Gジェネって、初代やZEROが1番楽しかったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 09:30:57.92ID:bw5UlYBU0
>>66
アクシズやア・バオア・クーなんか
うっかり近付こうものなら戦艦から大量のMSが蜂の巣つついたみたいにぶわわって出てくるもんな
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/08/22(木) 21:25:07.01ID:FF1fuBxiO
宇宙要塞ア・バオア・クー
阻止限界点
宇宙を駈ける
戦士再び

のユニット数は異常(笑)
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/13(水) 22:51:48.14ID:uOOdbiUA0
Fをリメイクして欲しい
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/14(木) 13:48:34.37ID:MWzs7T4X0
今ってガンダム版権はそれはそれはお高いらしいからな
今回のもソフトが嫌に高いし
Fみたいに多く出る奴は厳しいんじゃね?
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/14(木) 14:40:58.15ID:BqX8wYYEO
Fは最高だったな
あれガンダムゲー全体で見ても決定番とか、エポックメイキングって奴じゃね?
ワクワク半端なかった
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/11/14(木) 22:11:29.30ID:an0rclHL0
Gジェネで四枚組ってFだけだよね?
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/23(木) 08:35:16.27ID:qSNu1p+n0
初代、ZERO、Fの流れが神だったね
以降のGジェネはポータブル、スピリッツ、ジェネシスしかやってない
ジェネシスは何かプレイしにくくて序盤ですぐやめた
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/04/24(金) 05:16:16.75ID:ecnszjpUO
Fは名作だからな
ブルーやコロ落ち
スペリオル
閃ハサ
F90
シークレット
V以降アナザー
W外伝
をやったのが初出しで、凄い豪華で
閃ハサ映画って絶対Fのおかげだからな
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/05/01(金) 06:07:07.52ID:AZkdvTvn0
オレ達ファーストガンダム信者はネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 02:28:38.49ID:qSxUyttt0
主役はMSだったのに、なんかキャラが出張ってくるようになったからな。
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/11(月) 03:24:53.94ID:nasNxxHb0
最近のは序盤からフェニックスガンダムみたいな強機体を使えてなんの苦労もないからな

セイバーフィッシュでムサイ落としてザクを鹵獲する楽しさがない

最近はアナザー組だけで、シナリオミックスなのか?
Fみたいにボリューム増やすとボイスや機体が増え過ぎて収集つかなくなるんだろうが、、、
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/26(火) 06:22:05.61ID:C+iW0fkY0
>>82
>最近のは序盤からフェニックスガンダムみたいな強機体を使えてなんの苦労もないからな
Fでいうトルネードガンダムの位置に、フェニックスガンダム(覚醒前)という感じです
機体性能が全体的に底上げされてるので、トルネードガンダムの「そこそこ強いが、集団に囲まれたら負ける」という感じはあまりないですね

機体の発展具合とか、自軍が強くなっていく過程はやっぱPS1時代のワクワク感には勝てない!
少ない軍勢で鹵獲作戦が決まった時の興奮は何度やってもこっちですね
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/26(火) 20:51:27.29ID:nP3sfa/1O
初代ルウムは連邦の絶望感が伝わる良バランスだったな
まぁセイバー強すぎるから、ザクの回収場なんだけど
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/26(火) 21:13:32.56ID:O4tw7NpJ0
スパロボは面白かったけれどGジェネはつまんなかった
買ってすぐ売った
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/26(火) 21:21:37.80ID:XgD2XNEZ0
最近のは俺が好きなヘビーガンやGキャノンが出てこないから残念
あと、機体が最新になるほど強さがインフレしてつまらない
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2021/01/31(日) 23:32:07.06ID:z/xTtnBV0
YouTubeで毎週土曜日に劇場版3部作を無料で公開してたけど、大筋はもちろん覚えてるけど改めて見ても面白い
端折り具合がGジェネもやや踏襲してるからメインとなるエピソードはそのまま対応してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況