X



機動戦士ガンダム 閃光のハサウェ11☆26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1d24-utKC [126.163.76.179])
垢版 |
2020/03/26(木) 20:15:14.52ID:Qk4o9YbY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/common/anime/hathaway/hathaway_kv2_900.jpg
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
1989年に出版された富野由悠季書き下ろしによる同名小説を元に、劇場版3部作として新作される。 

『機動戦士ガンダム』の流れを汲む宇宙世紀を舞台とし、今年4月に発表された宇宙世紀の新たな百年を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクトの第2弾となる作品。

「UC NexT 0100」とは……U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、
宇宙世紀 “次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。

前スレ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ★25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1584789626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f24-MKsy [126.74.234.2])
垢版 |
2020/03/31(火) 02:13:29.69ID:ZcMypfeO0
しかも説明責任を果たしてないから、本来は無関係な小野氏に迷惑がかかってるわけで、
小形の責任逃れ、対応の杜撰さでほんと呆れる
ここまで、人間的レベルの低い人だとは思わんかった
よく考えたらUCのときも福井氏に責任がかぶるように動いているし、狡猾でもあるんだな
0553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f20-pf+t [133.201.97.96])
垢版 |
2020/03/31(火) 02:26:58.91ID:PVgzl9tn0
>>552
MSの変更はそれこそファーストの頃からの慣習
設定画、本編作画、ガンプラ全部違う
そういうものだからって刷り込まれてる
とはいえ、あまりに出来が悪かったり明後日の方向性のものは叩かれてるがな

前例の多寡で受け取り方が違うのは当たり前
「こっちだけじゃなくてあっちも悪いじゃんかー」って論は追い詰められた側がする
DD論(どっちもどっち論)の亜種の詭弁だな
0554通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df15-xykI [218.47.112.52])
垢版 |
2020/03/31(火) 02:35:20.46ID:aLRvuWs40
>>553
犯罪者が犯罪をしても騒ぐ必要無いが、真面目な人が犯罪したら大問題だってか
それこそ自分を正当化する詭弁だろ
過去に例があろうがなかろうが問題は問題だし、声優の話題しかしない奴は声優だけで見るか見ないか決める奴なんだよ

「DD論」なんて単語を使うやつは思い込み激しい奴ばかりだと思ってたが、この説はやはり正しいみたいだな
0555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f20-pf+t [133.201.97.96])
垢版 |
2020/03/31(火) 02:50:36.38ID:PVgzl9tn0
>>554
じゃあおまえにとって許せんと思うところを叩いてどうぞ?
キャラやMSのアレンジを犯罪だとまで言ってDD論ではないといのであれば
こっちも叩いてくれよ?と救援要請してるってことだろ?

俺にとってはそこのアレンジはどうでもいいが叩くというのなら便乗してやるから
どこが気に食わんのかしっかり開陳して小形閃ハサを思うさま叩いてくれよ
0560通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df15-xykI [218.47.112.52])
垢版 |
2020/03/31(火) 07:07:10.45ID:aLRvuWs40
クェスの扱いをどうするんだろうとか、
キャラデザ一新するにしても変え過ぎだろとか、
シャアの理想アムロの情熱じゃなくてどういうキャッチコピーにすべきだったかとか、
この部分だけは改変するなとかとか、逆に原作のこの部分は改変してほしいとか、
監督が富野だったらどういう改変しただろうかとか、
他にも話題いっぱいあるじゃん
声の話"しか"興味無いやつがなんでこんないっぱいいて、そのうえ無闇やたら喚くしか知らないアホばかりなんだよ、いいかげん目障りだ
ちなみに俺は「アニメ化なんかするな、小説は小説のままにしとけ派」だし閃ハサアニメ化を擁護するつもりはカケラも無い
0561通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fc0-m3pd [219.119.3.160])
垢版 |
2020/03/31(火) 07:12:39.55ID:e+AKMCAI0
つうか、代えるなら代えるで同じような声の人を起用しろよ。
だから成田ブライトにほとんど不評が出なかったろ。
そこらへんは福井や監督が気をつかったんだろうけど。

ハサウェイ以上に、クェスが声代わったら誰オマエになる可能性が高い。
0563通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-SzHP [1.75.211.231])
垢版 |
2020/03/31(火) 07:32:11.92ID:r7/BWzaDd
>>560
同じ話を延々と繰り返してる奴がいるだけだから気にするな

>>517
冴子の時は沈静化したんじゃなくて
要望サイト取りまとめで要望だしたけど公式からきちんとお断りの回答が来たから
あと富野が冴子に直接なだめつつ決まったものは変えないことをハッキリさせた
フォウは比べ物にならんくらい人気キャラだったから当時の騒動も相当だった

基本的に決めた声優で1つの作品として作ると決めて実際に制作する以上、別の声優の人気が高かろうが差し替えるなんてしないというのがスタンスだったな
どっちの声優にも無礼だろうし
0566通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-ah64 [1.75.209.101])
垢版 |
2020/03/31(火) 11:15:48.53ID:dt+2fnb7d
>>309
ゲームの方がファンに向けた作りになってる
アムロやシャアとの掛け合いも良くできてる
ゲームの方は今のままでお願いして、映画は独自でやってもらえればいいよ
0568通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-ah64 [1.75.209.101])
垢版 |
2020/03/31(火) 11:27:30.96ID:dt+2fnb7d
>>567
絶対にないけど、冨野が監督だったら荒れる展開にならなかったかもな
0570通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp33-ogpV [126.33.207.206])
垢版 |
2020/03/31(火) 12:11:56.83ID:/3IbnEWzp
新しいギギのデザイン、小生意気そうでかわいいな
ホテルでのラッキースケベが楽しみだぜ
0577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f20-pf+t [133.201.97.96])
垢版 |
2020/03/31(火) 15:26:22.56ID:PVgzl9tn0
415 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f24-utKC [126.159.244.186])[sage] 投稿日:2020/03/30(月) 01:03:06.73 ID:tvRc7tH80 [3/10]
必死過ぎだろ

483 名前:通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr33-utKC [126.179.158.123])[sage] 投稿日:2020/03/30(月) 18:29:09.14 ID:GKv2AojJr
必死すぎ



しかし俺が声優交代に不満があるならHGUCクスィー不買したほうがいいぞと言ったら
速攻で火消しが3度も飛んできてるんだよなあ
むしろそれが有効であると逆に証明してくれてるようなもんだわ

まぁテレビとかでも問題発言した奴に意見表面するなら本人や局に凸するより
スポンサーを攻めろってのは2ちゃん次代からの鉄則だがここでも証明されたわけだ
0581通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/03/31(火) 18:29:47.77
>>578
人気キャラ(話題に登ったり何かとその後の商品に出てくるキャラを含む)

ファーストはほぼ全員が人気キャラ

Zはジェリド、シロッコ、ハマーン、サラ、フォウ、ロザミア、ヤザン、エマ、トーレス、アストナージなど

ZZはガンダムチーム、サエグサ、ラカン、マシュマー、キャラ、グレミー、プル、プルツーなど

CCAは…いないかも
0590通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fc0-m3pd [219.119.3.160])
垢版 |
2020/03/31(火) 22:12:08.27ID:e+AKMCAI0
>>564
小野賢章もなぁ…FF12のヴァンで、前任と似たような声だし、演技もわざと似せてるから
受け継いでも違和感ほとんどねぇのよ。
ハサウェイは前任と声違いすぎるから合わねぇったらねぇなぁ。
プルの後任も今はスメラギ李ノリエガの人がやってるけど、似せた演技してるからかなり頑張ってる方。

演技似せなくてもいいという指示が出てんだろうなぁ。
ゲームのおかげで知名度が徐々に上がりファンも増えてきたのに、
そんなの関系ねぇ俺らが作るのは新しいガンダム。という監督の意思を感じる。
0592通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp33-ogpV [126.33.207.206])
垢版 |
2020/03/31(火) 23:34:15.44ID:/3IbnEWzp
ハサウェイってシャアの反乱以降しばらく軍にいたって言ってるけどどんな立場だったんだろな
0601通常の名無しさんの3倍 (ウソ800 6189-fiCR [106.73.70.0])
垢版 |
2020/04/01(水) 00:53:29.88ID:YCQG8z7F0USO
あのガンプラアニメ、見てるのは真性の子供部屋キモオタくらいだろ
0604通常の名無しさんの3倍 (ウソ800 Sp75-rgDk [126.233.89.223])
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:12.71ID:vF5MM0CZpUSO
>>592
MS初乗り初戦闘でアルパ落とした事でそれなりに有名人でケネスも知ってたくらい(本人はトラウマ刺激されまくってただろうが…)
連邦からも功績から地球で仕事してもええでってくらいの好待遇は受けてた
0606通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dac0-trDy [219.119.3.160])
垢版 |
2020/04/01(水) 16:55:56.77ID:2OYkGCwQ0
ジョジョの空条承太郎とか億泰とかしげちーとかゲームが初で
凄まじくハマってたらアニメもそのままなんだよなぁ。
そこらへんこっちも空気読んでほしかったな。

まぁ、東方仗助やブチャラティあたりはジョジョ対戦ゲーの方がハマり具合が上だったから
不満の声が出てたけども。
0609通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4568-bVUD [182.171.193.192])
垢版 |
2020/04/01(水) 19:22:02.22ID:xzpVmIp90
>>607
連邦の上層部が腐ってる描写なんてそもそもガンダムにほとんどないけどな
連邦はダメ的な理念をシャアが言ってるだけ

連邦の上層なんて政治の話なのに
気にしてもしかたないってのがアムロのスタンスではあるな
気にしてしまって過激な情熱持ったのがシャアという言いよう
0614通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdda-yVIm [1.75.211.231])
垢版 |
2020/04/01(水) 19:47:31.70ID:TaHGIfsWd
腐ったという言葉が先行してるけど
それはジオンとか敵側のプロパガンダだからね
そもそもジオンとかいう過激集団やテロリスト側の政権批判なんて話半分
ISが既存政権批判してるようなもの

腐敗というと一般に汚職、私物化だけど、実際のところは無気力程度
ジュドーが怒ってたのも単に自分たちが必死で戦ったのに連邦は漁夫の利を得ようとするくらいだからってくらいで
言ってみれば現場と上層部の意識の違い程度の話
0620通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdda-yVIm [1.75.211.231])
垢版 |
2020/04/01(水) 19:58:09.95ID:TaHGIfsWd
>>616
思うにおそらく0083のガトーとかの熱い発言に感化されて腐った連邦って言いやすいんだろうな
良く考えたらあいつらは連邦の敵だからね
ジオン自体がキチテロリストだし
0621通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5a15-bVUD [125.205.168.135])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:01:47.04ID:nxGQhOw00
パイロットとしてのシャア、アムロ、ジュドーからしたら

地球連邦のお偉方の政治的な態度は許せないだろうが、

政治家というものは、自らの私情を抑えて権力のバランスをとらなければならない。

そういう政治家が許せないという感情的な気持ちは分かるけど、

パイロットが政治に介入すると、一般人にとってはもっと悲惨なことになる。

それが逆シャアのテーマの一つだと思う。
0627通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 762c-S0KY [153.191.198.0])
垢版 |
2020/04/01(水) 21:30:56.75ID:sm7z5toA0
チェーンとチェーミンの語感が似過ぎている
当時からずっと思ってた
0628通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 762c-S0KY [153.191.198.0])
垢版 |
2020/04/01(水) 21:32:58.16ID:sm7z5toA0
まぁそれ言ったら
シャア・アズナブルとシャリア・ブルもそうだったが…w
0629通常のの3倍名無しさん (ワッチョイ 0d24-aaH2 [126.141.193.179])
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:18.04ID:mrzl3g5Z0
福井がユニコーンのときに
会社の上司や労働環境に「やってられるか!」ってキレて会社めちゃくちゃにして辞めるのが
逆襲のシャアのシャアで
文句言いながらも仕事しつづけるのがアムロみたいない
解釈したのが元凶な気がする。
0637通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9524-D5dz [60.130.183.151])
垢版 |
2020/04/02(木) 07:14:25.31ID:arA7GM+b0
実質世襲制の官僚が自分達に極めて有利に働く法律を議会で可決しようとしている
これは腐敗しているって表現してもいいと思うけどな
0640通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7510-SkSu [220.111.78.150 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:07.44ID:G73LOPcy0
>>637
閃ハサのあの新しい土地法ってシャアやジャミトフが目的にしてる地球から全ての人間を宇宙に上げ
地球環境を回復させるには強引だけど運用次第では有効でもあるんだよな
地球の居住権を盾に地球に居座り続けている人達がいる限りは目的達成は不可能なんだからさ
0645通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6189-xF4k [106.73.70.0])
垢版 |
2020/04/02(木) 22:09:21.89ID:oWBr2Z6V0
小野のハサ、いい感じだな
本編が楽しみだけどクスィー登場は第2部なんだろうな
0647通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 762c-S0KY [153.191.198.0])
垢版 |
2020/04/02(木) 23:29:47.23ID:xo0ZpI+60
>>643
ハサの絵は恩田のこの絵でも良いんだが
この絵で声さえ佐々木であってくれればなぁ…
0649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 762c-S0KY [153.191.198.0])
垢版 |
2020/04/03(金) 01:52:44.10ID:XQuWAZWC0
>>648
ああ、お望み通り、今しばらくは言わせてもらうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています