X



■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/23(木) 23:45:03.42ID:wK9CENp40
■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」


ZZだけでなく、大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう

前スレ
■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578046416/
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/23(木) 23:50:43.60ID:wK9CENp40
>>1テンプレ
■ZZがバリュートで降下した理由
富野監督作品・ガンダムZZ24話
「南海に咲く兄妹愛」
Bパート
ジオン残党の会話
「隊長! 奴にアクシズから送られた新型(カプール)を任せてもよいのですか?」
「海を知らん連中が造った水中用のモビルスーツを、誰が信用できるか!」
「旧型とは言え、ザクには実績がある」

初代ガンダムも膜1枚で大気圏突入可能ですが、
作戦もアムロも、WBに帰還する予定でした。
初代もZZも大気圏突入試験などやっていません。
初代もZZも実戦での試験失敗だと、確実に死亡します。

実績優先で、使わない機能もあるということです
ZZのバルカン
ニューの予備サーベル
αのアームにビームバリヤー
サザビーのファンネルチャージ
など、映像で使わなかったから、
ないということはありません。

24話のセリフを言い換えると…
「地球を知らん連中が造った大気圏突入機能を、誰が信用できるか!」
「現役の、バリュートには実績がある」
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/23(木) 23:56:49.70ID:wK9CENp40
■冗長性について
飛行可能な
ギャプラン、バイアランは
ベースジャバーを使用しています

現実における冗長性です

ZZガンダムも
バリュートによる大気圏突入
バリュート破れてもアーガマのバリュートに回収される
Gフォートレスによる大気圏突入
冗長性で3段構えだったということです


膜一枚あれば初代ガンダムは
大気圏突入可能でした

ZZガンダムも公式設定で大気圏突入可能です

膜一枚で大気圏突入は可能です
或いはバリュートで熱に耐えつつ逆噴射で減速して大気圏突入可能です

ZZも同様でしょうか
Zを遥かに超えるGフォートレスの圧倒的推力で減速し降下
※減速すると熱は出ません (摩擦熱ではありません)
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:03:35.47ID:9PDW6Lml0
>>1テンプレ
Gフォートレスの透明コクピット

ZZ24話:南海に咲く兄妹愛
震度1Kmはありそうな深度に耐える

ジュドー
「至近距離の爆発に、
耐えるように出来てんだよ
2〜300の水圧ぐらい! 」

201気圧だと水深2,000m
1cm2に201Kgの圧力
1m2に2001トンの圧力

水深201mだと
1cm2に20Kgの圧力
1m2に200トンの圧力

MS3機以上を支える透明コクピット
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:04:03.64ID:9PDW6Lml0
>>1テンプレ
初代ガンダム 
ガンダリウムα合金
本体重量43.4t
全備重量60.0t
推力55,500Kg
推力重量比0.925

Zガンダム
ガンダリウムγ合金
本体重量28.7t
全備重量62.3t
推力112,600kg
推力重量比1.807
 
ZZガンダム
ガンダリウムγ合金
本体重量32.7t
全備重量68.4t
推力101,000kg
推力重量比1.477
Gフォートレス 
推力168,200 kg
推力重量比2.459

Gフォートレスの圧倒的推力
燃料搭載量も上です
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:08:03.89ID:9PDW6Lml0
>>1テンプレ
大前提として、ガンダム世界は、
大気圏に突入すると、
「摩擦熱」で熱くなる不思議な世界です

膜一枚あれば初代ガンダムは
大気圏突入可能でした

ZZガンダムも公式設定で大気圏突入可能です

膜一枚で大気圏突入は可能です
或いは熱に耐えつつ逆噴射で減速して大気圏突入可能です
ZZも同様でしょうか
Zを遥かに超えるGフォートレスの圧倒的推力で減速し降下
※減速すると熱は出ません

■富野監督作品・初代ガンダム
初代ガンダムも膜1枚で大気圏突入可能ですが、
作戦もアムロも、WBに帰還する予定でした。
初代もZZも大気圏突入試験などやっていません。
初代もZZも実戦での試験失敗だと、
確実に死亡します。
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:10:39.60ID:9PDW6Lml0
>>1テンプレ
ZZスタッフによる公式設定
Gフォートレスは大気圏突入可能

ZZで使ってない設定
ZZはバリュート使用及びバリュート失敗時の対策もとり、大気圏突入
※Gフォートレスは大気圏突入可能

最終回のZZは強化型ZZ
※映像だと100%通常ZZです


逆襲のシャアで使ってない設定
則ち、映像では存在しないことになってる設定

ニューの予備サーベル
ニューのライフルのグレネード

リガズイのシールド内武器

サザビーのライフルのショットガン
サザビーのファンネルのチャージ機能

αのアーム
αのビームバリヤー
※映像だとビームが直撃してます

プラモ設定
カトキのニューのサイフレなんとか
※カトキのZZのバルカン穴も映像にない
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:12:12.46ID:9PDW6Lml0
>>1テンプレ
アッザム戦をみるに
ガンダリウムα合金は4,000度の高熱に耐える

大気圏突入可能なZ、ZZはより高性能なガンダリウムγ合金である
推力はZZ>>Z>>マラサイ>初代ガンダム

下のグラフと映像をみるに、マラサイが熱で破壊されたのはバリュート破壊で減速できなかったせいである

ZZのように、圧倒的推力で減速すれば
大気圏突入可能である

大気圏突入速度と高度、温度のグラフ
https://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/pict/gs0506.gif


偉大なるソユーズの大気圏再突入

大気圏再突入のために機械船から分離された後は、
過酸化水素を利用した一液式スラスタを用いて適切な姿勢を維持し、
突入時の最大加速度を軽減する。
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:14:15.46ID:9PDW6Lml0
>>1テンプレ
ZとZZのメインスタッフで脚本の
遠藤明範によるZZ小説より

■グレミーは出自を明言
ZZ小説下巻21P
「……私の父親はデギン・ザビ公王……」

グレミーが序盤は一兵士扱いなのも
力を蓄えるまでの隠蔽工作

■プルの出自もより明確に
ZZ小説下巻33P
王の代理であるハマーンの宮殿に、
ジュドーに肩車されたまま入れるプル

「正装の衛兵二人が、
小銃の銃口を上に向け、
さっと敬礼した。」
※これは王、王族に対する敬礼

ZZ小説下巻34P
「プルは平然と敬礼を返した。
いかにも手慣れた様子だった。」
※敬礼は下位の者が先に行い、
上位の者がそれを受けて敬礼を返す
※つまりプルは王の代理の代理である正門の衛兵よりも上位者

ZZ小説下巻34P
「ねえ、君、もしかしたら、ここのお姫さま?」
「うーん。ちょっとちがうな。
でも、似たようなもんよ」

※宮殿のお姫様とちょっと違う存在
※宮殿のお姫様と似たような存在

お分かりいただけましたでしょうか
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:18:45.44ID:da4SyfqM0
【公式設定】
ZZ系のフラッグシップはシータ+です。(大気圏突入可能)
フラッグシップになれなかったZZは大気圏突入出来ません。
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:25:58.48ID:N2gmyM3a0
Z+、θ+、Δ+と全て大気圏突入可能
+シリーズは非常に優秀で高性能な機体ばかりです
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:30:58.73ID:9PDW6Lml0
>>1テンプレ
Z&ZZ外伝センチネルの
Sのコアファイター大気圏突入形態
空気抵抗の塊です

https://i.imgur.com/M6xNKJb.jpg
下面
https://i.imgur.com/b7dAsO1.jpg
下面2
両脇先端下面は、薄い板で
縦に割れ、ミサイルが入ってます
https://i.imgur.com/YXTtcNr.jpg


Zガンダム公式外伝AOZの
主役ガンダムであるTR-6ハイゼンスレイU
ZZを仮想敵としていますので大気圏突入可能です
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/c/7c7b4bee.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/1/8/186d5d19.jpg
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:37:49.99ID:9PDW6Lml0
>>1テンプレ
ΘプラスはZZ-GR以上の機体です
ZZ-GRは下半身のジェネレーターのないZZの劣化品です

強化型ZZ>ZZ>Θプラス>ZZ-GR

なお、ZZはZ計画の到達点でZと並ぶ最高のガンダム
https://livedoor.blogimg.jp/ak1127-srkon/imgs/8/9/890148a2.jpg

■20191203ガンダムMSバイブル30号
ZZガンダム特集
■5P:
「Z」計画の到達点
Zガンダムと並ぶAE社製ガンダムタイプMSの最高峰だった
■8P:
RX−78ガンダムの復活をコンセプトに
変形に要する時間は1秒以上
Zガンダムよりもわずかに長い
■14P:
ジュドー・アーシタ 階級(中尉待遇)
■15P:
エルピー・プル
ネオ・ジオンのニュータイプ能力者
ネオ・ジオンのニュータイプ・パイロット
■16P:
ニュータイプの少女(エルピー・プル)
グレミー・トトがザビ家の血脈あると宣言したことから
■17P:
(グレミーが)自らがザビ家の血脈に連なると宣言し
■28P:
(ZZは)ZガンダムにいたるAE製MSとその関連技術を惜しみなく投入した「Z計画の」到達点
ZZガンダムは「ガンダムの復活」を目指し


大気圏突入できる「初代の復活」、
大気圏突入できる「Zガンダムの技術も投入」

ZZは普通に大気圏突入可能ですね
なお、AOZのハイゼンスレイU(ZZのライバルガンダム)も、大気圏突入可能です
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:41:45.96ID:2b5MlFRS0
・Zプラス飛行隊

カラバが誇る精鋭特殊部隊。全機可変機のみで構成されており、当時としても他に類を見ない非常に強力な戦力を有する部隊である。

隊長は一年戦争の英雄であるアムロ・レイ。グリプス戦役においては地上のティターンズを壊滅させ、
第一次ネオジオン戦争では各地を転戦しネオジオンの地上兵力を殲滅させるなど高い成果をあげている。
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:43:37.52ID:Xk5ku1Do0
>>15
なんでZZはフラッグシップじゃないの?
なんでZZはフラッグシップになれなかったの?
さっさと答えろ
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:46:00.32ID:0fknOJhG0
>>1
大気圏突入可能な機体
一応1st〜逆シャアまで
F91はする必要なさそうだしV以降はほぼ全部できるので

富野監督の本編
初代ガンダム
ZのWR
ZZのGフォートレス
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:48:38.54ID:iGt0Oqc50
ニカーヤ (ジョニ帰還より)

カラバが発注したアーガマ級の同型艦。
これによりカラバはアーガマとニカーヤ二隻の強力な戦艦を持つことになり、Zプラス飛行隊も加えネオジオンの戦力に十二分に対抗、圧倒できる組織となった。
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:49:38.40ID:n446geGJ0
>>18
富野監督の本編だけでよくね?

外伝はAOZは良心的だけど

センチネル系と福井ガンダム系は
俺のキャラ、メカ、設定は本編よりも最高最強ばかりやる悪質な外伝だから
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:50:58.19ID:zyfMSteY0
ZZ系で大気圏突入できるのはシータ+のみ。これは設定で完全確定している。

フラッグシップでもなくZZ系の中では出来損ないであるZZでは大気圏突入は不可能
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:54:24.50ID:T6X9r+G30
前スレのまとめ

ZZは大気圏突入できないで確定。
大気圏突入が可能なのは、ZZ系の集大成であり『フラッグシップ』と明記されたシータ+のみである
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 00:58:32.77ID:PNpxq5yS0
「ガンダム・モビルスーツ・バイブル40 ドーベン・ウルフ」より
28ページ「第4世代MS」表「ガンダムタイプの第一〜第四世代MS」
「特殊機能」でΖΖには「大気圏突入能力」の記述なし
RX-78とΖには記述あり
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 01:53:45.71ID:aeweDQoC0
AOZが良心的とか、正気を疑うな。
玩具のために、時代背景無視のチートメカ出して来る辺りはセンチネルと大差ないだろうに。

おっと、>>20は明らかに正気じゃなかったな。
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 02:21:09.54ID:PNpxq5yS0
>>24
第1作とかはまだストーリー担当が別にいたから、多少のストッパーにはなってたけど、
リブートは完全に建機の俺メカつえーの嵐
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 07:04:08.14
>>20
良いと思う

下を見れば一目瞭然だが
本編に寄生虫してるのに本編を貶めるような外伝は除外すべき

★カトキハジメ.センチネル…アムロとCCAとZを叩く★ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1455967287/
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 08:02:50.65ID:UALToyuj0
ウェイブライダーはMk-U、Zで十二分に実績がある
つまり信頼出来ない技術って事はZZの突入方法はウェイブライダーじゃないって事だ
ならどうやって突入してるのか説明してくれないか?
まさか気合で耐えるとか言わないよな
耐圧と耐熱は別物だぞ
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 11:53:58.97ID:aeweDQoC0
大気圏突入可能の根拠とか言っても、1スレ目からずっと
「僕ちんができゆって言ったぁできゆペドー!」
「僕ちんに逆らうなんて許ちゃないペドー!」
しか言ってないからなぁ。

まず、プルキチの主張って「発言内容について」ではなく「僕ちんを肯定しろペド!」だからな。
5chで求める事じゃねぇだろ。
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 13:52:41.96ID:UALToyuj0
>>29
そして旗色が悪くなるとしばらく引き篭もるんだよな
毎度同じパターンでそろそろ飽きてきた
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 01:40:50.01ID:jr738inr0
>>30
延々と同じ事喚き続けて、泣き疲れたらダウンという、完全に赤子のムーブなんだよな…
えーと、活動期間考えると、プルキチくん、少なくとも5歳や6歳じゃ済まないはずだよね?
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 08:17:52.70ID:FA6QR3aB0
当時にジアニメなんてマイナー誌買ってるんだから
60前後じゃないかと言われている
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/25(土) 21:12:49.45ID:Yt3DylIX0
そこまで行ってなくても普通に40代後半〜50代前半あたりだろう

もしかして松浦まさふみも同年代?
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/26(日) 08:03:54.00ID:fJmLuUVx0
当時の中高生(32年前だから逆算して)がジアニメなんて買う余裕あるかな
ニュータイプかアニメージュじゃね?確か当時の高校はバイト禁止のはずだし
まさか金持ちのボンボン?
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/26(日) 12:52:13.17ID:OAxNZs0e0
松浦まさふみは50代くらいと噂で聞いたな
最新情報を出すでもなく十数年プルプル言い続けて
いくらデマを書き込んでも>>1が有利になる事はないのに
よくやるわ
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/30(木) 23:30:34.93ID:N0JPHTSx0
見るに耐えない劣化アニメ

心までささくれる
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 00:02:36.55ID:oUMTYDxk0
童帝とともに燃え尽きろ
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 00:14:01.04ID:BXr3xTRo0
ただ確かにZZの大気圏突入能力について触れられている文献って
ないんだよ
とりあえず実物を見られるのはZZのプラモインストだけだから
出来ないという文献が存在するのは事実
出来るとなっているアニメ誌は手に入らないから存在は疑わしい
ただもしかしたらあるのかなという可能性は残っているよなぁ
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 07:39:49.11ID:hAhDb3120
>>42
その雑誌の記事とやらも雑談だぞ
しかも放送開始前の

雑談なんてリップサービスだらけで信頼出来ないだろ
冨野だって雑談じゃめちゃくちゃ言ってるし
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:23.03ID:NUowI5bo0
>>1
デルタガンダムは大気圏突入を考えていたが技術的に無理だった
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 15:59:56.54ID:NUowI5bo0
>>1
ゼータガンダムは大気圏突入可能となった
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 16:00:48.83ID:NUowI5bo0
>>1
デルタゼータの流れだと
ZZも大気圏突入設計されるかつ可能となるはずだ
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 16:01:59.79ID:NUowI5bo0
>>1
デルタプラス
量産型で性能が落ちる

大気圏突入可能
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 16:02:26.97ID:NUowI5bo0
>>1
ゼータプラス
量産型で性能が落ちる

大気圏突入可能
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 16:02:51.90ID:NUowI5bo0
>>1
シータプラス
量産型で性能が落ちる

大気圏突入可能
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 18:44:57.07ID:C3pUVH930
サンライズ監修のMSバイブルが今のところ最新情報かな
それすら否定する頑固っぷりがこええ
ZZは映像で大気圏突入してないので絶対に出来ない
多分23話のあれをZと勘違いしたんだろう
こんな簡単な事が分からないんだもんなぁ
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 21:12:43.07ID:CvZJhKC+0
Zとは開発コンセプトが違うのに…
一般的なMSサイズに大出力高火力、余分な能力付加する余裕ねーだろ
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 22:52:59.43ID:NUowI5bo0
>>1
初代ガンダムは大気圏突入可能
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 22:54:22.39ID:NUowI5bo0
>>1テンプレ
■20191203ガンダムMSバイブル30号
ZZガンダム特集
■5P:
「Z」計画の到達点
Zガンダムと並ぶAE社製ガンダムタイプMSの最高峰だった
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 23:25:57.06ID:sClv7bLo0
>>1
RX−78−2は単独で突入したら地面に激突して大破炎上だけどな
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/02(土) 23:39:19.46ID:t6hFePBU0
そのガンダムMSバイブル30号での記載

26-27p掲載の表「Z計画系フラッグシップマシンと一般機のスペック」より
「特殊機能」の項で、「大気圏突入機能」とΖには記載されてたが、ΖΖには記載されてなかった
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/03(日) 08:19:58.37ID:sIK6NCuo0
>>54
だからなに?
名前で大気圏突破出来たら苦労しないぞ

そもそもZの大気圏突入はカミーユの思い付きだぞ
Mk-U(完全ムーバブルフレーム)を知ってるカミーユの案だから
可変MSが欲しかったアナハイムが食いついたわけだが

それにプラスシリーズは全てMS-Vだ
発言や書籍全部公式言い出したら宇宙世紀めちゃくちゃだぞ
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/03(日) 09:18:42.28ID:RzXGlHO40
とりあえず>>1は芥川龍之介の地獄変よろしく大気圏で焼かれるクラウンの気持ちを追体験するべきだと何となく思った
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/03(日) 19:44:57.74ID:gwX1dgX+0
>>52
簡単な事もというか、ありゃあ自分が何をやってるのかも理解できてないでしょ。
「相手が音を上げるまで、メチャクチャな事を喚き続ける」って、幼児か福井くらいしかやらない戦法をとってるだけだから。

「何らかの理解を得て考える」みたいな事は無くて、思い通りになるまでエスカレートしていくだけじゃねぇかな、現状を見るに。
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/03(日) 20:17:31.64ID:BHAfqFVRO
たまに細かい修正みたいな事はやってたりする
すぐ元に戻ってる事も有るが
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/09(土) 20:24:42.97ID:Ru3knjT00
Θ+は大気圏突入可能

というソースはあるの?
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/27(水) 07:39:46.58ID:YDDd+Vb00
まだ>>1を論破できてないの?
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/27(水) 12:52:28.00ID:feNyM7kU0
お前さんと同様からかって遊んでいるだけだからw
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/27(水) 18:59:29.64ID:PRn4RYw60
>>65
「赤子のグズりを、理屈聴かせて泣き止ませろ」ってのは、さすがに無理な相談だろう。

まず>>1を議論の場に上げる手段がわからん。
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/27(水) 19:27:45.78ID:DJVgs7Nr0
>>65
ZZは大気圏突入可能
この公式設定に敗北し続けてます

敗北を知りたいw
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/27(水) 20:02:25.51ID:vo4XNXPL0
>>71
スタッフによるソースがあるのだから
部外者が何を言ってもはじまらんよ
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/28(木) 23:09:35.03ID:jAEdVNUd0
>>70
まず他者と関わらないと、勝ちも負けも知りようがないよ。
つまりお前が敗北を知る日は絶対に来ない。
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 07:41:20.58ID:LaVrxOEc0
>>1にはっきり書いてるものね

■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」


ZZだけでなく、大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう

前スレ
■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578046416/
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 07:48:25.56ID:0PMgxFyB0
「母ちゃん、今日の晩御飯は?」
「なんだと思う?」
「ジャガイモに人参に・・・今日は肉じゃがだ!」
「ふふふ、肉じゃがも良いわねそうしようかしら」
「やったー」
「さあ今日のごはんはカレーライスよ」
「ちがう、これは肉じゃがだ、肉じゃがって言ったじゃん」
「ごめんね、途中で変更しちゃったのよ」
「違う、違う、これは肉じゃがなんだ誰がなんて言ったって肉じゃがだ、母ちゃんが言ったもん」
「いい加減にしないか!」
「父ちゃんがなんて言っても母ちゃんが一度肉じゃがって言ったんだから肉じゃがだ」
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 12:13:13.40ID:Aqvhroci0
これって
()がついているよね
原典に
「Gフォートレスは大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」 と書いてある訳じゃないよなw
この(Gフォートレスは)って勝手に恣意的に付け加えているだろう
普通にTVの描写や特集の比較一覧を素直に解釈したら「ウエイブライダーは大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」となるわな
つまらない捏造しやがってw
おかしいってすぐに分かったわ
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 12:20:00.48ID:t1ecwyLh0
>>79
現物見たのですか?

また、嘘言ってるのですか?

見てないなら黙っているべきですよ
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 12:27:01.01ID:Aqvhroci0
あれ
すごい反応早いね
刺さってしまったみたいだね
捏造はヤバいよね
ただでさえ嫌われて冷笑されているのに嘘を重ねて恥を重ねる
笑えるなぁ
勝手にGフォートレスはなんて付け加えるなよ
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 12:29:01.92ID:Aqvhroci0
そもそも現物見られたら困るのはお前さんでしょw
現物を貼れないのも見られたら困るから
キュベレイ改は喜んで見せているのに本当面白いやお前って
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 13:02:06.11ID:ZneI3V5m0
>>1 は23話のZでの大気圏突入をZZがやったと覚え間違いしてんでしょ
実在の出版社騙って記事捏造とかやばいな
ZZはオプション装備ないと大気圏突入出来ないよ
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 13:15:45.59ID:0PMgxFyB0
どういう屁理屈付けようと
劇中でバリュート背負ってたZZを
ジュドーが嫌がってZに乗った事は変えようのない事実だよ

こんなのつけてたら自由に動けないから外せとは一言も言っていないし
必要も無いのに付けた理由も語られていない(つまりそんな機能ない)
アニメで作画されてる事がすべてだよ
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/29(金) 16:28:26.48ID:yJAP5GE50
まあ、あの曲解上等っぷりが露骨に見える「テンプレ」とやらを並べてたら、>>1の記述も
「記事自体は存在するが、>>1に書き出したのは、バカには見えないテキスト」
くらいには疑われても仕方がないかな、と。

>>79
現物出せば、延々と泣き喚くよりも手っ取り早く信じてもらえると思いますよ。
少なくとも「>>1の記事がお前の妄想ではない」証拠にはなる。
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 09:43:47.29ID:H7ZXpRDW0
現物を知らない&調べてないから
ちゃんと調べて発言しないといけません


前スレのこれ以降のレスがねー
放送前の記事だと抜かして間違った発言を言ってる人が多数いる


130 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/01/25(土) 18:11:14.46 ID:6HgPizXB0
そもそもZZが大気圏可能(笑)出来ないと何が困るのか
貼り付けてるデータはZZ放送前っぽいね
最新ソースは出さないくせにプル関連の商品があるAmazonレビューではイキイキしてる
盆栽やキーホルダーがお気に入りらしい
プロフィールが「グレミーはザビ家の者」だったかな
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 14:43:27.68ID:42NmfXy+0
原典に
「Gフォートレスは大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」 と書いてある訳じゃない
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 14:54:34.37ID:0bppbhTv0
証拠を出せって言うとすぐ話逸らすんだよなぁ
>>1の頭の中だけにある妄想だろうから出そうにも出せないわな
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 15:53:41.78ID:42NmfXy+0
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

と1が書いているのでそれを素直に読んだ上でさらに「   」内の文章を読む
その上で現在に至るまで必ずZガンダムには大気圏突入能力があるという一文が
添えられ続けているということを考えるとこのようになる

Zガンダムは公式映像作品のZとZZの劇中において描写されたとおり
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」
と解釈するのが日本語の文章を読める人の普通の反応だろうな
だって

勝手に(Gフォートレスは)と書き加えているのが実に卑怯
卑劣な捏造人間で唾棄すべき存在だ
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 15:59:10.24ID:42NmfXy+0
さらにガンプラZZインストにおいてZZの大気圏突入は出来ないという証拠が提出されている

改竄捏造記事を証拠として認める人間はいないし
今現在でも広く普及され容易に手に入る資料の方が信ぴょう性は高い

よってZZは大気圏に単独突入は出来ない
出来るならわざわざバリュートを装着したりしないだろ
規格外のバリュートなんだからw
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 18:14:19.41ID:oeexfUXo0
以前、「アムロクローンやシャアクローンが量産されるペド!」とか意味不明な事喚いた挙句、ツッコまれて発狂したのを知ってるからな。

「公式設定だから」とか関係なく、一事が万事「一度言った事を絶対に引っ込めたくない」なのはとっくにバレバレなのよね。
プルキチが勝手に引き金引いて、勝手にキレてるだけだから、同情する余地すらない。

否定的な意見言われるのが嫌なら、書きこむ前に、誰かに添削してもらってから書きこんだ方がいいんじゃない?
(自身で読み直せればいいのだが、まあそんな冷静さはお持ちでないようだし)
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 18:17:53.53ID:0bppbhTv0
>>1の文章が載ってる紙面をアップすりゃいいだけの話なのに
本当にあるならとっくに誰かが上げてるはず
そもそもジ・アニメって雑誌(?)存在すんのかな
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 18:23:15.40ID:42NmfXy+0
ジアニメは存在していたよ
マイアニメという雑誌も存在していた
かつては月刊5誌というアニメ天国時代があったのよ
アニメイトとアウトとファンロードもいれたら8誌か

夢のような時代だったなァ
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 19:29:58.55ID:cbdDGQCL0
三月号でスペック載せるのは不可能
永野の降板公表して白い幻想が載ったのがニュータイプ1986年3月号
有名なウソネタのOガンダムがOUTに載ったのも1986年3月号
アニメージュもネタが無くて北爪のキャララフ付録に付けてたのが1986年3月号
いずれもZZのデザインすら公表されてない
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/30(土) 20:19:46.47ID:42NmfXy+0
>>98
訂正ありがとうございます
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 19:24:17.59ID:nmLFhMrk0
>>1
公式設定
ZZは大気圏突入可能

これを翻す公式設定は未だに出ず
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 19:59:58.39ID:aP7BKBrR0
転載

プラモインストにもあったが
結局ZようなWR方式の大気圏突入は後にも先にもZだけだった

直系作品でも傍系外伝でもない

大気圏突入できる
ZZもハイゼンスレイUもWR方式ではない
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 20:06:20.91ID:Y7Rfm0A20
>>1
CCAまでの単独大気圏突入可能MS
※派生機はきりがないので除く

直系作品
初代ガンダム
Z
ZZ

傍系作品
ハイゼンスレイU
Sのコアファイター

これぐらいか
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 21:45:14.34ID:6PhYPW8c0
103程度のガンダム知識で語られてもなぁ
MSZ−006C1もMSZ−006C4も出来るだろ
Gコアを例に出すなら上記は必須だろ
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 22:02:22.62ID:6PhYPW8c0
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

と1が書いているのでそれを素直に読んだ上でさらに「   」内の文章を読む
その上で現在に至るまで必ずZガンダムには大気圏突入能力があるという一文が
添えられ続けているということを考えるとこのようになる

Zガンダムは公式映像作品のZとZZの劇中において描写されたとおり
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」
と解釈するのが日本語の文章を読める人の普通の反応だろうな
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 22:05:41.32ID:gS5dak7N0
>>106
宇宙に出られる作品もあるのだ
が、マイナーなネタなんであまり深く考えんでくれ
俺は好きだけど
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/02(火) 22:31:09.24ID:gS5dak7N0
いやサイドストーリーオブゼータ
ジオン残党のカミーユがザクをアッシマーに乗せて大気圏突入してアムロ宅へ襲撃をかける話
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 00:11:40.38ID:gh3E2Xnd0
へーWRでもない

アッシマーでも

大気圏突入可能かー
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 02:59:57.80ID:hU64YSVq0
Gフォートレス時の底はコア剥き出しっぽいんでそれでも可能だとすればコア自体も突入可よね?w
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 06:55:35.81ID:lWdhZ/k20
>>5
>>116
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 07:09:26.14ID:dLLU3LiA0
>>1
>>116
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 07:23:35.15ID:COSAz7DV0
薄い耐熱フィルム1枚で問題解決

初代ガンダムはそれで剥き出しの繊細な観測機器も剥き出しの胸の排気口などなどを守った

>>1
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 07:24:26.70ID:COSAz7DV0
>>119
初代ガンダムの公式設定です
薄い耐熱フィルム1枚で問題解決

Gフォートレスは大気圏突入可能
ハイゼンスレイUは大気圏突入可能
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 07:32:13.44ID:EC2yJuVY0
あの時直近にWBがいなければ
腕と脇腹をつなぐ膜を出して滑空してガルマと戦っていたのだろうな
継戦能力って大事だよな
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 07:47:58.03ID:EC2yJuVY0
ハイゼンスレイUとやらが分からなくて調べたけどますます分からなくなった
でもこれ単独で可能じゃないよな
オプション装備又は換装だよね

しかも建造されたのかどうも調べられなかった
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 08:30:02.62ID:I2YzHVKo0
>>122
単独で可能だよ

複数造られてる
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 08:30:54.48ID:I2YzHVKo0
劇中で単独大気圏突入もやっている
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 11:29:24.77ID:4620oIId0
飛行機っぽい形してりゃ大気圏突入可能なのか?馬鹿なのか?
ゼロ戦もB-29も大気圏突入可能か?
MSが出来ない理由ってなんだ?
カクリコン無駄死にか?
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 11:45:13.79ID:K5shbAlL0
79年製の初代ガンダムは大気圏突入可能
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 11:46:26.09ID:Ub3udJ6r0
>>103
> >>1
> CCAまでの単独大気圏突入可能MS
> ※派生機はきりがないので除く
>
> 直系作品
> 初代ガンダム
> Z
> ZZ
>
> 傍系作品
> ハイゼンスレイU
> Sのコアファイター

調べると、ハイゼンスレイUは
Z終盤に完成した
ZZのライバルMSですね
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 12:21:22.91ID:Lalh6gBk0
>>126
「らって僕ちん言ったペド!僕ちん言ったかぁ公式設定ペド!」以上の説明はどこにもないからなぁ。
プルキチ先生が一度でも言えば、TV本編以降の公式での扱いも全部嘘になるんでしょ。

>>128
TR-6がそもそも「オプション装備であらゆる戦況に対応する」って宇宙世紀らしからぬコンセプトなので、そりゃオプションさえあればできるでしょうよ。
だからといって、別に対ZZ用に建造された機体ではないし、そもそも後付けの外伝じゃねぇか。

「アイツができゆから、こっちもできゆペドー!」は何の説明にもならないんだが、その程度の事も理解できないの?
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 12:40:15.51ID:EC2yJuVY0
劇中で単独大気圏突入もやっている

AOZは真面目に読んでいたけどそんなシーンは知らない
というか破壊されたんじゃなかったっけ?実戦参加前にさ・・・
誰か教えて
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 13:34:12.27ID:4620oIId0
ZZもデルタプラスも大気圏内飛行以外変形する必要性が無いからな
って言うかいろんなところがむき出しになるから変形しない方が良さそう
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 15:21:48.04ID:3yzgFFpb0
40代よりは上とも言われてる童帝って今いくつなんだろ
ムンクラのスレの2個目が建ったとき知ったけど毎日飽きないねぇ
大気圏突入出来ないのは明らかなのに何故出来ると信じ込んでるのか
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 15:28:18.67ID:4620oIId0
>>134
設定的には核熱ハイブリッドエンジンだから
軟着陸ぐらい出来そうだけど
謎の時間制限があったな、まあその為のコアファイターだし
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 15:44:27.15ID:o/45uY5t0
>>136
無理無理w
パラシュートや翼で徐々に減速していくならともかくね

そう考えると圧倒的推力に翼で揚力を発生させるGフォートレスはサランラップなしでも大気圏突入できそうだ
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 15:57:49.81ID:o/45uY5t0
燃料が続くとしてスラスター全開しぱなっしでも>>6みるに4.5トン足りない
減速できずに加速度付けて落ち続ける
地面につく頃にはどんな速度か素人の俺にはかわからないけど、バラバラの大爆発レベルじゃね?
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 16:00:06.55ID:o/45uY5t0
ああ、本体重量はもっと軽いか
それでも盾捨てたりサーベル捨てたりとしないと
スラスターも真下に向けてないと

いろいろ厳しい
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 16:03:55.73ID:o/45uY5t0
>>133
ZZの場合は他にも圧倒的推力で急速進行急速離脱が出来る

ZZはZ同様に単体でどこでも使えるのが基本コンセプトにあるから変型して大気圏内飛行も必須
その流れで単独大気圏突入も必須
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 16:08:55.88ID:4620oIId0
>>138
チンコカバーに耐熱フィルム入ってるんだから
ふんどしの黄色部分はパラシュートだった、ぐらいやってくれるだろw

>>137
大気圏突入に揚力は全く関係ないぞ
あれは大気を利用した減速だと何度言わせれば
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 17:05:49.95ID:EC2yJuVY0
ZZはバリュートをつけないと大気圏突入できなかった
できるならバリュートをつける必要がない
そういった一連の説明が公式映像で一切説明されていない
ないということは映像を素直に受け入れて出来ないと考えるのが普通
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 17:30:33.40ID:o/45uY5t0
大気圏突破だけは出来る初代も
サランラップで突破する気は
さらさらなかった

サランラップが万全なら
サランラップ前提の作戦を立てる
シャアザク収容し、
なんの反撃もできないコムサイを
追いかけて撃墜
シャア死亡
ガンダムはジエンドだった

試してない機能を
失敗だったら即死亡の機能を
実戦で試すのは作戦失敗の時だ
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 17:49:59.59ID:FNoi4uPx0
WBは民間人や子供乗せて、キャキャしながら大気圏突入出来たけどなぜ?

空気抵抗の固まりみたいな船で、熱よりも高速突入による空気抵抗でバラバラになりそうなんだが

老人や子供なんてGで怪我するんじゃね?
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 18:11:55.49ID:hU64YSVq0
あのぅ・・・あの「全身を覆わねば」ならぬフィルム使用でどうやって作戦建てるのだろう?
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 18:44:29.65ID:UiJ/gS4B0
つコーティング

アストナージのビームコーティングなどなどコーティング技術は飛躍的に向上している
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 18:51:13.85ID:JifDtJCe0
>>146
ザクが耐えられなくなってコムサイに逃げたら追跡
そのままザクもコムサイも撃破

ガンダムはサランラップ被って大気圏突入
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 18:52:12.40ID:JifDtJCe0
>>144
ミノフスキークラフト使ってゆっくりゆっくり降りてます
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 19:03:41.25ID:EC2yJuVY0
>>143
できるかどうか分からないってことか
試してもいない機能なのか
じゃあ出来るって言えないじゃないか
どういう理屈が頭の中に湧いてきているんだ
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 19:11:37.33ID:O+hNaPeS0
>>150
できるかどうかわらないからつかわなかったんだろw
初代ガンダムは
理論的にはできる
でも試したことありません
失敗だと死にます
なら積極的に使うわけないだろ


ZZもそうだろ
理論的にはできる
でも試したことありません
失敗だと死にます
なら積極的に使うわけないだろ
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 19:12:46.07ID:/oS8xff80
>>149
え?
ホワイトベースはミノフスキークラフトで大気圏突入を可能としてるの?
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 19:28:52.38ID:e8l0xZ5r0
そういう設定
WBはミノフスキークラフトでゆっくり降りてるから
断熱圧縮が起こらない

だから子供も老人も平気

ちなみに風船や発泡スチロール主体の観測機器も湯降りてくるので断熱圧縮が起こらない
平気で大気圏突入出来ます
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 19:30:46.90ID:e8l0xZ5r0
WBはミノフスキークラフトで、ゆっくり降りてるから翼やエンジンのつなぎ目、アンテナなどもちぎれない

ミノフスキー粒子バンザイ!!
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 19:48:29.31ID:EC2yJuVY0
じゃあ出来るって言えないじゃんw

78は出来たんだよ
作中で描写されているからな

ZZは出来るところを見せてないじゃんw

お前アホだな

出来る出来るって言えば出来るって小学生以下の論法だぞ
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 19:55:30.40ID:S5VPIjVn0
>>149
ゆっくりじゃなくてミノクラの反発使って圧縮熱を防いでるんじゃなかったか
ゆっくり降りたら北米に降りてないぞ
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 20:19:51.52ID:S5VPIjVn0
>>151
ZがやってるのにZZの確証がないって事はウェイブライダーじゃないって事だよな
どう言う方法で突入してるんだよ
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:51.89ID:nHBqQW6w0
>>152
ミノフスキークラフト搭載艦は単独大気圏突入可能です

それがガンダムの公式設定
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:13:35.51ID:RunpM3Ul0
ただしその後のアーガマ初めネオジオンの艦にミノフスキークラフト搭載されているという確定情報は無い
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:19:30.77ID:LbSwrvAm0
>>161
ミノフスキークラフトです

放送同時かどうか知らないけど、アーガマやサダラーンはミノフスキークラフト搭載艦となっています
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:20:00.86ID:LbSwrvAm0
198903のMS大図鑑2でそう書かれてます
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:29:10.59ID:fp8D2xmg0
>>163
>>164
2007年発売のガンダム辞典でも
サダラーンミノフスキークラフト搭載艦なっています
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:32:53.23ID:FUr0lIdi0
>>164
>>166
情報感謝です
納得しました
>>1は正しかったのだだ
すまんかった
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:33:23.02ID:S5VPIjVn0
そもそも
衛星軌道で無重力保つのにマッハ20〜30でかっとんでるから
再突入で圧縮熱が発生するのに
ゆっくり降下って何だよって話だしな

気球で成層圏まで行って飛び降りても圧縮熱は発生しない
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:37:56.90ID:uXv+b8MN0
ホワイトベース
ZZのアーガマ
サダラーン
エンドラ級
はミノフスキークラフト搭載艦です

ミノフスキークラフト搭載艦は、
ミノフスキークラフトにより単独大気圏突入が可能です
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:46:44.38ID:FUr0lIdi0
>>170
そうですね

79年前製造の
ミノフスキークラフト搭載艦の
WBは単独大気圏突入が可能でした

88年改造のアーガマも
88年製造のサダラーンもエンドラも
ミノフスキークラフト搭載艦です
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:47:36.08ID:eRD26MjE0
話を逸らそうと必死過ぎて
今日は今更な艦艇ネタで話を逸らして逃亡して終わりですね
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:50:43.51ID:zNTNVnEh0
>>158
Zも、単独大気圏突入したくてしたわけではない
単独大気圏突入しなければシャアが死んでた
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:53:44.40ID:S5VPIjVn0
ダムエー、サイバー、ホビー等全部公式にしちゃうと
矛盾だらけになるから基本アニメ化された物が公式だな
アーガマにミノクラ付いてないって載ってる設定集もあるし

ゼータプラスもシータとやらもスペリオルも公認の非公式設定だよ
(日本語としてはおかしいが)
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:57:35.69ID:zNTNVnEh0
>>172
アーガマ、サダラーン、エンドラが
バリュートを使ったのはZZ同様に安全策を取ったからでしょうね

バリュートとミノフスキークラフト
二重の安全策を取るのは当たり前
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 21:59:08.22ID:zNTNVnEh0
>>176
Zで降りざる得なくなって成功してるだろ
Zは試験終了した
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 22:02:03.37ID:FUr0lIdi0
>>177
それが正解でしょうね

単独大気圏突入可能なミノフスキークラフト搭載艦のサダラーンもアーガマも安全策をとってバリュート使用と

単独大気圏突入可能なZZも無試験なので安全策をとってバリュート使用と
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 22:05:46.53ID:S5VPIjVn0
難民乗せて素人が運用してるのにそのまま降下させたホワイトベース
宇宙製なのにぶっつけ本番で降下したザンジバル
突然フライングアーマーに乗せられてそのまま降下させられたMk-U
実証も無いのに変形機能(ウェイブライダー)付けられたZ
なんで第一次ネオジオン抗争だけ安全策取ってるんですかね?
しかもZは1度緊急事態で使っただけのウェイブライダーで降下させられている

同じガンダリウムγ製のマラサイがあっという間に燃え尽きてるのに
どう言う理屈で突入出来るんですかね?
って言うかZZの時代は全てのMSがガンダリウムγ製だよな
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 22:07:20.54ID:zNTNVnEh0
>>180
言い訳はもういい

>>1は神だった
甘んじて敗北を受け入れよう
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 22:08:19.29ID:S5VPIjVn0
>>178
1度の成功で実証済みなら
ガンダムの謎フィルムも実証済みだよね
なんで使わないんだ?
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 22:09:34.58ID:S5VPIjVn0
あと
お前さげないから自演ばればれだぞ
前スレから言われてるけど学習能力ないのか?
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/03(水) 22:09:41.80ID:FUr0lIdi0
>>181
俺も>>1に謝る
正しかった

ZZは単独大気圏突入可能だ
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 02:28:54.58ID:lSDPc49l0
どうして、同人イベント板からも逃げたの?
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 06:39:08.76ID:2q4Iw/p40
凄まじい自演だったな
泣きながら演じてたのかなw
とにかくZZは可能可能と言いつつ
実戦で使えない試験すらしていない机上の空論だと判明しました
>>1は大馬鹿だった
もう恥ずかしくてあの論法は使えないだろうな
俺は>>1を訴えたいわw
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 07:32:27.78ID:8YUeyQa50
>>185
大気圏突入の話をしてるんじゃなかったのか?
デルタプラスも大気圏突入してる様子は描写されてないが
(さすがにスタッフもこれ降下させたら不味いと思ったのかな)
0190通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 09:20:27.22ID:8YUeyQa50
ストライク(PS装甲)も黒本(ビームシールド)も
理論上大気圏突入可能だけどスペックとしては記載されてないし
のちも大気圏突入可能をは書いてない
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 12:21:27.19ID:i+R2F+MP0
>>190
どっちも「機体固有の機能ではなく、搭載装備の機能として説明されている」例であって、お前の寝言みたいに影も形もない話ではない。

「アイツの記述が通ゆなら、こっちも通ゆペドー!オギャー!」なんてグズっても、何の説明にもならないんだぞ。
言った事に意見されるのが嫌なら、書きこむ前に大人の人に添削してもらうくらいの工夫はした方がいいよ。
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 14:51:42.65ID:9MVnTtk40
最近、個人叩きが減ったのは誹謗中傷の件が話題になってるからかな
同人イベント板から逃げてこっちに戻ってきたのか
ガンダムワールド大百科の現物はまだ見つからないんですかね
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 17:26:17.12ID:2q4Iw/p40
童帝って人は自分の書き込みに対する賛同意見がないことをどのように感じているのだろう
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/04(木) 21:28:17.34ID:2q4Iw/p40
ZZというアニメは素晴らしいから皆見て!って思っての言動なんだろうとは想像
できるけど成功しているとは全く思えない
もしかして成功しない理由が俺たち側にあると思っているんじゃなかろうかと
恐ろしく思うことがある
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 07:36:34.81ID:9Y7Pd7Z10
>>191
お前は何を言っているんだ?
出来るかもしれないはスペックじゃないと言ってるんだが
なんでも攻撃に見えちゃう病気か?

ZZはバリュート背負ってるんだからできるかもしれないの方だろ
安全策なんて言い訳は通用しない
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 11:47:46.32ID:l67zPyh40
>>199
RX-78は実際大気圏突入を成功したしコアファイターだけになったりしなかった
「単独」って言ってるのはお前だぞ?
本当に単独突入可能なゼータガンダムと比べたら嘘じゃんw
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 12:04:47.57ID:vKb9D7sX0
>>200
アニメでもオリジンでも落下中にホワイトベースに回収されてるだろアホ
お前は本当にヌケサクだな
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 12:09:05.30ID:TG2nFQCY0
回収されなかったらどうなっていたのかは
一切不明だな

でもZZはバリュートを使って大気圏突入するしかない
それ以外には
これなら可能であるという方法が一切提唱されていない
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/05(金) 12:34:03.18ID:Nf8A8tbqO
・(大気圏突入用の)機能設定と劇中に描写が有るよ組
・機能の設定は有るけどそのシーンは無いよ組
・機能の設定は無いけどやったら出来ちゃったよ組
ZZはこのどれにも属していない
それだけ
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/06(土) 15:37:52.15ID:CXQDXwkm0
バリュート使っても最後の降下は結局パラシュートだから
最後にコアファイターで脱出するようなもったいない運用方法をするわけがない(パラシュートつければいい)
標準的なMSがバリュートを使えるようになってからは特に意味がない

つまりコアファイターの有無は大気圏突入と関係ない
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 16:10:08.35ID:BY6kHqKS0
また逃げたのか
自演やってフルボッコされて逃げるの何度目だ?
そのうち喪が明けるとか思ってるのか?
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 19:50:24.11ID:/0Z2pM7m0
いつまでも「らってできるペド!」を繰り返してても不毛なだけなので、少しは別の話をしてみるか。

MS本体に大気圏突入能力を持たせる方式、採用した機体が少ないのは何でだろうね?
それどころか、外付け装備も一般的にはバリュートで通して、フライングアーマーすら普及しなかった辺り、降下作戦ってあんまり重要視されてこなかったのかな?
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 21:37:37.16ID:agOsuhhL0
大戦争だった1年戦争においても過去に例がないという事象だった
ジオン地球侵攻時に連邦軍がジオンのURL(だっけ)を襲撃しなかったし
もしかしてあまりに危険過ぎるからとか
または
そもそもそんな状態で襲撃を成功させることすら不可能なのか
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 22:22:27.39ID:BY6kHqKS0
そもそも艦艇のバリュートは主に減速用だし
広い地球上で戦闘しながら降下ってめったに無い事なんじゃないか?
戦闘が無いならシャトルの乗るなり艦艇に乗ったまま降下するなり
安全な方法があるんだし

Zがどれだけ特殊かって話だよ
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:36.33ID:eqH4Q6Td0
小説のバウとズサは変形しただけで突入してたから
突入のハードルはそれほど高くはないはずではあるが
滅多に使わないムダ装備省いてバリュートあれば良いよねって話でもある
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/08(月) 04:51:46.43ID:wIZnAdjw0
宇宙空間でこそ人型でもスラスター等で移動・制御は楽かもだが大気圏突入後に即行動は無理でしょ?と
若しくはドダイ等なサブフライトを準備しなければならない
そしてそうなればアウドムラ等な大型飛行船も必要になるだろうし終われば今度は宇宙に上げるという手間もある

だったら大気圏・内外で区別してその範囲内で運用するのがベストなんだと
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/08(月) 07:37:53.02ID:rAsb7zbR0
>>214
飛行機の形は大気圏突入に関係ないから
MSのまま突入して大気圏内飛行が必要なら
改めて変形すれば良くないか?
って言うかその理論だとバリュート開く必要がなくなるな
着地用パラシュートの保護か?
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/08(月) 08:12:41.03ID:l/0w/scM0
86年3月号ということは2月発売で記事は1月に執筆となるけど
その時期はまだZZのデザインは決定せず
それなのにGフォートレスが大気圏突入とか時期的にあり得ない

そもそもガンダムワールド大百科なんて存在もしていないし

>>1が神とか笑わせる
>>1は大ウソつきだし追従している奴も同罪だ

そのことを謝罪しろって大ウソつき野郎!!
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/08(月) 10:29:54.87ID:rAsb7zbR0
ZZのデザイン納期が間に合ってたら
3話あたりで登場
後半に大気圏突入可能のZZ-2とか出てたかもな
ダンバインやザブングルの例もあるしイータガンダムもありだな
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/09(火) 23:53:30.94ID:yK7QcB270
>>214
来週のMSバイブルはバウ回だから大気圏突入スレ住民としてはちょっと楽しみ
リゼル回は隊長機なら大気圏突入できるって書いてあったしUCにもでたバウなら大気圏突入できるならちゃんと書かれてそう
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/10(水) 21:37:27.04ID:37ij6RQb0
結局
86年3月号ということは2月発売で記事は1月に執筆となるけど
その時期はまだZZのデザインは決定せず
という指摘からは泣きながら裸足で逃げ出したってことかw
笑える
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/10(水) 23:28:04.03ID:fAbZg6TT0
>>1の矛盾点を指摘されたのが恥ずかしかったのか逆シャアスレに来たな
支離滅裂な事ばっかり言ってる
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/11(木) 07:40:33.31ID:EnBPKAQP0
あっちこっちでZZは大気圏突入できりゅんだーーーって迷惑かけてるの
・・・すまん
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/11(木) 19:45:36.38ID:34qE113N0
キティグワイジの妄想発病
バレてないと思っている童ガイジ
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 00:15:36.57ID:UOXSfok40
>>211
高推力機=高コスト機でもなければ、
減速できずに死ぬ

高コスト機の初代ガンダムもWBが超スピード出して相対速度を合わしてくれなかったらアムロは地面に叩きつけられて死んでた
0227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 00:17:52.74ID:63MRC/cX0
>>1テンプレ
79年製造のホワイトベース
88年改造のZZのアーガマ
88年製造のサダラーン
88年製造のエンドラ級
はミノフスキークラフト搭載艦です

ミノフスキークラフト搭載艦は、
ミノフスキークラフトにより単独大気圏突入が可能です
しかし、安全策をとってバリュートを使用しています
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 00:22:26.06ID:0wENIaRF0
飛行可能なギャプランもSFS使っとるしな
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 07:42:18.30ID:Ut6Ohij80
>>227
あれれ〜〜おかしいぞ〜
Zは実績があるから安全策取る必要がないって言ったのに
なんでホワイトベースの実績があるのに安全策なんてとるの〜?8年も経ってるよね
ZZもZのデータがあるんだから安全策なんて取る必要ないよね?
ねっ?おじさん
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 07:53:07.09ID:lY9ZbKFs0
アーガマが単独大気圏突入した実績

どこにあるのだろうか

教えてよ
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 07:53:54.58ID:lY9ZbKFs0
訂正
アーガマが
バリュートなしで
単独大気圏突入した実績

富野監督の作品の
どこにあるのだろうか

教えてよ
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 09:43:30.54ID:AsWnOgSM0
ZZが
バリュートなしで
単独大気圏突入した実績

富野監督の作品の
どこにあるのだろうか

教えてよ
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 09:44:05.62ID:AsWnOgSM0
結局
86年3月号ということは2月発売で記事は1月に執筆となるけど
その時期はまだZZのデザインは決定せず
という指摘からは泣きながら裸足で逃げ出したってことかw
笑える
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 10:30:45.46ID:VDyjM5rs0
>>232
ないから
バリュート使うのですよ

現実では二重三重の安全策をとるのは当然
リアルでシリアスではないですか

ガンダムはリアル&シリアス
byカトキハジメ&ことぶきつかさ
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 10:43:12.17ID:Ut6Ohij80
安全言い出したら
全機バリュート背負ってフライングアーマーに乗るんじゃねーか?
Mk−Uバリュート背負ってなかったよな、Zも

ジャブロー降下戦は遭遇戦じゃなくて最初から戦闘状態での降下予定だよな
カミーユは言い出しっぺの責任取らされたのか?
エルはどんな理由だ?降下前に戦闘やる気まんまんだったよね
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 11:09:07.09ID:LFScIbFK0
ガンダムワールド大百科なんて検索しても出てこない
もちろん国立国会図書館にもない
SDガンダム系の本と勘違いしてない?
新たな妄想に取りつかれたのか、プルツーの軍服が少佐の物だとか喚きだしてて笑う
0238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 11:23:11.92ID:yHF0sWQm0
>>235
そこはコストと安全のバランスだろうね
バリュートは実績値ある

膜一枚で単独大気圏突入可能だけど
使ってない

ZのWR方式もZしか使ってない

コストと安全のバランス
0239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 11:24:54.23ID:yHF0sWQm0
おお、勢いあるスレだ

次スレタイトル
■ZとZZガンダムは単独大気圏突入可能part3
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 11:25:19.91ID:yHF0sWQm0
>>228
> 飛行可能なギャプランもSFS使っとるしな

飛行可能なバイアランもね
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 11:46:13.78ID:AsWnOgSM0
現実では実績がないものを出来るとは言わないのが当然
リアルでシリアスな世界では常識です

ガンダムはリアル&シリアス
byカトキハジメ&ことぶきつかさ←他にも大勢が言っているようなセリフだなぁ
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 11:49:42.61ID:AsWnOgSM0
でも結局こいつの主張って
存在していない本を捏造してでっち上げてそこに
書いてあるからという脳内根拠しかない訳で
ここまで拗らせるともうどうしようもない

嘘捏造を指摘されると逃げ出すし
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 12:02:29.07ID:Ut6Ohij80
>>238
わざわざ超大型の艦艇用を使うんだから
Mk-Uもバリュート背負うのが妥当だろ
コスト?大型MSのZZ専用バリュート用意できるんだから楽勝だろ
Zもバリュート背負うはず
実績?フライングアーマーとウェイブライダーと既存シャトル
十二分にデータはあるだろ、何か新規格なのか?説明してくれよ

自分が言ってる事がどれだけ矛盾してるか気づいた方がいい
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 12:35:45.30ID:LFScIbFK0
妄想に対して正論しか来ないのに次スレ建てる気なのか…
マゾなのか暇なのか
>>1の現物持ってるなら見せてよ
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 12:41:09.55ID:9FFwsJNT0
ガイジ特有の精神疾患
客観性がなく思い込みが激しい
社会性もない上に嘘の上塗りを続ける
バレてないと思っている都合の良い考え
バカだろ
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 12:49:43.79ID:DVURp/xO0
>>242
結局、>>1の要求って
「僕ちんを全部無条件で肯定しろペド!」
でしかないからなぁ。

せっかく話題を逸らしてもらえそうなのに、どうやら、話題が自分から逸れるのもご不満なようで。
>>1の挙動、完全に幼児のそれなんだよな。
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 15:24:01.80ID:YfLmcXrw0
ミノクラ搭載艦は
単独大気圏突入可能です!

アーガマは安全のためバリュート使ってました

初代とZZは単独大気圏突入可能です
初代は安全のためWBに帰還予定でした
ZZは安全のためバリュート使ってました
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 16:57:36.26ID:Ut6Ohij80
今まで言われたこと何一つ反論できず
同じ主張の繰り返し

つまりこう言う事
アストナージ「ジュドー、安全のためにZZにバリュート付けたからな」
ルールカ「ゼータは?」
エル「Mk-Uは?」
アストナージ「はぁ?お前らの命なんて知るかよ、バリュートがもったいねぇ、運が悪けりゃ死ぬだけさ、ヒャッハー!」
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 17:32:18.82ID:AsWnOgSM0
晒し上げしておくかな
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 17:45:17.57ID:LFScIbFK0
早く>>1の本見たいなー
そういえば、このスレのパート1は大気圏可能とかいうタイトルだったな
誤字するほど発狂とか何があったんだろ
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 18:46:35.42ID:A/SBzIdC0
>>234
実績がないからバリュート使う…?
つまり機能は使用されてないんだね?
つまり機能はないんじゃないの?w
普通はそう考えるよw
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 19:59:49.01ID:AsWnOgSM0
>>251
今頃別の屁理屈を見付けようとして必死に無い知恵絞っているところだろうね
最近は艦艇にはミノクラがあるのにバリュートを使っているってのを
自分の都合の良いように解釈してZZに悪用しようとしているみたいだけどさw
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 21:11:40.80ID:EEKDC+DR0
ZとMK-Uがバリュート使ってない以上
どんな屁理屈付けても矛盾が生じるだけなんだよな
新技術の耐熱方法でも提示しないかぎり
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/13(土) 22:32:36.55ID:AsWnOgSM0
存在しない本を根拠にして妄想を拡大して垂れ流しているところが怖いわ
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:52.36ID:BptnmsCC0
単独大気圏突入可能ですが、

アーガマはバリュート使っていません!
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 14:03:14.35ID:kQ1V0pKM0
WB同様に、
ミノフスキークラフトで
単独大気圏突入可能ですが、

サダラーンはバリュート使っていません!
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 14:18:07.87ID:T9Dp4g6V0
ザンジバル級はOK
グワジン級はダメなんだよね
サラミスマゼラン両級もダメ

後ホワイトベース級はミノクラをフル活用で可能らしいけど
ミノクラ稼働による負担のせいで
その後はエンジンが不調を起こし続けて作戦行動に支障を
きたしてしまっていたから
戦訓で突入はバリュートで即座の作戦行動&移動はミノクラ
ってことにしたんじゃないかね

降りることが目的じゃなくて降りた後の戦闘で勝利することが
目的なんだから
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 16:26:17.50ID:px1gVwEQ0
そんならマラサイもネモも本当は大気圏突入可能だったが使わなかっただけとも言えるよなあ
俺が…俺たちが単独大気圏突入だ!w
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 16:49:51.03ID:px1gVwEQ0
>>260
バリュートの危険性を示してるよな
本体に突入機能があるならそっちを使ったほうが安全なのに?不思議だw
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 16:55:52.36ID:4AezATc50
同人板でエヴァが放送された年代思い切り間違えて
60歳以上が集まるコミケスレ建てた方がいいとか言われてたの草
>>1の本はまだかなぁ
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 17:02:27.44ID:oGQKGa210
ガンダリウムγのマラサイが燃えてるから
MSはバリュートか謎フィルムが無いと大気圏突入の圧縮熱に耐えられないんだよな
ウェイブライダーで熱逃がすって方法もあるが
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 21:14:23.68ID:P7mA8uIb0
>>257
素敵な愛ある補完だと思います

アーガマなどは2重のセキュリティでバリュート使ったのでしょう

ZZも同様でしょう
ZZの場合はさらにアーガマのバリュートの範囲内にいるという万全ぶりでした
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 21:48:26.17ID:oGQKGa210
ZZが2重安全策取ってるのに
バリュート無しでほおり出されるエルとルー
結局Zはジュドーが乗ったんだが
なんかビーチャがバリュートに文句言ってた気もするが
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 22:37:50.29ID:Q5sSPAop0
バリューとは危険だよなぁ
機能は問題ないだろうけど戦闘中に被弾したら間違いなく死ぬし
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/14(日) 23:22:30.58ID:qJIQ0zaF0
ZZガンダムは大気圏突入できません
νガンダムもF91もVもおそらく無理でしょう
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 02:47:05.84ID:oUmmDSf80
「降下中に被弾したらアウト」は、まあバリュートでもフライングアーマーでも同じなんだが、バリュート開いちゃうと戦闘機動できなくなるのがマズイんだよね。
降下中に狙われた日にゃ、対処のしようがなくなる。
降下中に動けるタイプの大気圏突入手段を持ってるのにバリュート着けるのは、むしろ危険度が増すとすら言える。

…という点を踏まえて考えると、バリュート着けて降ろす機体は、そもそも他に大気圏突入手段を持ってないと考えた方が妥当だろう。
ZZに関しては、TV放送以降、ずっと単独大気圏突入能力に関する言及がないままで通されてるから、なおさらな。

>>264
万年戦力不足のエゥーゴで、主戦力を十重二十重の防護で腐らせておくのは、安全策どころかリスクだろうに。
交戦しながら降下する羽目になってたって状況、理解できてる?
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 08:15:29.41ID:Vc1uFH830
>>269
Vは理論上可能だぞ、あくまで理論上だが

>>270
だから安全策言い出したら
Mk-Uはバリュート背負ってないとおかしいんだよ
MS単独で突入なんてめったにない事のはずなのに大量に準備出来るんだから安価なんだろ
まあ、絵面的に変だから止めたんだろうけど

ジュドーもZ乗らずにZZで途中でバリュート捨てりゃ良かったんだよ
機動性も火力も防御力もZZが上なんだろ

しかし中にガンダムが丸々入ってるGアーマーがZより飛行能力上って>>1がどうしても納得いかんのだが
Gファイターならまだわかるが
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 15:17:58.59ID:tdz6cWxw0
だからフライングアーマーもZも降下に入ったら

なーんもせずにじっとしてる

バリュートよりは限界高度が多少低いだけ
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 15:19:26.33ID:csU8VztG0
>>271
バリュート捨てりゃ良かった?

一度も試験してないのにか?
一度も成功してないのにか?
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 15:20:18.95ID:csU8VztG0
失敗だったら、
貴重な超高性能機が全損
貴重な最高NTジュドー死亡
になるのですが
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 16:14:45.93ID:Vc1uFH830
>>276
リィナ助けるんだろ四の五の言ってられないだろ
そもそも試験もしてない物を出来るとか言わない
だから黒本も『理論上』出来るって言ってるだろ
だからいい加減方法を教えてくれよ

>>277
エゥーゴの中では現地徴用パイロットの一人だよ
ルー・ルカ(正規パイロット)の方が大事
ウォンの評価も低いし(反抗的)
ならZにバリュート付けるはずだよな

信頼と安全を都合で使い分けるなよ
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 21:39:03.85ID:QmqIYw7Z0
>>1テンプレ
Gフォートレスの透明コクピット

ZZ24話:南海に咲く兄妹愛
震度1Kmはありそうな深度に耐える

ジュドー
「至近距離の爆発に、
耐えるように出来てんだよ
2〜300の水圧ぐらい! 」

201気圧だと水深2,000m
1cm2に201Kgの圧力
1m2に2001トンの圧力

水深201mだと
1cm2に20Kgの圧力
1m2に200トンの圧力

MS3機以上を支える透明コクピット
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 21:40:15.48ID:QmqIYw7Z0
>>282
近藤のマンガのアッシマーは

背面飛行で大気圏突入しましたよね
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 21:41:11.96ID:QmqIYw7Z0
>>281
ZとZZは本来競合機ですからね
開発が遅れたのでZZがZの後継機みたいになってしまいましたが
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 21:42:12.20ID:QmqIYw7Z0
>>1テンプレ
Z&ZZ外伝センチネルの
Sのコアファイター大気圏突入形態
空気抵抗の塊です

https://i.imgur.com/M6xNKJb.jpg
下面
https://i.imgur.com/b7dAsO1.jpg
下面2
両脇先端下面は、薄い板で
縦に割れ、ミサイルが入ってます
https://i.imgur.com/YXTtcNr.jpg


Zガンダム公式外伝AOZの
主役ガンダムであるTR-6ハイゼンスレイU
ZZを仮想敵としていますので大気圏突入可能です
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/c/7c7b4bee.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/1/8/186d5d19.jpg
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 21:45:29.41ID:c03lWXAt0
MSバイブルのガザC回が
アクシズ特集だった

中の記事のいくつかの初出が
>>1のジアニメだったりする
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 21:51:38.32ID:L0OXkIYz0
ジアニメは良い雑誌だったのに潰れてしまった
マイアニメも面白かった
ジアニメ編集部にはZ本3巻に続いてZZ本を出してもらいたかった
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 22:12:40.27ID:c03lWXAt0
そのソースはどこにもない
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 22:21:04.76ID:3Sjj+AWK0
>>1はZZちゃんと観てなくてプルしか眼中になかったんだろうなぁと思う
隔離スレだったかWikipedia荒らしてアク禁食らったて話見て吹いた
信じて欲しかったらガンダムワールド大百科上げればいいじゃん
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/15(月) 23:56:10.15ID:v0ysggeu0
自演に熱が入っているな
でもていどひくい
バレバレ
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 01:44:28.86ID:bVbjYzXj0
仮にZZに大気圏突入機能があるとして、その「試験もされてない大気圏突入機能」って何なんだろうね?

耐熱フィルム:RX-78が使用した実績あり
ウェイブライダー:Zガンダムによる運用実績あり
スラスターによる減速:スラスターは日頃から使ってる
冷却ガス:TR-6に搭載実績あり
ミノフスキークラフト:積んでたら大気圏突入以外でも使ってるだろ
ビームシールド:ZZの時点ではまだ開発されてない
バリュート:TV本編で外付けしてたんだから、これを内蔵って事はないだろ
シャトルor突入カプセル:実績はあるが…単独…?

…と考えていくと、大体「実績あり」か「搭載の可能性はない」になっちゃうので、ありうる可能性が「どこにも登場してない未知の手段」くらいしか残らない。
とはいえ、さすがにそんな「僕ちんができゆって言ったぁできるペド!」みたいな説じゃ、誰も納得させられないだろう。

あれ、他に大気圏突入の手段ってあったっけ?
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 04:58:22.31ID:7I52uBt/0
別な言い方をすれば「既にデーター実績のある・改めて試験をする必要のない」機能って事では?と
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 07:40:40.34ID:g2jOiLWN0
Sガンダムのコアファイターは普段露出してないから
耐熱(蒸発)塗装してたのかもしれないが
ZZは3機で運用できるって自分で言ってるからな
しかも耐圧もすごいとか言ってるから
この線も消えたし
いったいどんな素材使ってるんだよ(ZZのコアファイター)
スーパーガンダリウムゼットか?
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 07:45:01.67ID:KFdqLl+A0
>>296
意味不明です

いつ
ミノフスキークラフト搭載の
サダラーンが
大気圏突入試験をやったのか?

教えてほしいものです
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:05:22.64ID:g2jOiLWN0
偶発的な
ガンダムのフィルムは信頼が無く
同じ状況のZは信頼ありってのが
もうダブルスタンダードだし

バリュートって案外あの謎フィルムだったりしてなw
(より耐熱を高めるためにバルーン状にしました、断熱層)
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:09:49.86ID:MQ3s6mOf0
連中(の企画してくるフィルム)は薄い、この薄型○○タイプじゃダメだ!
と確信が得られるだけでも検証の価値はあるからな
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:30:21.63ID:EOMP8xnG0
>>301
リアル、シリアスだと
全く参考にならないので、

無人のサダラーンでテスト
次に必要最低限の人数のサダラーンでテスト

それでようやくフルメンバーのサダラーンでテスト

初代ガンダムはリアル&シリアス
byカトキハジメ&ことぶきつかさ
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:31:44.03ID:ydEJsC9p0
>>301
> グワジンの時のテスト結果を流用、でいいんじゃないかな?

その文字設定だと
失敗して、船全損か乗員死亡したはずでは?

そりゃサダラーンもバリュート使いますよ
そりゃZZガンダムもバリュート使いますよ
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:37:47.60ID:O37OsIgf0
>>1が全てなんだよなー
ZZガンダムは大気圏突入可能

存在しないとか言ってる人は
ジアニメを持ってくればいいのに

ジアニメは当時存在しましたよ
廃刊とはなりましたが

持ってきてそんば記事ないと証明すればいいのに
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:41:02.27ID:O37OsIgf0
意味分からん
判ろうとしてない人には
何度説明しても判らない
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:41:44.28ID:O37OsIgf0
>>307
>>1が全てなんだよなー
ZZガンダムは大気圏突入可能

存在しないとか言ってる人は
ジアニメを持ってくればいいのに

ジアニメは当時存在しましたよ
廃刊とはなりましたが

できないと言って人は
持ってきてそんな記事ないと証明すればいいのに
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:48:12.07ID:g2jOiLWN0
ついに悪魔の証明を始めたか

しかし、方法が提示されない以上悪魔の証明にはならないんだよな
証拠提示しなくていいなら、俺なんて生身で大気圏突入できるぜ
さあ宇宙に連れて行ってくれよ
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:52:04.16ID:O37OsIgf0
ジアニメは1987の1月号ぐらいまではありましたよ

現物も見てもない調べもしてないのに
否定してるのですか?
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 09:57:03.75ID:rGoCIj9k0
雑誌が存在する事と記事が存在する事には天と地の差があるが?
じゃあニュータイプ何年何月号で大気圏突入できないと断言してますよ
つーたらお前は無条件に信じるなり探してきてアップしてくれるのか?
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:36.46ID:O37OsIgf0
>>310
>>1が全てなんだよなー
ZZガンダムは大気圏突入可能

存在しないとか言ってる人は
ジアニメを持ってくればいいのに

ジアニメは当時存在しましたよ
廃刊とはなりましたが

できないと言って人は
持ってきてそんな記事ないと証明すればいいのに
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:03:36.51ID:MQ3s6mOf0
>>305
何処がひしゃげ何処が燃え尽きたか
検証結果から成功モデルまでシミュレーション出来るのではないか(ジオン脅威のメカニズム)
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:10:09.10ID:sM+9XDd70
形が違ったらテストにならない
形が同じでも重さが違う、機器の位置が違うと参考程度にしかならない

同じモノ使って信頼あるバリュート
1度成功してる
フライングアーマー
WR

無試験の
ZZとサダラーン、エンドラ、アーガマ
は全く状況が違う
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:18:00.96ID:MQ3s6mOf0
アクシズ自体を巨大な囮にして、クワトロ隊以外の先見隊が月の裏側で1/6Gからテストやってたりしてな
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:19:15.02ID:g2jOiLWN0
>>315
カミーユはバリュート背負わずにフライングアーマーに乗ってましたが
ZZはZより開発期間長いのに(計画自体はZより前)
スペックに入れてる機能のテストさえしてないんですか?
アナハイムはアホの集まりですか?

怖くて使えない物は『出来る』とは言わず『出来るかもしれない』
って言うんじゃないですか?
F91もVもV2も理論上可能ですが
大気圏突入可能とはどこにも書かれてませんよね
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:27:02.21ID:sM+9XDd70
>>317
さあ、知らんがなw

お前の勝手な条件を

出されても困るw
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:30:10.01ID:sM+9XDd70
>>318
フライングアーマーは
テストをやってたんだろね

初代ガンダムとZ、ZZは1機しかないからテストしようがないけど
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:33:49.06ID:g2jOiLWN0
だから、いい加減
その信頼のない大気圏突入方法とやらを教えてくれよ
信頼が無いからウェイブライダーと違うんだろ
バイオセンサーのオーラバリアでも使うのか?
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:07.16ID:g2jOiLWN0
>>320
Zは知らんがZZは大量のテスト機があるぞ
ぐぐってみ
ガンダムも2号機(3機でテスト)だし
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:47:40.70ID:sM+9XDd70
>>321
サランラップ1枚で大気圏突入可能


それがガンダム世界ですがw
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:48:17.89ID:sM+9XDd70
ZのWR

脚から溶けるので、
信頼性ゼロですが

それがガンダム世界のリアル
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 10:53:50.78ID:MQ3s6mOf0
F90PなんかV字アンテナの先端がシールド部分から抜けてるんだが、再突入してもへたれもしなかったからな
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 11:08:06.07ID:ycc+rbWo0
>>325
ZのWRも漫画だからなw

大気圏突入してそのまま戦闘…
無理です
スペースシャトルは大気圏突入したらボロボロになってオーバーホール
オーバーホールしても治しきれない部分あって大爆発した
だから運用中止になった

Zなんてキリマンジャロ戦でいつ動かなくなってもおかしくない
むしろ動いてるのがおかしい
そんな不思議世界がガンダム

よくもまあZZの大気圏突入にいちゃもんつけてるものです
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 11:11:27.48ID:bVbjYzXj0
>>300
ホワイトベースがオプション無し大気圏突入した実績があるじゃないですか。
使用方式の性質上、機体形状の影響は少ないので、実戦で成功したデータは、ほぼそのまま活かせるはず。

>>313
お前はホントに>>1が全てなんだな…
「僕ちんを認めろペド!」が全てで、話が広がる事すら許せない。
お前の寝言に他の人は頷く以外のアクションするなってか?ホントにスレ立てた意味ねぇな。
一人で満足したいなら、自分のブログでも立てて、そこで自分の主張垂れ流してた方が、お前のストレスも溜まらなくて幸せなんじゃね?
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 11:22:45.57ID:ycc+rbWo0
>>325
リアル、シリアスだと
アンテナがひっかかって空中分解して死亡確実なんですよね

サランラップ1枚で大気圏突入可能なのがガンダムですけど
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 11:23:57.66ID:HEzCMyDA0
サランラップ1枚

メインカメラも溶けない
サブカメラも溶けない
アンテナや観測機器も溶けない

それがガンダム世界です

ZZガンダムは大気圏突入可能
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 11:25:20.22ID:HEzCMyDA0
>>327
> >>300
> ホワイトベースがオプション無し大気圏突入した実績があるじゃないですか。
> 使用方式の性質上、機体形状の影響は少ないので、実戦で成功したデータは、ほぼそのまま活かせるはず。

ミノフスキークラフト積んでる
アーガマは
安全のため
バリュート使いました

それが公式映像です

ZZガンダムは大気圏突入可能
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 11:48:12.94ID:g2jOiLWN0
>>328
ペガサス級はすべて大気圏突入可能ですよ

>>331
ミノクラ=大気圏突入じゃないぞ
理論を応用しているけど
それにアーガマの設定はコロコロ変わってる

>>332
ガンダムで使うのはぶっつけ本番だが
フィルム自体のテストはしてるだろ
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 12:03:34.59ID:TtR4FAJg0
すげえ連投
>>1の脳内にしかない本なんて誰も持ってる訳ないじゃん
ページ数とかあんなに詳しく書けるくらいなら今も手元にあるんだよな?
それ見せてって話なだけ
いくら喚こうとZZは生身では大気圏突入出来ない
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 12:15:56.89ID:HanTK+Ps0
>>334
>>1が全てなんだよなー
ZZガンダムは大気圏突入可能

存在しないとか言ってる人は
ジアニメを持ってくればいいのに

ジアニメは当時存在しましたよ
1987年1月頃廃刊とはなりましたが

できないと言って人は
持ってきて
そんな記事はないと
証明すればいいのに

1986年にジアニメはあるから証明できますよw
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 12:32:03.30ID:TtR4FAJg0
東京国会図書館にあるとかプル本寄贈したとか息巻いてて
東京国会図書館にある本はサイト検索で簡単に調べられるって教えて貰った途端逃げたよね
23話の内容を勘違いしてるだけだと思うんだよなぁ
あの話で大気圏突入したのはZガンダムだよ
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 12:32:31.10ID:g2jOiLWN0
こう言うのは言い出しっぺが貼るもんじゃないのか?
そこまで詳しいなら持ってるんだろ
まさかうろ覚えで言ってないよな
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 12:40:19.09ID:bVbjYzXj0
>>326>>329-330
機嫌が悪くなると番組までディスり始める辺り、>>1がガンダムファンですら無いのがモロバレなんだよな。
結局、「僕ちんを無条件に全肯定しろペド!」ってグズってるだけ。

何を言っても「できゆって言ったぁできゆペドー!」しか言わないアホは置いておいて、色んな大気圏突入手段について考察してた方が、まだ建設的じゃねぇかな。
>>1にも「大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう」ってあるくらいだから、スレ違いにはなるまい。
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 13:58:49.21ID:fjNVT9vu0
場末のジオン残党とジュドーが同じ思考ってだけですでにジュドーdisってますけど
さすが出来損ないニュータイプですね
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 17:31:48.26ID:ISZhUFwK0
ZZって専用のバリュートをわざわざ用意しているんだよね
百式やネモやマラサイはディアスと違って専用のバリュートをね
しかもつけるためにはバックパックのミサイルパックが干渉するので
そこは取り外すんだよ

安全策安全策というけど攻撃力を減らしてまでしないとダメなのかね
攻撃力不足で機体が被弾破壊してしまったら本末転倒じゃないかな
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 17:48:33.00ID:ISZhUFwK0
ただ画面ではバリュートを装備した状態でミサイルをちゃんと発射しているから
バリュートにミサイルが内装されている可能性ありだけどね
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 18:44:15.26ID:UBF1eMTY0
モヤモヤおうらが機体各部から発生し1兆度の熱にも耐えるのだ!
さあ、みんな今からテレビの前でおっきい声で
じゆどうにいちゃんがんばれとさけぼうね
おっきいこえをださないとじゆどうは焼け死んじゃうぞう
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 19:14:34.54ID:zgDBffui0
>>342
普通はそうだが近くに敵がいるから
母艦ごと沈められたらたまらんからな
だからビーチャは出撃嫌がってる
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 21:35:06.22ID:kN0q7rDG0
MSバイブル51号 P7
>バウはバリュートシステムと一体化したバックパックに換装することで再大気圏突入を可能としている
>ただしバックパックがバウアタッカーの一部を構成する構造から、このバックパックを装備した状態での分離変形は不可能だったと見られる
バウはバリュートに換装することで可能って書かれてるんだから、逆にバリュートなしだとバウ(公式映像版)は大気圏突入できないの確定か

同 P26
>■特殊なバリュート
>機体形状の問題で汎用バリュートを装着できないMSには特殊なモデルが用意された
>バックパック一体型のバウ用、腰部ファンネルコンテナに干渉しないキュベレイmk2用、小型化したズサ用が有名
>ZZガンダム用はバックパックに特殊タイプのみ搭載し胸部や脚部には装備しない
ガンダムなら耐熱フィールド、ガンダムmk2ならフライングアーマー、ZガンダムならWR形態でノンオプションで突入できるってハッキリ書いてるのに・・・
MAアプサラスとかでも突入能力を持つといわれるとか、ザンジバル級機動巡洋艦ですらWR状の艦底と耐熱構造があるって書かれてるのに・・・
ZZガンダムはわざわざ専用に特殊バリュート作りましたとしか書けないってことはもう、ZZのノンオプション大気圏突入は不可能ってことでいいよね?
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 21:38:49.43ID:kN0q7rDG0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2176497.jpg

ちな、これがZZのバリュート
5枚つなげた画像だけど上4枚がバリュートで下一枚が通常のバックパックね
通常品だとバーニア部分は腰まであるけど、バリュートの方は小さめで胸までしかないがミサイルもついてるし何気にこったつくり
バックパックにバリュートかぶせたんじゃなくて、バウみたいに一体型の新造形品っぽいんだけど作画が安定してないから通常品でも小さいときあるのよねw
コアベース形態のことを考えるとバックパックは本来腰くらいまであるほうが正しいんだろうけど
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 21:42:50.21ID:ISZhUFwK0
ZZは胸と足にはバリュートグッズ(?)を装着していない
これはどういうことかというとズバリ不要だからだ
百式やネモ等のMSにとっては胸と足のバリュートグッズは減速と移動用だけれども
最強MSのZZは大気圏突入を終えたらGフォートレスに変型することで
そのまま空中を移動して戦闘が可能だ
胸と足のグッズはいらないのだ
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 21:55:10.39ID:ISZhUFwK0
さらに言えば
ZZのバックパックは大推力だから
全開にしたら圧縮熱による機体爆散機体融解は防げるのかも知れない
だけどそれには機体の10倍の燃料が必要になるらしい
またそこまでエンジンを全開にしてしまったら高出力ビーム兵器を多数搭載する最強MS
のZZは即座の全力戦闘をするには機体の冷却が追い付かないだろう
仮に海に着水して機体を強制冷却しても燃料が心もとないから長距離移動は困難だ
G計画におけるZZ本来の目的であるハイメガキャノンによる対サイコガンダム級と
の戦闘には万全の機体状況では臨めないだろう
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 21:57:20.53ID:zgDBffui0
正直空力無視したGフォートレスで変形ヶ所だらけで推進剤何処から湧いて出てるのか
気にならないでもない
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 22:10:30.58ID:kN0q7rDG0
個人的に一番気になるのはコアトップ用のタイヤが上腕(とビームライフルのコクピット下)に入ってるところかな
前腕にはバーニア/手が入ってる点も考えると何とも言えないもやもやしたものが・・・
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 22:16:05.11ID:ISZhUFwK0
ZZはやはりバリュートで突入しその戦力(エネルギー)を温存し
大気圏に突入後はバリュートを切り離しすぐにGフォートレスに変型してそのまま
空を自由に飛んで戦線に赴きそこで最強の機動兵器として大出力ビーム兵器
で敵を薙ぎ払うのが格好良いと思うけどなァ
重装改は使い出があるって奴で
ちなみに映像だとZ&キュベレイや百式やフライングアーマーとmk2の
突入中シーンと着水シーンはあるけどZZはない
多分Gフォートレスに変型して
着水して機体収納を急いでいるアーガマや他の機体を空中から警戒していた
んだと思われる
どうでも良いけどブライトはバリュートを撤去したアーガマをホバーフライト
なるシステムで移動するように命令しているね
そしてこれでアーガマは宇宙には戻れないと独語している
ミノフスキークラフトがあればWBがフラミンゴ見ながら大気圏を離脱したように
アーガマも出来る筈なんだけど
まスレ違いかな
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 22:21:47.93ID:ISZhUFwK0
上の訂正
ZZは突入開始のシーンと突入中のシーンはある
だけど着水シーンは何故かないんだよ
姉後肌で生真面目な軍人のルーならきっとGフォートレスに変型して空から仲間たち
を見守ってくれていると思うんだ
ZZの機体特性とルーの性格特性だったらあり得るシチュエーションではないかな
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/16(火) 23:46:02.16ID:UBF1eMTY0
ガイジ絶好調
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/17(水) 08:02:41.53ID:ArYJKRnJ0
>>351
エネルギー温存って
あの世界はエネルギー転換装甲でも存在するのか?

謎フィルムだろうがバリュートだろうがウェイブライダーだろうが
突入に使う燃料は0だぞ(空気抵抗を利用した減速)、変形に多少の電力使うだろうけど
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/17(水) 09:47:15.68ID:OcpCvaw60
ガンダムの耐熱シートとバリュートの風船の布は同じものだろうね
整流効果や耐熱性を高めるために風船状に膨らませてるだけで
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/17(水) 12:33:53.27ID:0bgVUfOd0
以前Gフォートレスに変型してその推力を使って減速を行うことで
大気圏突入をするという書き込み意見があったので
そうまでして大気圏突入が成功したとしても
その後戦闘出来ないんじゃないかなと思ったので付記した
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/18(木) 09:00:53.43ID:1EXjVoK50
映画版の冷却ガスとかよくわからんが、バリュートに詰めるのは不活性ガスならなんでもいい
窒素ガスが手軽だろうね
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/18(木) 09:04:40.52ID:1EXjVoK50
耐熱フィルム式だとリアルじゃないから映画版でガス式にしたと言われてるが、今はフィルム式の方がリアルなんだよね
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/18(木) 22:33:38.35ID:iV9hwWhG0
ガンダリウム合金ならそのまんま大気圏突入くらいできるできる
マラサイは気合が足りなかった
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 07:39:20.88ID:aDcZmyoC0
ブライトはエマにはよ帰ってこんかい
と激おこしたけどな(腕やられただけで)
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 22:49:32.74ID:N/UTB1Ai0
>>363
減速できるならマラサイでも可能だろうね
できないから大気の圧縮で発生する熱で爆散
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 22:53:35.59ID:N/UTB1Ai0
>>360
フィルムだろうがガスだろうが、
キャノピーとどっこいかそれ以下の強度の、メインカメラにサブカメラにアンテナも全部無事だからなー

初代ガンダムのアンテナやメインカメラがガンダリウム合金で出来てるとでも?
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 22:57:29.17ID:N/UTB1Ai0
>>345
MSバイブル51号 P7
バウはバリュートシステムと一体化したバックパックに換装することで再大気圏突入を可能としている
ただしバックパックがバウアタッカーの一部を構成する構造から、このバックパックを装備した状態での分離変形は不可能だったと見られる
バウはバリュートに換装することで可能って書かれてるんだから、逆にバリュートなしだとバウ(公式映像版)は大気圏突入できないの確定か

同 P26
■特殊なバリュート
機体形状の問題で汎用バリュートを装着できないMSには特殊なモデルが用意された
バックパック一体型のバウ用、腰部ファンネルコンテナに干渉しないキュベレイmk2用、小型化したズサ用が有名
ZZガンダム用はバックパックに特殊タイプのみ搭載し胸部や脚部には装備しない

文字起こし感謝
今後に活用させてもらおう

やはりZZとジュドーは特別扱いですね
それだけ大事な機体とパイロットということ
Gフォートレスは大気圏突入可能
なことがまた一つ証明された
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 23:07:34.80ID:ogpINrxQ0
>>1テンプレ
ZZスタッフによる公式設定
Gフォートレスは大気圏突入可能

ZZで使ってない設定
ZZはバリュート使用及びバリュート失敗時の対策もとり、大気圏突入
更に、アーガマのバリュートの内側に入っており、3重の安全策
※ZZのバリュートは特別製で新型で無試験実績なし
※Gフォートレスは大気圏突入可能

最終回のZZは強化型ZZ
※映像だと100%通常ZZです


逆襲のシャアで使ってない設定
則ち、映像では存在しないことになってる設定

ニューの予備サーベル
ニューのライフルのグレネード

リガズイのシールド内武器

サザビーのライフルのショットガン
サザビーのファンネルのチャージ機能

αのアーム
αのビームバリヤー
※映像だとビームが直撃してます

プラモ設定
カトキのニューのサイフレなんとか
※カトキのZZのバルカン穴も映像にない
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 23:14:36.27ID:jMAQsDHK0
ZZのバリュートが特別製なら

ZZだけ、
アーガマのバリュート内にいたことが説明つくね

ZZだけが、試験してない実績のない大気圏突入装置を使っている

バリュートは特別製で無試験
Gフォートレスでの大気圏突入も無試験
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 23:20:20.93ID:jMAQsDHK0
無いと書いてあったの?

>>1の本には
Gフォートレスは大気圏突入可能と書いてあるそうだけど
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 23:24:05.98ID:jMAQsDHK0
ZZは大気圏突入できない

新約ZはZZに繋がらない
これと一緒かな?
ウィキペディアや個人サイトではそう書いてるところもあるけど、

サンライズから出てる資料やサンライズ以外の資料でも
そんなことを書いてるのはみたとがない
サンライズの公式年表だと
新約Zの存在が抹消されている
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 23:25:37.96ID:KCRi1r7X0
>>372
書いてないよ

対して>>1の資料では
Gフォートレスは大気圏突入可能と書いてある

MSバイブルは今後どうするのだろうね
興味深い
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/19(金) 23:42:01.97ID:iqNiCRkP0
MSバイブルはサンライズ公式資料
ZZは大気圏突入出来ない
都合が悪いところは読まないんだな
キュベレイ号やサイコガンダム号で
プル達がニュータイプクローンって書かれてたの発売された時も発狂してたなぁ
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 00:10:50.46ID:avGTq6lc0
>>375
> MSバイブルはサンライズ公式資料
> ZZは大気圏突入出来ない

そう書いてるページを見たことないけどw
君はユメを見ていたの?
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 02:17:37.24ID:A5jpYt0t0
>>370
とうとう、バリュートまで無試験だとか言い出しちゃったのか…

せめて、小学校の国語のお勉強くらい済ませるまで、5ch我慢した方がいいんじゃない?
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 06:59:29.09ID:iYC+cFhQ0
>>370
この使い捨てパラシュートは一度も使われていないので本当に
事故なく使えるか分かりません
という主張と同じだな

>>379
良く読め馬鹿
バリュート全体が無試験じゃなくてZZが使った特別のやつのことだろ
お前こそせめて日本語や文脈というものを理解できるようになってから
書き込め
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 08:00:10.66ID:2N4dm5bW0
>>366
だから大気圏突入は空気抵抗を利用した減速だと何度言わせれば

あと
子供向けアニメだから
安全策取ったなら作中で必ず言及するはずなんだが
ジュドー「こんなの邪魔だよ外せよ」
アストナージ「一度も試験してないんだから危ないだろ」
って言ったか?、言ってないだろ
そもそも出来るかもと出来るでは1光年以上の開きがあるぞ

それと、試験してない大気圏突入方法とやらを早く教えてくれよ
1300レス超えてるのに一度も説明されてないんだが
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 08:28:01.39ID:iYC+cFhQ0
>>382
ZZに増加装甲を着けた時にジュドーは言っているしアストナージも言い訳
している
当然バリュートZZの場面で監督はそのように演出するはずなのにしていない
やはりそのような事実は劇中には存在していないと考えるべきだろう
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 09:08:08.67ID:7yQjMiKH0
>>376
> >>375
> > MSバイブルはサンライズ公式資料
> > ZZは大気圏突入出来ない
>
> そう書いてるページを見たことないけどw
> 君はユメを見ていたの?

ないよねw
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 09:17:03.02ID:u6UkOHXI0
>>383
そうすると
新訳Zで、
コクピットの空いた
シャアの百式が出てこない
のは、シャア死亡という
富野監督の意志か?
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 09:33:11.88ID:xn/aBbJX0
そのまま大気圏突入出来るならわざわざバリュートつき描いて作画カロリー上げるなんて富野がするわけないだろ
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 09:35:54.39ID:u6UkOHXI0
プルとプルツーの専用機に
ガルマも付いてない
ジオン紋章付いてましたな

これがデギンやミネバの専用艦にしか付かない
作画カロリー使っても描く

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
ですね
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 09:39:40.78ID:2N4dm5bW0
>>385
上でも書いてるが
ノーマルスーツで脱出なんて不可能だから消したんだろ
中破した百式で逃げたんじゃねーか?
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 09:41:43.74ID:u6UkOHXI0
そういう書いてない妄想はいらないな

シャア死亡が富野監督の意志ですよ
映像みる限り
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 09:46:38.83ID:2N4dm5bW0
グレミーごときに使い捨てにされ
生き残りが娼婦にされたプルシリーズが姫だって?w
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 09:58:39.49ID:2N4dm5bW0
>>389
その理屈で行くと
プルシリーズは全滅してる事になるが
よろしいか?
(自ら墓穴を掘る...嫌いじゃないよ)
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 10:01:41.05ID:u6UkOHXI0
全員死亡
という描写があればなw
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 10:12:45.27ID:sXTIdd6e0
プルクローン、プルシリーズ
富野監督による本編ガンダムには、
一切出てこない言葉です
後付けの造語も良い時もありますが、

本編と違う造語、蔑称と言うべき造語
を使うのは、
ファン、クリエーターとして、
いかがなものでしょうか
その方の良識を問いたいものです
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 10:15:58.86ID:2N4dm5bW0
プルクローンもプルシリーズも両方とも>>1が絶対に間違いがないと信じてる
アニメ情報誌が発祥ですが
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 10:37:07.04ID:dLADAfN30
っていうかZZ本編でもプルクローン出てきてたよ
童帝は声が違うから姉妹じゃないとか喚いてた
あんまり台詞ないけど
それに、何でそこまでしてシャア死なせたいのか
意味分からん
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 10:39:54.57ID:87Mc+e6xO
「何でそこまでして」はこいつの全ての主張に当てはまるな
またジオン章言い出して笑った
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 10:46:44.39ID:dLADAfN30
ジオンの紋章が付いてたらお姫様なんだってさ(笑)
ZZ見直してくる発想はないのか
ジュドーが「この宮殿のお姫様か?」と聞いてプルが「ちょっと違うよ」
と否定してるんだがな
MSバイブルの36号は強化人間特集でクローンとしてプル達も載ってる
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 12:53:48.22ID:l4+tLFHy0
だぶるぜいたはすごいんだぞう!たいきけんとっぱだってできるしわるいやつらだってみなごろしにできるんだ
ひとりしばいじゃないぞ、ほんとうだぞ
だぶるぜいたがあればネオジオンなんかにまけないぞ
リハビリのほんにもそうかいてあるんだ
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 14:17:12.97ID:iYC+cFhQ0
ここはテレビマガジンを思い出してほしいところ
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 14:18:16.37ID:pGEPbH9K0
>>385
他スレでも書いたが、シャアについての劇場版Zの書籍などでの記述

(前略)、ハマーンとシロッコに撃退され、歴史の表舞台から姿を消した。
彼が再び動き出すには、この後5年の月日を要する。(『LEGEND of Ζ』53ページ)

その時を境に、シャアは行方不明となった。
(『パーフェクト・アーカイブ・シリーズ 機動戦士Ζガンダム 劇場版』131ページ。
 同書の10ページには、シャアの生没として「UC0059〜0093(行方不明)」と記載)

その後、クワトロはハマーンとの戦いによって行方不明となる。
(BD『星の鼓動は愛』ブックレット10ページ)

劇場版Zでシャアが死亡したというなら、そう書いてあるものを出せ
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 15:14:35.42ID:sehA1X3h0
てかさっさと>>1の画像とか出せよとと
手持ちが無くてもネットで探せば入手できるのだろうし、アリオンの表紙だっけか
0404通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 15:20:22.96ID:dLADAfN30
>>1にあれだけ詳しく書けて実物持ってないのはおかしいんだよなぁ
早く見せて欲しい
ジアニメ知ってる時点で相当高齢らしいから>>1はおじいちゃんなんだろうな
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 21:54:10.34ID:xn/aBbJX0
>>398
はまーん「おぼえていろよ!じゅどぉあーした!つぎこそはきさまをたおす!」
あくのねおじおんしゅりょう はまーんはにげていった
0407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/20(土) 22:09:17.20ID:dLADAfN30
そういう絵本欲しい
>>1はここに戻ってこないのかね
ハサウェイスレやら同人板でまともな振りしてるんだろうが
我慢出来ずプルやZZの名を出して自演バレてる
上手くやってるつもりなんだろうな
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 00:44:33.08ID:xszZet1A0
>>395
どうせ、また勢いでメチャクチャな事言って引き下がれないだけでしょ<シャア死亡説
意見されるのが嫌なのに、言動に慎重さが皆無なのが、>>1の愚かしいところよな。
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 01:25:55.59ID:g89112bh0
正直どちらでも言いというか新約から将来的に派生させる上で制作する側がいいように解釈すればいいのだと
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 07:39:55.50ID:3qPkI25x0
そもそも
近藤なにがしが放送開始前に雑談で発言したから公式なのに
総監督の富野がちゃんと映像化した新約Zは非公式だ!
ってダブルスタンダードだからな

誰もZZ否定してないのに勝手にZZを馬鹿にされたと思い込んでるんだろ
そのくせ自分で新約はZZに繋がらないんだって喚いてるし
わけわからん
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/21(日) 23:51:57.15ID:KziF5+x40
あのクズくたばればいいのに
害虫童
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 10:15:59.79ID:SSXk5E+/0
肯定資料と比定資料がそれぞれ1つずつ存在している
このような場合社会や世界はどちらをどのようにして
受け入れるのだろうか
ガンダムに限らず世界世間社会の常識に則って決めたら良いのではないかい
あくまでも常識的に紳士的に
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 11:35:20.15ID:SSXk5E+/0
過去の書き込みを読んでいない人もいるみたいだから
改めて書くと
出来るってのは>>1の言う通りなんだろ
出来ないってのはZZプラモのインストね
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 12:35:46.08ID:SCDoiD410
どこにでも湧いてくんの怖い
旧シャアなら分かるが同人板とか
本買う金どうしてんだろね
>>1の現物はよ
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 14:45:24.21ID:5S0HNNKp0
>>1の資料は一度も現物が出てきてなくて
時系列がおかしいと指摘されても何故か釈明一つなし
これが通るならむしろ捏造やりたい放題って事になるで
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 15:13:38.58ID:SSXk5E+/0
>>419
釈明しないのはできないんじゃなくてワザとしていないんだと思う
何故そんなことをしているかと言うと近日中に赤っ恥をかかせようとして
俺たちをからかって遊んでいるんだと思うよ
そうなんでしょ>>1さん

>>418
でたらめ?
どこが??
ひとつの事象に対して
二つの相反する主張があった場合どちらを採用するかを検討
するなんてことよくあるだろ
家事事件の家庭裁判所ではしょっちゅうだぞ
裁判官のように冷静に判断して決めたら良いんじゃないかという
ごく当たり前のことを書き込んだのにどこが出鱈目なんだ?
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 16:04:45.30ID:gMK7TpjN0
同時に2つ出たなら検証もするが
遺言等は日付が新しい物が有効だぞ
しかも映像って物的証拠がある
それに口約束と書面締結どっちを採用するかってなったら
書面だろ

総監督より監修の方が偉いのか?
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 17:01:48.27ID:IuTpuVuY0
そもそも>>1の記事に信憑性ないからな
まず存在が疑わしいし、存在したとしても>>90が言ってるようにソースをねじ曲げてる可能性大だから
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 18:36:52.06ID:SSXk5E+/0
冷静に良識をもって>>1の言っていることは受け入れられないね!
っていう風になることを期待していたけど
あなたのような感情統制が出来ない輩がいるとどうにもならんね
やはり輩はダメだね
荒らしも嫌だけど輩もダメだわ
馬鹿の一つ覚えのように吠え立てていたら良いよw
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 19:42:41.25ID:T0xrZSfZ0
発表の時期を踏まえて考えると、>>1に最大限肯定的な解釈しても
「本放送までの間に設定が変わった」
くらいまでしか行かないんじゃないの。

まさか、アニメの設定で「現在適用されている設定よりも、放送開始前にチョロッと出てきた設定の方が正しい」なんて事態はそうそう起こらないだろう。
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 20:04:28.11ID:ftAAaTCj0
最終決定はバンダイだからな
バンダイ「長野のZZはプラモ作れねーぞボツだボツ!早く書き直せ」
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/22(月) 23:35:20.90ID:B2/Puqj30
クズ野郎バレバレ
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 00:13:52.15ID:OHyp01uE0
>>411
自分が傷つかないように矛先逸らしたいのと、自分を守ってくれる味方が欲しくて、無関係な連中巻き込もうとしてるんでしょ<ZZを馬鹿にしてる云々
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 13:00:16.17ID:NmigYsSf0
>>426
現在適用されている設定
って書いているけどそんなのあるの?
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 16:04:39.50ID:Aeoirskk0
逆シャアスレでスレ違いの大騒ぎしてフルボッコされたから
ここに帰ってきたのか?
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 16:33:22.76ID:7U/LoQUQ0
>>1の実物はよ
ZZ全く関係ない逆シャアスレでZZの単独ゲームが出てたとほざいてるけど出てた覚えはない
どうしてもシャアが死亡したことにしたいらしい
シャアに恨みでもあるのか
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 21:48:43.03ID:7U/LoQUQ0
自分が負けそうになると逃げるか連投
>>1のような捏造&デマで構って貰おうってのは失敗だったね
大気圏突入に拘る理由が知りたい
出来ないものは出来ないと諦めようよ
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 22:07:42.54ID:HgELVDlv0
ふと思ったんだけど、86年3月号の他のアニメ誌に『Gフォートレス』って単語が使われてたの?
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 22:12:19.95ID:vtxI3toUO
NTの付録の速報みたいなのには「要塞に変形する」って直訳したような事書いてたなあ
0439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/23(火) 23:49:41.95ID:818HqGet0
ほんまもののクズ野郎
童バカガイジ
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 06:56:06.64ID:7frjZX750
>>439
ただ吠えているだけでは何にもなりません
>>1への負け犬の遠吠えだと見ていて皆が感じています
苦笑するしかないので素直になりましょう
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 07:56:04.88ID:EI1qmlJQ0
>>435
僕が勝たないと、ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!
なお、ジャイアンが音を上げる様子はない
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/24(水) 22:39:38.50ID:VpP/RdQ70
>>436
「一度でも言ってしまったから」以上の理由無いと思うよ<拘る理由
プルキチくんは本件に限らず、大体いつもそんな調子だから。


ところで、結局ZZに搭載されているという「試験もされてない信用できない大気圏突入機能」ってどんなモノなのさ?
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 09:41:21.41ID:bvuUlAVF0
出来て当たり前のZに大気圏突入可能ってわざわざ書いてるんだから
どんな資料にも一切書いてないって事は
つまりそう言う事だろ
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 17:32:58.81ID:cF5kmDMX0
何なら、旧1/100の説明書に「大気圏突入能力は有してない」って記述されてるのを>>1自ら提出してるからな(前スレの最初の方)
>>1は「WRではないという意味だも!別の方法でできるも!」って無茶な主張してたけど。

これで「じゃあどんな手段なら実装できるのか」とか「そもそも積む必要あるのか」とか、まあ何でもいいけど話を広げられればいいんだが、
>>1は何話してても「僕ちんができゆって言ったらできゆも!もー決まってるも!」の一点張りで、脱線すら許せないようだし。
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 17:34:19.34ID:Ojrqg1og0
>>1でスタッフが

Gフォートレスは大気圏突入可能

と書いてるがな
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 17:55:37.83ID:MEwL6Ji20
>>1は捏造や嘘に対して責められている所を自分自身への否定と受け取るタイプか
自演もバレるのに何故一々書き込むのか
構ってちゃんかよ
ガンダムワールド大百科の現物まだかいな
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 20:13:36.29ID:078FTYUM0
バンダイ「こんなのが大気圏突入出来るわけねーだろ、こっちは商売やってるんだ、遊びじゃねーんだぞ!

おそらく、こんな感じだったんじゃねーのか?
今の技術なら大気圏突入形態へ更に変形とか出来たかもな
当時はあれが限界(コアファイターむき出し)だったんだろう
ダンダムも昔は赤い部分コアファイターだったのに今は違うからな
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 20:17:11.46ID:Ojrqg1og0
どうにしろ

剥き出しのガンダムのメインカメラ
剥き出しのガンダムのサブカメラ
どれも
コアファイターのキャノピーよりも弱い
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 20:35:45.17ID:078FTYUM0
交換すりゃ良いじゃん、中にパイロットが乗ってるキャノピーじゃないんだから
って言うか謎フィルムに守られてるんだから関係ないだろ
確か腕で顔守ってたはずだし
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 21:00:26.83ID:k6Nat4zK0
アリシア姉がフィギュア化
続けアリシア・ザビ!!!!

ガンダムZZのヒロインがフィギュア化!
次は逆襲のシャアのヒロインですね!

2020年6月25日GGG最新作
プルツー商品企画進行中

GGG(ガンダム・ガールズ・ジェネレーション)最新作として、
商品可希望アンケートで
女性キャラクターとしてはトップだった
「機動戦士ガンダムZZ プルツー」
が商品可決定!

https://www.megahobby.jp/blog/?p=4065
https://www.megahobby.jp/blog/images/uploads/2020/06/6e42b660e695fc9f71264738fa955dee-1.jpg
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 21:02:19.56ID:MEwL6Ji20
プルツーフィギュア化つって無関係なスレにコピペしまくってる暇あるなら>>1の実物見せてってば
>>1はZZ好きなんじゃなくてプルみたいなキャラが好きなだけのロリコンか
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 21:49:16.31ID:JskYhMUI0
コピペしまくってる暇あるなら>>1の実物見せてってば

そんな頼み方で言うことを聞いてもらえると思っているお前の常識の無さを疑う
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 22:01:10.20ID:WATz9pah0
>>456
キモい
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/25(木) 22:45:46.58ID:cF5kmDMX0
>>452-453
多分、デザインどうこうはあんまり関係なくて、「Zと活躍の場を意図的に分けた」んじゃないかなぁ。
何でもできる主役メカが、他のメカの出番を全部食っちゃうんじゃ、せっかく色んなメカを用意した甲斐が無いもの。
「このメカならではの出番」をそれぞれ分けておけば、乗り換えギミックも活きるというものよ。
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/26(金) 06:55:15.02ID:gTiGPLyk0
そんな低次元の話をしているんじゃないって
そんなことは作品見ていたら分かるんだって
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/26(金) 07:18:22.44ID:NC59xIu+0
もともと低次元の話ではあるが
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/26(金) 07:54:05.74ID:UQPm6YoV0
ZZが配備されてZに乗ったのは1度きり
地上に降りでからは合体変形さえほとんどしない状態だったけどな

推進力のみで大気圏突入できるなら
Gフォートレスの上に百式のせて
ウェイブライダーとメガライダーで飛んでいけば良かったんじゃん
なんか歩いてたけど
0467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/26(金) 10:02:06.42ID:DTVbVOnc0
自分の思い込みや偏見から抜け出せず嘘に嘘を重ねることで全てを嘘にする人生

哀れとしか言えない
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/26(金) 17:43:51.07ID:15eb1Lx60
多分嘘をついているつもりはないんだろうよ
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/26(金) 18:26:15.03ID:kYciAyRw0
プルキチ、子供の頃から虚言癖あったんだろうな
嘘吐きすぎて現実と妄想の区別が付かないとか怖い
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/26(金) 18:41:13.33ID:15eb1Lx60
そういう台詞やそういう描写やそう書かれた書籍や雑誌があったのは事実
なんだから
ただその事実を自分に都合の良いようにだけ解釈していること
自分の解釈を所かまわず書き込むこと
自分の解釈を話の空気を読まずに書き込むこと
相手したくないのにしゃしゃり出てくること
それが嫌な人が大勢いることに気付けないこと

それがダメなんだけど多分分からないんだろう
または分かっているけど匿名掲示板だから構わないと思っているのだろう
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/27(土) 09:50:35.43ID:VTTHhqly0
どこのスレでもキチガ○ジ童帝がジサクジエンの大量爆撃
0472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/27(土) 11:40:02.10ID:T3EgRXAl0
>>470
自分でわかっているなら

あなたはウソをつくのを止めよう

匿名の場でウソをついて虚しくないですか?
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/27(土) 11:57:48.20ID:nscFAEnu0
なるべく嘘はつきたくないと思って生活しているけど
自分の心に嘘をついて平穏な生活を維持しているからねぇ
そもそも匿名と言う時点で俺的には嘘かな
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/29(月) 23:39:22.88ID:5sx1vwLq0
>>347
キュベレイもバリュート背中だけだから背中のパックに胸足の機能も持たせることが出来ると考えるのが妥当じゃない
ZZってハイメガ一発撃ったら機能停止してもおかしくない欠陥機という面もあるし、僚機置いてきぼりにして大気圏突入即単機で追撃かますなんて出来ないでしょ
実際出来なかったし
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 00:06:17.76ID:DKPRsEI/0
>>347
キュベレイもバリュート背中だけだから背中のパックに胸足の機能も持たせることが出来ると考えるのが妥当じゃない
ZZってハイメガ一発撃ったら機能停止してもおかしくない欠陥機という面もあるし、僚機置いてきぼりにして大気圏突入即単機で追撃かますなんて出来ないでしょ
実際出来なかったし


>>387
グレートデギンには紋章ついてない。最新の公式映像(UC7話)で決着したじゃない
プルはギレンの娘、ジオンのお姫様ではないということ

例えば>>10なんかもさぁ
>ZとZZのメインスタッフで脚本の遠藤明範によるZZ小説より
>「正装の衛兵二人が、小銃の銃口を上に向け、さっと敬礼した。」※これは王、王族に対する敬礼
この王、王族に対する敬礼ってソースないよね
これ日本式(天皇陛下)だと剣のついた銃使うんだけど、剣付いてないってことはZとZZのメインスタッフって確実に「プルは王族じゃない」って認識してるよね
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 01:03:23.13ID:caTYyfAZ0
そういや、RX-78が持ってた耐熱フィルム、あれ何のために持ってたんだろう?
いくらアレで降下時の熱に耐えられると言っても、自力で着陸できるだけの性能がなきゃ、そのまま地面に叩きつけられてオダブツじゃん?
まあ最悪コアファイターだけ生き残る事は可能だろうけど…
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 06:42:59.62ID:KgLHmw1t0
>>476
モノを知らないにもほどがある
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 06:50:09.02ID:KgLHmw1t0
>>1テンプレ
Z&ZZ外伝センチネルの
Sのコアファイター大気圏突入形態
空気抵抗の塊です

https://i.imgur.com/M6xNKJb.jpg
下面
https://i.imgur.com/b7dAsO1.jpg
下面2
両脇先端下面は、薄い板で
縦に割れ、ミサイルが入ってます
https://i.imgur.com/YXTtcNr.jpg


Zガンダム公式外伝AOZの
主役ガンダムであるTR-6ハイゼンスレイU
そしてAOZリブートで、プルの妹アリシア・ザビの乗るハイゼンスレイの発展型のリハイゼ
ZZを仮想敵としていますので大気圏突入可能です
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/7/c/7c7b4bee.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/1/8/186d5d19.jpg
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 07:43:15.21ID:ERGWw0Ls0
>>481
確かに
そもそも王族でなければ銃で敬礼しない
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 08:16:18.38ID:PsQRC5VO0
>>476
書いたら怒られると思ったので触れなかったけど
キュベレイmk2は空をある程度飛べるって書こうと思ってた
作中では吹っ飛ばしたけどきちんとバリュートが展開していたら
あのバインダーで着陸するとか他の戦艦群のところまで飛行して着艦
するとかするのではないかと
あくまでも俺のZZがバリュート廃棄後Gフォートレスに変型して
空を飛ぶという意見の粗を埋めるための屁理屈ではあるがね
デザイナーもキュベレイ(とハンムラビ)は好きなところから好きなようにな
演出をしても良いと言っていたし
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 08:19:34.54ID:pnhUJUc80
話逸れるが仮にプルが王族という話だったにせよそれが複数体有るというのはどういった事なん?というねw
だったら何故に他のザビ家のクローンとかじゃダメだったん?と
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 08:34:04.31ID:jU2yHLmj0
ZZ劇中で
クローン
なんてどこにも出てこない
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 08:35:27.10ID:jU2yHLmj0
>>485
ZZ劇中より

プルとプルツーは双子か姉妹

あなたの妄想のソースはどこですか?
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 09:01:52.96ID:s7741h9O0
>>477
とにかく最新技術をなんでもブチ込めって作ったのがV計画だから
あとどんな事があってもデータは絶対に持って帰れってのが任務だからな
いきなり実践投入は想定外だろうしジーンが余計な事しなかったらジオン勝ってたかも
ジェリドにも同じことが言えるが

>>480
Sのコアファイター露出してないから防御力必要ないし
蒸発塗装塗りまくってたんだろ
あと、ダムAのせいで今は映像化してない物はすべてグレーゾーン(公式に近い非公式)だよ

非公式だけどムンクラじゃクローンに忠誠誓えるかよって言ってるな
賓客扱いだったんじゃね?秘密兵器だし、ロザミアも自由にしてただろ(強化人間はメンタルが弱い)
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 11:45:47.27ID:pCY+x3Ra0
>>488
データだけならコアファイターなんてイラねぇよ、データ回収用ブラックボックスをし今度けば十分
貴重なパイロットの救出が主眼だ
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 11:46:20.82ID:4MN3EsGw0
>>483
ぷふぅ(笑)
銃をもってる人間が近くにいる時点で格下なんだが
専用服すら用意されない雑魚
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:23.52ID:PsQRC5VO0
>>492
叱られるんじゃなくて笑われるだった
一体全体どういう意図でグレミーはあんな機体と装備で
プルを戦線に投入したのか分からない

貴重な戦力だという描写をしていたけどそうでもなかったとしか
思えない
プル2(〜12)という控えが有ったからかな
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 19:52:53.20ID:hppWfNcy0
ハマーンはネオジオン率いてるけど
ミネバが幼いからだし
そもそもミネバの侍女の妹だからな
父親もそれなりの地位にいたらしいが
グレミーは箔付けで前線に居た
それにジオンは武人気質があるから最前線に出るのが好き
将官はみんな専用MSを持ってる
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:59.51ID:GjKs7MEW0
ここまでの執拗なジサクジエンは本物のガイジ
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 01:57:21.80ID:hpoxh/BK0
>>500
自称ZZファンがZZスレですら拒絶されたら、味方と思い込める相手すら居なくなるから、何となく近寄らないようにしてるんじゃねぇの。
まあ、プルキチなら、拒絶されたところで「ZZを貶める愚かなZZファン」とか平然と言ってそうだが。

>>488
まあ、貴重なニュータイプ兵士だし、精神的に未成熟みたいだから、刺激しないように扱われてた可能性は高いな。
「お姫様じゃないけど、似たようなもん」って台詞とも、それなりに整合性が取れる。
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 07:39:31.09ID:72SRi8Ol0
1次ネオジオンはザビ家派の集まりだからな
ザビ家のクローン兵士なんて作ったら
何も言わずに戦力として扱うか何勝手にクローン兵士にしてんだよとブチ切れるか
どっちかだろ、クローンはあくまでクローンだし
SEEDでも禁止されてるしな(遺伝子操作はOKなのに)
0506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 12:46:30.00ID:2Rp6DKJG0
フーン
SEEDでクローンは老化が激しくて苦しんでいる描写があったけど
プルたちも実は生後2年くらいであそこまで成長してしまっていたかも
知れないんだな
マリーダは誕生後10年程度だけど
外見は18歳前後に見えるがよ〜く見ると30歳とかある訳だ
クローンは成長が早いってSF作品の描写で時々見かける
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 13:18:33.34ID:72SRi8Ol0
大人クローニングしたらテロメア短いからな
御坂クローンは無理やり成長させてるから寿命短いので延命処置をしてるって言ってたな
プルシリーズも負担が大きいから消耗品扱いだったんだろうな(1号が情緒不安定で使い物にならなかった)
何年計画で作ったのか知らんが、寿命はそんなに長くないだろ
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 13:25:36.81ID:OhQXMWsJ0
プルはニュータイプのクローンって設定と
ニュータイプは一年戦争中に発見されたって設定が矛盾する
プルは一年戦争前に生まれているから
seedのクローンは内密に作られた少数だけで
コーディネーターみたいに大量に作られ広く普及した技術でもない
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 17:26:31.77ID:2Rp6DKJG0
プルは一年戦争前に生まれているから

まあ受精とか誕生とかは1年戦争前だから
1年戦争前に産まれたと言えるだろうけど
その後10年かけてあの姿になったのかどうかは
分からない
ネオジオンのクローンは内密に作られた少数だけみたいでどんな成長過程を
経ていたのかは不明
冷凍睡眠されていたのも成長を止めて延命措置を施していたのかも知れないし
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 19:52:54.91ID:MloR2MBH0
プルの身長は150センチと低めの成人女性くらいあって
10歳の平均身長は140センチで150センチは10人に1人の高身長
成長が遅らされているとは考えにくい
むしろ逆
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 22:28:57.99ID:2Rp6DKJG0
クローンの弊害の一つと思われる成長(老化)の早さ
それを止めるために冷凍睡眠していたのではないかというのがシードのクローンのネタから
触発された戯言
0513通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/02(木) 23:38:43.32ID:e6/ymHO40
ジュドーが勝手にお姫様と勘違いしてプルが違うってしっかり否定したじゃん
日本語分かる?
プルシリーズ(MSバイブルではニュータイプクローンとも)という兵器の第一個体だから大事にされてただけ
プルツー以降の開発進んでたからプルは救出されなかったんでしょ
童帝はお姫様じゃないプルは愛せないんだな
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/03(金) 09:58:16.43ID:Tqze8Xlp0
ザビ家の独裁国家とおもいきや(ファースト)
1枚岩じゃなかったり(0083や08)
10代の小娘が摂政になれたり(Z)
そんな小娘に潜伏してた兵士たちが従ったり(ZZ)
よくわからん若造が軍の半分率いて離反したり(ZZ)
御曹司がトップに立った途端に高官たちがいっぱい出てきたり(CCA)
仮面被った御曹司に似てるどこぞの者ともわからない男に従ったり(UC)

さらに記憶や精神状態を操作されたわけのわからんクローン少女を
兵士(消耗品)として扱いつつ
姫だ指導者だと崇めたて、一方で娼婦として売り飛ばすのか

ジオンって頭おかしい連中の集まりなのか?
0516通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/03(金) 10:32:47.86ID:/zEnyGCm0
娼婦はアクシズ 、第1次ネオ・ジオンが崩壊したからで
それ以降のネオ・ジオンは別組織だし
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 02:39:43.91ID:96E/xwpL0
ねぇ、なんでZZ単体じゃなくなったの?
初代含めないと負けるから?ぷーくすくす
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 13:12:13.73ID:veUB5u2C0
頭の悪いジサクジエン
スレの無駄遣い

なおも続ける執拗さ
0520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 18:19:37.05ID:dx39WhVw0
ダムエースレにもいる
逆シャアはZZ関係ないのに何で住み着いちゃったかね
>>1の実物待ってるよ
0521通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 19:25:27.50ID:q8d2PxJE0
逆シャアはブライトとアストナージ以外は全員ZZ出て無いしな
嘘を言い続ければ認められるとか思ってるのかな

そんなに言い張るならメインスポンサーのバンナムに解説にZZは大気圏突入可能
プルはお姫様wって書いてないぞって言えば良いんだよ
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 21:34:48.33ID:AQ2inUtg0
話を元に戻そう

■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」


ZZだけでなく、大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう

前スレ
■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578046416/
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:34.07ID:juNMrXCO0
198603ジ・アニメ 9Pより

訂正しておけやw
ワザとか?
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 22:26:22.36ID:juNMrXCO0
(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」
もだったなww
0526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/04(土) 22:28:57.78ID:juNMrXCO0
ジュドーはニュータイプ主人公最低能力

犯罪非行で生計を立てようとしていたのだけど処分されなかったな
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 01:17:13.21ID:MRCAdMUV0
>>515
一年戦争時は少ない国力かき集めて戦争中。
ネオジオンやら袖付きやらは、公的な後ろ盾も無い、寄せ集めのゴロツキ連中。
組織としてガタガタなのは、(特に一年戦争終結後は)むしろ当然だろう。

>>521
元々議論する気ゼロなんだから、取るべき対応は本来そっちなんだよな<バンナムに直訴
このスレの人間相手にどれだけグズっても、公式を動かせるわけじゃないからな。

>>522
君はあと何スレ、「やだやだオギャー」ってグズり続けるんだ?
ゼロは答えてくれない…
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 07:01:58.07ID:zPVEEkL30
>>520
じゃあ画像貼ってください
次のステップに話が進められますから
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 10:04:27.31ID:prGaUkbV0
何で>>520にレスしたのか謎
もしかして「待ってる」を「もってる」と読んだのか
>>1は漢字も読めないのか
ZZちゃんと視てきなよ
ZZは生身で大気圏突入してないしプルは使い捨ての兵士
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 14:48:53.75ID:MRCAdMUV0
次のステップに進んでも、話に参加できない>>1が「らってZZは大気圏突入できるも!僕ちん言ったも!」って喚きだして、結局話が進まないオチしか見えないわw
0532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 15:02:22.53ID:prGaUkbV0
>>1が支離滅裂な妄想ここで撒き散らしても正論返ってくるだけなんだから
一人でブログでもやってりゃいいのに
あと何年この板にいるつもりなんだろう
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 16:11:27.85ID:x9iNQ5O+0
プラモのインストで大気圏突入能力は無いって明記されてたんだろ?
次のステップもなにも結論出てるじゃねえか
0534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 17:13:37.32ID:BtzdC5nz0
当たり前の事まで書かなきゃならんのか?
ザクの説明に大気圏は突入出来ないって書いてるか?
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 17:22:04.05ID:o9WYB+fO0
プラモのインストも>>1が言ってる『資料』を書いた伸童舎によるものなのに
>>1はプラモのインストは信頼性がないという意味不明なこと言ってる

本当に>>1の言う『資料』とやらが実在するなら、>>1本人が出せばいいのに
30年以上前の雑誌のページ数まで出してるのだから、常識的には当然>>1の手元にあるはず
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 18:18:53.89ID:BtzdC5nz0
そもそも放送開始前の雑談を設定とは言わない
ミノフスキークラフトは後付(放送中に決まった)設定だしな
0537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/05(日) 21:05:06.74ID:HnAeQUpY0
>>1はなんでツイッターで広めず5ちゃん限定なの?

自分が本当に正しい&証拠を持っているのなら、正々堂々と全世界拡散すればいいのに
0540通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/07(火) 21:22:24.68ID:p4TId3L70
ふと思ったけど、専用バリュートに換装した状態で、ZZはGフォートレスに変形できるのかね?
まあ変形できたところで、バックパックが機体後方に配置される上、バリュート開こうと思ったら背面飛行する羽目になるんで、もう素直にMS形態でバリュート使えよって話になっちゃうんだけど。
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/07(火) 21:23:10.66ID:fuwHnJ5D0
ですよね

答えは>>1で出てます

ZZは大気圏突入可能
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/07(火) 21:38:52.55ID:ss1erv++0
だから出来るんならバリュート背負うなよって何十回言えば答えが返って来るの?
バリュート割れたら変形する暇なんて無いだろ
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/07(火) 23:14:26.66ID:p4TId3L70
>>541
ホントに「やだやだオギャー」以外に興味のないヤツだな…
マジな話、20年くらいネットから離れた方が、心の健康にいいんじゃないかね。
キミが大人になるまで待っても遅くはないと思うよ。
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/08(水) 07:41:42.65ID:aj31ZD4j0
出来るんだ
  ↓
バリュート背負ってるよ←安全策なんだ
  ↓
ZもMk-Uもバリュート背負ってないよ←信頼性が
  ↓
ウェイブライダーが信頼あるならどんな方法で突入出来るんだ←逃亡

この繰り返ししかしてないんだよな
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/08(水) 19:48:36.32ID:c2aJqO160
キモい持ち上げガイジの仕業
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/08(水) 22:12:56.69ID:ENSOzN/q0
Z.Zガンダムは大気圏突入出来ません
以上、このスレは終了です
コレ以降の書き込みは無効です
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/08(水) 23:23:00.55ID:Abpwrvbd0
ぶっちゃけ大気圏突入したいならバリュート使えばいいんだし
普通に戦う分には突入装置を標準装備する方がデッドウェイトになって不利になるだけだわ
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 11:16:13.65ID:WWauMY/x0
あのバカ同人イベント板の40歳スレで
連日プルがぁ〜プルがぁとやってるな

煽られたら「訴えてやる」と新しい芸風編み出したw
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 17:20:05.42ID:wlH7xDuH0
>>548
Zガンダムの全否定ですな
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 17:58:26.89ID:wlH7xDuH0
Z.Zガンダムは大気圏突入出来ます

以上、このスレは終了です
コレ以降の書き込みは無効です
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 19:32:18.64ID:+xGATc1a0
>>1が持ってるらしい脳内資料の画像上げればそれで信じて貰えるのに
それやらないってことは100%捏造やろうな
東京国会図書館にあるんだ、とか小学生じゃあるまいし
駄々捏ねまくっても>>1にメリットないのによく続くな
0558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 21:50:36.14ID:HG+6rJim0
存在してるなら、とっくに挙がっててもおかしくない
「キュベレイ改」とか辺りのも、言い出した当人『以外』が挙げてたし
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 22:01:22.46ID:c6APrq0d0
>>551
あくまで「普通に運用するなら」の話だから、活躍の目がある「変な運用」する局面があれば、意味はあるだろうよ。

WR方式のメリットとしては
・大気圏突入に際して装着作業が要らない
・大気圏突入時、戦闘機動していられる範囲がバリュートよりも広い
・降下後、自力で飛行できる

あたりか。
大気圏スレスレでの迎撃か、少数での地上への奇襲あたりなら、WR方式にも旨味があるんじゃねぇの。

>>555
いつもの「僕ちんに逆らうのは、〇〇ファンに対する攻撃だも!」って無関係な奴らを巻き込むムーブでしょw
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/09(木) 22:01:50.14ID:+xGATc1a0
>>557
ちゃんとレス読んでる?
>>1の脳内にしかない資料なんか誰も持ってない
キュベレイ改も単なる誤植だったしね
>>1は何かの病名付いて親にパソコン取り上げられた方が幸せかもなぁ
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 06:27:13.00ID:jkb90a1Z0
>>561
誤植と言い切れる根拠は何?
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 07:45:52.13ID:886TVksu0
>>562
あるわけがない

そう言ってればそれが広まっていくのを期待してなだけ
嘘を言っても墓穴を掘るだけなのにね
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 07:51:36.10ID:8etHxQGv0
>>1で答が出てるのにね

書いてあるのだから認めるしかない

Gフォートレスは大気圏突入可能

これを認めるしかない
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 08:55:55.85ID:auLFmCZ60
研究員が勝手に作ったマシンチャイルドと
ギレンが承認して作った人工授精じゃ天と地の差があるけどな
ニュータイプに否定的だったギレンが許すとは思えんが

そもそもニュータイプが認識されたのは1年戦争開始後だぞ
それまではMSを使った戦闘が無かったんだから
当時の裏設定はやらかしてるのが多くて後に訂正されてるのも多いし

だから映像だけが公式だって言われてるんだろうけど
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:16:48.90ID:auLFmCZ60
実際公式って何よ
関係者が発言したら全部公式なのか?矛盾だらけだし
時代によってコロコロ変わってるぞ

それにサイバー、ホビー、ダムAは公式か?
アニメ情報誌は公式か?、プラモのインストは?
どこかで線引きしないともうめちゃくちゃだぞ
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:24:56.36ID:8etHxQGv0
>>568
> そもそもニュータイプが認識されたのは1年戦争開始後だぞ

違う
最低でも、ジオンの思想からなので、

戦争前のジオンの政治活動開始から

なお、ギレンもジオンの思想のシンパ
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:37:04.66ID:AN0xRFTF0
Zから一年後のキュベレイ
ガンダムZZは、ユニコーンや83のみたいなギャグ漫画ではないので、
兵器は動かしたら壊れます
動かさなくても壊れます
ZZ最終回のキュベレイは、いろんなところを新品にしています
新品にしていますから、その性能はキュベレイ改と言えるほどになっています
なっていないとおかしい
ガンダムはリアルでシリアスですので
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:37:46.24ID:auLFmCZ60
ジオンの提唱したニュータイプと
1年戦争以降のニュータイプは別物だと何度言わせれば

異常に生還率の高いパイロットがいるぞ
ジオンダイクンがなんか言ってただろ?
それだ!でニュータイプと呼ばれだしただけ

それとギレンはニュータイプ否定派(宇宙民こそがニュータイプだ!)だから
ニュータイプ研究してるキシリアにシャリアブルを派遣した(監視約として)
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:39:42.28ID:AN0xRFTF0
>>568
NTに否定的なギレンが
どーしてプル達を何十人も生み出したのか
NTに否定的なのに

ちなみに、プル達の存在は、シャアもマハラジャも知らないシークレットなので、ジオン公国でそれが可能な権力者はギレンくらいなのよね
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:42:39.12ID:iY3XC4HX0
安定のプル豚スレだな
敢えてzzの再突入を考慮すればSガンダム同様コアブロックが生き残れるかどうか?と言うのが公式な結論だ 頭が弱いヤツは色々難儀だな
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:42:51.29ID:5ILA8tZCO
>>572
マンガだと言ったかと思えばその口でリアルでシリアスだと言う
いつものダブスタ糞野郎
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:44:59.00ID:AN0xRFTF0
>>576
膜一枚で可能
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:46:30.52ID:8Jm2/WVt0
>>576
初代ガンダムのメインカメラも
レンズごと
無事でしたよねw
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 10:58:11.07ID:auLFmCZ60
>>575
ギレン無関係なんだろ、で済む話だな
そもそもギレンしか知らなかったってギレン死んでるじゃん
それにシャアはただの左官だぞ

言ってる事めちゃくちゃ
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 11:03:45.04ID:0nYPz9kS0
キシリアとこの計画なら
ララアクローンにシャアクローン造ってるだろうねー

元が違っても計画とその成功知ったら
ララアクローンにシャアクローン造ってるだろうねー

キシリアも知り得ない計画
それはギレンが関わってるとしかね

シャアは狭い狭いアクシズで指導者の一人でしたよ
そのシャアですら知らないNT計画です
NT研究所に怒るシャアならねー
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 11:04:50.15ID:0nYPz9kS0
>>579
> >>576
> 初代ガンダムのメインカメラも
> レンズごと
> 無事でしたよねw

そうそう
カメラのレンズはガラスか樹脂
コクピットと変わらない

ガンダムのメインカメラが溶けたらそこからどんどん溶けていってアムロ死亡です
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 11:09:02.44ID:0nYPz9kS0
>>574
シャリアをハケンするほどNTに感心しめしているギレンが

自分の娘であるプル達のNT研究を知らないなんておかしいよねw
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 11:11:30.52ID:Vo71xpxX0
>>576
頭の弱い人は難儀やなw

初代ガンダムのメインカメラも
初代ガンダムのサブカメラも

ガラスか樹脂製
で剥き出しですよ

コクピットと変わらんよw
カメラが溶けないということはそういうこと
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 11:15:28.99ID:ta29PqmV0
映像が全てならガンダムはゴムみたいな材質でできている事になるし
宇宙空間で音がする世界なわけだが
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 11:25:16.23ID:auLFmCZ60
ガンダムのカメラが無事だったという描写はどこにもない
着艦後に交換したのかもしれない
現にザクに壊されて修理してるし盾も壊されても新しい物が出てくるから
補修部品はそれなりに用意されてるだろう
ちゃんと映像に基づいてるだろ、安全策なんて作中では一言も言われてないあやふやな理由じゃなくて
0588通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 11:44:49.87ID:5ILA8tZCO
その場その場の思い付きで言い返してるだけだから全然筋通ってないもんな
0591通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:21:07.28ID:7Aqbd2u50
カメラの素材なんて言及されていないものを決めつけられてもなー
お前の脳内設定としか
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:25:31.33ID:zpaduN940
コクピットの素材なんて言及されていないものを決めつけられてもなー
お前の脳内設定としか
0594通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:27:00.05ID:zpaduN940
>>587
なら、溶けてる
溶けてるならそこから次々溶けてアムロ死亡

ガンダムのコクピットのモニターはなぜか見えてるけどなw

※現実だと熱で何も見えない
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:28:10.68ID:zpaduN940
>>590
高いんだろうな

あと、減速できないので焼けて死ぬか地面に叩きつけられて死ぬ
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:29:36.47ID:zpaduN940
>>592
> 腕で頭庇ってたからな

全然庇ってないけどなw
隙間から更に熱の上がった空気でメインカメラが溶ける

庇ってたらコクピットには
なーんも写らんw
0597通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:31:17.25ID:auLFmCZ60
なんで溶けるか無傷かの2択なんだよ
それにたかがメインカメラだぞ、なんでパイロットが死ぬんだ?
コックピットいつから頭になった?
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:36:04.12ID:auLFmCZ60
詭弁のガイドライン

ありえない仮定を持ち出す
 「もしも太陽がなかったら」

自分に有利な将来像を予想する
 「地球はたちまち凍りつく」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「花は枯れ鳥は空を捨て」

自分の見解を述べずに人格批判をする
 「人はほほえみ失くすだろう」

知能障害を起こす
 「イエーイ!」

主観で決め付ける
 「太陽は生命の星だ」
 「幸せを守る炎だ」

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「俺たちの魂も燃えている」

ありえない解決策を図る
 「Follow The Sun, Catch The Sun」
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:36:51.30ID:zpaduN940
スペースシャトルは少しの不良から

全部溶けたわけだがw

メインカメラが溶けて
そこから頭溶けて
頭から体溶ける
そのままに燃料に引火してバラバラ

ガンダムの内部がいつから無敵の合金になった?
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:37:41.63ID:NFeQbyHQ0
みんな冷静に

■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

■13P
バルカン弾数:初代600、Mk-U1400、Z600、ZZ400
宇宙飛行性能ナンバー1
Z・WR>Gフォートレス>GD>Gアーマー
大気圏内飛行性能ナンバー1
Gフォートレス>Gアーマー>Z・WR>GD

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」


ZZだけでなく、大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう

前スレ
■ZZガンダムは単独大気圏突入可能part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1578046416/
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:43:31.63ID:Z0luOdQd0
>>590
耐熱フィルムは劇中で奇跡的に成功しただけで
後は失敗続きだからバリュートが開発された
0602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:46:37.50ID:hnQrZyZH0
たくさんあっても中身なしのスレ
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 12:48:24.13ID:NFeQbyHQ0
>>590
実績のある冷却ガスを装備してるならバリュートつける必要ないよね
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 13:06:45.13ID:4Tw6R5kC0
>>601
じゃあZZが耐熱フィルムを装備してるはずもないし、前提がまるで違う初代ガンダムの話を持ち出してきた奴はどうしようもない馬鹿だよね
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 13:17:32.36ID:auLFmCZ60
だからガンダムが大気圏突入可能なんて書いてる資料はないだろ
劇中で明らかに大気圏突入してるZの説明にわざわざ大気圏突入可能って書いてるんだぜ
つまりそう言う事だよ

ってなん十回も言ってるんだけどな
0607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 17:33:38.09ID:jkb90a1Z0
>>600
198603ジ・アニメ 9Pより
訂正するように

■(Gフォートレスは)
「大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」
(    )内を訂正するように
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 17:56:42.28ID:ghd6dqk10
>>1の雑誌の紙面アップすればいいのでは
ページ数まで覚えてるなら、今も手元にあるんでしょ?
何でそこまでZZの大気圏突入に拘るのか
Zは出来るのにずるいってことか、それとも覚え間違いか知らんが
いくら喚いても出来ないものは出来ないよ
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 18:04:49.72ID:bjWGT+Sr0
>>607
198603ジ・アニメ 9Pより


「(ZZは)大気圏突入能力も合わせもつため堂々トップだ。」
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 18:41:44.58ID:g3pp28Se0
>>581
思い通りにならないからって、そうやってメチャクチャな事を喚き散らすから、反論食らってまた機嫌が悪くなるという、アホなサイクルに陥るんだよ。
機嫌が悪いなら、書き込みを我慢して、保護者の人にオムツを換えてもらいな。
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 19:28:17.46ID:jkb90a1Z0
でもここを覗いている奴らもバカしかいないし
まともに相手にする気になれないのも分かるかな
バカをからかって遊んでいるのかも知れないけど良い趣味じゃないなw
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 19:46:08.92ID:jkb90a1Z0
>>613
すぐに615のような馬鹿が湧いてくるけど相手していて疲れないか
証拠証拠って馬鹿の一つ覚えで喚いていてその結果がどうなるのか考えも
想像もできない大馬鹿を呼び寄せてその様を見て笑っているのであれば
別のことに時間を使った方が由粋な時間を過ごせないか
0617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 19:47:06.03ID:jkb90a1Z0
由粋 訂正 有意義
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 19:57:15.61ID:jkb90a1Z0
ほらな
バカだからすぐに
芸風とか乙とか書いて話を逸らす
俺も疲れてきたから相手していられなくなって来たわ

まあ時間は有限だから匿名で不特定多数の人間をからかう遊びは辞めた方が良いな
0620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:00:19.47ID:+F0eBhaB0
他所のスレにしれっと書いてるが無視されてるならな
ここでしか相手してもらえないが早々に論破されて
また他のスレに行っては無視されて帰って来るの繰り返し

肝心なZZスレでも無視されてるんだから救いようがない
ID換えてもsageないからバレバレだし
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:18:14.39ID:jkb90a1Z0
ここまで馬鹿だと指摘されているのにその言動の愚かさに気付けず
同じように自分の言っていることが格好良いと思ってバカの象徴たる
体言止めを使い続ける低学歴の披露には流石としか言えん
バレるってなんだよ
何がバレてちゃっているんだって
なにか受信しちゃっているのかよ電波野郎がさ
まあ証拠証拠って言い続けてろよ
証拠が出てきちゃったら>>1が大笑いするんだぞ
0623通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:20:53.52ID:ghd6dqk10
同人板でもスレと全く関係ないZZの話や政治の話をして構って貰おうとしてる
NHKで放送されたガンダム大投票でZZの順位が低かったって事実書き込まれただけで
ID変えて連投しまくり
傷つけられるのが嫌ならネットやめて病院かかったらどうかな
正論しか返って来ないの虚しくない?
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:33:11.24ID:+F0eBhaB0
>>622
仮に出て来た所で、放送開始前の迷走時の雑談になんの信頼性が?
放送中でも放送後でも映像に矛盾があったら設定自体がわかるなんてよくある事だし

まあ、出て来る事は無いだろうけどな
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:34:06.89ID:H/P/CPcU0
>>623が負けちゃったので仲間を呼びにきました

同人板を荒らすなよw
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:45:03.79ID:g3pp28Se0
>>616
大元の記事が出てくれば、ようやく>>1と情報の共有ができて、記事の中身について議論をする段階に移れるだけの話だろ。
別に記事が出てきたところで、別に誰も困らんどころか、それこそ話が先に進んで皆喜ぶだけさ。

>>1に否定的な意見言ってるっつっても、別に全てを賭けた潰し合いとかしてるわけじゃないんだぜ?
何か勘違いしてない?
0628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:46:49.22ID:jkb90a1Z0
放送開始前の迷走時の雑談

なんでそう言い切れるんだ
放送前じゃなくて放送開始後だったらどうする
もう迷走とは言えないよな
雑談って断言しているけどどうして雑談って分かるんだよ
そもそも雑談ってなんだよ
何を根拠に雑談って言えるんだよ
まさかお前はだれかがこの時期だったら雑談だろとかの書き込みを妄信して
雑談だと断じているんじゃないだろうな

>>626
お前はお呼びじゃないから話に入ってくるな
1に一番笑われている馬鹿な定型の書き込みしか出来ないんだから
もういなくても良い
繰り返し同じことしか書けないのは分かったから意味なし
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:50:18.81ID:jkb90a1Z0
>>627
あなたは数少ない良識派
自分では当たり前のことを書き込んでいるだけと思っているだろうけど
ここにいるのはほとんどが>>626のような馬鹿だけでその思考には至れない
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:52:19.55ID:jkb90a1Z0
>>629
>>1のどこにも
放送開始前の迷走時の雑談
なんて書いていないが
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 20:55:06.08ID:5ILA8tZCO
ああ新芸風だと思ったらこいつ前も同じ芸風やってたわ
同じように俺にロックオンしてた
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 21:04:20.96ID:+F0eBhaB0
まず86年3月発売2月 放送は始まっていない
そしてニュータイプがZZをリークしたのと同じ月
しかしそのZZは永野護がデザインした物で当時の技術じゃプラモ作れないからとボツになった
だから本編でZZの登場が遅れた
つまりこの時点では永野案で話が進んでる(決定稿ではない)
そして前のスレで会話の中でと言っているつまり雑談
>>1に監修と解説がいる事からもわかるだろう
そもそも近藤なにがしに決定権はない
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 21:26:55.80ID:ghd6dqk10
ZZガンダム出てきたのは結構遅かったような
放送前の雑談に信憑性はないって何度言われたら>>1は分かるのかな
>>1の文章が載ってるような本が本当にあるなら見てみたいってだけの話
分かる?
ネットでここまで話通じないとリアルの生活大変そう
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 21:38:55.86ID:UL874ilJ0
>>1テンプレ
単独大気圏突入可能なZZガンダム
世界でも大人気!

スピルバーグの大人気映画
『レディ・プレイヤー1』

ガンダムへの変身シーン!
https://www.youtube.com/watch?v=9NqyKerGuN0
https://i.imgur.com/t3PZYRv.jpg
1st、Z、シードに次ぐ人気のZZ
https://i.imgur.com/ZqxQlqE.jpg
https://i.imgur.com/8wDBEgA.png

サンライズのツイッターもZZ
https://mobile.twitter.com/SUNRISE_web/status/1279050511782739970

ちなみに劇中のガンダムは『機動戦士ガンダム』(1979-1980)のRX-78-2だが、
登場シーンでは『機動戦士ガンダムZZ』(1986-1987)ZZガンダムの決めポーズをする。
この小さな矛盾について原作者のアーネスト・クラインは、
「ZZガンダムのポーズをさせた理由はカッコいいポーズだからだ!」
と強火オタクの模範解答を披露している。(※劇場用パンフレットより)
https://theriver.jp/i-choose-the-form-of-gundam/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0639通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 23:00:41.53ID:hFmw6uX50
>>636
ポーズは格好良いけどZZそのものは採用されず映画には登場していないという
事実はどう解釈したら良いんだ
俺はZZの人気がないから大人気のガンダムに格好良いポーズをさせただけであり
それがたまたまZZだったという解釈をするがな
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/10(金) 23:32:10.36ID:ghd6dqk10
ちらっと見た限りZぽかったような
レディプレイヤー1観たいけど>>1があちこちでガンダム絡めてコピペするせいで観る気力失せた
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 00:23:34.62ID:/ZGVU5fH0
>>1はなんでツイッターで広めず5ちゃん限定なの?

自分が本当に正しい&証拠を持っているのなら、正々堂々と全世界拡散すればいいのに
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 07:01:52.86ID:JSIoyobh0
いくら事実や証拠を突きつけられても駄々っ子のように泣き叫ぶだけ
見てて哀れだ
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 07:32:34.15ID:YGxeGvrd0
>>641
この程度で何言っている
お前うつ病か
もともとお前のおつむでは理解できない作品だと判断したから
理由をもっともらしくつけて見ないことの言い訳にしているだけだろ
映画作品一つ見るのが億劫だからって他人のせいにするなんて
どうしようもないな
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 07:44:16.47ID:8usl4Pcc0
>>637
確かにこの人の愚かな書き込みが際立つな
ロックオンされたとか自意識も過剰だし
バカな芸風を売りにしているんだねw
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 08:45:38.65ID:43Qwec+80
>>638
…あー、「大気圏突入可能な機体について、幅広く語っていきましょう」の「幅広く」にあたる話題なのか。
道理で、大気圏突入に関する話をロクにしないで、無関係な寝言は吐き放題なわけだ。

要するに「ZZは大気圏突入可能だから、ZZの事何でも言っていいんだも!」って解釈か。
ここは>>1の落書き帳なわけね。
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 11:41:51.52ID:L9XDbiL00
同人イベント板でフルぼっこされて、涙目で戻ってきたのに
こっちでもフルぼっこ(笑)
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 13:08:35.54ID:3Fcz1CO60
>>1テンプレ
が全てなんだよなー
ZZガンダムは大気圏突入可能
とガンダムZZのスタッフによるソースを出してる


存在しないとか言ってる人は
ジアニメを持ってくればいいのに

ジアニメは当時存在しましたよ
廃刊とはなりましたが

持ってきてそんば記事ないと証明すればいいのに
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 13:14:59.30ID:3Fcz1CO60
>>649
強気だなw
ジアニメを早く持ってきてくれw

>>1テンプレ
が全てなんだよなー
ZZガンダムは大気圏突入可能
とガンダムZZのスタッフによるソースを出してる


存在しないとか言ってる人は
ジアニメを持ってくればいいのに

ジアニメは当時存在しましたよ
廃刊とはなりましたが

持ってきてそんば記事ないと証明すればいいのに
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 17:42:01.22ID:9G2+aW+T0
なんで言い出しっぺが出さないで
アニメ見ろって言ってるほうが雑誌探さなきゃならないんだ?
アニメでバリュート付けてる以上、なに言っても負けだよ

同じサンライズのガオガイガーとか見てみ、ちゃんと成功する確率は低いがやってみる
とか説明してるぞ、コンセプトがおちゃらけガンダムなんだから
出来るならたとえ可能性が10%でも突入するだろ
それが見せ場ってもんだ(売り上げに直結する)
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 18:46:19.74ID:2aXooi1w0
>>1はもっと落ち着いて文章打って
「そんば」がツボに入った
ガンダムワールド大百科を持ってるのなら>>1が上げるべきだよね
手元にあるからこそページ数も書けるんだろうし
ネットでどれだけ検索しても>>1のスレしか引っ掛からないの哀しみを感じる
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/11(土) 23:13:04.89ID:VYKm3TBZ0
童帝こそ火葬場のバーナーの中にダイブすればいいのに
大気圏突入より現実的
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 03:21:46.65ID:UG5ry6wx0
>>651
あれぇ?
同人イベント板の40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(24人目)で

↓↓ZZバカの発言↓↓
258 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/12/29(日) 00:01:18.70 ID:fFfRmH+G
今回は日程あわなかったが、
次回は国会図書館に、希少本のNT図鑑を寄贈してこようと思う

ZZ放送時の付録で富野監督の長文インタビューなどが載っていて貴重

もちろんプルがギレンの娘でお姫様なのも書いてるし、ジュドーが宇宙世紀で精神力最強の論拠もここに載ってる
ハマーンが最終決戦載乗ったキュベレイ改も載ってたり

ガンダム同人作成の一助になれば

↑↑自分自身が【【現物を持っている】】発言しているのに↑↑
表紙の画像UPしないのは不思議だなぁぁぁ

ちなみに国会図書館で所蔵物検索しても【該当物はありません】とでる
0656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 03:28:26.33ID:UG5ry6wx0
↓↓同スレでこそっと自作自演↓↓

964 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2020/03/09(月) 21:49:25.60 ID:A60ZII4J [3/4]
>>961
補足すると、近年のガンダムのムックで
ジュドーがカミーユに匹敵するNT
ジュドーの精神力は強い
と再び書かれるようになったのは

誰かが国会図書館に>>724の本を寄贈したからではないかと思ってます
10年前はまだなかったはず
ライターが読んで事実を知ったからではないかと


↑↑国会図書館の蔵書をHPで検索可と指摘されてからなぜかダンマリwww
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 04:01:20.89ID:UG5ry6wx0
さらに探してみた

↓↓ほ〜ら、誰かさんは自分で持っている発言しているぞぅ

181 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/09/20(金) 12:31:36.85 ID:icNbJ35O [1/3]
そのまま捨てるのは勿体ない
どこかに売るべき
国会図書館は凄いけど、フォローできてない物も多い
付録とか18禁雑誌など

俺は20年かけて18禁雑誌を探して全国の古本屋やネットオークションで欲しい号を全部揃えた

182 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2019/09/20(金) 12:34:01.38 ID:icNbJ35O [2/3]
上のガンダムに関する真相も、国会図書館で補えない情報を有志が古本屋で購入した本から補完してくれた

いま公式として広まってる下記などは有志の功績も大きい
ZZは大人気
ZZのジュドーは精神力最強でカミーユに匹敵するNT
プルはギレンの娘にしてジオンのお姫様

↑ちなみにこの時点では【ジアニメ】とまったく言わず【アニメディア】連呼してたね
なぜ突然ジアニメに変わったのかな????
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 08:25:46.84ID:DLiHioc50
あんまり追い込むな
今度はあっちこっちのスレにZZが大人気って書きまくってるじゃねーか
ここは>>1 をからかって遊ぶスレだろ
また逃げちゃったじゃねーか

どう言う集計したらあんな順位になるのか知らんが
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 08:29:46.86ID:7XYhLvt10
売上スレの数字
現在までの商品展開を見れば

一目瞭然だが
匿名の場所以外ではZZは大人気と書かれてますよ〜
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 08:41:08.17ID:kjZXSGeH0
ZZ本編は見れてない部長も、ゴテゴテ着けていけるZZガンダムは好きだと行ってた(デザイン的にはあくまでZプラス信者)

やっぱ男の子のロマンだねぇ
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 08:43:51.98ID:MRn1z9B50
>>1が早くガンダムワールド大百科出してくれればいい話なのに
ないから出せないんだよね
ガンダム大投票はスタジオにいた女の子がガンダムについて熱く語ってたの覚えてる
ZZは22位
という事実を書き込んだだけであれは非公式だ!とか発狂するの笑う
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 08:47:21.88ID:DLiHioc50
まあ、当時は本数も少なく子供向けばかりだったから
子供たちはサンライズアニメをワクテカで見てたからな
歳とったオタクたちはビデオデッキ持ってたみたいだが
子供はそうは行かないからな

売り上げがすべてなら初代放送時は人気無かった事になっちゃうな
(おもちゃ売れなくて打ち切り)
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 08:51:27.64ID:kjZXSGeH0
当時は製作側からもボロクソ言われてたのに
Gディフェンサー→ZZガンダム→BWS→オーバーハングキャノン
と着実な合体メカ枠の礎になってくれたGファイターニキすこ
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 09:42:13.31ID:FL59LE+ZO
>>664
DX合体セットは年末商戦で売れたから短縮撤回しようとしたけど富野に「今更無理」って突っぱねられた
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 09:43:20.69ID:MRn1z9B50
今度はハサウェイスレにいるのか
プルクローンに文句付けてるが>>1の愛するプルがエルピー計画の時点で
クローンニュータイプ表記だからUCからの後付けじゃないんだが
ZZ本編でもセリフは少ないものの顔もがっつり出てる
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 15:43:47.38ID:7grBAbsz0
>>667
その文字設定を持ち出すなら

プルはギレンの娘
プルはジオンのお姫様

も認めないといけませんね
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 16:00:09.44ID:MRn1z9B50
>>1はどういう思考してるん
クローンが姫って
プルはすぐ裏切ってエゥーゴに付いてるからネオジオン関係ないんだが
それより>>1の実物を上げたら責められなくなるんじゃないかな?
童帝が敬語になる時はイラついてる時だよね
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 18:09:39.28ID:FL59LE+ZO
>>671
まあ百歩譲って実在していてそれを上げたところでいつもの拡大解釈のでっち上げだろうけども
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/12(日) 18:17:30.74ID:DLiHioc50
いろんなスレで暴れてるのに
ZZスレが一番穏やか(来ない)なのが何とも言えないな
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 08:23:14.51ID:L5P3Z5Cb0
>>671
実物を上げたら責められるのはお前らになるぞ
もっとも匿名だからな
恥知らずなお前らはシレッと何食わぬ顔で嘘つき呼ばわりしたことも
謝罪することなく見苦しい言い訳をするのだろう
今から見えるわその光景
0680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 10:53:09.40ID:AWCjILLQ0
次から次へとクソスレ立ててんじゃねーよ!
シコりながらチラシの裏にでも書いてろ!
0681通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 11:02:37.21ID:5TnqwS1T0
童帝、珍しく強気やね
実物を上げたら、ってことは今まさに>>1の手元にあるんだね?
じゃあ見たいな
議論しようにも支離滅裂な事ばかり言って
>>1が見せてくれないから話進まないんじゃん
>>1は一体何と戦ってんのかね
0682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 11:13:21.41ID:JYeeQEYG0
このスレから逃げてたのに急に戻ってきて連投、スレ流し開始
よほど都合が悪いんだな

安心しろ。もう片方の大気圏突入スレにも書き込んであるから
両方連投頑張ってなぁ
他スレにもどんどんいくよー
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 11:34:02.37ID:WQJTgD3W0
そもそも、その放送開始前のジアニメがあろうがなかろうが
作中でバリュート使ってるんだから出来るわけねーだろ

使っちゃいけないって言われたら必ず使うのがサンライズアニメだぞ
それに放送開始前資料言い出したらホワイトベースは翼の揚力で飛行機のように飛んでる
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 16:15:25.02ID:5TnqwS1T0
>>1どこいった
ちょっと責められただけですぐ逃げるからなぁ
妄想にケチ付けられるの嫌なら鍵掛けたTwitterでもやればいいのに
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 20:33:19.54ID:GbhgLfQM0
上げたらお前たちが困るだろうし
慙愧の念に堪えられずにネットから足を洗ってしまうかも知れない
それは可哀想だから真実は当分秘することにしてやる
俺様の優しさと思い遣りに感謝するように!
以上
グッドナイト!!
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 21:17:41.60ID:5TnqwS1T0
>>1とは文体が違うような
あいつは誤字多いしもっと支離滅裂な文章
もし>>1の言う実物があったとしても
ZZは本編でバリュート付きでしか大気圏突入してない訳だから誰も困らない
放送前の資料なんて役に立たないじゃん
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/13(月) 21:54:25.47ID:AM1EScLE0
zzと種、その狂信者どもがきもいのは、クローン、コーディネーター容認の下朝鮮気質がアリアリと覗えるからなんだよな 両作品を大多数のガノタが嫌うのは別に差別じゃ無くて区別だからな 豚はその辺よーく理解しろよ 同人誌で生涯自慰に浸って座敷牢から表に出ないように 
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 01:11:46.93ID:zyhjWN770
↓↓同人イベント板で↓↓

701 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/13(月) 17:46:52.38 ID:mAA14gQJ [2/2]
図書館と言えば東京の国会図書館は凄いです

コミケのたびに、寄って調べものしています
漫画やジャンプなどの週刊漫画誌もあり、日本の書籍文化の宝庫です
入手困難な本もここにはあることも多いです

あのバカ、俺は寄っているんだぞアピール開始しました
コミケ期間中って盆暮れだから官公庁は休みなんだけど、、、、
いつ寄っているんだろうね?
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 01:18:01.94ID:zyhjWN770
▼さーらーにぃ▼

705 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/13(月) 21:06:37.02 ID:5HlrjSbc [1/2]
>>702
国会図書館も手が足りてないところはありますよw

希少本も一杯あり、自分はガンダム関係の希少本をここで読みました
ここ20年でガンダムZZのキャラやメカの評価が上がってるのも国会図書館で閲覧した人が多くなってきたからだと思っています

▲検索しても見つからない本がなぜかあることにされてます(笑)
0698通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 06:55:36.77ID:5r4ESOY40
>>692
こうやって書き込めるのは自分の無知を自覚していないから
不躾に吠え付けてくる犬には時に厳しく調教してやるのも世間のためかとは
思うのだが負け犬となって尻尾を巻いて去っていく姿を見るのも憐れだからな
真実は公開しないでおいてやるかな
俺様の優しさに感謝 グッドモーニング
0699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 07:42:53.18ID:YzHI2VpR0
おし!!
790ゲッ
このまま大気圏突入でジスレにいきましょう
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 09:00:53.70ID:VSEzaGP00
何スレかけてもムダなんだよな。
結局、>>1が「僕ちん正しいペド!僕ちんを満足させろペド!」って“要求”をしてるだけだから、要求に対して返答をするくらいしか展開が無い。
こちらがどう返答しようが、>>1が満足するまで「やだやだオギャー」と喚き続けるだけだから、いくらスレを重ねても進展なんぞ全くない。

いつまでも「やだやだオギャー」って喚いてるから、矛先が>>1に向かっちゃうわけだが、まあ>>1にそんな事考える知能はないからな。
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 09:12:35.79ID:Nf4VFh3r0
>>699は700取ろうとしたのか?
取れてないし数字間違ってるんだが
何か病状進んでる感じが伝わってきてヤバい
とにかく>>1の言うような本はどこ探しても見つからない
出せるなら出せばいい
デマを言い続ければ公式に拾って貰えるとか考えてそう
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 09:19:02.88ID:Fg4uVsOK0
たぶんあったんじゃないか?とは思ってる(今も持ってるとは思ってない)
ただ、そんな(放送前の)資料になんの意味があるの?って言っているんだが
>>1に何の不都合があったのかわからない
ひょっとして渡辺なにがし本人で俺が出来るって言ったのにいつの間にか
出来なくなってるのが許せないとかだったりしてw
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 11:11:36.66ID:pAap7/Kd0
同人イベント板でZZが、他人のふりして自演してたら
煽られて逆ギレして正体バレしてるのが面白いでゴザルよ
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 12:34:22.96ID:Fg4uVsOK0
匿名掲示板なんだから
間違えたならそのまま消えりゃいいだけなのに
なぜか突っかかってくるんだよな
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 12:56:02.79ID:Nf4VFh3r0
戻って来るの早いな
行きもしないのにコミケスレ荒らしちゃ駄目でしょ
そうやって意地張るから余計に>>1が困る立場に立たされるっての分かってないな
やたら公式に拘る辺り、ガンダムの漫画家かなんか目指して挫折した人では?と思う
ムンクラの松浦本人もしくはその取り巻き説もよく言われるが
ともかく>>1の実物見たい
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 22:02:00.97ID:oWrBlX1m0
念願のジアニメ1986年3月号を手にいれたぞ!

https://i.imgur.com/0QfeOhd.jpg
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 22:59:56.87ID:Nf4VFh3r0
キュベレイ改は前スレだったかで>>1じゃない誰かが上げてくれてて
付録の単なる誤植だとはっきり分かったな
>>1のは本誌に載ってるコーナーかなんかを思いきり捏造してそう
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:12:58.22ID:ZP4j0AkL0
>>711
> キュベレイ改は前スレだったかで>>1じゃない誰かが上げてくれてて
> 付録の単なる誤植だとはっきり分かったな

誤植の証拠はどこですか?
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:15:36.45ID:CSf4n+460
ここで嘘言ってないで、

表に出たら?

表ではテンプレの内容は
ガンダムファンの常識として語られてますよ

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様

ZZは大気圏突入可能

キュベレイ改
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:18:26.53ID:oWrBlX1m0
>>711
あなた、また嘘言ってますねw
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:22:10.21ID:1ut0BlnM0
>>711
嘘ばかり言って自分が悲しくならないのかな?

友達いますか?
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:22:40.31ID:1ut0BlnM0
>>714
ガンダムエーススレにありますよ
0719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:26:19.15ID:E7TGYPqp0
「キュベレイ改」、脚本段階では書いてはみたけど、
アニメ本編には使われなかった、て程度のことやろ

以前にも他のとこで書いたけど、脚本段階から変更になった実例

UC3話
ユニコーン対ドライセンのシーン、脚本段階では「ギラ・ドーガ」
絵コンテでドライセンに

∀の最終話シナリオより
コレンは49話ですでに死亡
ヤコップも49話で死亡
ソシエは複葉機で来る
ロランはギンガナムに生身で発砲
人形劇でブルーノは泣き出す
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:28:04.19ID:Nf4VFh3r0
自分が正しいと思ってるんならID変えずに堂々としていればいいのに
ダムエースレはZZ関係ないのに居着いたんだよなぁ
安価ちゃんと打ててないしまたキレてんな
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:32:23.93ID:E7TGYPqp0
どなたか、付録の『全ページ』をアップしていただけないかな

『脚本』の冒頭に「これは準備稿で、アニメ本編とは異なる場合があります」とか書いてあるかも
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:39:58.43ID:+ltnB/RW0
自分で
国会図書館に
行け

キュベレイ改も
マリーダはギレンの娘も
マリーダはジオンのお姫様も
ZZは大気圏突入可能も
ジュドーはカミーユに匹敵するNTも
証拠がある
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:41:30.47ID:6B7NWT900
恥知らずで失笑

暇は一杯あるのに自分で動く気ゼロ
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/14(火) 23:47:16.20ID:dr9CAIMy0
>>725
いやもう、失笑も出ないや
あまりにも駄目過ぎて

なんで俺らがお前のためにうごかなきゃならんのよ
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 00:16:46.26ID:HceyseX+O
ああ
国会図書館に寄贈して手元に無いから上げられないってスタンスなんだ
さすが言い訳まで糞汚い
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 00:58:37.63ID:/i7Wo8+20
>>708だけど、答えは知ってる

だが、他力本願のアホを見て、書く気がなくなった
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 01:04:33.94ID:qNga3kHt0
謝罪まだーですかw
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 01:05:27.67ID:m3oW3Zv10
友達いないんだなw

721 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/07/14(火) 23:32:23.93 ID:E7TGYPqp0
どなたか、付録の『全ページ』をアップしていただけないかな

『脚本』の冒頭に「これは準備稿で、アニメ本編とは異なる場合があります」とか書いてあるかも
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 01:08:16.48ID:GtXNM4Uz0
NT大図鑑は持ってるが

こいつがいるから絶対に上げない
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 01:15:37.66ID:FKmmH1rY0
誤植とか抜かす奴に友達はいない

711 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/07/14(火) 22:59:56.87 ID:Nf4VFh3r0
キュベレイ改は前スレだったかで>>1じゃない誰かが上げてくれてて
付録の単なる誤植だとはっきり分かったな
>>1のは本誌に載ってるコーナーかなんかを思いきり捏造してそう
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 01:30:09.09ID:R5YrPNjH0
試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 01:38:31.86ID:TJ9S9JCD0
>>713
1stをディスるガンダムファンとか何の冗談ですかねw
「僕ちん常識ペド!」って泣き喚けば、皆がひれ伏すとでも思ってるの?
最初から議論しない前提なら、自分のブログでも立てて喚いてた方が幸せじゃねぇのかな。
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 01:53:57.70ID:VHFaGVLk0
ジアニメって本当にあったんやな
>>1のはガンダム百科の内容捏造ってことね
まだ主人公の名前だけか
その時点でGフォートレスとか機体名出せる訳ないわな
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 02:49:10.24ID:R5YrPNjH0
なにしろ雑誌発売時点で未だZガンダムが最終回でないという事実
>>1に対して証拠画像出せといっても出せるわけがないわなw

「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
↑すごいよな。この時点で主人公を雑誌「初」紹介なのに
↓こんなこと言ってるんだwww


>>1にはっきり書いてるものね
■ZZガンダムの大気圏能力について
198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)
ZZの変形前・変形後、武装

↓あなたの言っている198603ジアニメのガンダム大百科の写真がある場所ですよーーー
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 02:57:02.15ID:8Ihd/HRw0
>>99でも言ったけど
ぶっちゃけ3月号でZZの機体情報掲載できたら大事件だよ
他はラフやMS紹介すら載せてないんだから
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 07:31:21.72ID:2kOr/9Zz0
>>736
だからお前は馬鹿なんだよ
そこまで調べられたらすぐに真相にたどり着けるだろうがバカは手抜かりが多いし
多方面から調べようという発想がない
そもそも散々>>1の言うことを疑っているんだったらその発言を鵜呑みにして根拠にして探し続けているのが大馬鹿

>>740
お前も頭悪いな
つまらない思い込みで誰かが書いた同じような内容を繰り返し繰り返し書き込む

>>1は嘘つきなんだろ
だったら疑えば良いじゃん馬鹿どもが
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 07:37:35.56ID:kV9oA5u50
名探偵コナン「犯人はあなただ!」
容疑者A「しょ、証拠はどこにあるんだ!」
名探偵コナン「証拠は自分で調べろ(キリッ)」
>>1の言ってる事はこういう事だぞ
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 07:40:25.90ID:BYVGSNwP0
調べた人がいるから

マリーダはギレンの娘、ジオンのお姫様
となって
公式が公式外伝のAOZを展開してるのでは?

情報得てたら自分で調べないとね
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 07:44:28.47ID:Qx3C9kG80
AOZで、AOZのガンダムが単独大気圏突入可能なのは、ライバルのZZが単独大気圏突入可能だからかな?

元から知っていたのか調べたのか知らないが
0746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 08:01:20.43ID:kV9oA5u50
アニメでどんどん上書きされていくから
書籍全般は公式に近い非公式だが?
当時は公式と呼ばれていた物もあるが
今はあくまでサンライズがアニメ化したものが公式
0748通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 08:37:09.38ID:kV9oA5u50
このレスの流れ見て
どうして「だから、何?」
になるのか教えてほしいんだが
アニメでZZが大気圏突入出来るとか火星がどうとか一言でも言ったか?
木星公団があるらしい事は言われてるがその他の移民(植民)については全く語られてないぞ
0752通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 10:00:22.43ID:HceyseX+O
国にあげちゃったから持ってないモン!
見たけりゃ自分で国会図書館に見に行けば良いモン!
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 10:50:34.19ID:HceyseX+O
拡大解釈や捏造が酷くて証拠としては弱過ぎるのを棚に上げて
「ソースを出さないのはお前らが文句付けるせいだ!」と開き直り
通常営業です
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 11:15:02.92ID:RMqxSFcy0
同人イベント板で↓

お気楽に楽しく40代以上の人間あるある的に楽しんでいるんだけど
変なところから粘着ストーカーがやってくるね
ガンダムは大好きだったけどその後の作品には思い入れがないからなぁ
でも別にその大好きな思いをここで書くのは気にならん
面倒だったけど本棚見て調べておいたよ

1986・3って書いてあるけどこれって
1986・6のミスだろ
アホラシ
これで問題は解決だからここも元のように40代以上で静かに行けるかな
ストーカーもう来るなよどこぞの巣でこの書き込み内容を流布させておけ

↑逃げに入りました
ほら、いつものテンプレが正しいと言ってみろや(笑)
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 11:33:20.08ID:YUReEGRi0
>>753
> >>751
> > 該当ページ貼れば解決
>
> 上げたら、
> 誤植
> と抜かすような奴ですから

別スレでも、スレ民の常識というか
持ってる本の内容に対しても

ウソ松

なんてレスしてやがったからな
あれで、こいつは相手をしても無駄だと見切られた
0757通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 15:14:06.53ID:sRbREjSJ0
>>755
現物持ってる設定なのに嘘が今まで一度も確かめなかったんだw
また下手な嘘をついたもんだね
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 15:21:22.43ID:HceyseX+O
>>708で拾って来た画像とも国会図書館に寄贈したとか言ってたのとも矛盾してるし滅茶苦茶だな
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 17:28:36.75ID:O33l+n9r0
キュベレイも声優に渡された台本には改表記ないって指摘されてなかったっけ
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 17:54:49.28ID:YUReEGRi0
>>758
ウソを言っても真実にはならない

お前の思い込みで粘着しても価値はない
他力本願せずに、自分で調べろ、買え

真実に従って、公式は展開している
AOZなんぞ正にそう
プルの妹アリシア・ザビ

ZZのライバルなので、単独大気圏突入が出来るAOZガンダム
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 19:24:18.76ID:hCMoQ7dw0
フルフロンタルなるどこぞの者ともわからないマスクマンにネオジオンが従ってる以上
火星関係は非公式だろ
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/15(水) 19:58:07.90ID:AqkIFxvr0
>>732
可哀想だよね

友達いない人は

でもしょうがない
友達いないのは、そういうことだから
誰が悪いわけではない

そういうことだから
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 02:06:51.47ID:h3fw9noD0
>>756
「最初から答え決まってるも!」と人の話を一切聞かず、
>>1の主張の真偽に関わらず辿り着く話題である「大気圏突入の手段」に話が行けば、「ガンダムの世界は全部デタラメだも!だから僕ちん正しいも!」と喚く始末。

>>1はよほど議論をしたくないんだな、ってのはものすごく読み取れる。
で、「僕ちん正しいも!」だけで何スレも何やろうっての?
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 07:30:19.68ID:TDFeXBtN0
ZZガンダムは大気圏突入できる

そう書いてあるのだから

議論の余地がない
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 07:31:04.46ID:TDFeXBtN0
証拠も

国会図書館にある

行って読もう
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 07:31:21.19ID:TDFeXBtN0
それだけの話

議論の余地がない
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 07:38:11.20ID:TjQNbQM60
本編でバリュート背負ってる
これで終了な話なんだか
それこそ動画見てみようつべで簡単に拾えるから
U-NEXTでも絶賛配信中だぞ、今なら30日間無料

映像こそが確固たる証拠だろ
細かい設定なんて時代ごとにコロコロ変わってるし
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 07:51:19.43ID:EDyDRlQJ0
飛行できる

ギャプランは

SFS使って飛んでます
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:02.02ID:OlYi6wjF0
>>768
その同じ回で
ミノクラ使えるアーガマが
ヴァリユート使ってますが…

映像が証拠ですねw
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 08:32:55.24ID:TjQNbQM60
>>770
アーガマが大気圏突入出来るってどこのどの雑誌に書いてるんだ?
ミノクラ=大気圏突入じゃなし ミノクラ=ホワイトベース でもない
それに大気圏離脱できないから置いて帰っただろ

あと資料によっては付いてない、後付けしたなんてのもあるぞ
ジアニメ・ジアニメ言うならちゃんと調べてから書こうな
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 09:40:00.75ID:Rzo9MDec0
重力下で浮いてる
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 09:41:04.84ID:weFP/gLm0
初代ガンダムも映像で、

○○できるのに、
××してるシーンは一杯ある
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:16:39.35ID:Tlj67lZi0
重力下で浮いているもの=ミノフスキークラフトってのは短絡過ぎるだろ
劇中のブライトの発言は知っているよな?
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:20:23.95ID:kUDFyCb00
>>776
>>768も短絡的ですね

Gフォートレスは大気圏突入可能
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:31:20.86ID:Tlj67lZi0
大気圏離脱できないから置いて帰った
のは当時の連邦軍にはアーガマ級を宇宙に送り出すブースターとか
カタパルトが用意されていなかっただけ
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:32:44.26ID:TjQNbQM60
書いている ×
書いている資料もある 〇

だがZZとアーガマが大気圏突入出来るなんて資料はどこにもない
放送前のジ・アニメの付録とやら以外はな(あればだが)
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:34:52.08ID:Tlj67lZi0
じゃあブライトはミノクラ作動って命令している訳?
劇中での描写が嘘なのかそれとも俺が嘘でもついているのか??
それともお得意の設定の上書きか

後何に書いているのかを明記しないのはこういう場では信頼性が乏しいと判断される
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:36:34.25ID:BFS6l2OO0
>>784
> >>779
> つまり少なくともホワイトベースクラスのミノクラは積んでないって事だよな

そんなセリフはどこにもないなー
あったらプリーズ!
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:37:57.84ID:jZlJoH5i0
「ZZは大気圏突入可能」
>>1に証拠が出てるがね
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:44:21.42ID:TjQNbQM60
>>791
オプション無しの地上〜宇宙の往復
それが出来ないって事は積んでないか
積んでいても劣化版って事だな
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 10:47:29.37ID:Tlj67lZi0
大気圏突入後ブライトが指示出しているだろ
まさかミノクラの別称なのか
だったらアーガマはミノクラ搭載艦だったんだな
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 11:11:07.03ID:FPee+mmN0
ZZバカの言う[ジアニメ1986年3月号]を試しに検索

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

▲これのおかげで、ZZ関連記載無し=大気圏突入できるとは捏造
と確定したのは偉大だね
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 11:14:06.45ID:CBC/RTUA0
はい答え

>>1テンプレ
79年製造のホワイトベース
88年改造のZZのアーガマ
88年製造のサダラーン
88年製造のエンドラ級
はミノフスキークラフト搭載艦です

ミノフスキークラフト搭載艦は、
ミノフスキークラフトにより単独大気圏突入が可能です
しかし、安全策をとってバリュートを使用しています
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 11:14:35.77ID:CBC/RTUA0
はい答え

■冗長性について
飛行可能な
ギャプラン、バイアランは
ベースジャバーを使用しています

現実における冗長性です

ZZガンダムも
バリュートによる大気圏突入
バリュート破れてもアーガマのバリュートに回収される
Gフォートレスによる大気圏突入
冗長性で3段構えだったということです


膜一枚あれば初代ガンダムは
大気圏突入可能でした

ZZガンダムも公式設定で大気圏突入可能です

膜一枚で大気圏突入は可能です
或いはバリュートで熱に耐えつつ逆噴射で減速して大気圏突入可能です

ZZも同様でしょうか
Zを遥かに超えるGフォートレスの圧倒的推力で減速し降下
※減速すると熱は出ません (摩擦熱ではありません)
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 11:15:28.57ID:CBC/RTUA0
ある種の人の意見だと

ベースジャバーに乗る
ギャプラン、バイアランは
飛行できないそうだw
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 11:33:59.54ID:TjQNbQM60
>>797
後の資料に大気圏突入不可って書いてないから出来るんだ!と言ってたのに
どこに大気圏突入可能って書いてるんだ?
そんなに大きな墓穴を掘って何を埋めるんだ?

それと飛行可能なMSはクシィーが出るまで無いぞ(可変機は除く)
飛行を目指した機体ならあるが、ZもMS形態じゃ飛べない(超ジャンプは出来るが)
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 12:00:58.67ID:h3fw9noD0
>>765
お前は何の話題になっても「議論の余地ないも!」だから、「議論自体やりたくないんだな」と判断されてしまうんだよ。
放っておけば、「お前は正しいか」なんて下らない話題からは勝手に離れていくのに、お前自身がその話題に執着してるから、いつまで経っても話がそこから進まないんだ。

>>798
ギャプランやバイアランは「両方の描写があった」例であって、「向こうは両方やってたから、片方しかやってない奴ももう片方できるも!」なんて寝言が通るわけがないだろ。
お前の寝言通りに行けば、バリュート使うMSは全部単独大気圏可能()なのか?w
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 12:25:48.02ID:p+WQV2GD0
映像から読み取れる事実

ZZガンダムは、バリュートを使用して降下した

その際、
アーガマの、バリュートの傘の範囲内に位置して降下した
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 12:27:41.23ID:p+WQV2GD0
>>802
なお、
アーガマなどは
地球では、大気圏突入可能なWB同様に
浮いている

なお、公式設定では>>1により
ZZガンダムは大気圏突入可能です
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 12:34:04.92ID:TjQNbQM60
ガウもミノフスキークラフトなのか・・・

ジ・アニメが公式って何?
ニュータイプやアニメージュは嘘書いてるって事?
放送前の情報が公式(不変)ならホワイトベースもミノフスキークラフト積んでないぞ
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 12:39:29.15ID:jTqzIXiv0
狂ってる?
ガウがミノクラ搭載とか言い出したよ

よほど>>1が憎いのかおかしくなった?
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 12:44:58.75ID:H6vLnzH7O
こいつの言う「答え」は本当に「答えただけ」で正解でも「公式」設定でも何でも無い
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 13:01:32.70ID:TjQNbQM60
ガウは下に噴射しながら飛んでるんだよな
アーガマがそうじゃないって証明できるのか?
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 13:46:24.94ID:AVOYPVtO0
>>795が本物出してくれてんだね
>>1の言ってた事全部捏造じゃん…
主人公の名前くらいしか出せない時点で機体の詳しい解説なんか出来ないよなぁ
童帝はプル関連やZZについての妄想をサンライズにでも送って
スルーされた恨みを持ってる糖質っぽい人かと思ってる
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 16:09:52.52ID:Tlj67lZi0
アーガマが下に向けて何かを噴出している描写が見つけられなかったら
その可能性が高くなるんじゃないかな
作画の省略という身もふたもない事実に基づく事象かも知れないけどね
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 16:14:53.29ID:TjQNbQM60
後の作品のアークエンジェルやミネルバは下に噴射してる描写なんて全く無いけどな
とうぜんガウも
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 18:59:22.46ID:/epwigiR0
いいねいいね盛り上がってる
熱いスレだ
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 19:25:18.66ID:je+8bbWd0
初代ディスってやたらとZZ持ち上げている人いるよね
支離滅裂だし稚拙だし何者なの?
それにたくさん書き込むし実生活では嫌われ者か何かなの?
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 19:25:29.00ID:pEBMel1s0
ホワイトベースはコア・ファイターが下面に着艦してたり
ホバーバギーが帰艦してたりで
どう見ても下方噴射はない
アークエンジェルはレビテーターっていう浮遊装置がダウンしたってセリフがある
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/16(木) 22:36:38.01ID:RKpyIWwV0
マジレスすると
重力制御でもしない限り
下方に何かしらの圧力がかかってないとおかしいんだけどな
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 01:13:16.59ID:Ie/swXzg0
>>798
> ある種の人の意見だと
>
> ベースジャバーに乗る
> ギャプラン、バイアランは
> 飛行できないそうだw

飛行できる機体も使うしな

大気圏突入可能なZZもバリュート使うだろう
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 01:14:31.70ID:Ie/swXzg0
初代ガンダムも
おかしな描写は多いしな

ラルなんてハヤトでも一方的に倒せるのに誰もやらないし
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 02:07:26.25ID:lkt8y4Y30
そういや、アーガマとか大気圏突入の時に後部から降下するけど、何であんな姿勢で降下するんだろう?

>>813
デパートとか電車の中とかによく居る類の人だよ。
思い通りにならないからって、その場に座り込んだり、ギャンギャン泣き喚いたりする輩さ。
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 07:42:34.12ID:FrNzP6lo0
>>817
いつからホワイトベースは飛行機(有翼機)になったんだ?

>>819
Zは使ってない はい論破

>>821
大気圏突入は衛星軌道速度から通用速度へ急ブレーキかけてるって事だから
後方から突入は理にかなってる
ビームシールドで突入してる連中がどうやって逆Gを凌いでるのか気になるよ
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 11:00:29.54ID:aIGG91vH0
>>1>>795が出してくれた3月号と
>>1の内容が食い違ってる事を説明しなきゃいけないと思うんだが
ZZは単独で大気圏突入出来ないとはっきりしたね
なのにまだごねてるのか
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 12:30:23.03ID:WCHcFndT0
>>819
そう言えばそうだw

アンチの言うとおりなら
ギャプランは飛行できない機体になるw
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 12:31:52.27ID:WCHcFndT0
ZZは設定どおりに大気圏突入可能で問題ない
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 22:20:11.97ID:/o5g41qd0
>>1のソースを翻すソースはまだ出ないのか…

キュベレイ改もソースが出た
ZZは大気圏突入可能も本当のようだな
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 23:16:49.18ID:tIaQqHHC0
ついに?
>>449によると前スレの序盤で既に(自爆する形で)大気圏突入能力が無いソースが出てるぞ
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 23:21:02.24ID:sTwzzpu90
童帝世紀のZZガンダムは大気圏突入可能!試作サイコフレーム装備でデコからは超破壊光線が出る
三機変形合体で陸海空に対応
ケツからはウンコが出る
アラレちゃんばりのウンコシールドでネオジオンを恐怖に陥れる

プルシリーズはジオンのお姫様で目から怪光線が出てロリコンを仕末する、そしてどM
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 23:34:47.54ID:AxX0HC4W0
こいつ継承順位さえわかってないからな
ギレンの娘なら継承権はミネバより上になるんだが
ネオジオンの代表はミネバだし
プル12に命令してたよな
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 23:54:55.76ID:G5IuF5mD0
>>834
プル達と同様にザビ家の血を引くとされて、プル達より年上なグレミー・トトについて以下のようにあるから、継承順位そのものがあり得ない

1991年「機動戦士ガンダム 大全集」の記述

ザビ家の血を継ぐ青年、グレミー・トト……。
その素性に関しては、ギレンの試験管ベビー説や、デギンの庶子説などの諸説がある。
しかし、いずれにしても、彼は、正当な後継者を名乗ることが許されない影の存在。
ミネバ=ザビにもしものことがあった場合のため、ハマーンが用意した人間であった。
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/17(金) 23:59:41.03ID:aIGG91vH0
童帝ってやたらミネバsageるよね
嫌いなんかな
Z観てなさそう
ハマーンがミネバ・ザビ王女、てZ33話で紹介してるし周りもそう扱ってる
昔も今もジオンのプリンセスはミネバ
っていうとまた逃げるんだよなぁ
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 01:56:16.78ID:G42JFOeg0
>>826
お前の思い通りにならないと、劇中でやった事までなかった事になるのかよw
ワケのわからん事言ってないで、落ち着くまで少しネットから離れてろ。
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 02:24:51.73ID:trFjlc1W0
>>1は捏造記事内で人の名を騙る【【犯罪行為】】をしました。▼

198603ジ・アニメ 9Pより
ガンダムワールド大百科
監修:近藤康彦(ZZ設定制作)
解説:伸童舎(明貴美加所属)

▲▲
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。
または威力を用いて人の業務を妨害すること(威力業務妨害罪)を内容とする犯罪である。

業務妨害罪は、刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」
(第233条 - 第234条 - 第234条の2)に規定される犯罪のことである。
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 08:39:54.22ID:tIhncK9u0
詭弁のガイドライン

ありえない仮定を持ち出す ←ガンダムの集大成だ
 「もしも太陽がなかったら」

自分に有利な将来像を予想する  ←ZZは大気圏突入出来る
 「地球はたちまち凍りつく」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する  ←安全策と取っただけ
 「花は枯れ鳥は空を捨て」

自分の見解を述べずに人格批判をする  ←国立図書館に行けよ
 「人はほほえみ失くすだろう」

知能障害を起こす  ←プルはお姫様なんだ 福井絶ゆる
 「イエーイ!」

主観で決め付ける   ← 出来ないって書いてないから出来るんだ
 「太陽は生命の星だ」
 「幸せを守る炎だ」

一見、関係がありそうで関係のない話を始める  ←ギャプランはベースジャバーに乗っている
 「俺たちの魂も燃えている」

ありえない解決策を図る        ←お前がジ・アニメを持ってこい
 「Follow The Sun, Catch The Sun」

レッテル貼りをする      ←>>1で出来るって言ったから出来るんだ
「太陽戦隊 サンバルカン」
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 14:40:10.88ID:ak4NVoHD0
ZZはコアファイターアが最低2機ないと
3機合体が出来ない
看板に偽りありの機体だと昔から思っている
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 16:16:02.13ID:tIhncK9u0
地上に降りてからは分離は偵察で使ったぐらいだし
宇宙に戻ったら変形さえほとんどしなかったからな
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 17:29:47.84ID:IeCHeuBG0
ZZ馬鹿除け貼っておきますねーー

ZZバカの言う[ジアニメ1986年3月号]を試しに検索

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!

うん、やっと主人公告知の段階で、機体なんて社外秘で載せちゃ駄目だね
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/18(土) 18:17:44.48ID:gxBW5hhl0
>>1って平日はレス少なめな気がする
書き込み控えてるのは働いてるアピールかな
土日は暴れっぷりが凄い
親が気付いてPC取り上げるなり隔離可能な病院に入れるかして欲しい
何故か0083にも文句付けてる時があるの謎
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/20(月) 18:59:44.61ID:8ogNP85X0
zzは道化と成り果てたハマーンを生温く見守る同人アニメなんだよな まあ暗躍するシャアと戦い始めるz3号機のアムロの外伝を妄想するのはzz本編より余程楽しいがね 復帰したカミーユも共闘してそうだ プル豚の堕レスはこう言う同人誌レベルと言う事を理解シタマエ
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/20(月) 22:20:57.98ID:rV+mhcxW0
>>847
そんな高度な判断力と忍耐力があるなら、こんなスレ立ててまで騒いでないと思うなぁ。
何か外的な要因でアクセスできない可能性の方がありそうな気がする。
0851遅だけど
垢版 |
2020/07/20(月) 23:12:23.81ID:bDBahOJP0
>>481
アニメはアニメで日本式(天皇陛下)と別物に変えてきてたじゃん。むしろプルは王族ではないという証拠になるかと

231 名前:王への敬礼について[sage] 投稿日:2018/12/21(金) 14:48:35.40 ID:7QM64EYj0.net
天皇への着剣捧げ銃の敬礼「自衛隊の礼式に関する訓令(防衛庁訓令第14号)第10条・敬礼動作」によると
「小銃を右手で体の中央前に上げ、同時に左手で銃の引金室前部を握り、前腕水平にして体につけ、
小銃を体から約10センチメートル離して垂直に保ち、次に右手で銃把を握って行う」

対してZZ公式映像(2分40秒くらいから)
tps://www.youtube.com/watch?v=0Lt8FYnWs_o

見てのとおり天皇への着剣捧げ銃の敬礼とくらべると映像では
@小銃を右手で ←両手で行ってる
A体の中央前に ←中央前をかたくなに外している
B上げ、 ←下げている
C同時に ←最初から握っている
D左手で ←右手で行っている者もいる
E銃の引金室前部を握り ←引き金室前というより銃身中央
F前腕水平にして体につけ、 ←角度が微妙(練度が低いだけかも)、右手前腕で行っている者もいる
G小銃を体から約10センチメートル離して垂直に保ち、 ←正面からなので距離はわからないが垂直という条件には合っている
H次に右手で銃把を握って行う ←銃把を握らない

と9つに分けて書くと8か所も違う。さすがにこれは王への敬礼ではない、たまたま銃に剣がついてただけ
こんな出自不明の目茶苦茶な敬礼、デギンもギレンも受けたことはないですよ
>>483
イラン訪問直後に日本のタンカー攻撃されたという安倍さんですら銃で敬礼されてるんだが・・・
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/post-12308.php
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 02:08:37.64ID:ltW7xnec0
>>829
>>1のソースを翻すソースはまだ出ないのか…


//www.1999.co.jp/10017581

↑ガンプラの説明書が載ってるサイト

↓んで1/100 ZZガンダムの「大気圏突入できない」と書いてある部分の抜粋ね
h//www.1999.co.jp/itbig02/10020467k.jpg

というわけで証拠画像あり。
>>1のソースを翻すソースはだしましたよ? 同人イベント板の過去スレより
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 07:44:01.96ID:0GInnq3i0
>>1
ソースはプラモのインストw

いやー
プラモの光るニューガンダムも公式かw

結局>>1の勝利は揺るがないまま
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 07:48:58.33ID:3R4CetdF0
プラモの説明書が公式ね

MGのZZの額のバルカン穴なんぞ
公式であるアニメ完全否定されてるが、

それでもプラモの説明書を持ち出してくるのか?

公式であるアニメでプラモの位置にバルカン穴なんぞないのだが
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 08:10:26.21ID:J4uFfTe30
プラモのインストを持ち出すと

ZZのアンチにとって、もっと困ったことになると思うのだけど・・・

アンチが困るのは面白いからいいか
(。 ∀ �)
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 08:41:55.43ID:imo9Xi4a0
誰もZZアンチなんてしてない
アニメ見ろよって言ってるだけなのに
自分を攻撃するのは全部ZZアンチに見えるみたいだな
他所でZZ馬鹿にされてるのはスレチだからだぞ

小学校から国語の授業受けなおした方が良いんじゃないか?
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 08:43:11.44ID:J4uFfTe30
あるけど使ってない機能なんぞ

ガンダムでは一杯ありますがな

現実でもそう

ガンダムはリアルでシリアスなんだろw
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 08:57:50.05ID:imo9Xi4a0
使う必要がない機能と
使う必要がある場所で使えない機能には数万光年の開きがあるけどな

それにこれはアニメだ、フィクションだ
一番の見せ所に使わなくてどうするよ(売り上げに響く)
サンライズ(バンナム)がそんな馬鹿すると思うか?

馬鹿にされた 馬鹿にされた言う前にちっとはかんがえろ
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 10:05:29.93ID:zfrMMWPF0
アーガマとかもバリュート使ったが

翼もないのに重力下で浮いとる

数万トンが浮くならバリュート使う必要ないのに
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 10:06:06.34ID:zfrMMWPF0
>>860
言い訳はカッコ悪いと思います
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 11:14:13.22ID:nsqyfpmJ0
>>855
公式であるアニメで

▲はい言質とった
じゃあ、おまえの言う大気圏突入可能!なジアニメ設定は非公式と自分自身で認めたわけだ
アニメ本編で突入してない=公式
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 11:22:35.88ID:wubAfMo70
>>866
公式であるアニメで

▲はい言質とった
じゃあ、おまえの言う大気圏突入不可能!な妄想設定は非公式と自分自身で認めたわけだ
アニメ本編で突入不可能としてない=公式
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 11:48:18.07ID:imo9Xi4a0
そもそも
ZZの頭部バルカンもνのビームサーベルも使ってないだけで
公式のアニメにしっかり存在が描かれてるんだが
アニメのZZのどこかに大気圏突入装置が描かれてるか?
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 11:52:02.30ID:zGFkLtrs0
>>867
>>1のテンプレを
アンチも認めたか

ZZガンダムは大気圏突入可能

Z計画の集大成がZZガンダム
Zに出来ることはZZも出来ないとおかしい
これにてスレ終了

ZZガンダムは大気圏突入可能!
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 12:38:57.00ID:imo9Xi4a0
カミーユが持ってきたMk-Uのムーバブルフレームで
Z計画が発動ZZの計画はそれより前で
フレームの強度不足で頓挫してたのが
Z計画に取り込まれた
っていろんな資料に書いてるけどな
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 13:35:18.71ID:oB0dGZCb0
>>1>>795の出してくれた内容と自分の主張が全く違う事について説明しないと
放送日とジュドーの名前だけでどこにも大気圏突入についてなんて書かれてないんだが
ジアニメって相当マイナーな雑誌らしいから
見つかりにくそうだし嘘吐いてもバレないと余裕こいてたんだろうな
そういう雑誌知ってる年代っていくつくらいなんやろ
童帝が40代ってのは嘘っぽそうだと思ってる
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/21(火) 14:08:18.75ID:imo9Xi4a0
当時の消防・厨房がジ・アニメなんてマイナー誌買ってるとは思えないからな
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 01:22:07.28ID:x/XTk0DY0
テンプレに追加で

試しに[ジアニメ1986年3月号]で検索してみた

おおっヤフオクの出品がみつかった
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u353830558
写真10点、親切な方だ

おやぁ?ちょうどそのZZガンダム大百科とやらのページの扉写真もあるぞ
内容を列記してみよう

証言構成
気になるャラクターの運命は!
「ZZ」の主人公はジュドー・アーシタ
★ガンダム伝説を追う!
「ZZ」は明快なガンダム
ファン、スタッフ、キャストそれぞれの目から見た「Zガンダム」を追う
機動戦士Zガンダム 2月22日、17時30分より最終話放映!
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 05:13:20.02ID:pRkBcRvf0
>>874
Z計画には、
ジャブロー攻撃するために
単独大気圏突入可能なMS
というのも計画に入っていたはずだが
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 05:15:30.91ID:pRkBcRvf0
どちらにせよ
Z計画で作られたZは
単独大気圏突入が可能

ZZはそのZ計画の集大成だからね
単独大気圏突入が可能
と見るべきだろう
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 05:19:44.19ID:pRkBcRvf0
最新資料でも、Z計画の到達点と書いてる
Zに出来たことがZZに出来ないわけがない
出来ないと言ってる人には
出来ないことを説明してほしいもんだ


>>1テンプレ
■20191203ガンダムMSバイブル30号
ZZガンダム特集
■5P:
「Z」計画の到達点
Zガンダムと並ぶAE社製ガンダムタイプMSの最高峰だった
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 05:22:26.19ID:T+Fwo0zT0
メタスもZ計画で可変MSだけど大気圏突入機能ないし
百式は可変機能すら中止
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 05:27:30.38ID:0rjKs9v50
メタスに
Z
と付いてるか?

Z計画
ですよー
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 05:31:06.31ID:b2eGkX4Y0
テンプレに追加

「ガンダム・モビルスーツ・バイブル40 ドーベン・ウルフ」より
28ページ「第4世代MS」表「ガンダムタイプの第一〜第四世代MS」
「特殊機能」でΖΖには「大気圏突入能力」の記述なし
RX-78とΖには記述あり

またひとつZZに大気圏突入能力が無い証拠が積み上がってしまった
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 05:37:55.60ID:/SSfZhOu0
ZZはZ完成の二年前から計画されてて元から明確に別路線の機体だぞ…
後からZ計画に編入されたからそもそもZの直系ではない
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 07:38:32.75ID:vynvX4BZ0
到達点って無駄な物を排除する意味もあるんだけどな
全部ぶっこみならわかるが(ガンダムがそれ)

それと連邦本拠地強襲用ってなんだよ
量産でもするのか?もと連邦軍なら(軍籍は残ってる)ジャブローの規模知ってるだろ
1機2機でどうするつもりだよ馬鹿か?
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/22(水) 07:45:39.55ID:5Uy9R8AW0
ところでジ・アニメでは4月号で初めてZZの決定稿が発表されたんすよ
https://i.imgur.com/0me6wG9.jpg
注意書によると2月21日現在色もまだ未定で
https://i.imgur.com/XbuU8qt.jpg
Gフォートレスなんて名前もなく必殺武器すら定かでない
https://i.imgur.com/JJ8JyJJ.jpg
なのに3月号でGフォートレスをZと比較してたですって…?
なにそれこわい
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 08:12:19.46ID:2W4eUJzE0
>>882
特殊機能ではない


ということですね
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 08:13:49.61ID:2W4eUJzE0
>>884
よーするに
センチネルガンダムは

Zの直系ではないということ
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 08:19:46.15ID:httlQRk60
センチネルガンダムってSガンダムのことか
それともセンチネルに登場するガンダムのことか
ZプラスはZ直系ってことになっているがな
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 08:24:01.54ID:vZfqIAYt0
>>892
なるほど!

>>1で、公式設定
ZZは大気圏突入可能
があるけど
別に特殊機能ではない
ということか!
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 08:25:32.68ID:vZfqIAYt0
>>894
センチネルガンダムは傍系だろ

ガンダム名乗れてない
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 08:30:00.85ID:95hgvtf20
単独大気圏突入可能でZZ系最強のフラッグシップであるシータプラスが公式認定された件
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 08:38:02.93ID:8O9iBGhm0
簡易量産型のΘ+が大気圏突入可能

答えは出ました!
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 08:53:49.91ID:G+bsxO+c0
>バックパックのメインスラスターはθ系列中最大の推力を発生し、前進翼型のGフォートレス形態に変形することで、ウェイブライダー級の高機動性を発揮する

この辺がZZには無かった大気圏突入能力を持つ理由かね
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 09:15:33.78ID:8O9iBGhm0
でも、ZZの簡易量産機なのよね
0901通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 09:21:27.41ID:nLlRDcnX0
簡易量産機だが元のZZより強くて性能も高く
これこそがZZ系のフラッグシップだと公式認定されたのがシータプラスです。
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 09:43:10.34ID:XHYqlnha0
>>1は都合悪くなるとすぐ話ずらすな
>>795にあるようにジアニメの記事で大気圏突入どころか主人公の名前くらいしか公表されてない
もちろんGフォートレスなんて名称すら出てこないのを説明して欲しいのだが
23話でプルに夢中になっててジュドーの機体なんかどうでもよかった、ってのが真相な気がする
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 09:43:18.74ID:907KQpjO0
>>901
いや、そんなことは書いてないが…

おまえがそう思うのは勝手だが、
シータ+を広めることは
ガンダムZZの簡易量産機でも大気圏突入が出来る
ということだと思うが
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 09:43:46.32ID:907KQpjO0
+という名前からして簡易量産機じゃん

リガズイみたいに、リファインガンダムゼータのほうがまだマシ
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 10:05:38.32ID:hYWdJ15T0
残念ながら、
ゼータ+がルーのZガンダムより
上だという記述はない
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 10:09:58.47ID:2MO6kqnZ0
連邦軍に正式配備されたZプラスC1を例にみてみると
スペックが軒並み上昇している上に、武器の出力が桁違いです
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 10:15:49.73ID:IvA3V5Vk0
そりゃアホなセンチネルだからのう

カトキハジメの関わる作品は全部おかしい
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 10:16:26.09ID:nwqbCMui0
>>909
> >>906
> メインウェポン比較
> Z ビームライフル 5.7MW
> Z+ スマートガン 50MW
> お話にもなりませんな

流石センチネル!
カトキハジメはリアルだな
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 11:00:40.71ID:qEPGPWBm0
よし、900突破
次スレの季節だ

完勝し続ける>>1に対して、
いつ敗者は国会図書館に向かうのか

敗者が勝者になることはあるのか?

公式設定
ZZは大気圏突入可能
はこのまま勝ち続けるのか?
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 11:11:25.54ID:0oe3kivl0
次スレ立ててバカにされよう

完負し続ける>>1は、
いつ国会図書館であると主張する存在しないジアニメを見つけに向かうのか

敗者が勝者になることはあるのか?

サンライズ公式設定
ZZは大気圏突入不可能
をどこまで否定し続けるのか?
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 15:15:21.92ID:13wPLGrv0
マジモンのアレな上に高齢で思考が硬直化してる
死ぬまで主張を曲げないだろう
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 21:02:51.68ID:KCpPR7al0
>>895
>>7テンプレより「試験もしてない」
Zには特記してある事から、Z計画における標準機能でもない
同時期のMSがみんな大気圏突入機能を有してたわけでもない

お前の寝言を肯定したとして、だいぶワケのわからん形で大気圏突入機能を獲得してる事になるが、その「特殊ではない機能」って何?
「と、とにかく公式設定だも!できゆって言ったぁできゆも!」では何の説明にもならんぞ。

>>914
とっくに結論が出てて、議論の余地もなければ、話を先に広げる気もないのに、次スレで何の話するのさ?
「僕ちん正ちいも!」って喚くためだけにスレ立てとか、愚かにも程があるぞ。
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 21:04:56.50ID:qoXbVht80
嘘も100回言えば本当になると思ってるから
(もう100回とうの昔に超えてるが)
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/23(木) 22:20:10.75ID:es4HeTVf0
>>911
これは「アサノ」さんでしょ
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 08:46:41.63ID:AjIxIfz10
ジアニメ記事のZZ大気圏突入可能という部分に影響を与えられた事例はないが
プラモインストの記事はその後の雑誌でスーパーGフォートレスが取り上げられたり
FAZZのハイパーメガカノンに採用されていたりしている
どちらの記事が後世に影響を与えているかと言えばプラモインストだろう
ジアニメ記事がなかったとしても困る人は一人だけというところか
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 13:44:22.19ID:rtZRU+Lm0
まあホンマモンつーかホンバモンだから、基本放置プレイ、他スレで暴れだしたら全否定で叩く、これが基本 無かった事にされた業界ゴロの松浦系設定も同様な
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 19:31:56.27ID:qAZWbzFG0
>>926
松浦設定があったことなんてないよ
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 20:58:10.23ID:rtZRU+Lm0
失敬、屁理屈だったな 学生時代にサイバー読んでた時はそれなりに楽しめたが、いざ社会に出るとあの半グレの行動は普通に暴挙以外のナニモノでも無いと思う 業界を干されたバカと正気では無いプル豚、基本放置でマッタリ行こう
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 21:16:15.35ID:jVl37PkP0
>>1は次スレ建てる気でいるようだが
大気圏可能とかいう恥ずかしいスレがまだあるんだよなぁ
誤字多いし安価間違いも多い
高齢らしいし沸点低いんだろうね
いつまでこの板に居座るつもりなんだか
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 21:37:53.75ID:qAZWbzFG0
>>929
そういう意味か
てっきり世間ガンダムファンの間に松浦系設定が流布していたということかと思って松浦設定なんてファンの間に定着したことはないって書いてしまったよ
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 21:49:43.01ID:jVl37PkP0
UCとムンクラのストーリーが被ったって切れてた
カクヨムで松浦の記事読めるはず
そういや、3年くらい前のムンクラスレにも童帝いたな
ベクトラにZZ積んであったってだけで騒いでた
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 22:08:22.85ID:jVl37PkP0
騒動の時に漫画読んだよ
ムンクラの方がかなり前ではあるけどミネバ出るのと
ジオン自治権返還が迫ってる時期を舞台にしてる辺りしか似てなかったな
てか>>1はどこいった
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/24(金) 22:21:11.34ID:S4EqcrJk0
松浦がガンダム漫画描いてたのが2001年
UC小説の誌上掲載が2007年
松浦はTwitterでもう終わったことだからと前置きしてから愚痴ってた
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/25(土) 02:12:42.43ID:hLVEHkYP0
やはり童帝スレかw
超久々に旧シャア来て、こんな嘘臭いスレ見掛けて覗いたら案の定
つかまだ童帝暴れてんの?
まともじゃない
まともじゃない
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/25(土) 06:57:29.06ID:pNhjJp460
ユニコーンアンチスレで暴れてるのが童帝っぽいんだが
あいつユニコーンはプルをレイプしたって嫌ってたはずなんだよな
sageないのも煽り方も童帝そのものなんだが
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/25(土) 13:32:30.69ID:EiJDwxHQ0
あいつの何が怖いかというと
マリーダさんとプルを同一視して暴れるところ
クローンとはいえ全くの別人なんだが混同しまくってるな
連休中のガンダム一挙放送でZZだけハブられたのも影響してそう
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/25(土) 22:29:44.15ID:Wf66eAfY0
105ページに記載ありだね
初出はBクラブ133号とある
Amazonで500円程度で買える
プル2はクローンの可能性が高いとも書いてある本だ
グレミーに関しては特にクローン云々の記述なし
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/25(土) 23:02:42.22ID:Wf66eAfY0
マスターピースZZに載っているかと思って再読していたけど
こちらだったのには焦った
宇宙世紀小物クラブがメインの書籍と思って後回しにしていた
とにかく否定意見はこれで2例目だ
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 00:02:41.25ID:pS44RQ0H0
>>1は他スレで連投中
プルツーの機体はキュベレイmk2改、キュベレイ改がどうとかってデマ流してる
プルクローンもZZで元から設定あるんだけどたまにそこにも切れるよね
クローンは差別だって意味不明なレスされた事がある
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 00:14:47.51ID:4ab7iIad0
ほーん
言うてプル自身も強化人間とは違う意味ではあるが
人工ニュータイプと言われてるんだし
クローンでなくても似たような扱いだと思うけどね
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 08:25:05.96ID:DVGa31lc0
ニュータイプ認知時期と年齢が合わないって何度言えば理解出来るんだ?
そもそもザビ家3兄弟はニュータイプじゃない
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 09:00:22.62ID:D9fFOFqK0
別にNTは開戦前後から研究が始まった訳じゃない
確かにキシリアが気付いたのはザク1開発後のことかもしれないが
それ以前から(後の)NT研究の礎となるような研究は開始されていた
MSバイブル読んでご覧
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 09:13:21.13ID:FAfR+s2c0
>>951
亜光速のビームを避ける明らかな超人的能力としてのニュータイプの発見は戦中から
ジオン・ズム・ダイクンの理念としてのニュータイプはそれ以前からあるが
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 09:20:26.54ID:D9fFOFqK0
ララァのみだからこそ貴重な存在なんでしょうよ
ただNT部隊とかいう言葉もあるし反乱時の対抗手段も用意されていた
という近年の設定だから能力の高さは別にしてある程度の数は揃っていた
みたいになってきたね
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 09:22:03.01ID:D9fFOFqK0
>>955
センチュリーのそれを踏まえた上での書き込みのつもりです
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 09:24:49.56ID:DVGa31lc0
>>954
国家元首の息子(継承者)がほいほい精子渡すか?
後々継承者問題に発展するだろ
かりにやったとして人間(後継者)とは認めない
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 09:40:22.94ID:D9fFOFqK0
継承者問題とかクローンの人権とかは知りません
ザビ家の精子を使った理由として合理的な説明をしただけです
他に理由は思い浮かばないです
子煩悩だったからという意見よりはよっぽどマシだとは思いますがね
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 09:44:10.35ID:D9fFOFqK0
それよりもMS回顧録にちゃんとZZ大気圏突入不可能記述があるんだね
出来ないという記述がこれでネット上に出典と画像付で2つも存在するようになった
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 11:59:58.12ID:SX/h8Wbi0
>>959
合理的もなにも、馬鹿には言っても理解できない
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 12:02:42.08ID:F4mQ4MTQ0
>>959
ギレンが自分とNTの子を望んだ

それだけの話だろ

今ですら年間数万人が人工受精で生を受けている

どこぞのシャアにそっくりに整形した強化人間を作ってるくらいですからねー
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 12:12:47.35ID:KIkXo65B0
そもそも富野監督の公式設定ですよ

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督

放送当時からの富野監督の資料にある

MS回顧録を持ち出すくせにねーw
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 12:27:47.10ID:ZRr85MbR0
否定派は、文字資料を持ち出すなら

肯定派が、文字資料を持ち出してきたら

受け入れるの?
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 12:49:18.18ID:D9fFOFqK0
>>962
じゃあギレンは自分の子を産んで欲しいと思った意中の女性に
権力を以て卵子を提供させて受精させたの?
カリスマ独裁者だったら自身の魅力で勝負して堂々と出産してもらえば
良いじゃない
別に愛人だってお妾さんがいたってかまわない訳じゃん
小説や映画3にはそれらしい女性も出ている訳だし
>>ギレンが自分とNTの子を望んだ
ギレン気持ち悪い〜
現代で同じことを最高権力者がしてみろよ支持率なくなるぞ
大好きなギレン総帥に対する凄い侮辱だな
0968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:05:56.49ID:DVGa31lc0
ギレンまだ30代だしプロポーズして断らない女性なんてそうそういないだろ
それにギレンはニュータイプに興味はない
興味あったなら自分が主導してシャリアブルをキシリアに送るなんてしないだろ

それに勝手に精子使ってたら粛清対象だろ
わざわざギレンの精子使う理由がないわな
他の天才に頼めばいい
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:15:28.48ID:l2OOD3es0
>>1テンプレです
富野監督及びスタッフによる公式設定
ギレンの娘、ジオンのお姫様プルプルツー
http://i.imgur.com/jqWy3Ei.jpg
http://i.imgur.com/NgDQmbW.jpg

他にも映像でジオン紋章付けてたり
王族が受ける敬礼受けていたり
とソース一杯

プルプルツーの妹達
アリシア・アズ・ザビ
バーバラ、シンシア、ダイアナ
フェリシア、エレノア
グロリア・ザビ
などが主役の、
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート

現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg
4巻はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:16:59.06ID:l2OOD3es0
>>969はい公式です

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:22:53.70ID:l2OOD3es0
>>970
ギレンは、
最初はジオンの信者
合理主義者

これは予測だが
天才だからNTの存在も認めるだろう
現実と違ってガンダム世界には昔からNTがいるのだ

なら人工受精ありだよなー
自分の子供とNTとに間の子
人工受精ありだよなー
大人気のSEEDのコーディネーターとかまさにそういう存在

でもって、人工受精なら労力すくなく自分の子供を増やせる
戦後は各地への統治者いるしね
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:23:32.97ID:pS44RQ0H0
>>1は公式がーって煩いけど
結局はプルがお姫様じゃなきゃ嫌
キュベレイmk2がハマーンのより強くなきゃやだ
って子供みたいにごねて誰よりも公式を否定してるんだよなぁ
二次創作でもしたらいいのに
ZZが大気圏突入不可能な事が分かるソース持ってきて貰ってもお礼すら言わないし
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:30:42.96ID:DVGa31lc0
研究員はどんな顔してギレンに精子くれなんて言ったんだろう
防衛軍のトップで国家元首の息子だぞ
アポすら取れんだろ

21〜22歳のキシリアが「兄上、研究の為に精子下さい」って言ったのか?
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:34:27.90ID:GJ0RZyjL0
>>974
お前は、お前の気持ち悪い発言
日本ですら年間数万人生まれてる

人工受精児達とその親に

言えるか?
等身大ユニコーンの足元に
福井のユニコーンで一番人気の
ギレンの娘、ジオンのお姫様のマリーダはこんな風に生まれました
と書いとくかw
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:36:06.72ID:zPZUJ/+U0
>>968
全部お前の妄想じゃん

公式設定

ユニコーンのマリーダは
ギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督
0977通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:40:41.41ID:DVGa31lc0
>>975
研究の為の人工授精ベイビーなんて地球上に存在しないが
お前は平行世界にでも住んでるのか?
(中国あたりがこっそりやってそうだけど)
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 13:43:11.94ID:DVGa31lc0
ギレンはニュータイプに興味ない
遠回しにキシリアにくだらない事まだやってるのかと釘刺してる
0979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 14:19:19.70ID:DadWTfPw0
精子バンクに保存していたのか
それとも何か別の方法で研究施設が入手していたのか
それは何とも言えないが・・・・・
もちろんギレン自身が提供した可能性だってある
理由は何とも言えないがな
研究施設としてはIQ240という遺伝情報は魅力的に思えて研究材料として
活用するだろうというのは想像がつく
*俺は知能を適応力という側面から書き込んでいる
 高い知能ってNTの認識力適応力に通じるものがあるからな
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 16:37:32.37ID:47ZLFAwm0
プルがされたのは日本式の敬礼ではなく、言うなれば(ネオ)ジオン式の敬礼にすぎなかった模様
これで王族扱いを主張するのは無理があるね


231 王への敬礼について sage 2018/12/21(金) 14:48:35.40 ID:7QM64EYj0
天皇への着剣捧げ銃の敬礼「自衛隊の礼式に関する訓令(防衛庁訓令第14号)第10条・敬礼動作」によると
「小銃を右手で体の中央前に上げ、同時に左手で銃の引金室前部を握り、前腕水平にして体につけ、
小銃を体から約10センチメートル離して垂直に保ち、次に右手で銃把を握って行う」

対してZZ公式映像(2分40秒くらいから)
tps://www.youtube.com/watch?v=0Lt8FYnWs_o

見てのとおり天皇への着剣捧げ銃の敬礼とくらべると映像では
@小銃を右手で ←両手で行ってる
A体の中央前に ←中央前をかたくなに外している
B上げ、 ←下げている
C同時に ←最初から握っている
D左手で ←右手で行っている者もいる
E銃の引金室前部を握り ←引き金室前というより銃身中央
F前腕水平にして体につけ、 ←角度が微妙(練度が低いだけかも)、右手前腕で行っている者もいる
G小銃を体から約10センチメートル離して垂直に保ち、
↑←正面からなので距離はわからないが垂直という条件には合っている
H次に右手で銃把を握って行う ←銃把を握らない

と9つに分けて書くと8か所も違う。さすがにこれは王への敬礼ではない、たまたま銃に剣がついてただけ
こんな出自不明の目茶苦茶な敬礼、デギンもギレンも受けたことはないですよ
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 16:38:22.49ID:FAfR+s2c0
>>977
人工授精ベイビーは実在するんだから
技術が確立するまでに研究の為の人工授精ベイビーってのは存在する
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 21:17:07.38ID:yprETTbr0
人工授精云々は専用のスレで議論したら
大気圏突入を語ろう
MS回顧録の存在が出てしまった以上大気圏突入肯定派はどんな言い訳をするのか
今から楽しみで仕方ない
ここで逃げ出したら格好つかないよなぁ
そろそろ可能だというソースを貼るしかないんじゃないか
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/26(日) 21:38:18.90ID:oy4iuJvI0
>>948
ザビ家打倒などもう つ・い・で・の事なのだよアルテイシア
0990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/27(月) 07:26:09.75ID:p+MwGXoN0
MS回顧録
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/27(月) 07:26:35.77ID:p+MwGXoN0
ガンプラのインスト
0992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/27(月) 07:26:51.34ID:p+MwGXoN0
ジアニメ
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/27(月) 07:27:16.26ID:p+MwGXoN0
新しい順に並べました
0994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/27(月) 07:28:00.65ID:p+MwGXoN0
MS回顧録とガンプラインストは
いつでも見れます
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/27(月) 08:25:27.65ID:+7dHjNMd0
違う書類が出てきたら
普通は日付が新しい方を採用だよな
ジアニメなんて無効だよ
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/07/27(月) 10:07:57.36ID:PWitM3rx0
ジアニメのそれは監修はそれなりの権威はあるけど
内容は編集部作成の性能比較表だからなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 11時間 30分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況