X



機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】360角獣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f24-dSxi)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:57:02.24ID:/+NISq+z0
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸
宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。
『ラプラスの箱』を開けてはならない。
それが何であるのか、知る者はほとんどいない。
『箱』の秘密は、サイアムの元で眠り続けた−。


        __ ___    機動戦士_  _ ___
        =/ /ー屮ァ/7‐,= ァ屮7 `i i´ `Y´/⌒ヾ{
        / // /,二// /=/ / / __ | |  _7Z,ニ,_77=,ニ〃
     /_//_//_ノ ̄ /_/ /__ 丿八 乂_゙大弋ニフフ  ̄
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
      MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN


・次スレは>>950 立てられない場合は即申告 スレの速さによっては>>900頃でお願いします
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨
・スレッドが荒れた時は>>1にある外部したらばをご利用下さい

●公式サイト            ttp://www.gundam-unicorn.net/
●公式twitter.         ttp://twitter.com/gundam_unicorn
●小説版公式サイ ト     ttp://www.gundam-unicorn.net/novel/index.html
●立像公式サイト        ttp://www.unicorn-gundam-statue.jp/
●TVアニメ版公式サイト.  ttp://www.gundam-unicorn.net/tv/
●メーテレ公式サイト.     ttps://www.nagoyatv.com/gundam-unicorn/
●まとめWiki.            ttp://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/
●PS3ゲーム公式..       ttp://uc.channel.or.jp/

●前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】359角獣
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1524223311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0772通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-Fdxs)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:49:45.85ID:/KIuPz9lr
>>750
はいはい。君は賢いな。
0774通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f124-GNjF)
垢版 |
2020/05/31(日) 05:26:02.02ID:2CpheOd+0
>>630
キャスバル 自覚的に悪人を演じて悪行を成した
シロッコ 秋元康或いは小室哲哉的に黒幕気取りの悪党
ハマーン 宇宙人大虐殺テロ国家の残党が更に戦火の被害者を生み出した悪行なり しかもシャアに棄てられた寂しさを埋める事がモチベーション
クェス 悪人だよな
ハサウェイ コロニー落としをするテロリストのクェス殺されて逆ギレでチェーン殺すのが悪では無いはずが無い

気がするだけで悪人率低くは無いかな
0775通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 334c-0MMr)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:46:08.98ID:PIc+zvLH0
NTに悪い人はいないっていうよりNTは自分たちの次のステージにいるから
このどうしようもない状況を打破してくれるっていう希望じゃない?
シンガポールの能力主義みたいなもんだ
0776通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ab55-GNjF)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:23:02.46ID:PnPb39rZ0
ビームマグナムってアイフィールドで防げるの?
技術的にあれ量産できるのかな
0779通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 334c-0MMr)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:56:34.49ID:ZKkTNm2G0
>>776
後に量産されてない所を見ると部品単価が高すぎるか
必要なジェネレータが高すぎたかのどっちかなんじゃないかな?
一般的なMSに装備させたいなら素直にメガバズとか使った方が良い(クソデカだけど)
0784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d610-6PaW)
垢版 |
2020/06/03(水) 07:35:12.24ID:8v/As4uz0
2話のオードリー捕虜化の交渉シーンやっぱいいわ
大人の汚い理屈と搦め手のドロドロした交渉の中でバナージだけが子供っぽいかもしれないけどまっすぐ向き合おうとする
完全にヒーローですわ
0790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3589-INBt)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:48:31.64ID:iOusxWeO0
一年戦争時にネットワークがめちゃめちゃに寸断された経験があろうから
それなりにバックアップとしての貨幣ってのは流通したんちゃうのんかな
「拾えっ!拾えっ!拾えっ!」
0793通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86f8-uikQ)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:34:14.07ID:PvHFtp2s0
そこで金貨ですよ
宇宙世紀じゃないがXだと基本電子マネーか金属貨幣だったな
ただ一部治安が良い地域じゃ紙幣が流通してて
キャラの一人が「紙のお金なんて初めて見た」とか言ってた
0796通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e5cf-INBt)
垢版 |
2020/06/05(金) 01:03:32.37ID:YpK2TPdL0
アルベルトがガンダムを売り飛ばそうとする話
UC2話とだいたい一緒だな!

でもXの買い物シーンは正直全然記憶にないや
アクシズは金塊があれば買えるのは知ってる
0800通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6d24-UPQK)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:46:42.93ID:YyuQosRH0
原作が古いからな。
携帯すら持っていない。

まあ上でも書いてあるが人類の半数以上が死んだ戦争のあとで電子マネーは厳しいと思うよ。
アングラな連中は痕跡が残る電子マネーは使いたがらないだろうし。
0803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5d9f-jjst)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:57:09.82ID:BI+YMKz50
クレカだったらZでカミーユがエレカーに乗るときや、
クワトロが伝言メッセージを聞いたあととかで使ってるけど、
クレカ止まりでそれ以上のものは見たことないね
0805通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85aa-VL2w)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:13:27.83ID:k3xvLYf+0
つかほとんど軍艦生活のガンダム世界で買い物シーンって極端に少なく無い?
そう考えるとオードリーの買い食い率は異常。ホットドッグも食ってたじゃん。
0809通常の名無しさんの3倍 (テトリス 3589-INBt)
垢版 |
2020/06/06(土) 12:34:30.88ID:awNWUKMy00606
リアでならバーニーが水割りに3ハイト5クール? だっけか硬貨で払ってた様な
まあコロニー内やと受話器が有線の家の固定電話がある地域やからアレやけど

>>803
あのメッセージサービス酷いよな
メッセージ伝える側やなくて受け取った側が支払うシステムw
昔のDoCoMoの迷惑メール受信に金払わせるシステムみたいや
しかもメッセージ伝えてからカードで支払わせてるから
サービス側の回収率も悪そうやしw
メッセージ聞いてからそのメッセージいらんから払わんとか言われそう
0811通常の名無しさんの3倍 (テトリス da4c-1bbd)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:12:07.31ID:9XB8XLZ/00606
ローンはあくまで分割払いってだけだからなぁ
そもそも論として統一政府を作った時に通貨を統一できなかったのかな?
現行通貨とも全然違うみたいだし色々謎だ
0812通常の名無しさんの3倍 (テトリス 5d9f-jjst)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:42:22.73ID:F97QFTQJ00606
>>809
それ思った
ふつうはメッセージ聞く前に払わせるだろ

そもそもTV電話使用してるんだから電話料金と一緒に請求すればいいのに
通信サービス会社と伝言サービス会社が別なのかな?
0813通常の名無しさんの3倍 (テトリス 86f8-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 18:48:44.23ID:a6Ecd1MN00606
>>811
どのくらい「統一」されてるかだな
通貨発行は国の大きな権利だし
EUなんか通貨自体は統一したが発行の権利は各国独自に持ってるからギリシャみたいなところがでてくるし
イギリスに至ってはEUには加盟したがポンドは捨てなかった
0814通常の名無しさんの3倍 (テトリス da4c-1bbd)
垢版 |
2020/06/06(土) 20:03:45.06ID:9XB8XLZ/00606
基軸通貨は強いとは言うね
それで手放したくないって動きはあるかもだけど地球がやべー国解体じゃって時にまでやるかは謎w
(もしかしたら移民後にできたものかもしれないし)

経済をちゃんと分かってる人が統一のメリットデメリットを勘案した上で設定詰めないとおかしなことになりそうだなこれ
0815通常の名無しさんの3倍 (テトリス 6d24-UPQK)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:11:38.45ID:ANwPPLZC00606
軍隊という権力(警察も)を地球連邦政府加盟国は地球連邦政府に委譲しているからな。
通貨という権利も連邦政府に託しているのでは?

オリジンには各サイドの軍隊が出てくるけど、アメリカの州軍みたいな補佐的な役割みたいだし。
0817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3589-INBt)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:48:15.57ID:awNWUKMy0
MSがドンパチやらん宇宙世紀を映像化して需要があんのかって話やん
おまいらみたいなマニアしか喜ばんやろ

昔宇宙世紀世界の中で日常生活送れるってなゲームはあった様な気がした
0818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 86f8-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:55:02.29ID:a6Ecd1MN0
>>814
基軸通貨になればな
思えばイギリスがポンドを捨てなかったのもシティと言う強力な金融街があるからだろう
かつて有名になったジンバブエなんか今は自国での通貨発行をあきらめてアメリカドルで決済してるし
最近ではデジタル人民元なんて形で中国が元を基軸通貨に育てようとしてる
自国で通貨を発行できると言うことは極端な話輪転機をがんがんぶん回せばいくらでも金を作れると言うことだし
それこそEUの例のように通貨としては統一しても発行権はいくつかの組織がそれぞれ持ってたりしてな
そしてそれを担保に地域通貨みたいなものも出してたりして
0821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e5cf-INBt)
垢版 |
2020/06/07(日) 01:56:57.44ID:bVYrvDKI0
それまでは、コロニーは新しくて先端な場所って印象しかなかったし
コロニーにも古くて腐ってるバンチはあり、当然ながら中には格差がある
っていうのを描いたのは良かったな

逆シャアのSWにもひとつ繋がる話か
0824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8f6d-FKcX)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:39:16.27ID:u14bvtlH0
昔、これのゲーム作ってたわ。懐かしい…
0830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 236d-ERT+)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:37:59.98ID:CCigmxW40
>>825
続編は知らないなー。離れて久しいので全く分からない。

>>826
仕様絡みだと、戦艦が撃ってる弾幕の大半は空砲、とか?
全弾にアタリ付けたら重くなって、空砲でお茶を濁している仕様だった気が。
この程度ならやり込んでた気付いちゃうよね。あんまり話すとマズいかも…(笑)

その他だと、UCは震災と脳内でリンクしてる。開発途中で震災有ったのは印象に深い。
0832通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdaa-5HPW)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:09:36.61ID:50mvQr34d
>>830
やっぱ自軍戦艦の機銃は判定無いんだwネェル・アーガマとオットーの立場は・・・
まさか当時の疑問の回答が今更聞けるとは、こんなに嬉しいことは無い

NT-D状態のユニコーンがダッシュ状態の時、普通の近接喰らっても
ダウン状態にならない気がしたんだけど、それも仕様なの?
0833通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a4c-R5kl)
垢版 |
2020/07/05(日) 00:20:59.52ID:YSZyGZfo0
戦後の戦争はイベントシーンがめちゃ好きだわ
今は小説や漫画でも見れてそれぞれ良いところあるけど緊迫感を一番感じられるのはあのゲームだから
たまにそこだけ見たりする
0836通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdaa-QVe/)
垢版 |
2020/07/05(日) 12:35:01.15ID:KrDsjrsvd
>>776
SF91の設定だとヴェスバーなら超接近すれば抜けるらしい
クロボンだと超接射すればヴェスバーでなくても相討ちには持ち込めてたり防がれたり

この辺から推測すると接射すれば抜けるかも
普通の距離で撃つ分には粒子加速してないマグナムでは抜けない

>>830
続編っていうかUC全編じゃなくて中途半端なとこまでしかゲーム化されてないのは
最初から予定通りなのか売れ行きの都合で中止になったのかどうかが聞きたいんじゃないかな
0837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 236d-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:36:46.77ID:NIjJwKEl0
>>836
あのゲームは宇宙だけ。地上が無い、すなわち全編をカバーする前提ではない。
時期的に開発資料にはEp4も有ったハズだけど、地上ステージはやらない、と言う選択をしている訳で。
ロトも、地上なステージが有ったら、もっと映えたのかもしれないね。
0838通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a24-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:41:22.78ID:5FMpzNp00
そっかー。ストーリーモードのコロニー内部面とか、一応あのゲームは地面が存在していて
MSの歩きモーションや被弾時のやられモーションも作ってるのは凄いなと当時思ったな

そんな仕様だから、地上ステージや、時期的にバンシィを先行して追加DLC販売
するんじゃないかと期待してた人もいたけど、そんな予定もなかったのねw
0839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46a6-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 15:32:28.21ID:T5NaumDk0
ガンダムチャンネル(youtube)の配信が見れなくなったんだけど、なぜなんだろう。
0842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b6d-H39Z)
垢版 |
2020/07/06(月) 19:05:36.41ID:U9ab9Ddz0
リンクは面倒くさいので踏んでないが
X見てた時はコメントで最終話までやらんようなコメントがあった
期間限定で消えるんじゃね
配信スケジュールはガンチャンホームから概要欄で確認できた
0844通常の名無しさんの3倍 (スプッッT Sdc2-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 00:53:15.86ID:XEGwfewCd
>>837
発売時にゲーム公式サイトで意見アンケートを募集してたけど
ゲームに対する世間の評判や、社内での評価はどうだった?

あのゲームは、最初は難度ノーマルでクリヤできず、イージーで
プレイしてる人も多かった。操作も難しいけど、作り手としては
あれ位でちょうど良い塩梅なのかね?
0845通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 756d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:11:59.82ID:5MGXxIpA0
>>838
下にアタリがある時に設地時のモーションになるね。コロニー内とかで下にアタリがあるようなステージもあるけれど、重力が無い。
Ep3までで地上に降り立たなかったから…

>>844
確かに世間の難しいと言う声は多かったね。それも含めて評価は概ね想定通り=狙った難易度じゃないかな。
MS毎でそこそこの種類の兵装あったり、変形できたり、壁に貼り付きたい、格闘動作のバリエーション、etc…。どうしても操作が複雑になっちゃったんだろうね。
全体の難しさも実際は操作の複雑さの影響が大きい?各ステージそのものは残骸補給(主に切り抜けの操作)が思い通りにできれば特別難しくは無い感じだったような…
0846通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2324-mXGD)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:27:29.55ID:L/IU26Fz0
CCモードのS5 3-1ステージで敵35機倒すのは、苦労した人が多かった印象かな
それこそ戦艦の弾幕が空砲でなければ、もっと楽なんだろうけど(笑)

あの面は敵エースを倒すとザコ敵が大量に出現するけど、2機目以降の敵エースの
出現位置は何か法則あるの?

ステージに常駐してる3機編隊の敵は、自機が母艦前方に居れば前方に出現、
後方なら後方って感じで、出現位置を誘導する事ができるけど、
敵エースも出現位置を誘導できれば、クリヤが楽になるんだけどね
0848通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 756d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:46:39.88ID:SGLiwoUq0
>>846
大半が空砲なだけで、味方艦も一部は実弾撃ってるんじゃないかな?少なからず主砲は実弾じゃないかな?多分。
法則はあるはずだけど、具体的な内容は知らない。ごめんよ。

>>847
相性とか組み合わせとかはあるだろうけれど、ちゃんと育てれば割とどのパイロットも普通には使えた気がする。
セルジはむしろ優秀な部類じゃないかしら?


あのゲーム、リゼルとかデルタプラスとか好きだったなぁ。
カスタムキャストだと編成内に1機居るだけでも。乗っちゃえば超低燃費で。
本編だと乗りたい時に可変機居ない事も多いけど。
0849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2324-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:23:22.62ID:d2cnt5hq0
>>848
判定が無いのは機銃だけで、主砲とミサイルは当たるんじゃなかったかな
誘導性が高いミサイルは当たりやすいので、ミサイルの多いレウルーラが強かった

ネェルアーガマはミサイルが無く、4門の主砲の内2門が艦後方についてるので
火力不足の感があったかな。んで本編のEP6でバンシィに対して艦橋後部から
ミサイル撃ってるの見て、このゲームにも付いてればなぁと思った記憶w
0851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4924-vHXd)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:32:11.22ID:qqRkG1GT0
全裸おじさんも過去ではなく未来(マフティーの反乱・バグによる間引き・木星帝国・地球クリーン作戦・食糧難によるカニバリズム)を見せたらバナージも引き下がったかもしれないな
0852通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 334c-BZqs)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:04:49.33ID:1jNc04XH0
どうせ見せるならダメだった未来だってのは確かにそうだな(できるか知らんけど)
でもバナージの理屈で言うならじゃあ諦めんのかよって返しになるからやっぱ平行線じゃね?
0853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7173-0Dq3)
垢版 |
2020/07/22(水) 22:24:45.79ID:Uo3TUaCU0
>>851
最近アムロが月光蝶ばらまく未来見せられてたな
0858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b05-M/rD)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:56:19.63ID:pLo/cMx50
ユニコーンのファンなのか
マリーダを売春婦として広めたい人がいるようですからスレを立てましょうか?

ガンダムエースも全面支持!ユニコーンのマリーダは強制中絶売春婦

お台場に立つユニコーンのマリーダは強制中絶売春婦

こんなところ?

そのうち団体の目についてユニコーンがお蔵入りになりそうですけど
0859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7b05-M/rD)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:40:10.85ID:pLo/cMx50
ガンダムエースも全面支持のマリーダの件
何の意味があったんだろうな

主人公バナージを娼婦にして尿道もアナルも破壊して導尿カテーテルで排尿に人工肛門
精巣破壊して子供創れない

主人公のトロフィーのミネバを娼婦にして子宮もアナルも破壊して堕胎に人工肛門
卵巣破壊して子供創れない

これをやって、それでも!
と抜かすなら意味があるのかもしれないが
0860通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1324-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:28:28.09ID:3s3JBBRE0
「凄いだろ、ユニコーンガンダムPFDとバンシィ、さらにフェネクスとの戦闘シミュレーションの迫力は!
流石に2機のRX-0とやり合うのは無理かな〜なんて思ってたけど……PFDのパイロットを「あいつ」に
設定したことで戦い方は全然良くなったんだよね。え、あいつの名前って……そりゃ勿論、アンタ達が
想像してるユニコーンが1番よく似合うあいつさ!今は色々あって、名前を表に出すことはできないんだけど……
あ、俺が今居る場所もね!ま、今は俺の考えたPFDのカッコ良さに酔いしれててよ!」(タクヤ・イレイ)
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/22(火) 21:35:55.94ID:4ws5fcef
>>1テンプレ

日本の体外受精は2017年で
約5万7,000人
排卵誘発で双子も増えてる

ギレンの娘、ジオンのお姫様の
マリーダも、宇宙世紀では普通の治療法で誕生しています
0864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b204-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 05:31:13.31ID:3cBCo0Lo0
ガンダム系のキットにおける変形モデルの実証キットやスタンダードって一昔前はΖだったけど
人型から戦闘機型に高速で変形するという設定がどうしても現代技術じゃ革新が難しいせいか
今はすっかり装甲を多少弄ればいいだけのユニコーンにお株を奪われた感がある
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2020/09/24(木) 17:30:38.94ID:EwKQDA3y
福井ガンダムのユニコーン、ナラが
遠く及ばない数字


『鬼滅の刃』累計1億部突破、1年で約8.4倍 第22巻は過去最多の初版370万部スタートに
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18946410/

昨年9月末時点では累計1200万部だったが、この1年で8800万部(約8.4倍)となった。なお、第22巻は過去最多の初版370万部となる。
0867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c715-cJ9c)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:26:20.20ID:3fJyooI00
今日ニュース見てたら中国のとある都市で
インフルエンサー育成目的で市を上げて日本にそっくりな観光地を作るってやってて
秋葉原風の街並みが再現されてたんだけど
看板がアニメ作品ばかりでポケモンやらセーラームーンに混ざって
ガンダムUCってデカデカと書かれた看板もあったw
何でユニコーンって思ったわ。権利関係はクリアしてないっぽい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況