に向かう行為の末に開くもの
ある意味究極的の自己探究の形とも言える
なので、 感応力を特徴とするNTとは逆の境地だと思う
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 13:32:11.14ID:kxnSKRBN0
人いつか時間さえ支配出来るの言葉をそのままに極めるとニュータイプは時間と空間を支配して永遠に生きる神にまで至るってのが福井先生の究極のニュータイプの解釈だから・・
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 14:36:34.20ID:WLkuJe0E0
既に40年近く前にカイさんが人間は逆立ちしたって神様にはなれない、オレは本当の名前も忘れてしまったナメック星人だって言ってたしな(後半はジョーク)

それはそれとしてゴータマシッダルタに「煩悩を捨てられず困っています」と相談した信者に
ブッダは「煩悩を捨てる事に執着するな」的な事を言ったらしいですな
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 15:07:41.47ID:kxnSKRBN0
>>752
信者の中には人は逆立ちしても神様になれないからサイコフレームのテクノロジーで人という殻を超えるとかそもそもニュータイプは旧人類とは別種の種族なんだよって語ってるのもいたな・・
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 17:12:08.76ID:Znx8fWcK0
>>749
仏陀が修行で死にそうになった時、
村の娘が差し出したお粥を口にするか悩んだ末、食べて金色に光り輝いた
その後、菩提樹の下で悟りを開いた

仏陀がお粥を食べたってことは、
少なくとも仏陀が説いた最初期の仏教において
欲の否定は間違いで、
「肯定も否定もしない、あるがままに」的なものだと思う

富野ガンダムで言うと、F91や劇場版Zの抱き合いエンドを見ると、
決して「肉体が人にとって足枷であり、そこから解放されるべき」的発想に
陥っていないことが判る
寧ろ肉体を肯定さえしている
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 17:56:48.92ID:5rTLRPyP0
機械の身体に人の精神をぶち込むと天界から霊力が無尽蔵に流れ込んできて銀河旅行すら可能になる
それこそが宇宙世紀の時代になって本当に生まれた神という存在ってのが本当に臭え
ユニコーン最強やりたいだけなんじゃないの?
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 18:22:50.87ID:82y4sKQe0
ハゲは人間が機械になるのは否定的だからな
鉄仮面もそうだしダイターンのメガノイドもそんな感じ
人間が肉体を捨てて人間辞めるなんて間違った進化として描いている
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 18:29:15.13ID:7ek39NVb0
Gレコでも肉体が大事な事描いてるしな(船内でマラソンしたりスポーツしたり)
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 18:44:23.68ID:ByJdnPVl0
>>755
豚世紀だと機械の身体すらいらんぞ
そこいらの可動式のマネキンにサイフレペタペタ付けるだけで依り代になって天界人現世復活させられるから
0760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 20:56:07.49ID:wcvcc5I+0
>>754
そもそも富野は肉体の否定なんぞ全く信じてない。
機械になること、人間を機械の部品にすることに対し、
論じるまでもなく描くまでもなく間違いであると断じてるので、
敵でも味方でもそういうことになった奴がいない。

カロッゾは自身を機械でない、エゴを強めただけの人間と言い、
ドゥガチなんかも機械だったのはあくまで影武者の人形でしかなかったしな。

肉体をもって大地に足をつけて生きる愚かなオサルさんでしかない人間だが
それでもなお愛おしく素晴らしいというのが
富野の思想の根底にあると言っていい。敵キャラも味方キャラもそんな人間だから
お話に出して生き様を描くというわけだな。

だからこそ頭でしかものを考えず、自身の身体を使って経験を積まないオタク等に
「そりゃ駄目だろ!」と口酸っぱくして言ってるわけで。

福井ってほんとそれと真逆なのよ。
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 22:30:53.26ID:eJhExXPI0
フェネクスの存在を尊いとか神がかってるとかまたは最強ガンダムとして強さなんかを絶賛してるナラティブ信者をみると感性が違いすぎると感じる
物語的にああいう存在を憐むことはあってもそこまで尊いとか推せるものなのか?
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 08:35:48.97ID:HJE8rwaX0
00世代は種くらいしかアニメが無かった
他はポケモンや遊戯王といった代理バトルばかりだったが俺たちの世代はそういうものしか与えられなかった
そしてその後にハルヒやらきすたといった萌えアニメの流れだ
富野の劇場版Zも継ぎ接ぎだらけの手抜き作品
今西のIGLOOもゴミCG作品でしかなかった
そういう中に現れたのがUC
本物に気付けた人間は救われたが代理バトルや萌アニメに毒されてしまった奴はそのまま自らの可能性を閉ざしてしまった
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 11:31:23.65ID:ZS0WPLk20
前々から言われてるが、己の肉体で戦わないどころか、直接自分の身体で戦場に赴きもしない
それどころか戦いの様相を見ることすらモニター越し、マシン越しにしかしない
すべてはロボットありきの代理バトルの極地なロボアニメの信奉しているクセに
「代理バトル」を他者への批判語として使えると思っている時点で根本的な知性の欠如が見てとれますな
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 11:36:31.89ID:jHXw8NqN0
遊戯王を代理バトルとか言っちゃってるのってちゃんと見てないし理解してないと思うんだ
遊戯王のカードは命懸けやぞ
あとたまにリアルファイトするからな
デュエルマッスル舐めんな
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 12:17:00.85ID:46GnLvCw0
スレ違いだと思うがガンダムとかロボ物を嫌ってた拘り強めな知り合いがおんなじような事いってたな
ロボ物は自分の力じゃなくて借り物の力でバトルしてるから嫌いとか

そいつは生身を鍛えて格闘技や刀で戦うのは好きだし魔法や超能力は自らの力だからノーカンらしかったが
銃器や道具を使ったりアイアンマンみたいなパワードスーツ着て戦うのもロボ物と同じく借り物っぽくて割と否定的だった
なのでウルトラマンはいいけどスーツ着るような戦隊物やライダーは苦手とかで、趣味嗜好は勝手だけど創作を楽しむには生きづらそうだなと感じたわ
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 12:43:54.42ID:gIYFW8uH0
主人公がスゴイ()道具(サイコフレーム)の道具に過ぎなかったり
ラスボスとの決着がなんか意味不明に満足したラスボスが勝手にイッただけだったりするのが
代理バトル()じゃない本物なのかwww
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 12:49:06.00ID:2q/REOYN0
>>756
売り上げと企業プッシュが名作の証と信じ、
主人公の俺ツエー&作者からの恩寵とか偏愛に同調しちゃってる馬鹿どもって点では
ほんとクリソツ。

作者がガンダム私物化を目論む糞野郎なデブってのも共通だな。
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 12:55:31.70ID:2q/REOYN0
>>770
時代劇の長篠の戦いを見ただけで憤死しそうですなw

どんな武器もその扱いや運用って、実は練習と高度な技術の積み重ねが必須なんですけどね。
まあ、ガンダムの多くはその点、ちょいと違うだろうけどさ。
ジャリが戦いに巻き込まれて、いきなり凄い力を振るえちまったという形式が多いから。
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 13:57:18.15ID:Mlx8btJw0
サイコシャードという、
パイロットが念じただけでどういうわけか敵機の武器が爆発する
お手軽兵器

もうサイコシャード搭載の小型艦船を大量に作って強化人間を載せて前線に送り、
皆で一斉に「せーの、フゥゥン!!!」って念じるだけで
連邦軍は一斉爆発(相手は死ぬ)

モビルスーツ否定のトンデモ兵器ですよ、これは!
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 14:28:45.66ID:dUc1b4nG0
>>774
本当にMSの性能だけで生き残るから最終的に敵にちからで上回れそうになってからが本番なんだよな

Gくらいじゃないか序盤で主人公が無双しないで段々強くなっていくの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況