X



ガンダム→何て装甲だ!他RX→爆裂。何故なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/15(金) 01:53:42.98ID:0r+ju/6uO
酷くない?
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:50.75ID:J5SGa/sq0
おそらくサイド7での試験中にもテムが何かしてたんだろう。
それで防御力が上がっていた。
そしてその秘密は酸素欠乏症でテムの脳細胞と共に永遠に失われた。
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:59.65ID:ETh7z63r0
一年戦争時代のルナチタニウム(ガンダリウムα)合金は硬いけどそのぶん弾性・靱性が低く割れやすい
戦後にアクシズの研究者がこの問題を解決した(β)のでそれを手土産にシャアがエゥーゴに参加
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/28(木) 02:52:54.73ID:KhYrH4FZO
テムパーツ付けれてたら、ガンダムがスーパーガンダム並の性能に!
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/03/30(土) 21:09:51.23ID:JwSybgOA0
>>104
それだとザクマシンガンで簡単に割れなきゃおかしいだろ
鉄板で戦車作ってた頃でもそのへん考えてバランス取った装甲板作ってたぞ?
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/05(金) 01:57:49.17ID:7P6p3VAnO
ジムさんはルナチタ製だっけ?
0113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 07:22:20.90ID:uPK2yPhs0
原理的に熱々あんかけぶっかけただけでおじゃんになるゴミ装甲はお呼びでないで
0116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:16:02.22ID:3nx3gWG80
コロニーに大穴開けるアグニ>>>>>>>>>>>>>コロニー内で撃っても問題ないヴェスバー()
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:19:42.55ID:3nx3gWG80
>>118
日本語で頼むわガイジ
0121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:23:41.55ID:4EWtSJLX0
ヴェスバーが高速貫通ビームから低速ごんぶとビームまで
パイロット調整で使い分けられるの知らんにわかか
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:24:34.22ID:3nx3gWG80
>>120
お前がいつもしてる事だがやっとカッコ悪いって気付いたかw
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:34:26.53ID:3nx3gWG80
>>123
お前のアスペルガーは一生治らんよw
哀れな人生だよなぁ
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:34:52.56ID:64zQKwJz0
ガイジがオウム返しをしようが黒豚の現状は何も変わらないけどなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:37:43.40
>>124
>>114のソースは何時出すのだ?誰と勘違いしてるのか知らないが奇声発している暇あるならソース1つ出すだけで終わるぞ
日本語ができるならこの程度理解できるはずだよこんな即答案件
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:38:50.39ID:64zQKwJz0
そうだなwww
2回留年中卒性病借金ストーカー無断欠勤パシリ奴隷スカトロホモアスペデブガイジとか
哀れとかいうレベルじゃないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:43:42.01ID:3nx3gWG80
>>126
基本的な設定くらい自分で調べ直して来いや無知
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:44:34.80ID:64zQKwJz0
そうだなwww
お前にソースを求めても調味料の画像しか出せないもんなwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な黒豚なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:47:09.01ID:3nx3gWG80
イライジャ・キールのザクファントムがPS装甲によりハイペリオンのビームサブマシンガンを防いでいた事からPS装甲は通常装甲よりもビーム攻撃に対する耐久性も増している
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:48:22.71ID:3nx3gWG80
DESTINY ASTRAYでな
0133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:48:43.16ID:64zQKwJz0
それでお前はいつになったらパシリ連中からの攻撃に耐えられるんだい?
もっと体脂肪をつけて防御力を上げないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:53:03.38ID:kvfjBTP30
ビームに限らんがサブマシンガンは威力低めに抑えて取り回しと連射速度を重視している
つまり通常のビームに比べ威力が低いわけだが、CEでのそれが宇宙世紀のビームライフルと同等の威力であるソースはよ
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 08:58:02.00ID:4EWtSJLX0
種時代に作られてるハイペリオンの攻撃力と種死直前に開発された
ファントムのカスタム機の防御力比べるとか
ショボいの、ビームサブマシンガンの方じゃん
0136通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 10:35:31.57ID:xx/a8je10
もともとらPS装甲は通常装甲よりビーム耐性高いって設定だったよ
ジェネシスがPS装甲でビーム弾いていたのって電力供給がMSとはダンチってのもあるし
0137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 10:45:53.44ID:kvfjBTP30
そうなってくるとますます宇宙世紀のビームライフルがバッテリー式MSのPS装甲で防げるソースが欲しいところ
どの程度の電力でどの程度まで防げるんだろうか
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 12:48:10.97ID:10UdFS9t0
第一種ビームは戦艦すら発射後にかいひー!で余裕でかわせるわ目と鼻の先で陽電子砲撃たれてもMSが割り込めるわ、亜光速()らしいのにクッソ遅いのよね
これ着弾までUC連中が待っててくれるソースも欲しいよね()
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 12:57:21.66ID:kvfjBTP30
>もともとらPS装甲は通常装甲よりビーム耐性高いって設定だったよ
>ps装甲はビーム兵器に弱いと最初から有るんだが
いやー種世界はどっちなんだよというところも含めてソースが待たれますな

それはそれとして、こうやって宿題が増え続けると発狂芸かますんだよなぁ、種厨って
0141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 13:07:10.81ID:MG11FoWL0
ジンのビームバズーカみたいな武器ってプレステ装甲対策じゃなかったっけ?
対ビーム盾で弾かれるような火力じゃプレステ装甲はビームに強いって話と
矛盾すると思うけど
0142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 14:17:10.17ID:xx/a8je10
実弾にはほぼ無敵だけどビームにも通常装甲に"比べて"ある程度の耐性が有るって設定だよ
ビームマシンガン程度ならMSサイズでも耐えられるらしい
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 16:00:10.27ID:kvfjBTP30
Wiki基準ならPS装甲は実弾に対しほぼ無敵、ビームに対しての防御も多少上がる
威力の低いビームマシンガンなどのビーム兵器の直撃に耐えることができる、でいいんだが
結局のところ「それって宇宙世紀のビームライフルに耐えれる証明になりませんよね?」なんだよなぁ
ID:3nx3gWG80はいつになったらそれを証明してくれるのだろう

ジンのバズーカって多目的で実弾に魚雷まで撃てるけど、ビームは外見に反してそんな威力高くないんじゃなかったっけ?
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 16:11:24.74ID:MG11FoWL0
弾数3で対ビーム盾で防がれるしょっぱい奴
対艦、対要塞用とした所で威力の低さが足を引っ張るだろとしか

普通はこういうの、装備したMSの機動力を殺しちてしまうサイズの武器だが威力は大きい
部隊連携を前提にした武器とかでないの
0146通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 17:10:20.85ID:uPK2yPhs0
>145
無印3話見る限り三発限りは真っ赤な嘘ですわ剣スト戦でミゲル機が10発前後撃っとる
どうなっとるんだこれ?
0147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 17:43:52.19ID:MG11FoWL0
種は作りがガバガバだからね、仕方ない
ザクヲが盾からトマホークブーメラン三発とかやるし
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 20:15:19.36ID:CeZQPnvGO
種PS以外で特殊装甲ってあるっけ?
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/19(金) 20:19:59.33ID:Sv6eCKtV0
特殊かと言われるとアレだがアストレイ系に採用されている発泡装甲とか?
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/20(土) 01:44:52.26ID:gTuHaMi60
発泡金属は一般的なもののような
ときた版で「発泡金属も良いものを使っている」との発言より
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/20(土) 10:42:15.46ID:5n0NhREX0
>>44
なおwarthunderのソ連バイアスがあってもチリやチトには四式弾で正面から破壊される模様(isシリーズも例外ではない)
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/04/21(日) 12:49:35.52ID:RjlSqJnP0
>>130
こんなのがあった

ボール1機でドム6機を撃破することは可能なのか [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1489639258/

139 通常の名無しさんの3倍 sage 2019/04/21(日) 11:57:23.64
エア視聴ホモガイジさんソースマダー
作中で言っているなら何話の何処かぐらい具体的に言えるよねw

142 通常の名無しさんの3倍 2019/04/21(日) 12:02:34.02 ID:/6DqOASy0
>>139
https://www.kagome.co.jp/products/food/A7452/

http://hissi.org/read.php/x3/20190421/LzZEcU9BU3kw.html
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/01(水) 21:38:13.31ID:i2B3fjFq0
>>148
VPSとTPSはPS亜種扱いで除外なら、アークエンジェルになんとか言う装甲がされてなかったっけ?
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/01(水) 21:59:25.56
>>154
トランスフェイズ装甲の略はTPな
AA等艦艇や105ダガーの主要部の装甲、自由正義の盾はラミネート装甲、MSサイズだと無意味だから速攻廃れたが
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/01(水) 23:08:42.02ID:WlmSKHaoO
種は宇宙世紀が洒落にならん位ご都合だから…
0161リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/05/04(土) 06:10:50.44ID:zxhmG+gs0
リンク
「ううう、なんてパワーだ!」

グランゾート
「邪道神のパワーは2倍になっている!
魔動力を高めろ!」
0164リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/05/06(月) 05:26:06.56ID:PZjFv2Q+0
以前、グランゾートにもハマっていたので、グランゾートのことも知っている。
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/05/30(木) 10:33:46.84ID:I4tO78U50
RXロボライダー→なんて装甲だ!
RXバイオライダー→弾が全部奴の身体を突き抜けていくぞ?!
Black RX→その時不思議なことが起こった!
こうですか?
0166通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/16(日) 20:28:02.23ID:Gg4NEXOK0
ア・バオア・クー辺りででも120mmザクマシンガン装備という事は有効な装備だったって事でしょ?効果の無い装備を引っぱるわけないから弾頭の問題じゃないか

サイド7の時はまだ連邦にMSは確認されていなかった→障害になるのは軽戦闘車両や航空機→コロニー内偵察だからあまりに強力な武装はまずい

以上から考えてジーンたちのマシンガンに装填されていたのは弱装弾か散弾だったというのはどうだろうか?映像でも連射しないで単発でしか撃っていないし
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/18(火) 00:45:38.47ID:8qcpahBsO
そもそもブーメランってふざけ過ぎだわな
悟空クラスの破壊力持った奴ならヤバいけどさ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/06/20(木) 16:31:36.07ID:RqZyif/+0
>>166
ガンシリーズ(ダム・キャノン・タンク)だけがルナチタニウムだから
現行平気で十分って判断でしょ
ジムもTV以外はマシンガン使ってるし
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/07/02(火) 13:28:24.43ID:4CmkNEnj0
小説版ではサイド7偵察時のザクマシンガンは散弾を装填してたとあったような
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/12/03(火) 01:38:29.82ID:O9OyxxkhO
ハイパーナパーム搭載ナムナム
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/08(水) 11:37:58.16ID:x1N1FHOA0
>>25
あれ土台の誘爆や本組みの組立て前じゃ?
コアファイターが入るところを狙ったのでは?
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/08(水) 11:40:20.96ID:x1N1FHOA0
>>32
弾の風圧で飛ぶだろ普通
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/08(水) 20:20:58.24ID:QfzKTXEt0
メルカバの場合人命優先でああいう構造になってると聞いたことある
エンジン自体装甲の一部みたいな物だったはず
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/08(水) 21:18:28.41ID:Dxx8l5e50
APFSDS相手でも傾斜装甲は多少だが意味あるみたい
槍のように細いという事は複合装甲の境目の部分で無理な力がかかると折れやすいという事でもある
重ねた板に斜めに釘を打とうとすると最初は刺さるんだけど途中から変な力がかかって釘が曲がりやすいのと同じ感じ
0179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/09(木) 15:08:02.85ID:m8XeEgQk0
単純に投影面に対する装甲厚を稼ぐのに有効だから小型軽量化を目指すための選択肢からまだ消えはしない
陸上兵器にもステルス性が要求される時代になったらまた違う意味で採用されることもあるかもしらん
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/10(金) 22:37:06.23
3 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 22:16:11.02 ID:WLsKfzMO0
宇宙世紀の量産機は欠陥機が多過ぎる
CEはダガーやジン、ウィンダムなど傑作機ばかりなのに

まあこんな馬鹿未満の寝言を言うガイジの戯言か
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/10(金) 22:58:54.44ID:dSy/hsGW0
マクロスみたいに起動してるとエネルギー転換装甲がなんちゃら
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/10(金) 23:05:29.12ID:0NzWAkzY0
ご都合主義ってエリート4機+同性能4機がかりで素人一人落とせない種みたいなのだろ奴隷デブちゃん?
さっすが種アンチ、ナイスショット(ギャハハ
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/14(火) 02:14:19.60ID:WUtlVSMXO
リアルではあんな無双装甲はあり得ないでしょ
どれだけ硬くても消耗するし
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/14(火) 08:05:16.71ID:KAPQqzsH0
>>183
馬鹿野郎!
動いてる敵が撃った弾が何所に当っても
敵めがけて反射される
超スーパーウルトラ技術の有る世界だぞ
しかも旧式(作られたのはずっと前)

さらにビームを絶対に反射する装甲(盾)と
ビーム以外ならどんな攻撃も効かない装甲がある世界
両方の性質もった装甲つくれよ
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/15(水) 09:01:53.32ID:37JKyvGi0
PS装甲は実弾でも破ろうと思えば破壊出きるぞ
カラミティのバズーカはプラズマバズーカとかいう実弾なのかどうかわからんもんだが
あと、許容量を超える圧力を瞬間的にかけると壊れる
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/15(水) 21:33:06.13ID:kcwYsTQH0
和田レールガンは原理的にどう見てもただのプラズマビーム砲なのにシンの「これがビームだったら〜」発言で可笑しな事に
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/01/15(水) 21:42:33.64ID:kC5uoUXhO
種は考察すらダルくなる御都合だからどうでも良い

超無敵装甲
超無敵射撃

でドカーン!ジャスティス!
だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況