X



【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/04(土) 16:52:11.92ID:f1z5/DMA0
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「おれたちの祭り(ガンダム)が始まるぞ」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」
「もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう」
「最近のコンテンツはお粥化している」
「ロボットアニメは災害に打ち勝つための訓練である」
「アメリカは原発問題で民主党叩きの世論誘導をしている」
「(ユニコーンは)いちばん求めている人が多いガンダムだろうという確信があった」
「おれ、自分の書いたものを読んで泣いてしまったんですよ(笑)」
「(ユニコーンは)今というときにこそ必要な物語」
「日本人は震災でPTSD、ユニコーンの登場人物もPTSD」
「∀は富野が俺を踏み台にしたから名作になった」

作家の言葉がここに在る――
   僕らは全面ヲチを貫いた。

日曜の朝を台無しにし宇宙世紀に泥を塗り、TV化したのに旧シャアにしがみつく福井晴敏及び関連作品についてのアンチスレです
あくまで福井晴敏及び関連作品のアンチスレなので他の作品を叩きたい方は該当するアンチスレでお願いします

前スレ
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1583628039/
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 00:11:04.31ID:utGvV4SY0
カトキも昔は良かったが、今はフレーム露出したり、装甲分割するだけで進歩ないからなぁ
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 00:14:40.59ID:fkvCeLEx0
>>332
穴穴って穴が多くあいてたらだめなのか?
別に埋めたりせずにそのまま楽しんだらいいだろ
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 00:34:03.36ID:q1HpbFzh0
>>332
要らんわ
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 02:07:43.41ID:SzzXF1Qz0
>>293
映像表現という媒体をなめるな
本を読めばいいはサルだぞ
情報のあり方に制限を設ける必要なんてねー
お前は何が言いたい
ブタフクイがいう無価値なお粥まみれの
現実逃避バカを量産するクソ産業を肯定したいのか
w パンがないならっていうブリオッシュ位サルw
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 03:45:07.42ID:opUBkUog0
ゲーミングガンダム有り難がってるアホがクスィーもLEDペカペカさせそうで気が重い
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 09:45:09.12ID:jbPDnQcE0
>>341
本もまた現実の一部だがな

だが本ばかり読んで現実を見ないから天界や超人という妄想になる
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 13:07:52.36ID:SzzXF1Qz0
>>341

情報伝達媒体での効率や有用性の話をしているのだ
一例だが小説の映画化したものの価値が文章より
ないといいきれるならほざいてろサル

わからんサルはなぜか相手が本を読まないとなるようだがw
どうしようもねーな お前会話にならねーと
周りに思われてるだろサル

そもそも流れの発端からして何も残らない無価値だと
感じるクオリティの話だからな
娯楽なんて楽しめればいいという意味わからんサル
アスペがほざいたのが発端
話にならん
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 13:09:28.79ID:SzzXF1Qz0
覚えたてのテレビまんがという単語使いたがる
サル あわれだなw
アニメーションと呼ばれるものとテレビまんがクオリティとは
本来 ニュアンスも定義も違うといっていいのにw
サルってどうして進化しねーの?w
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 13:20:17.34ID:R2KhPvLw0
ハルヒ
らきすた
日常
なのは
ひぐらし
まどマギ
ピングドラム

当時は本当に内容の無い萌えアニメばかりが量産されていた

その流れを食い止めただけでも福井晴敏の功績は大きい
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 14:10:03.37ID:wLk4nXnc0
同じサンライズで懐かしアニメジャンルではシティーハンターに大敗したに飽き足らず、
キャラ萌えアニメのラブライブシリーズやルルーシュにも負け続けてる福井大先生w
何が功績だ?負け犬のくせに。
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 14:14:03.53ID:wLk4nXnc0
>>328
宇宙世紀や地球連邦なん、いったいどうすれば発足できるのか訳わからんのに、
不思議憲章とかいうものでそれを詳細に描こうとしただろ?

嘘をごまかすために詳細にもっとありえない嘘をつくというバカをやるのが福井って輩の特徴なんだろ。
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 14:24:32.89ID:wLk4nXnc0
>359
ガンダムや富野作品の大半は玩具を売るためにやってんだし、
ツマ程度でいいっしょ。主菜はロボットチャンバラさ。

作者の哲学や思想というちょいとした辛み味(ワサビ)があれば娯楽アニメという刺身はより美味くなるけど、
刺身ってのは「辛くて美味しい」って料理じゃないよね。それと同じ。

だから富野とかも
アニメばっか見てんじゃねーよ、アニメで思想や哲学を修めるとか違うから!
と口酸っぱくして言ってるでしょ。


あと、福井という共通の敵を叩く同志たちを幾ら気に食わないところがあるからって、
そういう喧嘩腰な言葉ばかり使うのはいかがなものだろう。
アンチ同士のいがみ合いを増やすのは、福井や信者を喜ばしかねないかと。

少なくとも、ここでは汚い言葉で罵るのは福井と信者だけにしたらいかがか。
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 14:33:11.08ID:4vn8z7M40
他は知らんがまどマギの内容が無いと言ってる奴はほむほむ萌え〜で
その暁美が劇中如何に苦虫を噛み潰し続けてきたかを見てないかそもそも視聴してない奴だろ
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 14:40:29.15ID:94ghO+q30
汚い言葉で罵るというと作品タイトルをいつも蔑称で書いてる人を見るとがっかりする
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 15:39:11.77ID:wLk4nXnc0
富野が半ば自棄と偶発もあって作っちまった「イデオン辛子」
が衝撃だった、まではいいのだが、福井ってのはそれを己が模倣することばかり考える
味覚音痴のアホでしかないわけよ。

で、あのアホは「この辛口がいいんだよお!」と
ハバネロソース級の、だが「正体が判然としない怪しいナニカ」をドバドバ際限なくと
ガンダムにもヤマトにもぶっかけて、
「さあ何の辛みもない、ジャンクな萌えとかとは違うぞ!スゲエだろ!」とご満悦。

こちとらとしちゃ、あんなわけわからん&口がひんまがるような代物なんぞ喰いたくねえし、
むしろ辛みなんて一切ないジャンクフードの方が、口にできるだけ百万倍マシって思うわけ。
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 16:42:07.34ID:SzzXF1Qz0
>>352
お前のようなアホがいるからだめなんだろ
何も理解できないんだなw

アニメが悪いんじゃなくて内容だろ
教育目的で作られてるであろうアニメ作品とか
存在しないとでも言うのかw
おまえのアスペレスからはじまってんだ
自身を自嘲して自重しろ
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 16:43:53.21ID:SzzXF1Qz0
ウンコーンにイデオンにあったらしい
辛味要素があると思う時点でくさってんぞ
お前の脳みそ 下手な例えはやめとけw
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 17:10:38.95ID:bLCpF1jv0
ユニコーンと福井のアンチスレなのにイデオンとGレコ批判に繋げようとするのは信者の工作か?
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 17:17:12.60ID:wLk4nXnc0
>361
いや、福井がイデオンが好きなのは個人の勝手でいいとして、
それをおかしな方向に解釈した挙句に
その解釈を他の作品にまで施そうとしてるのは間違ってる、と言いたいだけだ。

Gレコは福井が(まだ)パクってないので
福井とは(少なくとも今の時点では)絡みがほぼないとぼかぁ思うけどね。
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 17:50:37.38ID:Z3YfNhW70
>>361
いや似てるなと思ってね
面白くないのはお前の読み解く力がないとか言い出すところがさ
面白くないものを面白いと思えるように解釈するのが本当のアニメの楽しみかたみたいな意識の高い人が多い
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 20:18:55.30ID:Xhzn4aic0
天界戦士とか天界大戦とかは自分のオリジナル小説でやれよカルト野郎豚井
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 23:23:45.35ID:uEwW+1ZG0
ユニコーンとかマジでつまらん
福井シコシコアニメだろ
マリーダさんは可愛いしカッコいいから良かったそれ以外は価値ないよ
ちなマリーダさんで218回シコった
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/14(火) 23:53:59.19ID:AHc6uQvz0
>>348
ハルヒはよくできたSFにBoy Meets Girlだった
らきすたと日常は女の子の友情と青春を気持ちよく描いていた
ひぐらしはタイムリープものとしてムーヴをおこした
ピングドラムは見かけとは裏腹に強いメッセージを持っていた
まどマギは主人公の決断に視聴者が必ずしも同意できないからこそ
変身することに意味が出てくる本当の意味での変身物語だった

もし福井がこれらを「内容の無い萌えアニメ」としか理解できてないなら
それだけでアニメを語る資格も作る資格も無いよ
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 00:38:14.75ID:OCwAEdCa0
>>367
そういうのはGレコアンチスレでやってどうぞ?
ここはウンコーンとウリナラティブと福井尊師をボロカス叩くスレなんで
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 00:59:33.15ID:5rM7mIrB0
>>370
それらのアニメは誰かの人生に干渉し現実を捉え直すきっかけを与えられたか?
オタクに一時の享楽を与えただけに過ぎないだろ
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 01:47:11.85ID:ZzB3mHIp0
>>372
現実感のない生きたセリフも書けない
福井になんの感銘も受けないわ
ただ醜悪なフェイクを見せられて
肌が泡立つのを感じた
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 02:29:40.09ID:/6T5q29b0
>>370
走れメロスも、逆シャアもよくわからなかったとか言ってる有様の福井に、話の内容が云々言われても「お前が言うな」としか思えないわな。
「内容が無い」んじゃなくて、単に「やだやだイデオンじゃないでぶー」ってグズってるだけなのに、当の本人が気づいてないだけでしょ、アレは。

話を聞く限り、相当に読解力が乏しそうだし、お気に入りのイデオンすら、マトモに理解できてるとは思えん。
下手すると、「みんな無限力に繋がってひとつになれた!ハッピーエンド!」とか思ってそう。
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 02:29:51.28ID:sD/iS4Mw0
本人が「めぐりあい宇宙」と「発動編」で止まっているのだから
「逆襲のシャア」の続きのガンダム作ること自体が無茶なことなんだろう。
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 03:09:47.06ID:+1Az/pqQ0
逆シャアが理解できないとか
どう考えてもその続編作る資格無いって自ら言ってるような物なのに
なんでせめて理解できるようになってから作ろう程度の
謙虚さと呼ぶにも満たないただの常識を持てないんだろうな
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 06:06:52.34ID:nmXYBSiT0
理解できないなら、続編を通じて作り直してしまえばいいのだ!だからなあ…。
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 06:12:40.58ID:nmXYBSiT0
髭小説版でもそうだったが福井は結局、80年代の黒富野の猿真似を延々としていたく、
その延長線にあるのがカルト化なんだろうな。

90年代前半の心の病気から黒くなってた富野に福井は興味ないし
(Xガンダムとかに対し碌に関心ないのは明白)
髭とかGレコとかの黒くない&より新しい富野ガンダムにも触手を伸ばしてないのは
基本、それが全てだろ。
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 07:12:04.93ID:2s+hEtGL0
ちょくちょく見かけて意見や福井に対する憤りは共感出来るけどウンコやウリナラとか言ってるのは台無し
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 10:59:18.50ID:8wjzr/b/0
>>372
それらの作品はそれぞれ支持される理由があるから今でも語り継がれてるわけだが?
それこそ実人生に干渉する何かがあったからこそただの萌えアニメでは終わらなかったんだろ

そういうところでその後に作られた類似品のアニメとは一線を画すのに
「あれは萌えアニメだから〜」というステレオタイプでしか語れないなら
アニメを見る能力も語る能力も無いというとになる

そのくせ豚は萌えアニメ下げをすることで己のステータスを上げようという
してるんだから、ようは浅ましい自己プロモーションの一環で語ってるだけだろ
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 11:11:29.21ID:CJ9C0jM00
ハルヒ
らきすた
日常
なのは
ひぐらし
まどマギ
ピングドラム

こんなのいまだに見ている奴いるか?
0382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 11:23:34.21ID:vMbjNKIc0
>>379
アンチスレの侮蔑だし別にいいんじゃね
気に入らなければ自分はそれに乗らなければいいだけの話
めんどくせー奴だな
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 12:18:05.66ID:vtLo7Tbq0
>>378
そりゃキャラやMSの人気を考えれば一番美味しいのは逆シャアの前後だもん
黒富野とか全く関係ねーよ
0388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 12:28:19.45ID:CJ9C0jM00
ひぐらしは模倣して未成年の少年少女が斧やナイフで家族を殺すというショッキングな事件が相次いだ
京都アニメーション作品は放火殺人事件まで引き起こした

負の面で誰かの人生に干渉しその人間の周囲の人間に被害を与えた
0389通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 12:36:50.83ID:8wjzr/b/0
>>388
ひぐらしの模倣のソースよろ

少なくとも俺が知ってる範囲では、当時バカコメンテーターが流行らした説で
そのコメンテーターもそんな事実は無かったと知っていながら
親族殺人と結びつけたおかげで
各局が自粛した流れだったはずだ

俺はそのことでコメンテーターを使った番組に直接問い合わせたからよく覚えてる
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 12:41:46.10ID:8wjzr/b/0
>>388
それ、包丁で人が殺されたのは包丁を売ってる奴が悪いってことかよ

福井信者ってのは責任転嫁が好きやね
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 12:54:48.05ID:nmXYBSiT0
>381
そりゃいるんじゃねーか?お前が見てないだけで。

ガンダムがいまだに人口に膾炙する存在なのは
番台がガンプラ等を売りたいからメディアを使って宣伝してるからってのが全てだぞ。

高い完成度を誇ってたのに玩具等の宣伝の役割が終わったとしてメーカーが放置し、
語られてない作品なんてゴロゴロしてる。
福井豚が大好きなイデオンだってそうだぞ。

優れてるから生き残り語り継がれるのではない。
宣伝されて営業が進行してるので生き残り語り継がれるのだ。
哀しいかな、これが商売の一側面だ。

ま、そんな風潮はファンには関係ない。むしろファンとかオタクの真価はそこにあるだろ。
世間や他者がどうあろうと、たとえ低かろうと自分は大好きだという情熱あってナンボってもんだ。

のび太が宇宙ターザンに対し言った「本当のファンなら落ち目の時にこそ応援する」は
まさにファンやオタクの鑑、模範といえるだろう。おめーみてーな他者の評価基準にして
福井を持ち上げるダシにしようとかいう輩は風上にもおけないね!
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 13:03:40.75ID:vEkNiJPY0
結局、福井の陰謀論なんて日本的な責任転嫁の上にしか成り立たないものだからね

民主主義では主権者は国民なんだから、国民は主権を持つものとして行動しなければならない

つまり政府が権益のために陰謀を計ってるなら、それを暴くのは国民の権利であり義務ということ

ところが日本はお上におまかせの、お任せ民主主義だから福井やHBのようにアイツが悪いんだという話になる

ま、安倍からしてコロナ対策の
責任を取らないと名言してるんだから、さもありなん
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 13:17:21.01ID:nmXYBSiT0
それはどうだろう?
福井世紀では地球圏人口の半数以上を占めるはずの宇宙移民に参政権がないそうですよw
これは一角獣でもしっかり書いてある「公式」です。
ギレンが言ってた
「情実の世と、いたずらに浪費するだけの大衆を生んだだけの連邦の絶対民主制」がこれだってww

だから陰謀をお上がしても仕方ないよね!じゃねーだろ!
封建奴隷社会ももう少しマシだわ。ほんと福井ってバカは手に負えねえ。
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 13:18:01.57ID:vtLo7Tbq0
福井の何がアホかってサイコフレームの封印の過程がテーマなのに
作中で何度も強奪されたり横流しされてること
富野本人が拘ってないニュータイプ論にしがみついてるところ

もうガンダムは後年の歴史が決まってるから戦記物にしかならないんだよ
時代劇で思想論やってもクソ面白くない
なぜなら視聴者はその答えを知ってるから
0396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 13:24:02.19ID:qv5lJFSw0
>>388
は?京都アニメーションのアニメが悪いから放火されたとでも言いたげだたな
お前亡くなった人に対する侮辱も甚だしいぞ
人として心底見下げ果てるわ
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 14:38:15.88ID:plWlOnIr0
福井「F91の限界稼働は結局は想定内の現象ですから想定外の性能を描く余地がありますね。本当にサイコフレームがあるならね♡」
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:00:57.06ID:8wjzr/b/0
>>394
それな

連邦は連邦で問題のある組織だけど
基本的には1st〜CCAまで民主主義vs独裁の構図でやってたのが
おかしなことになってしまった
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:14:20.71ID:nmXYBSiT0
宇宙移民が政治的な発言力が弱いのなんて選挙の仕組みが不公平だからとか
(例えば選挙区いじる所謂ゲリマンダーや一票の格差や間接選挙とかの制度問題)
経済力が弱くてなんだかんだで喰っていくためには地球の金持ちに従わざるを得ないという現実を
大半の宇宙移民が受け入れてて、連邦の息のかかった政治家を選ぶ傾向が強いから…
とかで簡単に解説できるのに、なんでああいう極端な事にしたんだろうな。

福井があまりにもおバカで物を知らないからか?

住み慣れた故郷を離れインフラも資源も心もとない宇宙に移民してください、
移民の費用や宇宙都市の維持費は税金で将来延々と払っていただきます!
あ、選挙権は子々孫々ずっとなしね!拒否は不可能!
つまり諸君等の基本的人権は未来永劫ありません!

こんなの、誰が受け入れるんだ。
地球連邦も宇宙移民も成立するわけねーだろ!馬鹿すぎ福井はいつくたばるのか。
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:17:08.86ID:/ug7s2Bf0
センチネル系の外伝は全部おかしいからな
信者もおかしい

議論しても
センチネルの教導団はエリートでティターンズよりも強いとか
連邦はZ+部隊にΘ+持ってるからネオジオンを瞬殺出来るとか

アホなことを抜かす
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:20:18.37ID:/ug7s2Bf0
ジョニーも
遠藤脚本の生んだヤザンとは似ても似つかないヤザン

外伝内で有能として持ち上げてるゴップとかね

ゴップが有能だったら1年戦争も起きてねえよ
ティターンズもエゥーゴも結成されてない
ネオジオンがダカール占拠してねえよ
シャアのネオジオンなんぞ決起も出来てねえよ
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:24:36.79ID:/ug7s2Bf0
>>403
カトキハジメが典型だが
人気キャラに寄生虫しか出来ないデザイナー
足し算しか出来ないデザイナー
しかいないからな

あれだけ馬鹿にしたZとZZのデザインに寄生虫しまくり
藤田、永野、小林、出渕、明貴は本当に偉大なデザイナーだった
今でも彼等のデザインが売れてる
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:32:16.96ID:nmXYBSiT0
優秀かは知らんがゴップが軍官僚としての読みは確かな人物だったのは間違いないだろう。
卑劣さや腐敗ぶりなんかは少なくとも劇中では描かれてない人物だった。

ガンダムはじめアニメってのは、そういう人物はわかりやすく短い登場でもそこらの悪さを見せる描写があるわけで、
それがないゴップを「無能で腐った連邦の高官代表」みたいに扱うのはどうかと思う。
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:32:35.57ID:a8DHTWq00
デザインしたのが
ダンバインにパトレイバーに戦隊と
傑作を一杯持ってる出渕ですからね

代表作のセンチネルがパクリエーターのカトキハジメとは違う

ZZの初期MSも出渕でなんだかんだと人気
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:35:54.85ID:a8DHTWq00
>>408
有能だったら戦争起こってないな
ZもZZもCCAもなかった

有能なのは大将のレビルも前線指揮官止まり
超有能なブレックスも准将止まりで軍、政府の主流にはなれないのが連邦

ゴップに関しては、ソロモン落としたらジオンは講話してくるー
全くあたってませんでしたという無能
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:49:14.00ID:nmXYBSiT0
そもそもゴップは政治家じゃないぞ。軍人だ。官僚の一種。
政治家として優秀じゃないって、そりゃそうだろう。そっちが仕事じゃないんだから。

そもそも連邦の硬直した体制を壱軍官僚ごときがどうこうできるわけないじゃん。
構造的な問題なんだから。

優秀なごく少数の軍官僚か政治家が巨大組織である連邦をどうこうしようというなら、
それこそジャミトフみたいなことするしかないよ。

連邦の政治家ってほとんど描かれないけどね。基本、官僚ばっかで。
ダカールの議員とか出てるけど、ほんと描写少ない。
ロボ活劇じゃなく政治劇になったら本末転倒だからだろうが。

ソロモン落としたらジオンは講和を求める云々はデギンが実際にそう動いてたし
議会工作も始まってたから部分的には確かに当たってる。
というかあのままデギンが生きてたら少なくともジオンの一部は講和に動いて、
ジオン内部の動揺は必至だった。

ギレンはだからこそ焦って父親を暗殺して、
それが最終的にザビ家の内紛に決定的な亀裂を生んで、
デギン同様にギレンに消される可能性を突き付けられたキシリアにギレンも殺されることになる。

ゴップは勿論、そこまで詳細は読んでなかったろうけどね。
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:52:56.86ID:us5cpKWK0
フォウの二番煎じのロザミアとかしょうもない裏切り行為してるレコアとかとにかくいらないカツとか描くくらいなら多少政治劇入れてもよかったよΖは
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 18:56:15.80ID:nmXYBSiT0
追記だけど、あくまでゴップに関しては本編からはそう言えるってだけです。

ジョニ帰とかセンチとかは所詮、アニメ化されてないわけで、
現状の福井と比べたら無視していい小物でしかないと見做してるので
アウトオブ眼中です。ガンダムの宇宙世紀に糞な小物的な非アニメ作品は沢山いるんで、
今更それが増えようとどうってことないと思います。

今、叩くべきは大物で親玉たる、福井だと。
0416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 19:48:03.96ID:1pGi0raV0
サンボルにしろ他にはオリジンにしろ映像化して準公式から公式作品にはなったけどあくまで宇宙世紀正史の年表に名を連ねる作品ではないでしょ
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:20.86ID:87hc51RF0
>>411
コロニーレーザー
ザビ家同士の殺しあい
学徒兵

ジオンがどんだけ狂ってるかファーストでは描かれてる
ジオニズムだのジークジオンだのと喜んでるアホが0083以降増えたからな
その結果ユニコーンみたいなガンダムが作られる
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:47.13ID:a8DHTWq00
本編で有能か無能かで言えば
無能なゴップを異様に持ち上げて
やるのはゴップに雇われてるオリキャラマンセー

ジョニーのやってることはそれ
センチネル、83、ジョニー、ユニコーンとオリキャラマンセーしかしないんだよ
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 22:31:01.47ID:vtLo7Tbq0
まあ原典は原典でリスペクトしていろんな解釈でやればいいと思うよ
シェイクスピアだって時代劇だっていろんな解釈あるしな

特定の連中が独占して腐るのが一番ダメ
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/15(水) 22:32:13.86ID:CKUxD7Zc0
>>420
F90でもジオン残党出てくるけど
最悪福井世紀でF90も塗り潰すかもしれんのかと思うときついな
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 00:59:55.23ID:wbmAPVpp0
>>416
https://www.youtube.com/watch?v=OZI5mpVk1bE
↑のリンクの公式動画を見ても分かるように
公式のPVで他の宇宙世紀アニメとの繋がりをアピールしてるように
サンライズとバンダイはアニメ化したサンボルは正史入りさせてるようだ

まあ整合性とかは福井世紀やら08小隊やらでもめちゃくちゃだし
その辺りはサンライズとバンダイも特に問題ないと思ってるんだろう
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 01:11:04.17ID:v/QaGuaT0
>>424
へぇ
サンボルだけじゃなくトワアクもパラレルじゃなく
既存の宇宙世紀シリーズの正史に入ってるんだ
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 01:28:55.12ID:PLMLtofM0
ニュータイプ描写が、Z〜逆襲のシャアでどんどんパワーアップしたから
その辺全部辻褄が合う理屈が欲しい、って思うファンの気持ちは解るけど
とはいえ、福井の天界はちょっと・・・
しかもヤマトでも同じようなことしてるし。
アニメの影響受けた小説家ではあるけど、SF作家やアニメの仕事ずっと
していた人じゃないから、この辺がいろいろと限界なんだろうなあ・・・
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 01:37:30.83ID:a2xMaMNn0
豚はクリエイターとして明らかに向いていない
作り手が頑なに避けて来た稚拙なご都合展開やチート設定を平気でぶちこむ頭悪さは脳障害レベル
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 01:52:39.44ID:bzLw/tpt0
PV見てもこれでサンダーボルト風情が宇宙世紀ガンダムの正史入りしやがってムカツクとか目くじら立てて言うのは何か違う気がするけど
あくまで宣伝用に他の宇宙世紀ガンダムのタイトルを出してるだけだし
それにサンボルの太田垣はそもそも他の既存ガンダムとの繋がりはないパラレル宇宙世紀として漫画描いてたらしいからまだいいよ

ただそれに比べると福井は自分を富野の正当後継者と称してガンダムの世界観やニュータイプ論の自己解釈をさもこれが正解で真実だって押し付けてくる上で侵食させてくるからそれには怒りを感じる
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 01:58:10.86ID:pWcgQRMu0
クライマックスの演出を次回作のテーマそのものにしちゃうんだもん
福井だけでなくこの企画を許した連中みんなやべーよ
作り手側の衰退そのもの
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 02:10:54.93ID:PLMLtofM0
ナラディブの公開前に小形氏が
UC NEXT 100は安心して楽しめる宇宙世紀ガンダムとか
言っていたけど・・・それでいいの?って気がする
まあ、震災以降はバッドエンド作品が受けにくいとか
海外市場考慮して一回でわかるガンダム目指してるとか
サンライズ側もいろいろと考えてそうしてるんだろうけど・・・。
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/16(木) 07:44:54.57ID:SZRQkJ//0
1作目からして映画とテレビのパラレルだからオリジンやサンボルの整合性とかサンライズにはどうでもいいのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況