X



【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/04(土) 16:52:11.92ID:f1z5/DMA0
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「おれたちの祭り(ガンダム)が始まるぞ」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」
「もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう」
「最近のコンテンツはお粥化している」
「ロボットアニメは災害に打ち勝つための訓練である」
「アメリカは原発問題で民主党叩きの世論誘導をしている」
「(ユニコーンは)いちばん求めている人が多いガンダムだろうという確信があった」
「おれ、自分の書いたものを読んで泣いてしまったんですよ(笑)」
「(ユニコーンは)今というときにこそ必要な物語」
「日本人は震災でPTSD、ユニコーンの登場人物もPTSD」
「∀は富野が俺を踏み台にしたから名作になった」

作家の言葉がここに在る――
   僕らは全面ヲチを貫いた。

日曜の朝を台無しにし宇宙世紀に泥を塗り、TV化したのに旧シャアにしがみつく福井晴敏及び関連作品についてのアンチスレです
あくまで福井晴敏及び関連作品のアンチスレなので他の作品を叩きたい方は該当するアンチスレでお願いします

前スレ
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1583628039/
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 00:57:06.84ID:8ZnFPvjh0
だからね

文藝作品まで格上げしたのが福井ガンダム
アニメの枠を越えられなかったのが富野

アレルギー起こすのはわかるが、いい加減にわかってくれよ(呆
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 01:07:11.50ID:Ty0Wm8B/0
>>129
で、ユニコーンの何処がリアルなの?
ちゃんと説明してここのアンチ達を論破したきゃね

そしてマジンガー見たことないんだな
あれが子供騙しに見えるなら
何を見たって君は楽しめないよ
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 01:21:51.91ID:H15D95rX0
>>131
ロボットアニメの枠を格上げさせたのが禿
それに寄生して台無しにしたのが糞豚

いい加減に理解しろキチガイアスペ豚
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 01:24:20.45ID:VMn10owS0
>>131
おめでたいわ
あれがリアルに感じられる
現実を生きていられるんだから
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 01:31:12.19ID:qc9oW0/w0
そりゃ二次元キャラとセックスしてる妄想レスしてこれが現実とかほざいてる奴ですし
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 01:36:56.16ID:a4vzZCZq0
>>131
同じ人が粘着してる前提で反論するけど、常に富野と福井を比較しているということは
福井は富野の比較対象でしかないと認めてるようなものだ。

少なくともガンダムにおいて、富野は福井が存在しなくてもクリエーターとして評価されてるいる。
しかし福井は、少なくともガンダムにおいて、富野の存在を抜きには評価されない。

ましてやアニメ製作において福井は原作や原案の立場で監督ですらない。

なので、小説家としての富野と福井を比較して文藝だのなんだのは言えるが、
アニメ製作の分野まで含めて比較するのはロジックとしておかしい。

したがって、福井が富野と同等以上の評価を得るためには、
富野と同じようにアニメ監督をやり、小説も書きかつ富野の影響下に無い作品を作って始めてスタートラインにつける。
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 01:58:28.16ID:Bo01Sb8+0
>>112
あー、こんな感じでメチャクチャな事言いだすわけね。
ツッコまれるのが嫌なら、少しくらい考えてから発言するようにした方がいいんじゃないかなぁ。

>>131
整合性皆無の話書いた挙句、登場人物に「正解」をダラダラ喋らせるのが「文藝作品」、ねぇ。
あんな咀嚼の余地もない作品、それこそ福井の言う「お粥アニメ」じゃないんですかね、ありゃあ。
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 08:17:07.58ID:BDjkUB/f0
>>104
東京チカラめしクッソワロタ
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 08:46:08.66ID:DWkgBj1G0
富野は逃げてるだけだから福井には勝てない
正解を描ききれるのが文藝であり芸術だとわからないのだろ?
なんちゃって芸術を有り難がってる富野信者が意識高い()だけなんて明白だよ
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 08:54:20.51ID:Ru+yZBo60
富野由悠季のSFはサイエンス・ファンタジーだった
福井晴敏はそれをサイエンス・フィクションに引き戻した
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 09:28:00.82ID:2aBghKqU0
∀で富野の答えを描いたのだがガノタは∀を見ないからね
だから福井作品なんかが生まれる
結局はなんちゃってわかってるが消えれば福井みたいなのが流行らないわけだ
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 09:47:31.42ID:QduttL6g0
天界って概念とリアルな世界観ってのが既に剥離してる気がするけど、そこら辺どういう解釈でやってるんだろ福井
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 09:51:49.30ID:bXIJEApe0
https://mobile.twitter.com/MToriofficial/status/1247760435098431489
松坂桃李
@MToriofficial
今はFF\にまたハマっています。
やはり\が個人的には一番好きです。どれくらい好きかというと、UCのジンネマンくらい好きです。

https://mobile.twitter.com/MToriofficial/status/912284955920629760
松坂桃李
@MToriofficial
この景色は大阪のNHKならではだなー。
そういや、確か昨日からUCがお台場にいるんだよなー。見たい。UC好きだなー。オルフェンズも面白かったなー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 09:53:52.76ID:a4vzZCZq0
>>140
なぜ「正解を描ききれるのが文藝であり芸術」なんだ?
その定義を示せ、と言いたいところだが
どうせ自分でも何を言ってるのかわからないのだろ。

そうやって小難しい単語を並べれば他人を指導できると思いあがってるのが
福井であり福井信者だ。
だから福井も福井信者もバカにされている。
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 09:55:46.47ID:a4vzZCZq0
>>144
富野は福井などいなくても作品を作れる
福井は富野の影響を受けた作品しか作れない
これが現実。
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 10:47:43.51ID:BDjkUB/f0
>>140
福井とお前みたいなガイジ信者こそ現実から目を背けて現実から逃げてるだけだろ
まさにカルトの教祖と信者だな
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 11:13:01.93ID:4GwsXE4O0
>>131
ここはお前の妄想世界の出来事を語りに来るところじゃねーぞ
そういうのは自分の妄想世界内の5ちゃんに書いてろ糖質HB
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 11:44:59.84ID:377+CSXn0
流れ関係ないが次の閃ハサが盛大にコケてUC2含めてひたすら宇宙世紀ガンダムをやるっていう今の流れが止まってくれねえかなと思ってる
UCからNTで売り上げ減らしてると言っても公開規模とか考えたら成功レベルの売り上げは出してるって話らしいけど、このまま宇宙世紀ガンダムをやり続けたらずっと福井が業界に居座ってガンダムの世界観を弄り続けるってのがなあ…
これならせめてアナザーガンダムやり続けて欲しかったよ
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 12:09:49.21ID:nqPt6ZhC0
福井がやらなかったら安彦と大河原がめちゃくちゃにしてガンダム終わっていたよ
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 12:33:06.69ID:3LeqMGYM0
>>154
NTは成功レベル

これが正しいなら
バンダイにガンダムが死んでしまう
と言わせたVも成功レベル

ZとZZ
初代のブームは再現できなかった
だが、覇権アニメでプラモはめっさ売れたので大成功レベル

F91とV
普通の人気アニメでプラモはそれなりに売れたので成功レベル

ユニコーンやナラ
OVAとしては売れた。プラモは売れてない
ブームを起こすと言ってるが、既にアニメ誌からもお呼びでない
アニメ誌にお呼びのないクオリテイのガンダムが、一般人のファンを呼べるわけがない
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 13:04:19.14ID:K+1tu9Ti0
ジンネマンがツイッターのトレンドになっていて草
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 13:24:51.14ID:HtLAvbFD0
個人的にだがユニコーンもナラティブもカッコよくないんだ
他の主役機に比べコレといった印象的なシーンも機能もないしな
0160通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 14:25:38.53ID:4GwsXE4O0
>>157
笑わせんな
ウンコーンからあれだけファンが減って成功とかウケるw
しかもギアスどころかそこいらのラノベアニメの劇場版以下の興収なのにw
そして肝心のナラティブのプラモも量販店、ネット販売共に売れてませんw
実際の話、あみあみレベルのオンライン通販企業に勤めてる友人が
ナラティブのプラモの売れ無さは異常って言ってたわw
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 16:28:14.57ID:7hKnhbDw0
>>160
それだけ今の視聴者のレベルが低いという事だろ
それに危機感を覚えない方がやばい
かつてイデオンを理解できずマクロスやうる星やつらやタッチに逃げた奴らが多かったように今も萌えアニメに逃げている
0163通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 17:07:57.47ID:VMn10owS0
>>162
イデオンを理解した人間なら
福井の創作ごっこにこそ
つきあってらんねぇよ
馬鹿じゃねえの
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 18:09:04.06ID:8teFMbbX0
萌えアニメをお粥だの流動食だのと馬鹿にし、
同じく視聴者というお客にもその態度を取るのは
福井もその信者も同じということか

ドラえもんの巻末にしても、
他の何かを叩き馬鹿にしないと、何かを褒められない

「最近のコンテンツはお粥化している」――「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」でなぜこんなにも感動するのか。原作者・福井晴敏氏の発言を踏まえて考えてみた
ttps://www.4gamer.net/games/125/G012548/20110401036/
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 18:32:39.43ID:a4vzZCZq0
>>162
であるなら、福井はレベルの低い視聴者など相手にせずに
福井の正解とやらを書き続ければいいのではないのか。
なぜわざわざレベルが低いと見下してる客層を対象にするのか。
それこそ福井がアニメファンを相手にするのをやめればすむだろ。
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 18:39:19.49ID:NHrQjKy80
福井くんはHB(WB)とか殺法(殺陣)とか宣ってるガイジだけ相手にしてればいいよ^^
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 18:47:44.70ID:ivc2RPUE0
>155
オリジンの末路みりゃそんな仮定は絶対成り立たないとわかるだろ。
安彦なんてゴミ福井に騙される程度のバカ爺だぞ。勝手に自滅してくれる。
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 20:29:26.54ID:BYIrcA600
>>144
金だず連中が大勢いるから無くならないんだよな
その現実に絶望する
ナラの爆死以降この流れが変わる事を期待する
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 20:50:14.32ID:ivc2RPUE0
CCAの辺りで離れて氷河期の時は何もしなかったような糞共が20周年あたりで出戻ったことで、
ガンダム市場が無駄にでかくなり、それで番台や角川が慢心して腐りきり、
ガンダムに福井のようなおかしな虫を呼び込んだ挙句、常駐させることになった。
それがこの20年の総括だ。嘆かわしく恨めしいことよ!
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 22:05:49.67ID:F7m8nnLG0
>>164
遊戯王・ポケモンみたいに努力を必要としないコンテンツで育った世代がコロナウィルスも蔓延させている
想像力が育ってないんだよ
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 23:06:14.85ID:RdSNBbaA0
>>159
個人的にはどちらも色使いが悪く思うんだよな

あとユニコーンの変形も変形前の方が攻撃的な感じでイマイチ
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/09(木) 23:24:49.13ID:Id8LSH8R0
>>172
VSシリーズの効果で戻ってきた奴も多いと思う
連ジとかエウティタとか連ザとかマジであの時期としては神ゲーだったからな
ゲーム様々だろ
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 00:28:06.12ID:ajyqp9NB0
>>174
VSシリーズの効果もかなりあったと思うけど
ギレンの野望とかのPSやサターンになってからの音声有り、アニメーション有りのゲームの効果もかなりでかいよ
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 07:30:32.86ID:Jf5VJc3E0
90〜95年はアニメ暗黒期

富野はF91とVで完全に終了した事がはっきりした
テレビは完全にゲーム機に乗っ取られてしまいロボアニメもワタルや勇者シリーズなどのRPG路線に移行しリアルロボは死滅
ガンダムも平成ガンダムと呼ばれるGやWが産まれてしまった

この時期の唯一の希望は0083だった
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 09:39:04.03ID:9Y1/YJCO0
福井世紀と書いて暗黒期と読む
富野にもカルトと切り捨てられる
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 09:58:32.07ID:KA54kwUX0
ひたすら毎日富野アニメと自分の作品を見続けさせるという英才教育を施した福井の息子はどう育っているんだろうな
もう中学3年生の筈だが
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 15:51:03.17ID:R5+Tm9kN0
>>173
あの変形に機能的意義が全く無いというのがまず最悪
演出狙いでしか無いというの露骨な表明にしかなっていないならデザイン的にどれだけカッコ良くても萎える
0186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 17:21:38.50ID:UCNaWFww0
福井晴敏がガンダムを描く!
大人向けのピカピカ光るガンダムを描く!
サイコフレームがピカピカ光るとなんでも出来る!
僕らの待っていた大人向けのピカピカ光るガンダムを描く!
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 18:45:32.44ID:jriuaE5Z0
福井世紀こそ世界観軽視のライトユーザー向けお粥アニメじゃないのか(お粥に失礼だが)
ああライトユーザー向けだからピカピカ光るのかライトだけに(有罪)
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:48.24ID:+wG/eCMD0
さぁみんなもミラクルスティックを振ってユニコーンに力を集めて!

福井信者「ユニコーンがんばえー」
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 19:13:45.80ID:dxOdctoL0
さいさいさいさい

風邪をひくように どこからともなく現れて
大人のガンダム見たいでしょと
僕らにガンダム作る人
その名は福井敏春
チェンジするんだユニコーンガンダム
光る!音が鳴る!
電池は別売り
0190通常のの3倍名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:14:09.61ID:TlEV+7g20
ブンゴーさんは子供が生まれ、自分も父親になったので
ユニコーンは親子の物語にしたいってのは、全うだと思う
しかし、実際の作品はオジサンが子供に説教と愚痴を聞かせるという
アニメになった、2202に同様な感じに・・・
40〜50代のガノタもそんなんで
敵の大将キャラに感情移入して、実生活の留飲は下がらないだろう。
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/10(金) 20:28:28.77ID:tJ++mGN00
>>184
一応サイコフレームが外界に接触している面積が広いほど発光現象を起こしやすいとかいう設定があるぞ
なお装甲にマグロを貼り付けたみたいなナラティブC装備の活躍…
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 00:34:38.81ID:oX/m7j2t0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-00000022-anmanmv-ent

俳優・松坂桃李、Twitterで「ガンダムUC」ジンネマンが好き発言!? トレンド入りの話題に公式&ガンダムエースも反応

どれくらい好きかというと、UCのジンネマンくらい好きです」と、OVA『機動戦士ガンダムUC』に登場するキャラクター“スベロア・ジンネマン”を引き合いに出し、
「ジンネマン」がトレンドワードになるほどの話題を呼んでいます。

このツイートには、「すいません、!何言ってるか分かりません!」「何の事だかさっぱり分かりませんが、ゲーム?にハマっているのですね」
「まじでなにをいっているのかよくわかりませんが、好きです」
「FFVIIリメイク発売に向けてのためなのでしょうか?」「明後日発売の7リメイク、勿論、松坂さん購入されるんですよね?」といったファンの方々に混じって、
雑誌「月刊ガンダムエース」公式アカウントも「ジンネマンを愛してくださり、ありがとうございます!!(ちなみに自分はVIIIかXが好きです…)」とリプライ。


さらに、松坂さんがきっかけで「ジンネマン」がトレンドとなったことを受け、『機動戦士ガンダムUC』公式アカウントも「乗り遅れましたが…ジンネマンがトレンド入りということで、UC4話からいくつか。(制作ナカジェロ)」
という一言と共に、ジンネマンのラフ画を公開。


そのほかにも、大勢の『ガンダム』ファンから「松坂桃李のツイートでジンネマンがトレンドに上がってて吹いたwwwwww」
「松坂桃李ジンネマン好きなの推せる」
「松坂桃李がユニコーンのジンネマン好きなの知って高感度上がった」
「これを見て松坂桃李を好きにならない理由がない。ジンネマン好きな男に悪い男は居ない、ジンネマンは男が憧れる漢だから」
「さすが松坂桃李わかってる」といった声が続々と上がっています。
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 00:55:12.33ID:in0CpkAV0
まさかサイコフレームがサイコパス野郎(福井)によってカルトの道具にされるとはな
福井世紀ってマジで大川隆法の創造(創作)した世界とまるで変わらねーからな
完全に神秘の法まんまだし。何が天界、死んで天界の住人になった奴が真のニュータイプ
魂がサイコフレームに入ったモビルスーツ生命体、MS生命体(真のニュータイプ)は時も巻き戻せるし1機で人類も滅ぼせる・・・だよ。マジでいい加減にしろ
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 01:08:10.46ID:jqegjBSK0
>>193
ジンネマンとか言ってる時点で松坂ガいかにニワカアピールをしてるかが分かる
ウンコーン嫌いの自分でも、最初は全話しっかり見たから分かるが
ジンネマンなんて別に熱い艦長でもなんでもねーからな
ガンダム好きアピールは近年一部の芸能人で自分アピールに使われてるからよく分かるね
しったか女王の中川翔子なんてガンやらマクロスやらジョジョやらでしったかアピールして
逆に嘘吐き呼ばわりされてる始末だったが
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 01:10:24.29ID:jqegjBSK0
ガンダムやらマクロスやらジョジョやらで好き、詳しいと、しったかアピールして・・・の間違い
タイプミス失礼しました
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 01:15:32.43ID:in0CpkAV0
>>195
ジンネマンは見る奴によってはマリーダの保護者としてだけは評価(?)されるかもしれんが
それ以外は全然大したキャラじゃねーしな
こいつに比べりゃVガンの爺さん達やムバラクの方がよっぽど熱い
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 03:39:30.65ID:WTAlxT600
アカシックレコードで未来の予定が全部決まってて、逆らうと天界から修正食らうって、福井は肯定的に書いてるけど、かなり救えない状況だよね。
いつ、どんな状況で天界からの理不尽な介入をブチかまされるかわかったもんじゃないし、どう頑張っても未来は変えられないって事になるし。
アカシックレコードを読めるらしい福井世紀ニュータイプとか、相当な生き地獄だと思うよ。もはや自分の意思で動く余地なんて無い事が解ってしまうわけだし。

というか、アカシックレコード設定ブチ込まれると、フロンタルの絶望を消し去るなんて不可能になってしまうのでは。
どんだけ心の温かさがあったとしても、天界パワーで全部修正されて、フロンタルの頓珍漢なスケールの絶望の未来からは絶対に逃れられないんだぜ?
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 03:41:50.87ID:RnYhW9VT0
未来は自分たちの手で切り拓く!が許されない世界かw

未来は福井が決める!
これはひどい
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 04:04:41.13ID:bct/tuu10
>>198
宇宙世紀ガンダム私物化した上に、内容がこれだもんなぁ(ドン引き
早く持病の糖尿病で氏なねーかなこの豚
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 06:59:55.26ID:Tz19du2s0
>>198
バナージやヨナがいつかと信じ続ければ人類は生きながら真のニュータイプになれるかも…ってナラティブで希望を見出したらしいが
真のニュータイプになったシャアが現世での人類の未来に絶望してる時点でそんな未来はアカシックレコードの記録的には絶対来ないって事だからな(だからサイコフレームやサイコシャードを天界から横流しして歴史改竄を狙った)
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 08:17:27.58ID:RnYhW9VT0
✕サイコフレームなんてものを出せば

○サイコフレームを勝手に解釈拡大して魔法のアイテムにしてしまえば

だろ
富野作品ではサイコフレーム自体にそんな力はありませんでした〜!
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 08:21:31.41
サイコフレームってざっくり言えば小型化したサイコミュシステムじゃなかったかな
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 08:32:01.73ID:paVgHoeW0
曲解できそうなものには手を出すんじゃないかなそれで「俺が正解を出した!」みたいな寝言を言う
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 08:38:18.17ID:CG0sBx4z0
プルクローン
プルシリーズ

富野監督の本編には映像でも文字設定でも出てこない

造語を連呼してるのが福井です
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 09:56:52.61ID:v3m/NwgZ0
>>208
moonで出てくるサイコプレート?やらがサイコフレームの前身
みたいな位置付けになってんのかな?よく知らんけど
そこから更に遡ってバイオセンサーにも言及福井独自解釈&設定が
加わるとか普通にあり得ると思う

moonはサイコフレームの登場から後の逆シャアUCNT間に起こる奇跡の予言
だったりのオカルト的な話に極まるのかなと思ってる。福井の事だから
ちゃっかりmoonでターンA時代の技術に繋がる布石なんか設定してたら笑うけど
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 10:00:35.09ID:TC9fuFac0
>>203
マインドコントロールが 
解けるといいですね(^ω^)
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 10:07:58.26ID:CAShI4Ry0
過去ねつ造してオリキャラマンセーは

センチネルがやりまくってる

そのセンチネルの首謀者がカトキハジメ
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 10:14:30.18ID:98HKpgtl0
>>197
うろ覚えだけどマリーダの保護者としてもポンコツの印象しか残ってないな
パラオ脱出の時にマリーダがユニコーンの当て馬にされたのに、フロンタルに怒りもしないし
マリーダ優先ならテロ活動卒業してマリーダ連れて逃げてもいいのに、そういう前フリすらないし
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 10:28:50.70ID:3eIcgavd0
センチネルの首謀者をカトキハジメと言っている馬鹿って初めて見たわ
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 10:51:10.43ID:Vqn6jpx/0
まともな人間なら、
凌辱性奴隷エロゲーじゃあるまいし
マスターなんぞという女性がいたら
病院で治療を受けて治させる

ドーピングや人工臓器は一生治らないから病院で継続治療させる
だよな
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 10:55:51.50ID:3+aX4sJm0
>>211
サイコプレートはシャアが当時のネオジオンだとサイコフレーム作れないからティターンズ残党にその精製法の情報流して独自に作らせた試作サイコフレームみたいな扱い
結局アナハイムのグラナダ工場で作れる目処が経ったからロンドベルにティターンズ残党売って証拠隠滅したとかそんな感じっぽい流れ

しかし時間軸としてシャアが天界電波受信してサイコフレームの作り方閃いたってどのタイミングなんだよ百式が漂流してた時にでも受信したのか?
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 11:01:41.82ID:sL5MeSux0
https://ascii.jp/elem/000/001/849/1849634/4/
―― ランバ・ラルは居なかった。それがわかってしまった今の時代、どのような大人像が作品にとって有効だと思われましたか?

福井 『UC』で登場した特務部隊の隊長であるジンネマンに象徴しています。
風貌とか言動から、最初はランバ・ラル的な立ち位置で主人公を引っ張っていくのかなーと思いきや、大人だけど行動はブレブレです。最後はむしろ主人公に教えられているという。
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 11:04:33.65ID:Vqn6jpx/0
>>1
駄目な作品でよく出てくるもの
情報操作
情報隠蔽
ハッキング (電波ジャック含む)
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 11:52:34.65ID:LXJNS+nf0
現代にはランバ・ラルはいないと言うが
福井晴敏こそ現代のランバ・ラルだ
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 12:51:18.49ID:mBv5NDHw0
このスレで必死こいて布教活動しようとしてる阿呆は「良いも悪いもリモコン次第」という言葉について一回真面目に考えてみた方がええんとちゃうか
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 13:01:21.39ID:YqjWE6Df0
斜め下横からで
すみません俺も分からんので
解説お願いしまっす
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 13:09:42.87ID:x8iOhnnY0
>>220
太ってるだけじゃねぇかw
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 13:42:12.81ID:7lD1/j8U0
>>205
福井世紀のニュータイプは既に金属生命体になったリタ以外は生きながらにして
真のニュータイプ(笑)とやらになるのかもな
そして生身の肉体でスタンド能力みたいの使い出すとか
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 14:28:56.51ID:WTAlxT600
>>205
未来の予定が全部分かった状態で生きるとか、希望どころか絶望以外の何物でもないと思うんだが…
まさか、天界権限があればアカシックレコードをいじり回せる特権でも得られるとか?

そういう設定なら一応未来を変えられる可能性は出てくるが、それを希望と考えるのはさすがに無理があるよなぁ。

>>207
まずサイコミュを「天界パワーで魔法を起こす道具でちゅー!」とでも思ってるんじゃねぇの。

サイコミュは人の脳と信号をやり取りする装置でしかなく、ガノタの大好きなファンネルだって、脳波を使ったラジコン砲台でしかないんだがな。
まあこういう話すると、大体「じゃあ何でサイコミュで魔法が使えるんだ」という反論()が出るが、サイコミュに想定された挙動ではなく、実のところどういう現象なのかは不明なんだよな、アレ。

>>208
確かZガンダムのフルサイコフレーム発動状態とかいうイラストがあったようななかったような。
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/11(土) 15:26:32.77ID:3+aX4sJm0
>>225
真のニュータイプ=常時天界と繋がりっぱなしのWi-Fi人間ってことらしいよね。でそれは生身の人間だと耐えられないけど耐えられるように進化するまで待とうとかいう話

>>228
>未来の予定が全部分かった状態で生きるとか、希望どころか絶望以外の何物でもないと思うんだが…

ジョジョのプッチ神父の話みたいに未来が分かっても覚悟があれば絶望しないで立ち向かえるとかそういう理論かもしれない。まあそうすると完全にパクりになるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況