X



機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb7-+HaA [126.34.6.100])
垢版 |
2019/02/24(日) 12:14:16.04ID:2flN7n0dr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/common/anime/hathaway/hathaway_kv2_900.jpg
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
1989年に出版された富野由悠季書き下ろしによる同名小説を元に、劇場版3部作として新作される。 

『機動戦士ガンダム』の流れを汲む宇宙世紀を舞台とし、今年4月に発表された宇宙世紀の新たな百年を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクトの第2弾となる作品。

「UC NexT 0100」とは……U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、
宇宙世紀 “次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。

前スレ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1545266838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0088通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa6d-DTGA [203.165.152.181])
垢版 |
2019/03/23(土) 16:27:18.19ID:Jdt1cc/b0
色々あった念動誘導装置の最終形が直接ブチ当てるミサイルってのは個人的に好きだし、納得できる設定だと思う
その後の廃れた理由はNT研究力なんかの後退でいいと思うんだよね…バグとかテンタクラーロッドになったみたいなの
高価だから廃れたってのは理由になるけどロマンが無いから辞めてほしい

ワンオフカスタムMS作ってる時点でコストとか度外視でしょ
そもそもファンネルも半使い捨てだしさ
0090通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-mr5b [126.193.132.164])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:29:58.68ID:gDaafiPzr
歴代のガンダムは、連邦軍にいても、いつも反骨精神をもった者がのっていたな。そして、ガンダムの最後は、いつもこうだ。首がなくなったり、機体が焼かれたり、バラバラになったり……。しかし、反骨精神は、ガンダムがなくなったあとでも、健在だったものだ
0095通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-mr5b [126.179.18.187])
垢版 |
2019/03/24(日) 02:41:38.14ID:NCwb1Awtr
>>54
これな
最新作情報であって、最新情報ではないし何か目新しい情報があるはずもない
金を取るイベントだから、もしかしてこれに多少なりとも期待して行く人がいたらかわいそうだしな…
そんな奴いるわけないが

ほんのちょっとだけ期待してしまってた…
0119通常の名無しさんの3倍 (ニククエ ff71-Dg0T [153.229.26.176])
垢版 |
2019/03/29(金) 18:49:01.25ID:s9oceHhO0NIKU
ミライの声どうするんだろうね
0126通常の名無しさんの3倍 (ニククエ KKab-d2mD [2hG0R7I])
垢版 |
2019/03/29(金) 22:08:54.42ID:641V9eSuKNIKU
当時のNT誌で「ハサウェイ」紹介するページで、誰が書いたか判らないけど非常に富野っぽい感じのミライの台詞(小説には載ってない)あったな……あれ好きだからアニメで入れて欲しかっんだけど白石ボイス望めないとあっては諦めるか
「ドアを開けたら見知らぬ軍人がいて、その言葉で目の前が真っ暗になる。それが私の戦争」「恨みはないわ、誰にも恨みは」
みたいなやつ
0130通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-ml5L [106.133.35.65])
垢版 |
2019/03/30(土) 15:14:17.85ID:Lmg6xSHha
>>128
そのセリフが出た時点ではハサウェイまだ生きてるよ

アデレード戦終了、クスィー擱座

援軍のブライトら、後れ馳せ到着
↓→ここで現地を案内されたブライトが擱座したクスィーを見て言ったのが件のセリフ
マフティー(ハサウェイ)処刑

っていうのがあの辺の流れ
0132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3715-9gjM [58.93.120.12])
垢版 |
2019/03/30(土) 23:08:01.80ID:jmQXdL6P0
突然ブライトにケネスの後任の辞令が出て「明日サイド1にレストランの店舗候補のテナント見に行くのにどうするの」って
いいつつ上着を着せて見送るミライさん
ホワイトベースのおふくろさんも逝ってしまったか…安らかに

ブライト、ミライ、セイラ、カツ、キッカの中の人が逝ってしまった今となっては
アムロやシャアはもちろんだがセイラに軟弱者と誹られたカイ、それにハヤトやリュウには長生きしてほしいもんだね
0145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff71-Dg0T [153.229.26.176])
垢版 |
2019/04/02(火) 14:10:11.15ID:Hv3gcNBT0
ミライ役は
劇場版Zでファの声やった子が良いと思う
0146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f15-/3cw [125.202.194.217])
垢版 |
2019/04/03(水) 17:21:02.79ID:c4TRBHCz0
>>144
それより主役の声を発表してほしい
0147通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp0b-meek [126.247.1.130])
垢版 |
2019/04/03(水) 18:52:47.68ID:FVN83cBgp
 NHKは3日、「ガンダム」シリーズの“音楽”を特集するラジオ番組『今日は一日“ガンダム”三昧』を5月2日にNHK-FMで放送すること発表した。8時間30分にわたる特番で古谷徹、森口博子らメンバーが出演する。
0149通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7589-Kc06 [106.73.70.0])
垢版 |
2019/04/04(木) 22:32:21.80ID:hPcK3E+g0
>>113
サンライズが総力あげることはないね。
お前はなんにもわかっちゃいない。
0155通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-Ur6q [49.98.145.238])
垢版 |
2019/04/06(土) 07:01:16.01ID:Takmuk6Td
>>153
それがマーケティングの結果なんだろうから仕方ないね
いくらガンプラが4億個売れてますとか言ったって
映像コンテンツとしての集客力は低いのが現実
NT自体はSNS見る限りかなり評判良かったと思うが
そもそも観に行く層が…って感じだし
新訳Zや劇場版OOとさほど変わらない興収だとすると
ここら辺がパイの上限なのかなと
0157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7589-Kc06 [106.73.70.0])
垢版 |
2019/04/07(日) 14:33:29.57ID:C7WtXVM80
ガンダムもジャンクフードみたいな作品だよ
0161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e310-pLxQ [59.136.131.45])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:52:08.66ID:NLy+goKf0
長年のキャラというものがあるから仕方ない

シティーハンターはサエバリョウという神谷明のキャラ
コードギアスはルルーシュという福山のカリスマキャラ
お互いCMで聞きなれたそいつらが喋るだけでインパクトあるだろう
ジョニー・デップがでてる映画をファンが見に行くようなものだ

ナラティブはガンダムといえど出てくるキャラは完全新規なのだから
好きな愛着のあるキャラを見に行く、というよりは食い付きが鈍る
のはしょうがない

アムロやシャアがCMで喋ってそいつらが出てくる新作なら
それらと対等の状況になるんだろうけど。
ギアスもルルーシュでないでアキトの映画だったら
そこまで客はいるのか?
冴羽撩がオマケのエンジェルハートの映画ならば、と考えると微妙でしょ。
0164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-hWz0 [101.142.138.164])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:36:59.78ID:Zn4yOSd/0
UCは面白かったが確かにシャアの要素は必須ではないよなぁとは思った
まぁそういう取っ掛かりが集客になるってのは事実だから
殊更排除を訴える事はしないけど

ただサンライズがいい加減アムロとシャアから卒業しないことには
似たようなものが延々量産されるだろうからファンとしては少し思うところがある
0170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 562c-itL5 [153.191.198.0])
垢版 |
2019/04/11(木) 08:06:33.63ID:h4waSF/L0
でもそうすると商売にならないじゃん…
お前らガノタ連中が円盤もプラモも買わないじゃん…

何で一年戦争関連ばかりやってるのかってそういう事だよ
アムロやシャア、ブライト、ジオン関連のモノやらないと
良い商売にならないんだからしょ〜がない
F91やVガンの頃からバンダイはそれを痛い程知っている

UCがあんだけ売れて結果出しちゃったし
0171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5671-BN3Q [153.229.26.176])
垢版 |
2019/04/11(木) 08:20:04.79ID:0CRqsGol0
UCの単巻は売れたけど
UCのBD−BOXはどれだけ売れたのだろうか?
0181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c24c-ofH2 [101.142.138.164])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:04:16.49ID:LCicMmYg0
NTは外伝みたいなものだったからむしろ多いぐらい
(後出し論評だけど)UCは最初からもっと展開してくれたらさらに伸びてた

閃ハサもオリジンも割と初見バイバイだからあんまり広く展開しても意味がないと思う
一般層狙うなら前提知識無しで楽しめる作品じゃないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況