X



機動戦士Vガンダム part127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/17(水) 12:13:40.36ID:pw8iA64u0
ここは『機動戦士Vガンダム』の本スレです。
DVDはバンダイビジュアルより、全13巻で発売中。
さらに、絶賛発売中のデジタルリマスターBlu-ray Boxは
「5分で分かる機動戦士Vガンダム」全10話(配信分8話+Blu-ray特典2話)もセット。

ほかのガンダムとの過度な比較は、スレが荒れる元になるのでご遠慮ください。
また無関係なネタを過度に繰り返す行為などもご遠慮ください。

■機動戦士Vガンダム公式web
http://www.v-gundam.net/

前スレ
機動戦士Vガンダム part126
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1549212821/
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/31(土) 14:01:35.42ID:US+fvqo90
富野さん反復も多いね
ギャブレット・ギャブレー ジュンコ・ジュンコ
マーベルの故スタン・リーもイニシャルで並ぶのが割とあったようだピーターパーカー(P.P.)とか
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/02(月) 12:18:58.73ID:orcy4eGu0
ビルケナウが発進する前に沈んだのに、富野監督の「大型MA出したぞ!これで満足だろ!」っていうスポンサーへの熱いメッセージを感じる
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/02(月) 21:14:56.89ID:OJVgLNkj0
カガチやズカン、タシロ以外に将校クラスが
いるならそいつらが後に出てくる話作れない?
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/02(月) 21:47:39.09ID:oXhd9dPT0
>>253
カガチやズカン、タシロ以外に
将校クラスが
いるならそいつらが
後に出てくる話作れない?
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/03(火) 00:36:53.07ID:YqQs7tOdO
多分、うざくて青臭い理想主義者の話になるだけ
ンで、読者が時間は残酷だとカガチの頭を見て感じる作品になるだろうな
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/03(火) 08:58:41.20ID:QyfYKvH40
>>256 朝生形式の討論会希望。

司会は勿論、宇宙世紀の田原総一朗ことカイシデン。昔ならカロッゾやマイッツァーも交えて四者対談。

クロスボーンの頭とザンスカールの頭が仲良くなることってあるのかな?
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/06(金) 19:55:29.32ID:ReBHdqF20
そろそろジェイブスのデザイン画が見たいね。
ドワス(改)やらジェダも設定だけありながら
ようやくデザイン出てきたし。デルタガンダム
もかつてはそうだった。
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/10(火) 05:20:44.87ID:Y0EioVbe0
何かVガンダム以降、もっと言えばF91以降
ガンダムってデザインや作画の手抜きが目立つ
ようになったと思う。

その後のアナザーについては尚更だ。それが20年以上続いている。

08小隊やSEED 00 UC NTはまだ良いけど。
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/10(火) 13:32:09.73ID:R6VjCMrS0
F91以降って事は0083もデザインや作画が手抜きって事か?
へー、ふ〜ん、そーですかい
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/10(火) 13:42:55.25ID:M+YZjT3D0
>>261
手抜きってVの初期の影無しのことならあれは作画の負担を減らして
キャラの動きを多くするって意図があってのことだから手抜きじゃないよ

デザインにしても手を抜きたいなら使いまわしを多くするはず
それをザクとかドムとかジオン系の使いまわしをせず新しくクロスボーンを
作り出したのは手抜きどころか力を入れてる証拠じゃないのかね
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/10(火) 15:42:41.05ID:uVdP4Lxm0
光源無視して常に側面を陰にしたり赤には影をつけない初代が手抜きなのは間違いないけど
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/10(火) 15:48:06.67ID:XhHoK5Pi0
使い回しといえばXの背景美術がVの使い回しが多かったな
乗り物とか建物のデザインとかもほぼ同じだった
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:29.29ID:wured4ix0
ボルジャーノンは宇宙世紀の遠い未来だってのを示す世界観説明に最適なアイコンでしょ
ミリシャが使う量産機として宇宙世紀から何か1機種チョイスするなら?でザクが選ばれるのは自然な流れ
ガンダムとザクしか知らないライト層やちびっ子にも分かってもらえてウケ取れるし
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 00:43:54.86ID:y6EMshMH0
初代のモノアイやビームサーベルのぼんやり光ってるの
子供の頃に衝撃受けたんだけどな
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 01:35:39.36ID:fPhNn0Tq0
>>265
F91以降いろいろなアプローチしてるよな。F91のゴーグルとか、Vの猫の目とか。
ただWで一枚板のセンサーやったのはよかったが、Xでまたモノアイに戻っちゃってるんだよな…
SEEDシリーズもモノアイにしちゃってるし。
これはモノアイ以上のキャッチーなデザインが作れないっていう製作者側の敗北宣言なんじゃないだろうか。
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 02:55:43.42ID:uAZ8doJW0
>>267
金かかるから手を抜けよも手抜きかぁ?
3コマ打ちやってたらみんな手抜きになってしまうな
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 13:39:53.83ID:N0hzBoaA0
Vなんか種と違って少ない予算の中でやり繰りしたのに
それで手抜きが目立つとか言われるのはたまったもんじゃないよなぁ
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/11(水) 17:03:17.29ID:FHZEtA8N0
種の負債は在日韓国人だぞ。彼は将来
韓国、いや北朝鮮も含めた統一朝鮮
の大統領になるだろう。

しかも向こうには住まず、TV電話や日帰り
で半島行くような公務の日々だろう。
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/17(火) 07:43:44.93ID:LIA+fKhN0
開き直ってウッソをシャアの子孫で
シャクティをララアの家系の血が入ってるにして
世界を引っ掻き回してやれば宇宙世紀はここで終わっただろうに
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/17(火) 12:37:12.69ID:9lB3IEL70
それはそれで成長したウッソにシャアみたいなことやらせるだけな気もする
下手したらシャアの降霊しだす
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/17(火) 13:44:20.21ID:CreLp+N7O
ウッソはシャアにはならん気がする
人間関係が違うし、なにより坊っちゃん育ちのボッチじゃないからなw
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/18(水) 21:39:45.80ID:X+9xlQrr0
子供に受けたのは現代病理的な意味でメンへラな今どきの子が主役のZガンダムなんだよな。
子供なんてひぐらしみたいなメンへラが主役の作品に共感してるキチガイばっかだし

Vガンダムはメンへラな今どきの子を悪役にしてやっつける展開なんだから
子供に共感されるわけがない。

ただ子供が見たいガンダムってのは親が子供に見せたくないガンダムでもあるんだよな・・・
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/18(水) 22:10:27.43ID:S5GunjQa0
つまりVガンは当時の大人たちも子供に見せたい世界名作劇場だったんですねわかります
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/30(月) 13:36:21.26ID:vJUvtV+10
プレバンから発送開始日のお知らせが来てセカンドV予約してたの思い出した
V2ABは積んじゃったけどセカンドVはHGだからサクッとつくれるかな
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/01(火) 19:38:26.45ID:+ItQAnnm0
MSアンサンブルでV2アサルトバスターのリメイクが出るらしいな
プレバンでだけど
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/02(水) 19:20:24.95ID:a40n4ysc0
セカンドVはHGだからサクっと作れるけど今度出るV2ABはアンサンブルだからもっとサクっと作れちゃうな
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/08(火) 05:40:46.10ID:ihrdb7C90
大地を染めてく 欲望の禿
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/12(土) 22:17:13.56ID:7RCaKFgI0
子供にはダブルオーとエックス、ターンエー、ZZ、ポケ戦、f91、Gガン
もっと好きな作品もあるけどひねくれそうだからスルー
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/13(日) 02:24:08.19ID:MJe7DQHN0
今、調べてみたが
近年、的を得るを誤用と定義した三省堂国語辞典が謝罪の上撤回したらしい
元々、的を射るの前に同じ意味で良く使われてていたのが、正鵠を得るだとかなんとか
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/14(月) 15:20:35.15ID:CR3D67Dr0
それ以外で間違った日本語の使い方してる癖に「的を得る」にだけ噛みついてくるやつウザいよな
どっちも正しいの知らんアホがそれにだけ噛みついてくる
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/14(月) 17:02:53.62ID:J8bZ8rZi0
マウント取れるところで取っとこういう余裕のない人生なんだろう
察してあげて
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/18(金) 17:09:30.36ID:5CBiqqIA0
スピカのやつ?
F91とVという小型MS世代の曲を両方カバーしてくれてるの何か嬉しい
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/19(土) 05:43:32.66ID:Y8wlSNJs0
ビルドシリーズってVに対して良い扱いしてくれてる気がする
Vのネタわりと出てくるし新作のリライズのOPのカップリングにVのOP収録してくれるし
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/19(土) 12:04:48.75ID:zLzrTYga0
ビルド劇中でビクトリーをブイガンダムと呼んでええい!と思った覚えがある
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/19(土) 17:10:11.41ID:6EgkNMJh0
今思えばビルドダイバーのダブルオースカイってデスティニーの意匠が盛り込まれてるし
光の翼もツインドライヴとヴォワチュールリュミエール・ウイングを合わせたもので、追加装備ももHWSだったり
表向きはV2とは一切関係ない様に見せて
光の翼で敵をぶった斬ったりビーム弾いたり、ヒロインを救出する為に重武装で乗り込んだりとやってる事はV2そのものという
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/22(火) 23:50:12.50ID:Y1c7ehOA0
ウッソ「裸のお姉さんだ!w/これは幻なんだ!w」

1.たたかう
2.にげる
3.アイテム
4.レ〇プ
5.優しく和姦
6.一人ずつ拘束してお楽しみプレイ
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/23(水) 19:22:39.98ID:IpAbjBRy0
全ガンダムシリーズでV2ほど機体の強さとパイロットの技量の凄さが両立された機体は無いと思う
それでいて単に無敵としては描かれず、強敵との苦戦も描かれてるという
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/25(金) 10:14:46.50ID:lLdpHJ3D0
人質作戦には難色を示すクロノクルがバイク戦艦で街を潰してるのには特に何も言わないことに違和感を覚えたのだが
部下には強く言えたが結局大勢には流されるままだったということか?
まさか本気で地球を汚さない良い作戦だなんて思っちゃいないだろうし
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/25(金) 10:43:56.05ID:uI/lUnUT0
いや本気で地球を汚さない良い作戦だと考えてるんじゃね?
DVDの付録の解説にも書かれてた様に、こいつらやってる事が変だし
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/26(土) 23:48:55.26ID:s/KndXp00
ガンコレやってるんだが最近のキャラカードでファラとカテジナが強化施術を施されてると書かれてることに気づいた…
これ最新の公式見解なのかな?
以前の古いのには書かれてなかった気がするので最新の設定なのかも
新訳Vガンダムが作られる日も近い?w
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/26(土) 23:57:24.97ID:wF2Yn57Q0
前からその二人は資料によって強化されてたりされてなかったり、と設定がフワフワしてた気がする
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/10/27(日) 05:31:13.43ID:IL3kbl240
ゲームの開発会社も資料くらいは貰ってるかもだが流石にそれで現在の公式見解とかにはならないんじゃないかな?
過去の例からしてチェックとかだいぶザルそうだし
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/01(金) 01:12:26.09ID:LtyWUhaC0
カテジナにぶっ刺されたウッソが冷却スプレーみたいなので治してたのを見るとド〇えもんのアイテムと同じなのかと思ってしまう
カテジナ自体ガンダムシリーズ歴代女キャラで怖いというより危ない感じが強
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/01(金) 13:22:01.97ID:9woCMZXe0
今だってキズドライスプレーとかあるし未来になったら刺し傷にも効くようになるのかもしれん
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/02(土) 23:43:09.14ID:aGC5fpxf0
いやしかし本当にセカンドVが立体化なんていい時代になったもんだよな
しかもキットの出来もいいらしいな うちのはまだ積んであるだけだけど
早くシャッコーとゾロのHGUCを出すんだ
なんでリグシャッコーなんか立体化されてんだ
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/03(日) 04:43:27.20ID:yU4F1+mC0
>>325
ロイエンタール閣下もそれ使いましたが結局はお逝きになりましたな…動脈じゃどうしようもない
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/05(火) 14:50:21.71ID:+LOCXRLP0
もしアビゴルがHGUCで出たら22mとニューガンダムよかデカいんで結構な値段するだろうな
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/07(木) 19:10:00.57ID:bH89NYJV0
昔Vガンダムのゲームが出たから買ってみたらショボくて悲しかった。当時と比べたら格段に技術が進歩してるからps4あたりでリメイクしてほしい。
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/08(金) 17:55:00.94ID:3ehemWYJ0
スカパーのでたまたまやってた再放送を見たらタシロの反乱の回をやってていろんな登場人物からタシロタシロと連呼されて現実の田代を思い浮かべて笑った。
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:47.20ID:vTiJhlWF0
>>335
あのゲームVガンでチャンバラやるようなすごい難しいゲームだったな
間合いを測って刺し合いする格ゲーみたいなアクションゲームだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況