X



機動戦士クロスボーン・ガンダム 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b324-HQXY [126.163.67.33])
垢版 |
2020/02/01(土) 15:19:08.08ID:uEOXh/8r0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

原作:富野由悠季、作画:長谷川裕一の『機動戦士クロスボーン・ガンダム』について語るスレです。

【次スレは>>950。立てられない場合は速やかに申告】
書き込みはsage推奨。最強談義は荒れる元になるので自重のこと
他作品への揶揄・僻み・荒らしはスルー

『機動戦士クロスボーン・ガンダム』全6巻(※新装版有)
『機動戦士クロスボーン・ガンダム‐スカルハート‐』全1巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』全3巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』全12巻
『機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST』連載中 コミック6巻 発売中

『機動戦士Ζガンダム1/2』全1巻
『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』全1巻

ガンダムエース公式サイト
ttps://web-ace.jp/gundamace/
スタジオ秘密基地
ttp://www.studio-himitsukichi.com/

前スレ
機動戦士クロスボーン・ガンダム56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1566634746/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0452通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd73-EwaT [1.66.102.116])
垢版 |
2020/04/29(水) 13:44:05.24ID:w364O2F+dNIKU
>>450
アンカーならV2の時点でオズさんがジェネレータを再調整してくれたおかげで、ビーム兵器の
安定使用が可能になってるって単行本の機体解説に書いてあったな

V2の際はイカリマルを主推進器としても使う構造でったから
失ったら機動力が激減するから使いたくても使えなかったとか?
0453通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sa3d-1orK [106.129.216.229])
垢版 |
2020/04/29(水) 15:04:51.14ID:VwKlTadvaNIKU
世のメカデザイナー
主人公メカなんかより味方のやられメカや敵メカデザインする方が多いんだから、全員虚仮にされっぱなしって事になるなw

主人公メカでもやられる事あるし。
しかも悲壮感演出のためそれと判るパーツがこれでもかとばかりにバラバラのズタボロにされて。
最近だとオルフェンズのバルバトスとかな

あれ、あてつけなんだ。へー
0454通常の名無しさんの3倍 (ニククエW d173-r3zN [202.247.84.108])
垢版 |
2020/04/29(水) 19:07:37.43ID:2Rhbw+Ah0NIKU
命の責任は誰にもとれはしない
このタイミングでよく長谷川これを書く勇気があったな
0455通常の名無しさんの3倍 (ニククエW b924-foLz [60.93.69.180])
垢版 |
2020/04/29(水) 22:06:11.36ID:WAahFB3f0NIKU
>>452
あ、そういえば今回イカリマル壊れたから、もしかして修理するまで機動性下がる?
ファントム部隊相手だと厳しそうだな
0458通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ownP [49.96.21.137])
垢版 |
2020/04/30(木) 07:32:43.51ID:N2CtQbjFd
0087 通常の名無しさんの3倍 2020/04/29 11:56:00
http://medaka.5ch.ne...gi/x3/1580537948/449
>ダストのMSコンテストに出してたのなら主張は認めるが
誰が書いたんだ?
この書き込みは無いわw
(マルレラ投稿者が)ダストのMSコンテストに出してたのなら(「マルレラを長谷川裕一が勝手にパクってメルトバロックを描いた」と言うマルレラ投稿者の)主張は認める
こんな意味になるが、何の権利があって主張を認める立場なんすかね?

ID:KHtFAQII0
0459通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ownP [49.96.21.137])
垢版 |
2020/04/30(木) 07:33:41.14ID:N2CtQbjFd
0088 通常の名無しさんの3倍 2020/04/29 20:21:41
>>87
後出し本人の自演以外はありえんな
ID:qgIBfy830
0463通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ownP [49.98.79.125])
垢版 |
2020/04/30(木) 08:44:45.53ID:ncupN0ord
0449 通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxe5-7ti4 [126.246.156.234]) 2020/04/29 08:29:34
>>445
マルレラ投稿者って何に投稿したん?w
ダストのMSコンテストに出してたのなら主張は認めるが
ID:k4xac1wYx
0467通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 895d-ZFvn [116.0.158.126])
垢版 |
2020/04/30(木) 19:04:23.49ID:o6rLTyC50
>>447
>地球降下には光の翼が必要らしいが貴族の艦についているのか?
ミリオ・ビリオンの船に光の翼は付いていないんじゃないか?
コロニーを降ろすから必要なだけで、普通の船が降下する分なら、ムーンムーンの船を見るに、必要が無いだろう
ビリオンは、賛美の国を撃退した時点で別れたから、勘定に入らない
0469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 895d-ZFvn [116.0.158.126])
垢版 |
2020/05/01(金) 00:37:01.51ID:qMuRtGke0
>>455
前々回の42話でV3のスラスター(ファントム・フレイム)が完成していて、今回の44話でアッシュが「同じ速度ではだめだっ!」と残念に思っているから、機動力は問題無いかと
バロックとの一合で胸部の装甲やコックピットも壊れた様子なので、修理するまで出れないだろう
0472通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d173-r3zN [202.247.84.108])
垢版 |
2020/05/01(金) 07:16:50.20ID:ugjRERab0
その人情けないモビルスーツと戦いたくないと言いながらアムロにボコボコにされたけどな
0473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 136d-QmIx [27.136.153.109])
垢版 |
2020/05/01(金) 09:13:55.08ID:pg9YiWNj0
小破したアンカーV3を改修したら、名前にDUST(何か適当な略称と塵のダブルミーニング)を
追加する形で最終主役機兼タイトル機のDUSTガンダムになったりしないだろうか
鋼鉄以外は毎回各シリーズのタイトル名を冠した主役ガンダムが登場してるから拘りはありそう
0475通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a16d-FG+q [210.20.106.84])
垢版 |
2020/05/01(金) 19:32:30.04ID:i1BTw6KR0
>>474
ケルベロス居ないなら平気でしょ。
とんでも速度での大兵力投入はもうできない。
まあルナツーの残存兵力もどれだけあるか。

ミノドラ使ったバロックの強襲も
あの領主様は単騎なら撃墜できないまでも追い返す位なんとかできそう
0477通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd02-yY2D [1.72.0.131])
垢版 |
2020/05/06(水) 23:02:47.57ID:5TasXc3Kd
>>476
大気圏で戦いながら落下し、巨大剣撃破
地上で本体と最終決戦では
0484通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 919c-XK7K [182.50.197.27])
垢版 |
2020/05/08(金) 00:57:42.23ID:9DjktmYm0
落ちない低軌道まで行けば数時間で回れるから実際降りる位置はある程度決められる
が前代未聞の降下方法で減速加減がわからんから目標地点あっても大幅にズレるのは間違いない

一旦低軌道回らず大気圏にさしかかる軌道にしてたらあんまり選べないけど…
追われる立場上低軌道回らずに降りるか…
0489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82d7-I5jd [219.97.76.218])
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:09.64ID:WsE4ClSz0
DUST計画の規模からして宇宙世紀の歴史に残らないとか無理がありすぎるから
クロボンシリーズもDUSTで本当に完結させるつもりなのか?

富野原作というだけで劇中で何をやっても割と多くのガノタに許容されてる無印は例外だけど
他は後の時代だと「こんな事もあった」位に収まりそうな話に抑えてた印象があったし
0496通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd02-yY2D [1.72.1.18])
垢版 |
2020/05/09(土) 16:23:20.17ID:+Cd+vQ9yd
>>495
「こいつらも、ASTRAYだな」
0498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a95d-Ywo8 [116.0.158.126])
垢版 |
2020/05/10(日) 00:15:40.78ID:nuffMuat0
>>489
>宇宙世紀の歴史に残らないとか無理がありすぎるから
宇宙戦国時代と言う戦乱期だから後の時代から見るとコロニーが1つ無くなるなんて事は割と良くあったのでは?
それこそ一年戦争序盤で何基のコロニーが無くなったか分からないみたいな感じ
0504通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 919c-qRrx [182.50.197.27])
垢版 |
2020/05/11(月) 14:18:10.77ID:Wx73S37J0
落としの被害がどんなものか知らない世代が(というかほぼそんな世代しか残ってない)
コロニー落としとはコロニーに数千万人詰め込んで地球に攻め入る作戦だった!?ヤベー奴らだ!
と勘違いする可能性か…
0508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0424-SLSC [126.29.19.46])
垢版 |
2020/05/13(水) 09:27:54.48ID:mBPWFdgC0
ついさっき知ったんだがアニメのビルドダイバーズリライズに
バタラの残骸が映っていたんだな…
0509通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1244-XfUa [111.67.148.248])
垢版 |
2020/05/13(水) 09:58:32.68ID:dt6BLnab0
フルクロスはTYPE.GBFTの素材変更だけだろうからあんまり新規性は無いが
あの半透明プラは弄りにくかったから有りがたい。
しかしディキトゥスかあ。コルニグスの方が好きなんだが、あの奇天烈変形はHGじゃ無理か。
0511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b0f9-41Pd [180.29.242.1])
垢版 |
2020/05/13(水) 11:02:34.66ID:nuVPRfH50
マジかよHGディキトゥス!!
絶対に買わせて貰うわ! テンション上がるな〜

ジーク・ドゥガチ!!
ジーク・ジュピター!!
0512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b0f9-41Pd [180.29.242.1])
垢版 |
2020/05/13(水) 11:06:53.08ID:nuVPRfH50
立体で見ると案外思った以上にかっこいいし
いい具合に黒光りするカラーリングが効いてるな〜
0518通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0424-SLSC [126.29.19.46])
垢版 |
2020/05/13(水) 15:47:44.57ID:mBPWFdgC0
数を絞って入ると思うけど
売り切れそう
0519通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e624-Q2Ag [126.147.154.190])
垢版 |
2020/05/13(水) 16:53:03.70ID:UrX5Pj6c0
バタラ、クァバーゼ、ファントム、デスフィズなどもキット化してほしくなるな
F91以降は1/100の方がいいからMGかREで
ディキトゥスはHGだけど買うかな、流石に予想してなかった
0527通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b071-EoUu [180.29.111.206])
垢版 |
2020/05/13(水) 19:50:28.87ID:8KmpiU7t0
>>523
コロナ以降そういう流れになるかもね…。

コストのかかるアニメやゲームではなく
漫画や小説で販促すれば十分とバンナムは舵を切りそう。
0528通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b0f9-41Pd [180.29.242.1])
垢版 |
2020/05/13(水) 19:58:25.52ID:nuVPRfH50
>>520
ウォズモいいよね…。
ああいうパワータイプすこ
0530通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MMca-32x/ [123.255.132.105])
垢版 |
2020/05/13(水) 20:57:23.28ID:4mu5mqFIM
弟がっ!
私の…弟がああっ


片方だけだと寂しがりそうだし、ペアで揃ってこその機体だと思うので、
出来たら両方出してほしかった

ROBOT魂のメリクリウスとヴァイエイトや、
HGUCのガズアルとガズエルみたいにセットでも良かったかも知れない

いや出してくれたのは嬉しいし、メールを見て即予約したけど、何か残念だ
0531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b0f9-41Pd [180.29.242.1])
垢版 |
2020/05/13(水) 20:58:23.67ID:nuVPRfH50
個人的にはアマクサ(アムロコピー仕様)をくだちい。
0539536 (ワッチョイ ae6d-RHMD [180.27.252.225])
垢版 |
2020/05/13(水) 22:20:55.22ID:kCM2H8KR0
>>537
もう少し調べてみたら

GBFT
シザーアンカー&スクリューウィップがついてなかった
なのにリアアーマーはスクリューウィップ仕様・・・
0540通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3ad7-wHmS [219.97.76.218])
垢版 |
2020/05/13(水) 23:49:42.10ID:LK+9pzvO0
>>530
カリスト兄弟の機体はセットで揃えたい気持ちは解るけど流石に難しいと思うぞ?立体的には
一見左右の色と両腕と頭部を反転させればOKなコンパチに近い仕様に見えるけど、変形も再現してるから
胴体周りの大部分は新規金型になるし、そもそも売れる保証も無い所からのバリエ展開は厳しいと思う
0544通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a71-nHeX [113.197.200.186])
垢版 |
2020/05/14(木) 01:35:10.65ID:V4WZuPn00
両腕はなにげに前後対称なのかこれ?
左右の腕は入れ替えられそうな感じ
頭とビーム砲もほぼ左右入れ替えられそうだが
後頭部あたりは左右非対称になってて新規パーツ必要そう
それもCADデータ反転するだけでいけそうだが
0545通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr19-nTTq [126.34.116.185])
垢版 |
2020/05/14(木) 08:17:19.49ID:XmAsUF2Hr
あ…ありのまま
今起こった事を話すぜ!

『おれはディキトゥスの商品化発表ページを見ていたと思ったらいつのまにか二つポチっていた』

な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…
ゲテモノだとか(商品化を決めた責任者が)キ◯ガイ(褒め言葉)だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0548通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f2e0-NG8z [123.230.3.225])
垢版 |
2020/05/14(木) 13:46:09.65ID:vytBLhAM0
ドゥガチとカリスト兄弟とカラス先生が一堂に会する木星首脳部の空気の息苦しさは異常。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況