X



機動戦士Vガンダム part128
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:02.52ID:ooGQ2Z6k0
ここは『機動戦士Vガンダム』の本スレです。
DVDはバンダイビジュアルより、全13巻で発売中。
さらに、絶賛発売中のデジタルリマスターBlu-ray Boxは
「5分で分かる機動戦士Vガンダム」全10話(配信分8話+Blu-ray特典2話)もセット。

ほかのガンダムとの過度な比較は、スレが荒れる元になるのでご遠慮ください。
また無関係なネタを過度に繰り返す行為などもご遠慮ください。

■機動戦士Vガンダム公式web
http://www.v-gundam.net/

前スレ
機動戦士Vガンダム part127
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1563333220/
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 11:18:49.06ID:NRClMLMd0
プロトタイプが最初マーベットが乗ってたツノ付きでなかったっけ?現場で色々いじってたよねあれ
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 11:37:34.69ID:1Vbdm4880
>>862
生産性を第一に考えたレジスタンスのMSだからな
MS(部品)のデータはいくらでもあるだろうし

>>863
プロトタイプって言うより
生産第1号って感じじゃないのか?
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 11:41:02.83ID:i7HY3hNR0
上腕の断面が丸いか四角いか?
あれは製造現場で勝手に改良したとMSハンドブックに
ジュンコのガンイージのリアアーマーの切り欠きの有無がテスト機体を改造して実戦に使った名残
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 20:05:21.36ID:VJ3qPH7m0
>>862
Vガンダムの試作機をベースにガンイージー作ったそうだから
最終的にプロトタイプガンイージーに改装されてジュンコ機になってる可能性がある。
もしくはサナリィ本社に転がってるか
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 20:32:19.11ID:SGuO0uNk0
Vやガンイージらバリエーションのデザイン、マーキングが凄いことになっててガンイージバリエはプレバンのREでもデカールで再現されたりしてたが
分離のないガンイージや実質ワンオフのV2はともかく分離があるVは使い捨てに近かったり使い回しもありうるハンガーやブーツに
個人マーク付けてもあんま意味ないような…
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:58.71ID:u/MB1m/P0
>>867
Vガンダムって、俺の印象ではコアファイターが本体で、ハンガーやブーツはオプションってイメージだな
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 21:48:47.17ID:6a6dzwGn0
>>868
そのための合体システムだからな
(手足は使い捨て)
ミサイル替わりに大量に使ってた時はさすがに勿体ないと思ったが
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 22:16:13.57ID:VJ3qPH7m0
ゲリラ戦用に分解して隠蔽しやすいように、
かつ現場で組み替えるだけで即戦線復帰しやすい様にと言うのがメインで
流石に使い捨てが前提じゃないけどね。
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 22:17:08.05ID:Rln1ypCA0
地球クリーン作戦の時のタンピコで戦ってたのとかはその他大勢のリガミリティアじゃないの?
あとはエンジェルハイロゥ戦でやられてるモブのガンイージとか
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 22:20:33.38ID:k8GjcgEt0
ガンイージとゾロアットのヤられバンクはもうちょっと数が欲しかったが、酷というものか
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/29(火) 23:52:20.91ID:VJ3qPH7m0
主人公機なのにバンクばっかりだった
ZZとストフリさんよりマシだと思えば・・・


いやZZは変身シーンみたいなものなのか?(謎のキメポーズ
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 02:30:47.46ID:WU0viMyaO
>>874
基本的にジェムズガンは退役中の機体で地球配備の機体もジャベリンに置き換えてる最中だったらしい
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 02:53:23.00ID:zs4aLw1WO
あのかわいいシャベルさんは破壊されたんだっけ?
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 10:07:48.74ID:VplBk13n0
ジェムズガン→汎用機のはずが低性能なので平穏な地球行き、なお現役稼働数自体は地球圏最多
ジャベリン→宇宙に優先配備されていて、地上でもジェムズガンに代わって新規生産されている
みたいな感じだったと思う
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 10:12:39.99ID:HEZj88P80
住み分け構想からしてジャベリンがボールや宇宙用ギガンみたいな宇宙専用機になる可能性もあったと思うが
コストかけて汎用機に仕上げたのが結果オーライだったな
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:26.26ID:nIklhsKY0
レジスタンス機だけどガンイージ改修してジェムズガンと入れ替えしていけばと思うけど...
宇宙戦国時代にそんな体力が連邦にあるか疑問かな
ヘビーガンは18m級だっけ?
ジェガンよりも短命だったね
むしろジェガンが名機だったのか
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 11:04:47.56ID:Uu9WS8hk0
へビーガンはジェガンの後継(15m機)じゃないのか?
性能的に新世代機って感じしないが
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 12:24:53.02ID:rqSzAVvl0
>>868
コアファイターを中核とした戦闘システムって感じだからな
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 12:50:39.87ID:WU0viMyaO
>>879
ヘビーガンはジェガンを小型化したもの
それに連邦が満足出来なくてサナリィにフォーミュラシリーズを発注した
ジェムズガンはそのヘビーガンを更に量産し易く改良しビームシールドを装備したもの
考えてみるとマケドニア仕様のヘビーガンはジェムズガン的な仕様に改修したものなのかもね
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 12:55:39.42ID:QjO7H7Ym0
ジェガンを小型化したヘビガンを更に小型化したジェムズガンにクロスボーン要素を突っ込んだのがジャベリン


つまりジェガンにショットランスを持たせれば、機種更新は要らなかったんや!
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 15:35:46.36ID:ajl0qwWw0
ジェガンは高性能の汎用機だったみたいだけどジェガンが主力で活躍したことあんまり無いんだよな
逆シャアの時代はジムIII主力でジェガンに置き換わってる最中だったし、
クロスボーンとの戦いでは既に時代遅れだった

番外(気味)ではユニコーンでは主力だったけど閃ハサではどうだったんだろうな
小説ではほとんどカールグスタフだった気がするが
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 17:30:07.47ID:Gn2znxkZ0
>>877
地球圏最多の配備数なら、地球だけに収まらない気がするけど、宇宙にも多数配備されてるのかな?
地球に住む人類の数は激減してるけど軍備はどうなのかねえ
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 21:01:38.26ID:WU0viMyaO
>>883
デナンだかに首を蹴り飛ばされてる時点でアウトだろ
>>886
少し上のレスくらい読もうぜ
相対的な性能が配備開始の頃には旧式化
主力になる宇宙軍にはジャベリン、軍備が最小限で良い地球にはジェムズガンを配備してる
実質、整備性が良くなっただけのヘビーガンなんだよ
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 22:21:39.74ID:QmVTMj4a0
ジェムズガンはビームシールドこそ装備してるがハーディガンの方が強そうに見える…
量産型F91はこの時期でもあったのか知らないがジャベリンやジェムズガンよりはずっと強そう
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/30(水) 22:31:10.37ID:mDY5E+K50
今年の夏、子供が産まれたのだが、こおろぎさとみの赤ん坊の演技が意外とリアルだったんだなあと実感した
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 00:56:47.87ID:IP1GDA0L0
>>887
いや、地上に必要なMS数を考えると、あの時代ジェムズガンが最多配備なら地上だけに収まるのかって話
現役最多配備っていうのが信じられない、信じるとしたら宇宙にまで配備してないとおかしく無いかってこと
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 08:47:12.68ID:9Kid2bd60
>>891
各サイドに駐留艦隊はいるんじゃないの?
地球なんて1億しか人住んでないし、重要拠点も殆どないでしょ
連邦軍の戦力が圧倒的という設定がある以上
重要拠点も大してない地球にしか勢力がないとは思えないが
連邦議会のある月とかどうなってるのかな
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 08:55:27.37ID:FIeVaFXw0
>>892
各コロニーが自治軍持ってる時代だぞ
親地球コロニーや月には駐留艦隊が残ってるだろうが・・・

地球の一億ってどこから来た話?
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 08:57:50.94ID:1Vzgu1UUO
地球に影響力ないなら
わざわざ、ちんこ砲やバイクだハイロウだやらんだろ
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 09:14:46.80ID:H3vSQDR/0
>>890
ムバラク艦隊にも多数いたから宇宙にもうじゃうじゃいたと思う。光の翼で拡散したゴトラタンのビームから艦を護るジャベリンの勇姿w

>>891
小説見る限りは月はもちろんサイド1・3・4の駐留艦隊は健在だった。黙り決めてるだけでほぼ無傷なんじゃね?
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 11:42:42.88ID:1Vzgu1UUO
CCAで5THルナとか言ってるから、Vは10とか20とか言っててもおかしくないな
瓦礫や岩の類は事欠かないしな
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 11:46:22.91ID:Yr40rAT10
Vガン見た。ウッソとかカテジナ強いじゃん
パイロットランキングなんか当てにならんな、あれ
少なくともウッソもカテジナもハマーンやシロッコ、ヤザンより上行くだろ
特にカテジナは勝つために何でもやるのがエグい
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 12:17:54.95ID:I43rO6lT0
カテジナさんがいなかったら、ザンスカールとの戦いはもっと早く終わってた
とは思える
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:36.63ID:FGND0clB0
特攻のイメージしかないオリファーも強い
ネームドと対決してないってのもあるけど、ピンチになったこと無いんだよね

クロノクルも地味だけど割と強いと思う

しかし、ザンスカールでブッチギリ最強なのはカテジナだよなあ
理性のリミッターが壊れてる感ある
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 12:45:19.09ID:0WVgEA+a0
ザンスカ最強はファラだと思う
マーベットさんのお腹の子の動揺がなければウッソ負けてそうだし
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 13:30:52.85ID:Rnga3ihf0
パイロットの技量的にはゴッドワルドが強いってイメージがあるんだけどな
Vガンって味方側がウッソ以外強いって感じがあんまりしなくてさ
カイ・ハヤト、クワトロ・アポリー、ルー・エル・ビーチャとかみたいにそこそこ以上強い味方が居ない

そのせいで敵の有名パイロットとはほとんどウッソが戦ってるんだけど
ウッソがクソ強すぎるせいでザンスカパイロット連中が軒並み強いように思えない螺旋構造が根底にある気がする
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 13:37:38.73ID:Yr40rAT10
>>903
部下を囮にして水着作戦の最中に丸腰のガンイージに乗ってスキをついて殺ろうなど
あんな捨て身の戦法出来るのカテジナしか見たことないw
わざわざゴトラタンから生身で出てウッソを誘いナイフで確実にブッ殺そうとする殺意の高さもw
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 14:03:59.89ID:Yr40rAT10
カテジナは強化されてないぞ。あれは小説だけ
富野展でVガンの設定資料見たが強化設定はなかった
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 14:10:42.13ID:1Vzgu1UUO
自らをナチュラルに強化する機械か
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 14:58:23.81ID:3FPgsUvW0
連邦軍の弱体化ってのは戦力自体はあっても各自バラバラで統一された行動が取れないって意味での弱体化なんじゃないの?
まあ連邦軍が全軍でまともに動いてるのって初代くらいだと思うけど…
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 15:57:02.56ID:+Aj+UIy60
>>900
モビルスーツの強さ比較にも言えるけど、パイロットランキングなんかあてになるわけ無いじゃんw
比較の基準もハッキリしなければ、同じ条件で比較すること自体が無理なのに、どっちが強いとか弱いなんて決めようがない
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 18:23:55.01ID:R2HIc78s0
カテジナはかなり知名度あるが乗ったゴトラタンやリグシャッコーはあまり人気ないというか空気だな
REあたりで出してほしい
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 19:15:35.15ID:9Kid2bd60
>>917
ウッソを苦戦させてない、機体に優位がある時だけ、ウッソはクロノクルにかなり苦戦してる
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 23:11:59.15ID:/aBiQavu0
ウッソはなんだかんだでクロノクルのこと人間として嫌いじゃないんだと思ってた
なんでかはわからん
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/01(木) 23:32:09.20ID:SIWGxwL40
>>914
ゴトラタンはゲームとかの露出で結構知名度上がったほうだと思うよ
昔はもっと空気だった

まあゲドラフ(タイヤ)の方がインパクト強いかもしれんが
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 00:45:47.86ID:lMVWKRo6O
>>896
ムバラク艦隊はジャベリンしか居なかったぞ
ジェムズガンは地上の輸送部隊の護衛でしか出てない
しかも設定的には性能不足でジェムズガンが宇宙には配備されてないはずだぞ
笑い話でF91の時代に月方面の艦隊に七機だけ配備されてた話はあるけど
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 07:30:01.32ID:+dcs5VSH0
>>920
荒んだ心に武器は危険なんですって台詞は、本当に悪い奴だと思ってたら言わない気はする
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 07:46:40.52ID:ssaamssY0
シャッコープレバンでまた再販しないかなあ
旧キットのVとV2見かけたけど買わなかったw
0928通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 14:32:28.13ID:m0n+lxGJ0
宇宙用のリックとかネオジオン系MSの○○ドーガとか
ザンスカールの強化系?のリグとかおハゲの作る用語はかっこいいし想像の余地がある

アビゴルの強化版のリグ・アビゴルとかそういうのを妄想したくなっちゃう
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/02(金) 23:56:36.37ID:fj72VwKg0
そういやV時代のバリエーション機って、ほとんどが小改造機体位しかいなかったな。
ガンイージーキャノンとか、アクアジャベリン(SFC)とか、高機動型リックゾロとか有ってもいいのに
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/03(土) 00:39:37.24ID:XocFmeJT0
>>931
リックゾロはゾロアットじゃない?
一応、ゾロアットの後継機候補のコンティオが高機動型じゃない?
武装強化の方が目立つけど
まあ、半分くらいはゾロやゾロアットの派生
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/06(火) 01:49:33.05ID:rwF3vQD60
Abemaで見てるけどウッソは割とすぐピンチになるよな
中々迂闊な行動が多くて、最年少パイロットらしいと言えばそうなんだが
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/06(火) 06:13:37.54ID:AMcK1o840
>>918
お前Vガン見てないだろ
クロニクルは艦隊司令としてあまりウッソと戦ってない。戦ってたのは初期と最後くらい
それにウッソは苦戦してないぞ。カテジナが庇っている
それからカテジナは初戦でマーベットとウッソ相手に互角に戦ってるんだが?
V撃破してジュンコも撃破、その後ウッソを捕獲してるんだが?
ファラはザンネック撃破されてるしな
クロニクルやファラよりもカテジナが強いわ。ゲームのせいでファラの方が強そうに見えるがな
ウッソと何度も戦ってたのはカテジナ。ニコニコにカテジナ戦闘集があるか見てこいや
話はそれからだ
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/06(火) 11:26:01.66ID:RWa8Zh3d0
>>940
コンティオに乗っている時のクロノクルにかなり苦戦していたと思うが
Vよりも機体性能が上ってこともあるが
カテジナが初めて乗ったのはリグシャッコーでVよりも性能が上だったがあしらわれてた、コロニー内でビームライフル乱射しまくっているカテジナに動揺してたけど
ゲドラフの時は敵の方が多かったし、逃げているときじゃなかったか
アインラッドつきのゲドラフはVよりも格上に描かれてた、これなら私でもヴィクトリーと戦えるとか言ってなかった?
ゾロよりも性能が上と思われるシャッコーに乗っているウッソをゾロで脱出ポッドを使わせるくらいにクロノクルはウッソを追い詰めてた
それまでにウッソはシャッコーでゾロを何機か落としているので、素人だからという言い訳は若干苦しい
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/06(火) 13:00:45.88ID:AMcK1o840
ポットで脱出した時はまだ調べながら乗ってた時じゃねえか。第一話の。
取捨選択しながら言い訳すんなアホ
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/06(火) 14:53:58.46ID:wsCzu/fh0
マケドニア脱出時のゲドラフ戦はウッソ機はハリボテ修理だし
ゲドラフは走れば良いだけなのに、リガミリ勢は地図も無しに狭い通路を飛び回らなければならず
アインラッドは横からシールド基部狙うくらいしか倒し様が無い
お互いに殺す気がないとはいえ、囮としてリーンホース脱出時間稼いだし
負け確のV2への乗り換えイベントだしそんなもんかと
0947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/07(水) 02:25:17.56ID:tBMwbr2F0
ダストぐらいの時期はウッソ何してんだろなあ
30手前か
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/07(水) 21:22:12.24ID:z4UJgf9p0
>>729
新約聖書でイエスが罪を犯した事のない者だけが石を投げろとか言ってた場面も妄想だっていうのかよ・・・
0955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/07(水) 21:59:49.41ID:VE2Sz1Z60
あんな時代やからV2盗もうとしてくる奴等いっぱいいそうやな
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/08(木) 00:59:40.88ID:wOEs5Xag0
罪深いというだけで、娼婦扱いされた挙句、
マリアが多すぎるというしょうもない理由で10人位のマリアと合体を強いられ
イエスの愛人なのか妻なのか弟子なのか立ち位置が良く分からないマグダラのマリアさん



そしてシャクティの母親はさらに聖母マリアとマグダラのマリア合体させてるわけだが・・・・
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/08(木) 12:25:52.58ID:GOOsTRFr0
>>955
V2とVはとっくにバラして使える部品は部品単位でジャンク屋に売ったり、自分達で使ったりしてんじゃない?
0960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/08(木) 12:40:34.18ID:LOWKhQRA0
リガミリティアの残った人がV2取りに来て調整万全にし直してくれそうなものだが
上の人らもう残ってねーしハンゲルグどっか行ったしだし困ったもんだな
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/10/08(木) 20:09:16.57ID:YDtGBC810
宇宙世紀ってVのあとどうなったの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況