X



連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 19:47:45.09ID:nMkiyWY70
連邦軍の代表「GM」について大いに語ろう
ワキ役だなんてとんでもない。連邦軍を勝利に導いたGMについて語りましょう。
GMII、ネモ、ネロ、ジェガン、ジャベリン、ザニーなど、GM系と言える連中もどうぞ。装備や生産数などの細かい設定も、よろしくお願いします。
荒らし対策のため、sage進行でお願いします。

【前スレ】
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう64
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/x3/1586175773
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 19:57:06.58ID:JAo7GyUWO
シャアのズゴックが、ゴキブリみたいな素早さで接近して爪を下腹部に突き立てたあたりから、弱そうだと思っていたんです
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 20:06:23.86ID:mx4DXJkJ0
前スレで無反動砲のガスを他に逃がす方あるだろとか言ってるバカがいたが
無反動砲はその後ろに噴射するガスが作用反作用の効果で発射する弾の反動を軽減するから無反動砲なんだが…
だから同じサイズで比べたら大砲よりも発車の加速に使われるガス圧が後ろに逃げるから初速が出ない
前から出る弾と同重量の重りを後ろに撃ち出す無反動砲もあるけどね
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 20:18:01.38ID:yX91Yf610
>>6
ボスコニアンを思い出す。

>>7
ミノクラのなんちゃら格子?で。
マゼラトップもミノクラで飛んでたりして。というかそれならマゼラベースごと飛べるか。
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 20:22:15.42ID:JAo7GyUWO
ミルクラなんとかのおかげで、ザクがパトロールルックンにぶらさがることも可能になるというのかね
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 20:26:55.11ID:bs7pbu6q0
一年戦争当時のミノクラは戦艦クラスでないと積めないほどデカいわけだが

F90の頃にはミッションパックに押し込められちゃうほどには小型化されているが、
その後も量産機に導入されたりしていないところを見ると、コストも相当なものかな
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 20:39:47.00ID:nMkiyWY70
Vガンのコアファイターってミノクラじゃないっけ?
Vガンになっちゃうと重すぎてバーニア噴射で飛ぶけど。
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 20:44:00.20ID:TL1AiW0t0
Vのはミノフィールドの上の乗っかってる状態じゃなかったっけ?
ペンギンのスライディング的な感じだった筈
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 20:44:48.54ID:se9XD98A0
ミノフスキーフライトっていう簡易ミノクラみたいなシステム
ミノクラは自前のミノ粉発生装置使って浮遊するけどミノフラはすでに散布されてるミノ粉使ってミノクラと同じ現象起こす
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 20:53:49.42ID:nMkiyWY70
>>8
マゼラトップは複合装甲等でメチャクチャ軽いんだろうな。
だから謎ホバーで楽々浮く。
トップが軽くないとマゼラアタック時に倒れちゃうし。
肝心な砲身がトップにあって、ベースには機銃だから、
マゼラアタックって戦車ではなく、ヘリの類いなんだろうな。
ヘリに地上移動用の車両を組み合わせて、作戦時間を大幅に延長、みたいな。
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 21:03:21.44ID:HvCymPxt0
ヘビーガンってF91のとVのマケドニアの違いって外見だけで性能は同じなのかね
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 21:11:31.61ID:Svkagbf40
>>13
最後の行はゾロの下半身だけで飛ぶ解説文
Vガンダムは自分でミノフスキー粒子撒いてて低速時や合体時に補助的に使用している
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 21:36:12.94ID:KQ9/hmXX0
>>6
そのはずだけどマゼラトップ砲は準公式媒体で無反動砲だと書かれてるのに
初速が低いどころか漫画ゲームでは中距離砲撃までこなせる砲として描写されてるのがね……
ロケットアシスト弾でも使って射程を伸ばしているのか
あるいは宇宙世紀脅威の科学力で高初速無反動砲になってるのかもしれない
>>17
飛行時間5分のうえ前線で再合体は不可能で一度の戦闘で一回しか出来ないからあまり常用する機能ではないと思う
奇策や初見殺しとしてトップアタックに使う以外は基本は脱出・退却用かなと
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 22:15:27.07ID:JAo7GyUWO
演出ですから。ひとたび離れたら降着できまねん。ちなみにビグザムが爪を飛ばすのも演出で、飛ばしたら最後、着地できまねん。
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 22:58:34.90ID:Cy5Xz6t40
他にミサイルをマウントする場所くらいいくらもあったろうによりにもよってつま先をミサイルにして、飛ばしたらもう歩けねぇっていうビグザムさんが好きw
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/06(水) 23:28:32.36ID:Se4HwvKR0
>>19
出力と推力が微増
アポジモーター数は激減
色々と使いやすくはなってるんじゃないハード的にもソフト的にも

ジェムズガン以下だろうけど
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 00:38:47.65ID:Ks/taDi30
モビルワーカー以下のジェムズガンなんか旧ザク未満の粗大ゴミだろ?
マケドニアヘビーガン一機でジェムズガン百機は軽いな
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 01:46:13.90ID:Ks/taDi30
おっとモビルワーカーでモビルスーツに勝てると思いこんでる馬鹿の自己紹介か?
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 02:33:28.26ID:Xxtrni9x0
モビルスーツじゃなくてモビルワーカーだと言われた理由はジェネレータの出力不足なんだけど、これが3800kwくらいで、普通のヘビーガンより1000kwくらい上で、サザビーのちょい下、デナンゾンと同じくらいなんだけど…
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 02:38:03.17ID:ZyqGvl1k0
そもそもモビルワーカーだから出力低いかと言うと…
サンドージュなんてV2より出力高いし
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 02:40:35.34ID:Xxtrni9x0
昔、日本軍が在来馬を軍馬にしてたら、ロシアかどこかに馬じゃなくて、犬だと馬鹿にされたと言う話があるが
それを聞いて本当に犬とか犬以下だと思う奴はまず居ないだろう
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 02:45:52.90ID:Xxtrni9x0
>>32
あれは、公式サイトにMSに引けを取らないパワーがあるのは製作者の趣味とか書いてあるし、作中だと軍に売り込もうとしてたし、特例かな
重機だと思えば不自然じゃないかも知れないが
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 04:22:26.82ID:qA1fvftz0
ヘビーガンより出力がずっと上なのにモビルワーカー呼ばわりの謎は
・パイロット達が新型機の性能に期待しすぎて高くなったハードルを超えられなかった説
・欠陥品でカタログスペック上の出力値が全然出てなかった説
・新装備ビームシールドにエネルギーを食われすぎてそれ以外に回せる出力がヘビーガン以下説
等々が過去のジムスレで出てるよ
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 05:10:07.33ID:ZyqGvl1k0
と言うかMWと言われた時期がバビロニア建国戦争以後の可能性も有るのか
V時代に言われたなら分からんでもない
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 05:13:30.43ID:Xxtrni9x0
戦闘を経験した兵士が言ってることだからデナンゾン相手にはパワー不足とか
消費エネルギーに対して発電量が小さいとかかな
ビーム兵器やら機体の駆動やらスラスターやらの消費がジェネレータ出力に対して大きすぎるのかな
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 06:59:52.64ID:Ks/taDi30
いま戦場で対決するマケドニア軍ヘビーガン1機と連邦軍ジェムズガン12機!

連邦モビルワーカー隊長「へ、ヘビーガンだと!? て、敵はモビルスーツだぞ!! 勝てるわけがない!!」
マケドニアMS兵「敵はジェムズガン……なんだ、モビルワーカーか。楽勝だな。遅いッ!! ひとつ、ふたつ、みっつ、十二!」
連邦兵指揮官「12機のジェムズガンがたった1機のヘビーガンに3分で!? き、来ます!! うわああーー!!(爆死)」

モビルスーツとモビルワーカーの戦力差は無慈悲なまでに絶対的だった!!
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 07:44:11.67ID:CZ/4uWEXO
>>39
だろうね
案外、ビームシールドが問題だったのかも
F91のはBシールドにもコンデンサーかバッテリー内蔵してたが、ジェムズガンのは本体直結で、シールド展開したら予想以上にエネルギー喰われたとかありそう
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 08:47:50.71ID:Xxtrni9x0
ジャベリンの出力が少し上がってるのは、それも関係してるのかも
再調整と出力アップで問題を解決したのかも

ジェムズガンが生産中止になって部品も専用最適化されたみたいだし
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 10:50:12.09ID:1Bf42//m0
いま戦場で対決するマケドニア軍10式戦車1両と連邦軍ジェムズガン12機!

連邦モビルスーツ隊長「じゅ、10式戦車だと!? て、敵は戦車だぞ!! 勝てるわけがない!!」
マケドニア戦車兵「敵はジェムズガン……なんだ、モビルスーツか。楽勝だな。遅いッ!! ひとつ、ふたつ、みっつ、十二!」
連邦兵指揮官「12機のジェムズガンがたった1両の10式戦車に3分で!? き、来ます!! うわああーー!!(爆死)」

モビルスーツと戦車の前面投影面積の差は無慈悲なまでに絶対的だった!!
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 14:13:16.83ID:drpto4Eh0
>>33
おかけで日本の在来種の小型馬は吐か喇列島とか極少数しか残ってないんですけどね。
日本の時代劇や戦国物の映画とかでの馬は全部大嘘。川中島の上杉謙信とかもポニーみたいな小さな馬に乗ってた。
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 16:56:34.21ID:RJ7lANgx0
同じ性能なら、小型化したほうがパワーウェイトレシオ上有利じゃなかったっけ
ヘビーガンは、ジェガンを小型化しただけ、とか酷評されるが
それでもクロボンMSとなんとかやりあえるだけの性能はもってる
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 18:00:05.29ID:Yc6kn8PS0
そんな>>49にはチハタンでサイコガンダムに挑む権利をやろう
戦車砲はIフィールドに無効化されないからすっごい優位に立てるよなー(棒
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 19:19:50.18ID:nKD5MQn20
>>48
小型化ジェガンの段階で性能は向上してて、
ただ、サナリイの技術は融合炉の小型化と出力向上だから、
余剰エネルギーでビームシールド展開が可能、だっけか。
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 19:29:23.20ID:3C5U8q3f0
ハーディガンが本格採用されなかった理由は、ビームシールド標準化までいけなかったからか?
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 20:18:47.81ID:/gPPjRbb0
ハーディガンは手に入れた技術がなんぼのもんか
手軽にヘビガンベースで試してみただけだろ
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 20:46:05.64ID:CZ/4uWEXO
ハーディガンは素性がF70だし、武装山盛りで高級量産機路線だったからじゃね?
F91の量産仕様と被るし、そんなに小型でも無かったからな

まあ、一番デカイのはVガンでジェムズガンが119年に採用とか設定されたことだろうな
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 20:49:58.10ID:/KIS6iZj0
ハーディガンのよくわからんところはRGM-111っていう形式番号があるところかなあ
GキャノンマグナはF71BでGキャノンの派生機ですよってごまかしてるけどハーディガン完全に独立した形式番号だからな
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 20:56:05.58ID:AcYvic9b0
ゾロアット
量産機だが、その性能は宇宙世紀0130年代のハイエンド機F97に勝るとされる[7]。週刊MSバイブル38 2020, p. 26
マジで?
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 21:06:26.62ID:VyOJm2jJ0
ゾロアットは、あの機体が完成したからザンスカールはあそこまで勢力拡大できた、とかいわれる優良機じゃなかったっけ
なお、本編の活躍は…
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 22:26:07.00ID:nKD5MQn20
ゾロアットって、OPに出てきたけど、しばらく出番がなかった不遇なMS。
立ち位置は間違いなくザクなのに、物語的にはその座をゾロに奪われた。
地上用ゾロアットも1話から出せばよかったのに。
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 22:44:05.07ID:OajgaCeK0
>>58
F97(クロスボーンガンダム)側の解説でU.C.153年期のMSとしてはゾロアットと同等クラス、と明言されてるのよ……
往時は高出力クラスだったバタフライバスターサーベルモードが標準的ビームサーベル程度
130年代最高峰だった機動性はまだ通じるが、かといって特筆に値するレベルではない、と
時代の流れの前にはかつての最高級ハイエンド機も標準機並になってしまうのだ……
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/07(木) 23:33:36.91ID:qA1fvftz0
Vは全ガンダムTVシリーズの中でもザクポジション(ゾロアット)の初登場が一番遅かった作品だと思う
ゾロアットより弱いから旧ザクのポジションかって言えば開発順は後発だからそんな似てもないし
地球用だからグフのポジションかっていえば基本ゾロアットより弱いからこっちも似てない
そんな極めて独特でユニークな立ち位置にいたのがゾロ
ただし「敵軍の初期の宇宙地上両用のオーソドックスな主力量産機」って部分を無視して
ゾロアットじゃなくゾロがザクの立ち位置だと当て嵌めると色々と辻褄が合うけどね
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/08(金) 09:50:47.72ID:LVrZXMWJ0
Vガンはジムに相当するジェムズガンやジャベリンの登場もかなり後だしな
ガンイージの方が先に登場している
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/08(金) 10:09:35.50ID:1bH6dOwM0
ジェムズガンは確かガンイージ初登場の翌話が初登場だから、そんなに登場遅いわけでもないような気がするけど
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/08(金) 12:59:11.70ID:N5Eazzt90
>>65
持っているのがビームライフルじゃなくてシャベルだからなあ。
でも整地作業は工事用の車両使った方がマシだろう。
あれはギャグだったのかな?
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/08(金) 17:56:00.97ID:Xlm+435X0
あの基地に重機ないしMWが無かったか
ベスパにいつ襲撃されるか分からないから無防備な重機じゃなく自衛可能なジェムズガンを使ってたんだろう
MWがMSと基本の操縦方法が似ていてMWオペレーターとMSパイロットが互換性高いなら
あの時代には普通の重機・重機オペレーターは既に絶滅している可能性すらある
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/08(金) 21:46:14.39ID:qVY6TUbq0
ていうかその手の作業に使えないようじゃMSが何のために人型してるかわからんだろw
それこそコアブースターのほうがつかえるだろとかいう話題が出てくるぞw

ガンキャノンだってペンキぬってたじゃねぇか
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/08(金) 22:15:23.99ID:N5Eazzt90
>>73
ガンキャノンはペンキ塗ってない、ガンキャノンが足場になって、
ガンキャノンの腕に人が乗って、人力で塗ってる。
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/08(金) 22:31:25.88ID:htGUyNQm0
MSみたいな技術がありゃ重機の多くは不要になりそう。
得物持ち帰りゃ色々対応できそうだし。
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 06:25:59.81ID:mF6x4Kth0
重機で間に合う土木に融合炉を持つMSは要らない。
MSは人型故に、人間の手作業の土木を大スケールでやるだけだが、
じゃあ人間がスコップで地面掘ったり等を大スケールでやれるのか?
MSの1/10くらいの専用重機の方が絶対に仕事が早い。
シャベルカーやブルドーザーの方が絶対に仕事早い。
可動部分も少ない方が故障率も少ないし、メンテもラク。
仕事終わりに全長15mのメンテとか大変だと思う。
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 06:59:59.31ID:Cwo22hkp0
安い重機数揃えた方が作業自体は早いと思う
MSみたいなのってあまり数持ちこめない所で複数の種類の重機が要る所だと便利と思うが
後は戦場が近くて戦闘に即応でき大尉場合がある状況とか?
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 07:06:19.07ID:UekwgGPz0
パトレイバーのレイバーなんかは専用重機が人型機械に置き換わった世界の例だな
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 07:09:19.55ID:Cwo22hkp0
>>79
置き換わってないぞ表舞台に出てこないだけ
地面均すだけならブルドーザーとかロードローラーみたいな方が効率は良いしクレーンの代用だけはどうやっても無理
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 07:40:45.20ID:FrNYFq8g0
だからな、ロボットアニメの世界に「いや人型ロボットなんて
リアルじゃない」なんて話を持ち込むのは無粋の極みだって

ここはロボットアニメが好きな人間が集まる板なんだから、
そんなの余所の板でやれよって
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 07:55:06.99ID:x3N2DTnR0
安い重機にビームライフル載せたら前面投影面積が小さいしMSに勝てるのでは?
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 08:17:59.57ID:GoeY6DAy0
カイ・シデンは大型免許をいくつかだけでガンキャノン乗りこなすから
親和性は高いんだろう
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 08:50:20.16ID:drTGbgN50
戦闘はともかく、地上の工事で専用重機のほうが効率的でコストが安いって話はロボットアニメでも通用していいと思うが
どちらかと言うと運搬とか精密作業とかのほうが向いてると思うし、モビルワーカー
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 09:04:32.87ID:zmQqrSQn0
ジェムズガンで整備したのは余力がなかっただけだろあれ
輸送機二機でビクトリー二機を持ってきた上で輸送機の護衛用のジェムズガン搭載
重機を搭載する余地がなかったからジェムズガンで代用したんでしょ
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 09:09:57.63ID:9eHvVceV0
地上工事ならたしかに。スペースコロニー国家のジオン(と各サイド自治政府)が考える『建設工事』は、基本概念に根本的な違いがあるような。
無重力・無酸素環境で構造材を組み上げていく工事だと汎用重機が沢山あった方がトータルの効率が良いだろうし、戦後復興の進展が早いのもそのあたりで戦前とは比較にならない量的拡大があったから、とか。
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 09:28:53.37ID:WCTpVCLy0
ガンダムタイプの特別感を出すため、簡易量産型だの、装甲材質がショボいだの、後付け的に弱くされていったのが不満。
当初はガンダムの生産タイプで、ガンダムが強いのはアムロが強いからって理解してたのになあ。
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 09:53:07.29ID:Q+tfgW830
カタログスペックではガンダムとジムの性能差ってそんなに大きなものでもないよね
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 09:58:49.04ID:fWnqpdB10
ハーディガンって雰囲気は強そうに見えるがそれでもビームシールドないこと考えるとジェムズガンより落ちるんだろうな
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 10:24:38.26ID:vNNduB200
>>79
あそこの世界線は1990年代に東京湾を震源とする大地震が起きて、その瓦礫排除とか復興作業に半ば趣味で研究開発されてた多脚歩行作業機械が脚光を浴びて普及した世界。
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 12:45:42.75ID:drTGbgN50
>>91
Gキャノンマグナと比べても大きくて重い
それで出力も負けてるとなれば、ジェムズガンのように、後からビームシールド付けるのも無理だろうな
せっかくのシルエットフォーミュラプロジェクトなのにヘビーガンと大きさ変わらないんだよな
いくら、ヘビーガンの高性能化を志向したとはいえ
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 15:26:10.34ID:ihg2dxcZ0
>>77
まあ専用のものがおける余裕があるならそれの方がいいけど
全然みたいな感じで格納庫スペースも限られてる予備パーツもそんなに置けないとかならモビルスーツで代用とかあるのでは
それ用のシャベル(廃材組み合わせ)やら整地用のローラー(円筒型の中に土詰めて重さを出す)とか割とでっち上げで作れそうだし
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 16:20:41.76ID:UekwgGPz0
重量と言えば
「小型」MSと言っても従来機種に体して高さは5/6〜5/7程度になっただけなのに
何故重量のほうは1/3以下まで激減するのかが未だに不思議
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 16:25:05.73ID:Cwo22hkp0
柱じゃないから高さが半分になったら重量も半分になるわけじゃないし
フレーム材や色々軽量化のための仕込みがしてある
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 16:26:54.08ID:frm/WYig0
1辺が80%になると体積は3乗比例だから50%くらいになる計算だな
それにしたって少なすぎるけど、まぁ発泡スチロールにでもしたんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況